虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)09:30:50 既刊買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)09:30:50 No.765566038

既刊買って読んだ アウラちゃんもっとマスコット的な何かかと思ってたのに…

1 21/01/16(土)09:31:28 No.765566134

imgの常識は世界の非常識

2 21/01/16(土)09:31:40 No.765566179

普通に数話で死ぬ敵幹部だからな

3 21/01/16(土)09:33:09 No.765566410

フリーレンに魔力で喧嘩を売ったのが悪手だっただけだし…

4 21/01/16(土)09:33:21 No.765566443

この漫画読む前のイメージというかimgで話されてるイメージだともっとギャグ寄りの話だと思ってたけど結構シリアス寄りなんだね フリーレン様ぽんこつでかわいい

5 21/01/16(土)09:33:36 No.765566481

この天秤の持ち方可愛い

6 21/01/16(土)09:35:44 No.765566870

言葉話せるだけの害獣がマスコットになれるわけがなかったんだ

7 21/01/16(土)09:37:21 No.765567146

出番全然ないじゃない

8 21/01/16(土)09:39:14 No.765567473

部下の方が出番多いじゃない?

9 21/01/16(土)09:39:35 No.765567537

どっちかというと本編でマスコット化してるのはフリーレン様だよ 粗チンもマスコット化してるかもしれない

10 21/01/16(土)09:40:02 No.765567607

序盤のボスだからダイ大で言えば仲間にならないクロコダイン

11 21/01/16(土)09:40:15 No.765567635

カタちんぽを指でいじるアウラ

12 21/01/16(土)09:40:19 No.765567646

su4518820.png imgはアウラ様ファンサイト

13 21/01/16(土)09:40:51 No.765567747

そもそも部下が喧嘩売らなければ穏便に済んだのに

14 21/01/16(土)09:40:52 No.765567751

>どっちかというと本編でマスコット化してるのはフリーレン様だよ >粗チンもマスコット化してるかもしれない お母さん…

15 21/01/16(土)09:41:57 No.765567957

今週のサンデーで原作担当の描くお母さんとフリーレンが見れるぞ!

16 21/01/16(土)09:42:22 No.765568103

>そもそも部下が街で素直に殺されてれば穏便に済んだのに

17 21/01/16(土)09:43:06 No.765568235

>普通に数話で死ぬ敵幹部だからな だからここで転生した…?

18 21/01/16(土)09:43:19 No.765568292

アウラ陣営がRTAみたいに壊滅したのは大体ドラートが悪いよ

19 <a href="mailto:なー">21/01/16(土)09:43:54</a> ID:hWJAyGeI hWJAyGeI [なー] No.765568403

なー

20 21/01/16(土)09:43:58 No.765568412

>今週のサンデーで原作担当の描くお母さんとフリーレンが見れるぞ! 完全にお母さんと娘でダメだったよ

21 21/01/16(土)09:44:16 No.765568464

>アウラ陣営がRTAみたいに壊滅したのは大体ドラートが悪いよ 命令無視で独断行動したせいで全てが瓦解した…

22 21/01/16(土)09:44:51 No.765568599

>今週のサンデーで原作担当の描くお母さんとフリーレンが見れるぞ! みかん食いまくっててダメだった

23 21/01/16(土)09:45:11 No.765568669

単行本のおまけでマスコット化してるとかそういうのも無いの?

24 21/01/16(土)09:45:13 No.765568678

既刊の範囲だとカタログでよく見るえっちなフリーレン様が見れなかった

25 21/01/16(土)09:46:12 No.765568888

アウラ外伝とかないの?

26 21/01/16(土)09:46:16 No.765568920

死後の世界で出てきてくれるって信じてる

27 21/01/16(土)09:46:42 No.765569028

あの必殺仕事人役人のくせにホウレンソウ何一つ守ってねえでやんの

28 21/01/16(土)09:46:53 No.765569070

>単行本のおまけでマスコット化してるとかそういうのも無いの? マスコットはフリーレンがいるから…

29 21/01/16(土)09:47:21 No.765569204

>なろうかと思ってスレでなろう?って聞いたらid出た 自害しろ

30 21/01/16(土)09:47:28 No.765569226

アニメ化まだなんです?

