ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)13:02:16 No.765612955
なれずし食ってみたい
1 21/01/16(土)13:04:31 No.765613561
なにこれ
2 21/01/16(土)13:05:42 No.765613902
>なにこれ 馴れ寿司
3 21/01/16(土)13:06:11 No.765614043
なれこれ
4 21/01/16(土)13:07:24 No.765614377
主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品である
5 21/01/16(土)13:10:13 No.765615145
しもつかれの一種
6 21/01/16(土)13:11:55 No.765615642
これ食うならモロッコヨーグル食ったほうが美味い
7 21/01/16(土)13:13:26 No.765616107
なれはて
8 21/01/16(土)13:15:09 No.765616559
30年寝かせた寿司
9 21/01/16(土)13:15:18 No.765616597
和歌山南部でしか食えない
10 21/01/16(土)13:17:11 No.765617094
>主に魚を塩と米飯で乳酸発酵させた食品である 見てくれは全然違うけど飯寿司みたいなもんか…
11 21/01/16(土)13:18:52 No.765617553
俺の知ってるお寿司と違う
12 21/01/16(土)13:20:04 No.765617845
寿司の姿か?これが…
13 21/01/16(土)13:21:56 No.765618317
青カビチーズが好きだから美味しいだろうと思って食ったけどマジで駄目だった ただただカビ臭いだけで美味しくなかった
14 21/01/16(土)13:22:18 No.765618391
Liquid Sushi
15 21/01/16(土)13:23:29 No.765618687
ゲロですよね?
16 21/01/16(土)13:27:22 No.765619667
ったねぇな…
17 21/01/16(土)13:29:37 No.765620305
これが食っても問題ないという事実
18 21/01/16(土)13:30:05 No.765620443
すごい小さい頃食べてまぁ当たり前だけど口に合わなかったな 今食べ直してみたい
19 21/01/16(土)13:30:39 No.765620594
ご飯にお酢混ぜればよくない?とか 生魚挟めばよくない?とか一口大に握ればよくない?とか 美味しくするためにいろいろ工夫した昔の人に感謝
20 21/01/16(土)13:34:21 No.765621535
昔の食べ物だよね
21 21/01/16(土)13:35:21 No.765621796
鮒ずしとか米のチーズだよ 日本酒とよく合う
22 21/01/16(土)13:41:02 No.765623378
飯寿司ならいけるけどこれは無理だ…
23 21/01/16(土)13:44:34 No.765624418
>美味しくするためにいろいろ工夫した昔の人に感謝 美味しくするためじゃなくて手軽に作るため うま味自体は握りと馴れじゃ比較にならんのだから
24 21/01/16(土)13:45:02 No.765624546
鮒寿司がうまくてたまらんという人ならその先に進んでもいいと思う
25 21/01/16(土)13:50:37 No.765626125
福井名物サバのなれ寿司 su4519277.jpg
26 21/01/16(土)13:52:23 No.765626638
失敗した酒?
27 21/01/16(土)13:54:26 No.765627216
夏場に炊飯器の中で米が腐って麹になってるの知らずに食べて吐き気止まらなかった俺には米発酵系は大体全部無理だ
28 21/01/16(土)14:02:54 No.765629524
カタクラムチャウダー
29 21/01/16(土)14:04:31 No.765630001
むかしは鮨とはこれのことだったと聞くが
30 21/01/16(土)14:08:22 No.765631131
豆腐ようも美味くはなかったな
31 21/01/16(土)14:08:56 No.765631297
奈良時代なんかは税としても納められた割りと由緒正しい?お寿司の先祖