虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)11:47:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)11:47:46 No.765593394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/16(土)11:48:45 No.765593604

おっレンチだちょっと借りるね

2 21/01/16(土)11:49:36 No.765593797

ぶち殺すぞ…

3 21/01/16(土)11:49:57 No.765593861

乳首の大きさを図る器具!

4 21/01/16(土)11:50:38 No.765594013

>乳首の大きさを図る器具! 反対側使えばアナルの幅も図れる器具!

5 21/01/16(土)11:52:05 No.765594330

落とすなや!

6 21/01/16(土)11:52:11 No.765594355

尿道の深さも測れる

7 21/01/16(土)11:52:23 No.765594398

最近はみんなデジタル化した気がする

8 21/01/16(土)11:52:56 No.765594504

>>乳首の大きさを図る器具! >反対側使えばアナルの幅も図れる器具! さらに反対側の棒でなんと直腸の深さまで図れちまうんだ

9 21/01/16(土)11:53:04 No.765594534

ずっと使ってないから読み方忘れた

10 21/01/16(土)11:53:56 No.765594709

27.7

11 21/01/16(土)11:53:58 No.765594712

書き込みをした人によって削除されました

12 21/01/16(土)11:54:25 No.765594820

待てよ!?精密ノギスなんか普通はケースに厳重保管されてるだろ!?

13 21/01/16(土)11:54:36 No.765594858

22.7

14 21/01/16(土)11:55:17 No.765595022

久しぶりに見たわノギス 27.75かな

15 21/01/16(土)11:55:56 No.765595153

落ちやすいのがいけない

16 21/01/16(土)11:56:03 No.765595174

デジタルばっかり使ってるから読めないや

17 21/01/16(土)11:56:57 No.765595379

27.75

18 21/01/16(土)11:57:03 No.765595403

これはいいけど回転式のやつの分かりにくさときたら

19 21/01/16(土)11:57:05 No.765595409

書き込みをした人によって削除されました

20 21/01/16(土)11:57:28 No.765595506

>待てよ!?精密ノギスなんか普通はケースに厳重保管されてるだろ!? いちいち箱に仕舞う取り出すなんてやってられないし…

21 21/01/16(土)11:57:48 No.765595577

>これこれ考えた人凄い 仕組みはめっちゃシンプルだけど どうやって思いつくんだって感心する

22 21/01/16(土)11:58:03 No.765595640

千分台測れないゴミ

23 21/01/16(土)11:58:59 No.765595835

>千分台測れないゴミ その寸法測りたいならマイクロメーターでいいし

24 21/01/16(土)11:59:17 No.765595917

>千分台測れないゴミ 相応の計測器を使え

25 21/01/16(土)11:59:27 No.765595959

>その寸法測りたいならマイクロメーターでいいし カチカチカチって回すの気持ちいいよね

26 21/01/16(土)11:59:45 No.765596020

27.725くらいかな?

27 21/01/16(土)11:59:50 No.765596037

カタビックバイパー

28 21/01/16(土)12:00:57 No.765596287

>>その寸法測りたいならマイクロメーターでいいし >カチカチカチって回すの気持ちいいよね (ちょっとでかいな…)ギュッギュ ヨシ!

29 21/01/16(土)12:01:16 No.765596362

丁度釘抜き無くて困ってたんだわサンキュー

30 21/01/16(土)12:01:48 No.765596492

ちょっとしたものを挟んで持てる

31 21/01/16(土)12:01:56 No.765596535

>(ちょっとでかいな…)ギュッギュ >ヨシ! けっこう融通きくよね

32 21/01/16(土)12:02:40 No.765596715

>(ちょっとでかいな…)ギュッギュ >ヨシ! 小さいならまだしもでかいなら削れよ

33 21/01/16(土)12:03:11 No.765596835

>>千分台測れないゴミ >相応の計測器を使え このレベル測りたいなら校正どころか恒温室とか環境整備いるよね...

34 21/01/16(土)12:03:24 No.765596888

27.5!!