31 21/01/16(土)09:47:34 No.765569245

>アウラ外伝とかないの? ここで見れるじゃん

32 21/01/16(土)09:47:38 No.765569264

>マスコットはフリーレンがいるから… おかーさんも大概飯食ってる時はマスコットだと思う

33 21/01/16(土)09:47:45 No.765569280

アウラはもういないじゃない

34 21/01/16(土)09:47:50 No.765569298

そもそもマスコットにして可愛がるには邪悪すぎるだろこのメスガキは

35 21/01/16(土)09:47:54 No.765569313

マスコットはフェルンだよ だんだん丸くなってるし

36 21/01/16(土)09:47:55 No.765569316

su4518827.jpg 原作者イラストもいいよね

37 21/01/16(土)09:47:55 No.765569318

元のアウラは普通に邪悪でマスコットに出来ねぇ

38 21/01/16(土)09:48:15 No.765569390

>>アウラ外伝とかないの? >ここで見れるじゃん 外伝というかギャグスピンオフじゃない

39 21/01/16(土)09:48:51 No.765569526

>su4518827.jpg >原作者イラストもいいよね みかん食い過ぎでダメだった

40 21/01/16(土)09:49:08 No.765569585

りんごが好きなリーニエちゃんの話も見たい

41 21/01/16(土)09:49:11 No.765569592

ヒンメルはもういないじゃないが色々クリティカルだった

42 21/01/16(土)09:49:38 No.765569720

原作者の前作ぼっち博士もいいぞ

43 21/01/16(土)09:49:50 No.765569761

>アニメ化まだなんです? 大丈夫?今の仕事量に更にアニメ化なんて加わったら作画担当死なない?

44 21/01/16(土)09:49:52 No.765569767

おかーさん食いすぎでは?

45 21/01/16(土)09:50:15 No.765569853

もう誰なのかわからないじゃない? つまり私はアウラじゃない?

46 21/01/16(土)09:50:24 No.765569888

言及されてないけどやっぱりおかーさん大食い...

47 21/01/16(土)09:50:40 No.765569938

前から疑問だったけど あの簡単アウラはそもそもどこが出自なんだ

48 21/01/16(土)09:50:44 No.765569954

既出分以外に因縁も無いし幹部も全滅したからもう回想にすら出番は無いじゃない

49 21/01/16(土)09:51:03 No.765570015

>前から疑問だったけど >あの簡単アウラはそもそもどこが出自なんだ img

50 21/01/16(土)09:51:06 No.765570028

>前から疑問だったけど >あの簡単アウラはそもそもどこが出自なんだ 知らん…なんか居た…

51 21/01/16(土)09:51:17 No.765570064

>もう誰なのかわからないじゃない? >つまり私はアウラじゃない? su4518835.jpg su4518836.jpg タイトルロゴなければ著作権フリーじゃない

