虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)08:59:07 STORY 0... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)08:59:07 No.765561110

STORY 0いいよね…

1 21/01/16(土)08:59:25 No.765561162

医者かと思った

2 21/01/16(土)08:59:47 No.765561206

ゾフィーはKの一族…ではない

3 21/01/16(土)09:00:12 No.765561264

こんな趣味悪いマントを町中でも常時着けた医者なんて居るか

4 21/01/16(土)09:00:37 No.765561328

>こんな趣味悪いマントを町中でも常時着けた医者なんて居るか いる いるのだ

5 21/01/16(土)09:00:46 No.765561345

>医者かと思った スーパードクターってSFだったのって一瞬思った

6 21/01/16(土)09:01:30 No.765561438

スーパードクターじゃないのか

7 21/01/16(土)09:01:48 No.765561489

マジ名作だかんな! オリトラマン含めてキャラの根幹にかかわる大事なことに関してはすごく描写してるからな!!

8 21/01/16(土)09:02:10 No.765561532

どう見てもドクターKなのにピグモン?いて混乱する

9 21/01/16(土)09:03:10 No.765561688

「俺たちを倒したいならこの銀河全体を消滅させてみろ」って台詞いいよね…

10 21/01/16(土)09:03:40 No.765561766

ゴライアン実写化しねーかなー!

11 21/01/16(土)09:04:42 No.765561910

>どう見てもドクターKなのにピグモン?いて混乱する ゾフィーと仲良くなったピグモンではある

12 21/01/16(土)09:05:37 No.765562043

>ゴライアン実写化しねーかなー! ゴライアンだけじゃだめだ ザージやフレアやドリュー達もだ

13 21/01/16(土)09:06:02 No.765562108

ゴライアン以外のオリトラマンはもう…

14 21/01/16(土)09:06:27 No.765562175

アニメ化してもいいんじゃないかと思ってるんだけどなあ

15 21/01/16(土)09:06:55 No.765562234

>ゴライアン以外のオリトラマンはもう… でもすごくかっこいいんすよ… 実写でも拾わんかな変身アイテムが刀とかなの

16 21/01/16(土)09:07:32 No.765562336

>アニメ化してもいいんじゃないかと思ってるんだけどなあ 真船センセの絵柄でアニメ化できるかのハードルが高いんだと思う それいけるならKシリーズもいける

17 21/01/16(土)09:10:41 No.765562805

ゾフィーが主役なの含めていいよね

18 21/01/16(土)09:11:35 No.765562934

マンとジャックの合体スペシウム光線いいよね…

19 21/01/16(土)09:11:55 No.765562983

ワシはカルピスサワー!

20 21/01/16(土)09:12:34 No.765563093

>マンとジャックの合体スペシウム光線いいよね… かっこいいよね 真船先生は魅せ方わかってる

21 21/01/16(土)09:13:36 No.765563235

ハヤタが事故ってもウルトラマンが手術で助けてくれるんだ…

22 21/01/16(土)09:15:08 No.765563469

終わり方はちゃんとウルトラマン1話につながるから…

23 21/01/16(土)09:18:27 No.765563960

ババルウが強い クソ強い

24 21/01/16(土)09:18:59 No.765564052

>ババルウが強い 割とレオでも強くなかったかババルウ

25 21/01/16(土)09:25:53 No.765565183

実写なりアニメなり見たい 本当に見たい

26 21/01/16(土)09:27:35 No.765565471

>ババルウが強い >クソ強い まさかエンペラ星人枠になるとは思わんよ…

27 21/01/16(土)09:28:55 No.765565702

ゾフィーがすごくKだけどウルトラマン漫画としてはメッチャ面白いのいいよね… 真船先生筋肉描くの上手いからゴライアスとかすごく強そう

28 21/01/16(土)09:30:47 No.765566028

世間的にはジャックといえばこの漫画が有名だよね

29 21/01/16(土)09:32:56 No.765566380

>世間的にはジャックといえばこの漫画が有名だよね それはない

30 21/01/16(土)09:34:03 No.765566566

電子無いのねこれ 読みたかった

31 21/01/16(土)09:34:49 No.765566688

>電子無いのねこれ 文庫も確か講談社じゃないしね 出してくれないかな…

32 21/01/16(土)09:41:24 No.765567836

星間連合結成するあれもこの漫画だっけ?

33 21/01/16(土)09:41:51 No.765567941

>星間連合結成するあれもこの漫画だっけ? そうだよ

34 21/01/16(土)09:42:54 No.765568198

え?医者じゃないの?

35 21/01/16(土)09:43:17 No.765568286

>え?医者じゃないの? ゾフィーだっての!

36 21/01/16(土)09:43:17 No.765568287

マガジンZは編集の人脈で好き勝手やって連載出来たようなのが多くてそういう編集は独立しちゃうんだよな…

37 21/01/16(土)09:44:18 No.765568473

>そうだよ ワシはカルピスサワー!!