35 21/01/16(土)12:03:43 No.765596968

10ミクロン以下なんて気にすんな

36 21/01/16(土)12:03:57 No.765597025

測る場所によっては寸法に収まってるからそのまま流すね…

37 21/01/16(土)12:04:19 No.765597103

デジマチックキャリパ買っちゃった

38 21/01/16(土)12:04:31 No.765597155

マイナスなかったからこれで回しといたよ!

39 21/01/16(土)12:04:43 No.765597208

1000分代なんてオスメスの関係くらいだろう 相手側と合わせるほうが大事

40 21/01/16(土)12:04:53 No.765597250

1.9!!!!!!!!1919

41 21/01/16(土)12:04:59 No.765597265

チンポの直径とかはかっちゃうよね

42 21/01/16(土)12:05:11 No.765597315

流石にレンチ代わりに使うやつは存在しないと思いたい

43 21/01/16(土)12:05:40 No.765597446

いっぺんゼロ合わせすりゃわかる!

44 21/01/16(土)12:06:04 No.765597558

派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ

45 21/01/16(土)12:06:32 No.765597696

>派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ 当たり前だバカ野郎

46 21/01/16(土)12:06:38 No.765597728

>派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ 即解雇されても文句言えねぇわ

47 21/01/16(土)12:07:00 No.765597835

学生かよ

48 21/01/16(土)12:07:02 No.765597848

>派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ テメェみたいなのはノギスで殴られて死ね

49 21/01/16(土)12:07:10 No.765597881

センパイこのノギス閉じた時ゼロに揃わないんですけど コレで計ってたこのロットどうします?

50 21/01/16(土)12:07:41 No.765598007

>テメェみたいなのはノギスで殴られて死ね ノギスで殴るお前もな

51 21/01/16(土)12:07:55 No.765598060

>センパイこのノギス閉じた時ゼロに揃わないんですけど >コレで計ってたこのロットどうします? やりなおせ全部だ

52 21/01/16(土)12:08:11 No.765598131

27.7かと思ったけど拡大したら27.75な気がする

53 21/01/16(土)12:08:15 No.765598153

>センパイこのノギス閉じた時ゼロに揃わないんですけど >コレで計ってたこのロットどうします? おあしす

54 21/01/16(土)12:09:48 No.765598536

この仕組み凄いよなあ

55 21/01/16(土)12:10:36 No.765598744

精密モンキー

56 21/01/16(土)12:11:19 No.765598919

精密機器を雑に扱う俺面白いの?

57 21/01/16(土)12:12:10 No.765599112

27.5て書いたけど27.7だったわ

58 21/01/16(土)12:12:49 No.765599270

>派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ 研究室で未だにやるけどあの研究員いつも遊んでて業務進めてるのかなって思われてるよ 進めてません

59 21/01/16(土)12:12:59 No.765599304

さっさとデジタルにしろ 工作機械ですらデジタルを信用できないとか言ってる爺ちゃんいる

60 21/01/16(土)12:13:35 No.765599464

>センパイこのノギス閉じた時ゼロに揃わないんですけど >コレで計ってたこのロットどうします? ブロックゲージが錆びてたときを思い出した 見なかったことにした

61 21/01/16(土)12:14:56 No.765599811

0.1ミリの誤差はあることはわかっているけど うちの職場そのレベルの誤差もどうでもいいので 900円の中国デジタルノギス使ってる

62 21/01/16(土)12:14:59 No.765599830

ノギスデジタルにする意味ある?

63 21/01/16(土)12:15:06 No.765599854

俺も22.7って書いたけど27.75だったわ

64 21/01/16(土)12:15:21 No.765599916

cmを使えない体に改造されたのだ

65 21/01/16(土)12:15:26 No.765599957

コイツの尻の棒だけは信用できない

66 21/01/16(土)12:15:42 No.765600029

>>センパイこのノギス閉じた時ゼロに揃わないんですけど >>コレで計ってたこのロットどうします? >なにも見なかった

67 21/01/16(土)12:15:47 No.765600052

>ノギスデジタルにする意味ある? ひゃくぶんのいちまで普通に出るししない理由ないかな

68 21/01/16(土)12:17:07 No.765600391

>さっさとデジタルにしろ >工作機械ですらデジタルを信用できないとか言ってる爺ちゃんいる デジタルはアナログに比べて信用できないのは確かだよ ミツトヨのやつですらおかしい値出る事ある

