虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)11:07:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)11:07:48 No.765584835

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/16(土)11:08:49 No.765585042

OPで最後にギター弾いてたのこのお爺ちゃんなの!?

2 21/01/16(土)11:14:32 No.765586205

>ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 21/01/16(土)11:15:10 No.765586338

既読だけを殺すオープニングとかいわれてて駄目だった

4 21/01/16(土)11:19:01 No.765587203

>OPで最後にギター弾いてたのこのお爺ちゃんなの!? 出番あるしギターが同じだし手に年齢感じるからね…

5 21/01/16(土)11:19:33 No.765587324

>既読だけを殺すオープニングとかいわれてて駄目だった 1クール目も同じ事言った気がする!

6 21/01/16(土)11:22:02 No.765587899

初見は黒猫もギターもオサレOPっぽいイメージ映像だなと思ってた 原作者と登場人物だった

7 21/01/16(土)11:23:03 No.765588110

エンディングも原作既読者への殺意に満ちている……

8 21/01/16(土)11:23:39 No.765588235

このアニメ なんかよく知らん記憶叩き込んでくるな

9 21/01/16(土)11:24:19 No.765588403

一瞬だけなのにブギウギが動画映えしすぎる…

10 21/01/16(土)11:25:16 No.765588611

>このアニメ >なんかよく知らん記憶叩き込んでくるな 存在しない記憶だけでエンディング一本創りやがった…

11 21/01/16(土)11:34:05 No.765590493

>1クール目も同じ事言った気がする! あれはむしろ未読組を殺すOP!

12 21/01/16(土)11:37:12 No.765591193

EDが辛くて永遠にロスインペリダイやトーキョープリズンしてた方がよかったかもしれない…

13 21/01/16(土)11:38:06 No.765591398

あー、ロスティンペリダイでロストしたから今のエンディングで「返して」なんだ

14 21/01/16(土)11:38:30 No.765591468

早くアニメでこのシーン見たい

15 21/01/16(土)11:39:07 No.765591588

EDの曲名があまりにも直球すぎる

16 21/01/16(土)11:40:26 No.765591876

ギター弾いてたのお前かい!ってなった後見返すとパンダがドラムを叩いてることに気付く

17 21/01/16(土)11:41:07 No.765592018

わかりやすい腐った上層部のクソジジイとばかり思ってたところにこれでうっかり好きになっちゃった奴は多い

18 21/01/16(土)11:43:07 No.765592416

一気に鰤濃度を上げてきたな…

19 21/01/16(土)11:43:17 No.765592457

この人が保守派筆頭と説明されてるから上層部はまともなんじゃないかと疑惑出てるの面白い

20 21/01/16(土)11:43:50 No.765592573

>あー、ロスティンペリダイでロストしたから今のエンディングで「返して」なんだ 当てはまるものが多すぎる

21 21/01/16(土)11:47:07 No.765593276

耳と鼻のピアスがロック成分とは誰が予想できたか

22 21/01/16(土)11:47:56 No.765593422

おじいちゃん領域展開したら絶対にライブハウスになるよね…

23 21/01/16(土)11:49:34 No.765593788

今思ったけどEDの曲名が「失楽園」とか「返して」とかなかなか攻めてるな…

24 21/01/16(土)11:50:39 No.765594023

パンを食べるアリンコのシーンなにあれ

25 21/01/16(土)11:51:02 No.765594104

OPの作画気合いはいってんな…

26 21/01/16(土)11:52:49 No.765594485

>わかりやすい腐った上層部のクソジジイとばかり思ってたところにこれでうっかり好きになっちゃった奴は多い アニメ爺といいなんか老害って感じない若いジジィ多いよね

27 21/01/16(土)11:53:09 No.765594548

ねぇビルの上でウホウホしてるパンダあれなに?

