虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/16(土)05:40:10 太陽王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)05:40:10 No.765546156

太陽王伝説…いいよね

1 21/01/16(土)05:42:09 No.765546248

突然なんだ それはそれとしていいよね…

2 21/01/16(土)05:53:08 No.765546756

opのピューマしずかちゃんがすごくエロい

3 21/01/16(土)05:53:56 No.765546794

敵側にマスク戦士が出て来た時 行方不明になった槍の先生洗脳されてるわーと思ったら全然違った

4 21/01/16(土)06:00:11 No.765547047

顔のび太なのに声がカッコ良過ぎると混乱する

5 21/01/16(土)06:47:19 No.765549205

ジャイアンがめっちゃイキイキしてる

6 21/01/16(土)06:59:21 No.765549758

槍の先生の生命力よ

7 21/01/16(土)07:03:05 No.765549945

エンディングテーマが好きだった

8 21/01/16(土)07:39:35 No.765552165

別れのシーンは漫画版の方が凄いいい

9 21/01/16(土)08:19:16 No.765556066

一挙放送で再評価できて嬉しかった

10 21/01/16(土)08:19:48 No.765556127

どうも苦手だ ジャイアンがきれいすぎて違和感しか感じない

11 21/01/16(土)08:20:07 No.765556166

なんでまた急にインカネタだったのか 好きだけどさ

12 21/01/16(土)08:20:27 No.765556204

これのジャイアンは映画ジャイアンとも違うなんか別の存在よな

13 21/01/16(土)08:20:57 No.765556273

結局あの国が異世界なんだか別の時代なのかわからんまま

14 21/01/16(土)08:20:57 No.765556274

なんかこれ怖いシーンなかった? 当時子供でなんかトラウマがある

15 21/01/16(土)08:23:02 No.765556486

ジャイアンは普段の横暴さえなければ元々情に厚い勇敢な戦闘タイプだから…

16 21/01/16(土)08:25:39 No.765556812

アステカにタイムホールがつながったのかと思って見てると ガチの魔術とか出てきて「異世界だったのか!」って驚くけど そこらへん一切触れないまま終わっちゃってなんだこれ…ってなるやつ

17 21/01/16(土)08:26:13 No.765556886

まぁドラえもん映画ってよくそういうことあるし

18 21/01/16(土)08:27:57 No.765557085

そもそもドラえもん世界が本当に科学技術だけで説明付く現象ばかりでもないしな

19 21/01/16(土)08:48:04 No.765559649

何でか知らないけどティオとジャイアンの一騎打ちが妙に印象に残ってる

20 21/01/16(土)08:49:30 No.765559815

>まぁドラえもん映画ってよくそういうことあるし いいですよね モンゴル?の奥地に生息する珍獣たち

21 21/01/16(土)09:12:23 No.765563066

のび太顔でも男八段だとカッコ良くなる

22 21/01/16(土)09:13:29 No.765563214

2000年だしノストラダムスの予言の次がインカかなんかの予言だかで話題になってた頃だったか

23 21/01/16(土)09:28:16 No.765565596

ドラえもん映画にしては冒険がないな…と思ってたけど 見返したらティオ王子がめちゃ冒険してたわ

↑Top