69 21/01/16(土)12:17:33 No.765600516

>コイツの尻の棒だけは信用できない デプスバーは確かにあまり使わないかなー…

70 21/01/16(土)12:17:46 No.765600573

見るの早いしインチもすぐ切り替えられるし

71 21/01/16(土)12:17:56 No.765600621

>ノギスデジタルにする意味ある? アナログは正面から読まないといけなかったり読み値に個人差がでたりめんどくさいのだ

72 21/01/16(土)12:18:29 No.765600746

デジタルだとゼロセットできるのも強い

73 21/01/16(土)12:18:39 No.765600801

>デジタルはアナログに比べて信用できないのは確かだよ >ミツトヨのやつですらおかしい値出る事ある 間違いなく管理が悪い 共有のノギスとかだろそれ

74 21/01/16(土)12:19:14 No.765600932

>ミツトヨのやつですらおかしい値出る事ある 校正しなよ…

75 21/01/16(土)12:20:40 No.765601322

ちゃんとぎゅーって挟むんだぞ!

76 21/01/16(土)12:20:50 No.765601361

>デジタルだとゼロセットできるのも強い ゲージに差し込んだ分の差を計測したいときとかラクだよね

77 21/01/16(土)12:21:20 No.765601497

アナログノギスのいいところは雑に使えるとこだな それ以外はデジタル一択だよ

78 21/01/16(土)12:21:34 No.765601552

精度に関しては元々ラフな測定器だから理由としては薄いと思うけど 確かに個人の読み方とかゼロリセット考えたらアリか...

79 21/01/16(土)12:21:49 No.765601604

落として足の甲に刺さって血まみれになった

80 21/01/16(土)12:22:14 No.765601715

最小目盛りよりひと桁小さいところまで読めばいいし27.xでいいんじゃないの

81 21/01/16(土)12:22:33 No.765601787

コイツの背でアルミの製品をガリっと

82 21/01/16(土)12:22:45 No.765601860

>落として足の甲に刺さって血まみれになった もう使えないねえ…

83 21/01/16(土)12:23:23 No.765602010

>>落として足の甲に刺さって血まみれになった >もう使えないねえ… 足が!?

84 21/01/16(土)12:23:30 No.765602043

ノギスで六角締めて怒られた系の話よく聞く

85 21/01/16(土)12:24:08 No.765602196

製品のチェック項目にDノギスで計測って指定してあるし

86 21/01/16(土)12:25:19 No.765602536

「あー樹脂は変形しやすいんで輸送中に膨張しちゃってますね 作ったときにはちゃんと寸法出てたんですよね」 と言う準備をしておく

87 21/01/16(土)12:25:46 No.765602670

シリカゲル入れろ

88 21/01/16(土)12:26:10 No.765602785

おちんちんをマイクロメーターでキリキリキリキリキリ

89 21/01/16(土)12:27:26 No.765603155

クワガタの大きさ測るやつ

90 21/01/16(土)12:28:55 No.765603571

これやばくないすか?って聞いたらわりとどうにかなるって返されたときの凄くもやっとした感情!

91 21/01/16(土)12:29:09 No.765603636

デジタルは電池の電圧でも値狂うからな 読み間違える事はないけど上位互換ではないなぁ

92 21/01/16(土)12:29:12 No.765603659

画像のは28mmでいいの?

93 21/01/16(土)12:29:40 No.765603812

これでケガくのは常識的な便利技ってみるかとテメエ殺すぞってなるかで二分化される

94 21/01/16(土)12:29:41 No.765603816

留年させられそうな「」がどんどんでてくる

95 21/01/16(土)12:31:11 No.765604247

はいはい測定誤差測定誤差

96 21/01/16(土)12:31:19 No.765604282

>画像のは28mmでいいの? 27.7~27.75の間 これ以上細かく見たいならマイクロメーターもってこい!