38 21/01/16(土)09:44:36 No.765568546

>世間的にはタロウといえばこの漫画が有名だよね

39 21/01/16(土)09:45:09 No.765568656

でもこの絵でなんか命とかについてよさげなこと言ってると あっ医者か…あれ違…?…ああ医者か…ってなるのわかる

40 21/01/16(土)09:45:16 No.765568686

どう見ても医者だよ

41 21/01/16(土)09:45:57 No.765568832

なんだ医者か…

42 21/01/16(土)09:46:03 No.765568856

医学ぐらいは修めてそうな雰囲気を感じる

43 21/01/16(土)09:46:23 No.765568957

絵上手くない?

44 21/01/16(土)09:46:41 No.765569025

全員ビールでいいね

45 21/01/16(土)09:46:57 No.765569087

>絵上手くない? めっちゃ上手いかんな!!

46 21/01/16(土)09:48:47 No.765569513

>>そうだよ >ワシはカルピスサワー!! テンペラーがめっちゃ強くて驚くゾフィーと五分の武人キャラとか思わなんだよ

47 21/01/16(土)09:50:11 No.765569837

バルタンがセミ人間の進化種族ってのは成る程なぁってなった

48 21/01/16(土)09:50:54 No.765569991

マンが科学者出身なのいいよね

49 21/01/16(土)09:57:50 No.765571282

ウインダムの活躍がみられる貴重な作品

50 21/01/16(土)09:58:05 No.765571319

当時でも設定的におかしい的な話はあったがまぁ漫画版だしそれはそれとして面白いし絵が上手い漫画だった…

51 21/01/16(土)09:58:53 No.765571446

真船先生ケンとベリアルの話描いてくれないかなぁ…

52 21/01/16(土)10:01:07 No.765571822

マグマ星人のトップかっこいい つか馬だったのか怪獣

53 21/01/16(土)10:01:49 No.765571945

ゾフィーって医者なのか

54 21/01/16(土)10:06:33 No.765572837

有名ななぜこんな事になってしまったんだもSTORY0

55 21/01/16(土)10:09:21 No.765573351

スーパードクターつまてこんな腕輪してたっけと思ったら違った

56 21/01/16(土)10:10:17 No.765573512

テンペラー星人が格好良すぎる

57 21/01/16(土)10:13:34 No.765574113

光の国のせいで怪獣生まれたってのは中々良い設定だよね

58 21/01/16(土)10:15:54 No.765574530

>光の国のせいで怪獣生まれたってのは中々良い設定だよね まあ半分以上バルタン星人のせいでもある

59 21/01/16(土)10:16:13 No.765574589

タイタスやベータスマッシュみたいな感じでゴライアンも実写にならないかな

60 21/01/16(土)10:18:32 No.765574996

ゾフィーは…医者…?

61 21/01/16(土)10:19:49 No.765575239

事あるごとに命をかけるし奇跡を起こそうとする

62 21/01/16(土)10:20:23 No.765575345

マンの身体の不調がわかったのも医者だから

63 21/01/16(土)10:21:04 No.765575483

喋れるピグモン…

64 21/01/16(土)10:24:58 No.765576275

カタスーパードクターK

65 21/01/16(土)10:27:45 No.765576822

Kの一族はわりと何処にでもいる

66 21/01/16(土)10:32:37 No.765577794

>Kの一族はわりと何処にでもいる 外宇宙にはいねーよ!

67 21/01/16(土)10:33:12 No.765577898

唯一の欠点はマガジンZなので電子書籍がないことだ

68 21/01/16(土)10:33:43 No.765578005

Kの一族が超人的な身体能力を得た理由が光の国から打ち上げられた人工太陽のおかげということは知っているな?

69 21/01/16(土)10:34:14 No.765578100

なんとか電子版発売してくれねえかな…

70 21/01/16(土)10:35:43 No.765578404

この絵でマント付けてると医者にしか見えねえ

71 21/01/16(土)10:35:53 No.765578439

初代マンの扱いがちょっと微妙な気がする以外名作

72 21/01/16(土)10:36:51 No.765578614

ウルトラの波が来てるしアニメ化してくれ

73 21/01/16(土)10:38:44 No.765578986

初代マンもマンで「私は…ウルトラマンだ!」とかいいシーン多いぞ

74 21/01/16(土)10:39:34 No.765579174

>まあ半分以上バルタン星人のせいでもある 勝手にばらまいたのあいつらだし そもそも小細工してああなったわけだし

75 21/01/16(土)10:45:45 No.765580373

ゾフィーがカッコよすぎる

76 21/01/16(土)10:48:27 No.765580921

タロウが怖い事言ってる画像もこれかな

↑Top