52 21/01/16(土)09:51:18 No.765570066

>su4518827.jpg >原作者イラストもいいよね やっぱりおかーさん滅茶苦茶食ってる…

53 21/01/16(土)09:51:32 No.765570109

11月くらいに初出だった記憶はある

54 21/01/16(土)09:51:48 No.765570161

>>>アウラ外伝とかないの? >>ここで見れるじゃん >外伝というかギャグスピンオフじゃない 一日葬送録アウラ

55 21/01/16(土)09:51:52 No.765570195

>みかん食い過ぎでダメだった 原作より少ないからセーフ

56 21/01/16(土)09:52:05 No.765570247

糸使いが余計なことしなきゃあの町潰せて生きて帰れたのに…

57 21/01/16(土)09:52:12 No.765570274

初期の敵幹部だし再生怪人みたいな感じで丸くなって出てくるさ

58 21/01/16(土)09:52:22 No.765570322

正直本編だとコイツより部下達の方が凄みがあった

59 21/01/16(土)09:52:44 No.765570399

思ったよりちょい役だった

60 21/01/16(土)09:53:06 No.765570468

はじめてのバトルメインで複数回にわたってやる話のボス敵なんだよな

61 21/01/16(土)09:53:07 No.765570475

>正直本編だとコイツより部下達の方が凄みがあった 魔力量で勝負つくって時点でね…

62 21/01/16(土)09:53:48 No.765570604

だってアウラちゃん魔力が弱い相手にしか勝てないもん

63 21/01/16(土)09:54:05 No.765570660

アニメ化したら私がラスボスじゃない

64 21/01/16(土)09:54:13 No.765570681

サンデーのギャグスピンオフって犯沢さん位か

65 21/01/16(土)09:54:14 No.765570682

>su4518835.jpg どこぞのアイドルみたいな顔してんな

66 21/01/16(土)09:54:18 No.765570696

だって1000年ババア処女マンコがいるなんて想定できないじゃない

67 21/01/16(土)09:54:19 No.765570703

いつからかフリーレンのスレに突然出没し始めたよねアウラっぽいやつ

68 21/01/16(土)09:54:51 No.765570791

理想的な情けない死にかたをしたアウラ 「」達がシコりだした ...原作結構面白いじゃん!

69 21/01/16(土)09:54:57 No.765570812

リュグナー様も大分情けなかったぞ リーニエちゃんはまあ相手がおかしいよ…みたいなかわいそう感はあった

70 21/01/16(土)09:55:22 No.765570885

>>su4518835.jpg >どこぞのアイドルみたいな顔してんな バンナムから怒られるじゃない

71 21/01/16(土)09:56:04 No.765570981

>正直本編だとコイツより部下達の方が凄みがあった やらかし仕事人と硬ったと余裕こいてたら手数についていけなかった3人に凄み感じなかった…

72 21/01/16(土)09:57:18 No.765571184

>そもそもマスコットにして可愛がるには邪悪すぎるだろこのメスガキは 本誌だと毎週フラグ建てまくってて大人気だったのに

73 21/01/16(土)09:57:21 No.765571197

シュタルク一人でも勝てたんじゃないかな 次の幹部は一人で行ってきてよ

74 21/01/16(土)09:57:26 No.765571207

>リュグナー様も大分情けなかったぞ >リーニエちゃんはまあ相手がおかしいよ…みたいなかわいそう感はあった リュグナー様は攻撃の撃ち合いで普通に押し負けた感じだけど リーニエちゃんの戦いは相手に攻撃を当てれば勝てるという原則が崩壊してたからな…

75 21/01/16(土)09:58:25 No.765571372

立体化も夢じゃないじゃない su4518843.jpg

76 21/01/16(土)09:59:11 No.765571492

>やらかし仕事人と硬ったと余裕こいてたら手数についていけなかった3人に凄み感じなかった… でもアウラはゾンビ使って余裕ぶっこいて手を出したらそのまま自害だからそれ以前の問題じゃない