97 21/01/16(土)12:32:31 No.765604611

ノギスで六角締めるのは物理的に無理じゃない?感が強いのでそんなにあるある感ない

98 21/01/16(土)12:33:34 No.765604907

理工系の学生時代の思い出語りみたいなノリっぽくて理解できないわ

99 21/01/16(土)12:33:53 No.765605024

ガシャーン

100 21/01/16(土)12:34:48 No.765605259

内径測るほう役に立たねえ 全然数値安定しない

101 21/01/16(土)12:35:45 No.765605539

そういや技術職だった父親の退職祝いに名前刻印したノギスとかどうだろうって言ってた「」は無事贈れただろうか

102 21/01/16(土)12:35:53 No.765605577

>派遣先でこれをマシンガンみたいに持つ遊びをしてたらしこたま怒られたトラウマ マシンガン見たいに持てるサイズのノギスいくらすると思ってるんだ

103 21/01/16(土)12:38:15 No.765606179

ミクロンまで表示してくれるデジタルノギスが安くて便利でイイネ!

104 21/01/16(土)12:39:03 No.765606376

そんな精密に測る必要ないけどお高いノギス使うとテンション上がる

105 21/01/16(土)12:39:14 No.765606428

>そういや技術職だった父親の退職祝いに名前刻印したノギスとかどうだろうって言ってた「」は無事贈れただろうか 退職したのにノギス贈られても…

106 21/01/16(土)12:39:56 No.765606643

保証精度無視して計測するマン

107 21/01/16(土)12:41:23 No.765607039

最近はスマホで測れるからいらないね!

108 21/01/16(土)12:42:20 No.765607291

書き込みをした人によって削除されました

109 21/01/16(土)12:44:12 No.765607791

人によってズレる

110 21/01/16(土)12:44:59 No.765608040

ノギスに限って言えばアナログの方が使いやすくない?

111 21/01/16(土)12:45:06 No.765608078

おっとけがきアイテム発見伝

112 21/01/16(土)12:45:14 No.765608121

75が重なってるから27.75でいいよね?

113 21/01/16(土)12:48:16 No.765609033

これ0.01以下ってどうしてわかるの?

114 21/01/16(土)12:48:45 No.765609186

>>そういや技術職だった父親の退職祝いに名前刻印したノギスとかどうだろうって言ってた「」は無事贈れただろうか >退職したのにノギス贈られても… 確か趣味でDIYするって話からの流れだったからそこだけ聞いて馬鹿にしちゃだめだよ!

115 21/01/16(土)12:50:10 No.765609589

昔のAVでノギスでプレイ前とプレイ後で色々測るのがあったんだけど 結構良かった

116 21/01/16(土)12:51:08 No.765609840

うちは加工屋だからアナログノギスで済む精度の仕事はほとんどない ただデジタルも力加減によるバラつきがあるので 新人教育はゲージブロック測りながら力加減覚えさせることから始まる

117 21/01/16(土)12:51:29 No.765609926

まあ名前入りノギス貰ったら使わないにしても嬉しいよ

118 21/01/16(土)12:51:53 No.765610046

>これ0.01以下ってどうしてわかるの? 見れるのは0.05までだからわかんないよ? >これ以上細かく見たいならマイクロメーターもってこい!

119 21/01/16(土)12:52:47 No.765610312

けがきと六角締めの為の工具として出たら売れるかな?

120 21/01/16(土)12:56:01 No.765611194

(今年は不景気で大変だから校正出さなくてもいいかな)

121 21/01/16(土)12:58:33 No.765611883

未だに手作業だけど100分の5ぐらいまでならだいたい目視と手で分かるようになる

122 21/01/16(土)12:58:36 No.765611902

2.275センチ

123 21/01/16(土)12:58:52 No.765611981

設計や製造の仕事してるわけじゃないけど 交換部品のサイズ確認のために狭いとこに手を突っ込んで実寸測りに行きたいのに デプス用の如意棒が出てきて邪魔!ってなるから 1mm単位をざっくりでいい時用も兼ねてデプスのないプラ製を買い足した

124 21/01/16(土)12:58:55 No.765611996

.025までは読んでいい

125 21/01/16(土)12:59:16 No.765612088

参った インチかミリかわかんねえ

126 21/01/16(土)12:59:52 No.765612271

全身が計測するためのデザインっていうのが凄く美しい

↑Top