28 21/01/16(土)11:53:26 No.765594603

パンダ

29 21/01/16(土)11:53:44 No.765594670

ドラム担当

30 21/01/16(土)11:54:24 No.765594816

パンダはパンダじゃないからな

31 21/01/16(土)11:55:19 No.765595030

1970年代ぐらいに嵌ってたって思えば普通 この年代のロックファンとか国内や海外でも老害呼ばわりされがちだし

32 21/01/16(土)11:56:20 No.765595240

>耳と鼻のピアスがロック成分とは誰が予想できたか 意外なんだけど普通に納得できる塩梅なのが好き

33 21/01/16(土)11:56:32 No.765595287

>1970年代ぐらいに嵌ってたって思えば普通 >この年代のロックファンとか国内や海外でも老害呼ばわりされがちだし なるほど…

34 21/01/16(土)11:59:09 No.765595881

こんな能力で五条相手にイキるのすごいよね

35 21/01/16(土)12:00:19 No.765596138

学長と子供パンダのシーンでゴリラとキリンの人形が置いてあるんだけどもしかしてお姉ちゃんがキリンなのかな

36 21/01/16(土)12:00:44 No.765596241

イキるというより宿儺の器なんてヤバイ存在消そうとするのは業界では普通の事を五条に提示してるだけだよ

37 21/01/16(土)12:02:14 No.765596608

最初ただの老害って思ってたけどなんというか今の惨状見ると何かすいませんってなる 年寄りの意見は聞くもんだね

38 21/01/16(土)12:03:28 No.765596902

学長これでも1級くらいなのかな ただただ中距離戦闘続けるだけしか見えてないけど

39 21/01/16(土)12:04:26 No.765597138

悟は悟で自分への嫌がらせで生徒殺そうとしたとか呑気なんだから傲慢なんだかよく分からない勘違いしてるし噛み合ってない

40 21/01/16(土)12:04:30 No.765597149

アニメに乙骨居るけどアニオリ入れたりして出すのか?

41 21/01/16(土)12:07:51 No.765598045

>アニメに乙骨居るけどアニオリ入れたりして出すのか? 連動して本誌に登場するかもしれない

42 21/01/16(土)12:09:55 No.765598566

虎杖生かして利用する方がロックじゃない?

43 21/01/16(土)12:13:23 No.765599410

最近のジャンプのアニメのクォリティが高くて困る困らない

44 21/01/16(土)12:13:46 No.765599505

ねえあの猫って…

45 21/01/16(土)12:16:16 No.765600163

>ねえあの猫って… ただの目が一つの猫ですけど…

46 21/01/16(土)12:17:04 No.765600376

>ねえあの猫って… 単眼猫は猫じゃなくて犬らしいし…

47 21/01/16(土)12:18:14 No.765600689

カタWho-ya Extended

48 21/01/16(土)12:21:08 No.765601444

絶対に訪れない秋の和やかな風景いいよね…

49 21/01/16(土)12:21:08 No.765601448

>こんな能力で五条相手にイキるのすごいよね 強い奴にへーこらしなきゃダメとか蛮族社会に住んでるわけじゃないんだから

50 21/01/16(土)12:22:03 No.765601661

五条も上層部ももう少しお互い歩み寄れば良いのにとは思わなくもない

51 21/01/16(土)12:23:04 No.765601934

まさか仲悪いのが音楽性の違いとは…

52 21/01/16(土)12:24:06 No.765602184

五条は実力至上主義だけど爺は格式とか家柄を大事にするタイプだから サマーオイルが離反して尚更その傾向が強まったとも言える

53 21/01/16(土)12:24:22 No.765602270

猫とカステラ?とカステラの前のカットがよくわからなかった 原作にあったっけ

54 21/01/16(土)12:24:40 No.765602346

悟も上もお互いへの嫌がらせのために生徒を利用していると言えなくもないよね

55 21/01/16(土)12:25:26 No.765602580

五条も手回しとか交渉するわけでもなく腕っぷしでブイブイ言わせてるだけだからそりゃ反感も生む

56 21/01/16(土)12:26:34 No.765602885

戦闘能力高いだけじゃな 最低限うまくやる能力ないと最悪組織分裂だし

57 21/01/16(土)12:26:43 No.765602927

>猫とカステラ?とカステラの前のカットがよくわからなかった >原作にあったっけ 落ちてるお菓子にたかるアリはわからないけどその前の工場は釘宮声の先輩が空飛んでる 猫は単眼の猫だ

58 21/01/16(土)12:27:50 No.765603264

みんな黒い傘さしてるの葬式みたいだね

59 21/01/16(土)12:28:49 No.765603540

腐ったミカンとは言ってるし実際そういう所も散見されるけどバカ目隠しが全部正しい訳じゃないしスレ画が恐れた自体になるしで責任があり指導する立場としては間違ってはないんすよ

60 21/01/16(土)12:29:21 No.765603703

黒閃どんな感じになるのか楽しみ

61 21/01/16(土)12:29:36 No.765603785

>学長これでも1級くらいなのかな >ただただ中距離戦闘続けるだけしか見えてないけど ハンガーラックの近寄らせませんって見え見えの戦い方って感想は確実にギターで殴ってくるフラグ

62 21/01/16(土)12:31:28 No.765604328

こいつ絶対クラウザーさんみたいなギター殺し技とか衝撃波出して接近してきた呪霊木っ端微塵にするだろ

63 21/01/16(土)12:31:30 No.765604337

ハンガーラックに中距離連打しかしてないのは生捕りにしようとしてたからってのもあると思う

64 21/01/16(土)12:32:15 No.765604536

実際葬式なんじゃないのかなあれ お線香の煙みたいなの見えるし

65 21/01/16(土)12:32:19 No.765604556

というか作中に出てきた術式が中~遠距離タイプって全員近接戦もこなすからな…

↑Top