77 21/01/16(土)09:59:20 No.765571516

シュタルクは硬過ぎる…

78 21/01/16(土)09:59:49 No.765571603

リーニエちゃんは個人的に作品中一番ナイスデザインでツボってたので死んじゃったのが凄い悲しい

79 21/01/16(土)10:00:06 No.765571642

アウラは天秤が価値筋で戦闘力見たらたったの5…ゴミめ…ってなっただけだし…

80 21/01/16(土)10:01:42 No.765571916

リーニエちゃんATK足りないから…

81 21/01/16(土)10:02:16 No.765572036

>リーニエちゃんは個人的に作品中一番ナイスデザインでツボってたので死んじゃったのが凄い悲しい ならここで生かせばいいじゃない

82 21/01/16(土)10:02:27 No.765572068

>シュタルクは硬過ぎる… 蛇に噛まれて死ぬ雑魚じゃない

83 21/01/16(土)10:02:32 No.765572083

硬った。

84 21/01/16(土)10:03:02 No.765572179

小さいけど硬い それがシュタルク

85 21/01/16(土)10:03:36 No.765572284

>>シュタルクは硬過ぎる… >蛇に噛まれて死ぬ雑魚じゃない 嚙まれちった…のスピード感好き

86 21/01/16(土)10:04:23 No.765572428

>だってアウラちゃん魔力が弱い相手にしか勝てないもん ヒンメル並に速いかフリーレン並みの魔力がないと勝てないじゃない

87 21/01/16(土)10:04:28 No.765572449

>>>シュタルクは硬過ぎる… >>蛇に噛まれて死ぬ雑魚じゃない >嚙まれちった…のスピード感好き なんか鼻血出てきた…のコマかわいいよね…

88 21/01/16(土)10:05:13 No.765572585

アウラもその辺の魔力詐欺程度なら見抜けたんだけど相手が1000年詐欺してるやつなのは想定出来なかった故の敗北

89 21/01/16(土)10:05:55 No.765572722

アウラ天秤は服従魔法かかっても意思判定で抵抗できるらしいから だから首斬って運用してるんだけど

90 21/01/16(土)10:06:14 No.765572777

今週のフリーレンは可愛かったというか今までにない表情してたな

91 21/01/16(土)10:06:34 No.765572841

>>だってアウラちゃん魔力が弱い相手にしか勝てないもん >ヒンメル並に速いかフリーレン並みの魔力がないと勝てないじゃない 自分より魔力上の相手に使うと敗北確定の天秤が頼りとかギャンブラーにも程があるじゃない

92 21/01/16(土)10:06:48 No.765572889

長生きできた方

93 21/01/16(土)10:07:04 No.765572947

>シュタルク一人でも勝てたんじゃないかな アウラには勝てないし血の攻撃も割と食らってたじゃん

94 21/01/16(土)10:07:05 No.765572953

シュタルクのあれは技とか加護じゃなくてただ硬いだけなのがひどい

95 21/01/16(土)10:07:51 No.765573086

>なんか鼻血出てきた…のコマかわいいよね… 死亡宣告の後ろで震えてるおかーさんとフリーリン様も可愛い

96 21/01/16(土)10:09:02 No.765573291

シュタルク本当にかわいいよね おかーさんもかわいいよね かわいいとかわいいが一緒になるともっとかわいいよね

97 21/01/16(土)10:09:30 No.765573374

フリーレン様の包丁手書き多すぎる…

98 21/01/16(土)10:09:53 No.765573445

1000歳のババアがいるなんて思わないじゃない

99 21/01/16(土)10:10:01 No.765573469

su4518860.png あのアウラっぽいよくわからんのと初遭遇したのがこれだったのは覚えてる

100 21/01/16(土)10:10:11 No.765573495

あの天秤でこれまで生き残ってたわけだから魔力勝負で勝てる相手がほとんどいなかったのは確かじゃない でも魔王討伐時からの仇敵に天敵がいたからどのみちアウトじゃない

101 21/01/16(土)10:10:51 No.765573606

「imgで人気」でマウント取ろうとするアウラがアウラらしい 肥溜めのアイドルは自慢になんないよ!

102 21/01/16(土)10:10:59 No.765573626

リュグナー様は長髪イケメンキャラって感じの油断のしっぷりで楽しい

103 21/01/16(土)10:11:03 No.765573636

su4518861.png 俺はこれだった

104 21/01/16(土)10:11:17 No.765573670

>su4518860.png 何…このなに…?

105 21/01/16(土)10:11:21 No.765573684

>死亡宣告の後ろで震えてるおかーさんとフリーリン様も可愛い HPクソ高いシュタルク以外が噛まれてたら下手するとフリーレンも速攻で死んだのかなあのヘビ…

106 21/01/16(土)10:12:45 No.765573961

>>su4518860.png >何…このなに…? 自分で作った首切り死者戦士に首のっけたんだろう

107 21/01/16(土)10:12:47 No.765573966

原作にいるのかと必死で探したけどいなかったかんたんアウラ

108 21/01/16(土)10:12:49 No.765573976

ヒンメル ヒンメル もう居ない♪

109 21/01/16(土)10:12:55 No.765573993

su4518865.png このチンピラ感好き

110 21/01/16(土)10:14:18 No.765574265

マイベストアウラ貼るじゃない su4518868.png

111 21/01/16(土)10:14:47 No.765574333

>今週のフリーレンは可愛かったというか今までにない表情してたな 老人同士でリラックスしてる感が凄かった 爺がボケちゃってるのを見た時の反応もお婆ちゃんじゃないとできないよあんな優しい顔

112 21/01/16(土)10:15:48 No.765574510

そろそろ色気あるキャラが出てきて欲しいじゃない

113 21/01/16(土)10:16:44 No.765574677

>そろそろ色気あるキャラが出てきて欲しいじゃない おかーさんがいるじゃない

114 21/01/16(土)10:16:54 No.765574705

>そろそろ色気あるキャラが出てきて欲しいじゃない 4巻の予告にいたサイドテールの女戦士まだかな…

115 21/01/16(土)10:17:33 No.765574819

3巻表紙に載ってたアウラがブサイクな猫みたいな顔してたのが原因の一つだと思う

116 21/01/16(土)10:19:41 No.765575217

部下がうっかり虎の尾を踏んだら一緒にダメだされた

117 21/01/16(土)10:20:01 No.765575274

尺とバトル描写的に部下魔族達の方がよっぽど目立ってたじゃない

118 21/01/16(土)10:21:28 No.765575552

あじ

119 21/01/16(土)10:22:42 No.765575794

>おかーさんがいるじゃない おかーさんは気ぶりたいけれどシコりたいのとはちょっと違うじゃない

120 21/01/16(土)10:24:09 No.765576088

アウラ自害しろって言われても死なないからここでよく描かれるアウラはアウラじゃない疑惑がある

121 21/01/16(土)10:24:30 No.765576177

私はけっこうおっぱいも大きいし気兼ねなくシコれるじゃない

122 21/01/16(土)10:25:13 No.765576324

まぁあれだけメタられたらそりゃ殺されるよ…

123 21/01/16(土)10:27:30 No.765576771

圧倒的に〇〇だから ~じゃない ありえない…この私が… アウラちゃん全要素ヨシ!

124 21/01/16(土)10:28:02 No.765576881

>~じゃない >ありえない…この私が… >アウラちゃん全要素ヨシ! だそ けん

125 21/01/16(土)10:28:45 No.765577006

ア 自

126 21/01/16(土)10:29:10 No.765577093

やってる事はゲスだけどロクに戦闘せずに何やら自死したのが特徴

127 21/01/16(土)10:30:35 No.765577385

>圧倒的に〇〇だから >~じゃない >ありえない…この私が… >アウラちゃん全要素ヨシ! ふざけるな 私は500年生きた大魔族じゃない

128 21/01/16(土)10:31:12 No.765577513

ヒンメルから逃げて死ぬまで身を潜めていた小者感も特徴

129 21/01/16(土)10:31:17 No.765577529

>ア >自 み!

130 21/01/16(土)10:31:21 No.765577545

魔力で誇ろうにも魔術担当幹部は他に居たじゃない

131 21/01/16(土)10:32:16 No.765577715

>マイベストアウラ貼るじゃない >su4518868.png ただでさえアウラじゃないのにもはやアウラじゃないじゃない

132 21/01/16(土)10:32:43 No.765577815

>魔力で誇ろうにも魔術担当幹部は他に居たじゃない あれはどちらかと言うと研究者学者の類いじゃない?

133 21/01/16(土)10:33:19 No.765577924

su4518899.png アウラモドキモドキじゃない

134 21/01/16(土)10:33:31 No.765577972

アウラというかあうら

135 21/01/16(土)10:34:25 No.765578135

プレーンアウラ

136 21/01/16(土)10:34:26 No.765578136

あの研究者は序盤の雑魚だからな…

137 21/01/16(土)10:34:45 No.765578207

>まぁあれだけメタられたらそりゃ殺されるよ… しかもメタられることもちゃんと想定した上で更にその上を行かれたからな

138 21/01/16(土)10:35:50 No.765578424

入念な前フリからの尊厳破壊

139 21/01/16(土)10:36:33 No.765578561

この私が…の顔が「」を狂わせる

140 21/01/16(土)10:36:49 No.765578607

見た目のかわいさと末路の無様さだけで「」を虜にした女

141 21/01/16(土)10:37:25 No.765578720

100年程度しか鍛えてなさそうな上に80年前から大して強くなってない相手にもちゃんと偽装チェックするし死体けしかけて魔力消耗させる程度にはちゃんと警戒してる

142 21/01/16(土)10:38:39 No.765578969

フリーレンの方がババァじゃない

143 21/01/16(土)10:39:37 No.765579180

死に方も死体が残るようなかんじじゃなくて悲しい 死体だけでもいいから残ってほしかった

144 21/01/16(土)10:39:50 No.765579224

いざとなれば軍勢をぶつけて自分は離脱して身をひそめるってことができちゃうからフリーレン様みたいに本体をつり出す方法じゃないとなかなか仕留められなそうだ

145 21/01/16(土)10:40:50 No.765579440

死体が残ったら「」達に良いように改造されちまう~!

146 21/01/16(土)10:41:04 No.765579496

500年ほとんど鍛錬に費やして自害して死ぬのが哀れかわいい

147 21/01/16(土)10:41:16 No.765579533

>フリーレンの方がババァじゃない アウラ ぶっ殺すぞ

148 21/01/16(土)10:42:08 No.765579688

>いざとなれば軍勢をぶつけて自分は離脱して身をひそめるってことができちゃうからフリーレン様みたいに本体をつり出す方法じゃないとなかなか仕留められなそうだ 実際ヒンメルからは逃げ切ってるんだよな 物量で押されてたら危なかったってのは負けてたとかじゃなくて逃げられてたって意味に思える

149 21/01/16(土)10:42:54 No.765579818

もしババーレン様の実力見抜いてたらどうしてた

150 21/01/16(土)10:43:46 No.765579996

>もしババーレン様の実力見抜いてたらどうしてた 逃げる

151 21/01/16(土)10:44:03 No.765580053

もっと強能力慎重に使えよな!

152 21/01/16(土)10:44:10 No.765580074

まぁ成功した類ではあるよね 組織裏切って自立するとか見切りというか人生設計考えてる

153 21/01/16(土)10:46:32 No.765580528

一行を追い詰めた度で言ったら花に負けてるじゃない

154 21/01/16(土)10:46:49 No.765580593

>もっと強能力慎重に使えよな! めっちゃ慎重だよ 80年前とあんまりレベル変わらないエルフが一人でのこのこやってきて消耗戦術仕掛けて裏がないの確認してこれだからな 問題は相手が二重底使ってたことだったんだけどね

155 21/01/16(土)10:47:04 No.765580644

>もっと強能力慎重に使えよな! めちゃくちゃ慎重に見極めた上で負けたんだよ!

156 21/01/16(土)10:47:35 No.765580747

>逃げる 無惨かよ

157 21/01/16(土)10:47:48 No.765580796

新生アウラ軍デビュー戦によりにもよってなのが居たっていうのが持ってない

158 21/01/16(土)10:48:08 No.765580853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 21/01/16(土)10:48:11 No.765580868

アウラよりミミックの方が活躍できてる

160 21/01/16(土)10:48:18 No.765580888

ヒンメル死ぬまで逃げてただけの小物だからな…

161 21/01/16(土)10:48:58 No.765581025

80年前は瞬殺されたっぽいしな

162 21/01/16(土)10:49:54 No.765581213

相手の寿命が尽きるまで逃げるのは賢い フリーレンが死ぬまで逃げてたらもっと賢かった

163 21/01/16(土)10:49:57 No.765581226

眠らせ植物のほうが強かったじゃない

164 21/01/16(土)10:50:04 No.765581247

あの馬鹿糸使いが変に手を出さなければ多少は寿命が延びたろうに…

165 21/01/16(土)10:50:11 No.765581268

能力が天秤頼みすぎるじゃない

166 21/01/16(土)10:50:24 No.765581308

能力バレてるのに相手が勝算もなくのこのこ一人でやってくるはずがないというところには考えがいかないのかわいいね♥

167 21/01/16(土)10:50:25 No.765581310

目覚めて5秒で仕留めたじゃない

168 21/01/16(土)10:50:44 No.765581369

>能力が天秤頼みすぎるじゃない 100%勝てる最強の必殺技じゃない

169 21/01/16(土)10:51:08 No.765581438

勝てましたか?

170 21/01/16(土)10:51:16 No.765581467

あの天秤フリーレン様でもよくわからんレベルの魔法だからめっちゃ凄いやつだぞ

171 21/01/16(土)10:51:44 No.765581552

>能力が天秤頼みすぎるじゃない 魔族は基本的に一生涯に一つの魔法のみを極めるじゃない 魔力自体すごいからもし別の魔法を鍛えていても強いはずじゃない

172 21/01/16(土)10:51:53 No.765581581

凄いのは天秤じゃない

173 21/01/16(土)10:52:08 No.765581626

魔族の一つの系統に一生涯をかけて注力するのいいよね

174 21/01/16(土)10:52:40 No.765581719

本当に慎重だったら新魔法とか使ってきませんか

175 21/01/16(土)10:52:40 No.765581721

天秤はすごくつよいアイテムじゃなくてあれもアウラの魔力でできてるやつです…

176 21/01/16(土)10:52:42 No.765581728

かませっぽく終わった糸使いだって糸自体は凄いものみたいだったしね

177 21/01/16(土)10:53:28 No.765581888

アウラちゃんネタにしやすいキャラなのはわかるんだけど弱い扱いされたりするのはよくわからない

178 21/01/16(土)10:54:14 No.765582021

>アウラちゃんネタにしやすいキャラなのはわかるんだけど弱い扱いされたりするのはよくわからない アホの子だからな

179 21/01/16(土)10:54:50 No.765582160

魔族の性格というか脳筋な所をだいぶ前から認識してる師匠はやっぱすげえや

180 21/01/16(土)10:55:10 No.765582233

>アウラちゃんネタにしやすいキャラなのはわかるんだけど弱い扱いされたりするのはよくわからない 天秤凄い アウラ凄い ババアは超凄い ただそれだけだった

181 21/01/16(土)10:55:16 No.765582245

弱くはないけどウカツじゃない

182 21/01/16(土)10:55:16 No.765582246

アウラを従えさせた魔王ってすごかったんだな

183 21/01/16(土)10:55:59 No.765582403

見た感じヒンメルの速さで周りを意にせず直接ブン殴ってくるのにも弱いんだな

184 21/01/16(土)10:56:47 No.765582544

>見た感じヒンメルの速さで周りを意にせず直接ブン殴ってくるのにも弱いんだな まあでもあの距離まで詰められて逃げ切れるあたり別に弱いわけではなさそう

185 21/01/16(土)10:57:06 No.765582600

>見た感じヒンメルの速さで周りを意にせず直接ブン殴ってくるのにも弱いんだな それ術師系なら誰でもそうじゃない?

186 21/01/16(土)10:57:38 No.765582701

>ヒンメルから逃げて死ぬまで身を潜めていた小者感も特徴 鬼舞辻無惨 みたいで やんした…

187 21/01/16(土)10:58:52 No.765582963

>>見た感じヒンメルの速さで周りを意にせず直接ブン殴ってくるのにも弱いんだな >それ術師系なら誰でもそうじゃない? クヴァールさんはそうでもなかったみたいだし…

188 21/01/16(土)10:59:11 No.765583019

>>ヒンメルから逃げて死ぬまで身を潜めていた小者感も特徴 >鬼舞辻無惨 >みたいで >やんした… ヒンメルが死んで動き出す七崩賢達

189 21/01/16(土)10:59:44 No.765583146

>鬼舞辻無惨 >みたいで >やんした… 愚弄がすぎるじゃない?

190 21/01/16(土)11:00:44 No.765583357

クヴァールさんは魔法の天才と呼ばれるだけあって魔力の大小とかの領域に居ないから…

191 21/01/16(土)11:01:30 No.765583517

ヒンメルが生きてるときに大物が動いてたら対応してそうだから ヒンメル死ぬまで魔族側は身を潜めてそう

192 21/01/16(土)11:04:56 No.765584213

フリーレンフォルダ作ったのに画像の9割以上がアウラじゃない

193 21/01/16(土)11:05:25 No.765584318

劇中で言われている通り必勝の魔法であって無敵ではないんだよ 対個人魔法みたいだからアウラ以上の魔力がなくても囲んで叩かれると負けるからアウラにとって不死軍団は絶対必要 なので軍団の消耗してフリーレンの魔力を削るのは結構痛かった

194 21/01/16(土)11:09:59 No.765585266

もうスレが終わるじゃない

195 21/01/16(土)11:10:22 No.765585364

500年生きていて もう ヒンメルは いないじゃない って言葉を吐けるアウラ様がすごく好きなんだ

196 21/01/16(土)11:10:45 No.765585447

https://img.2chan.net/b/res/765580757.htm スーパーアウラリンクじゃない

197 21/01/16(土)11:11:13 No.765585556

アウラじゃないもこのスレと共に朽ちていけ

198 21/01/16(土)11:12:30 No.765585816

花畑出す魔法を極めたら世界を花で埋められるじゃない なぜそれをやらなかったじゃない

↑Top