虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/16(土)05:34:24 この曲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)05:34:24 No.765545901

この曲めっちゃ好きなんだ…

1 21/01/16(土)06:01:08 No.765547083

このシリーズ全体的にBGMいい…

2 21/01/16(土)06:03:42 No.765547190

ZEROしかやったことないのにめっちゃ好き BGM良すぎる

3 21/01/16(土)06:04:49 No.765547239

フィールド曲と戦闘曲と勝利曲まだ覚えてる

4 21/01/16(土)06:06:50 No.765547328

なんか黒いおじさんに話しかけるとよく流れる辛気臭いBGMと 一騎討ちのときのアレンジも良かった

5 21/01/16(土)06:08:25 No.765547404

またやりたいな

6 21/01/16(土)06:08:34 No.765547412

最初の村と街のBGMが超超超好き

7 21/01/16(土)06:09:13 No.765547444

時計システムが時代先取りし過ぎる

8 21/01/16(土)06:14:45 No.765547702

キャラデザの人が最近25周年で描き下ろしてくれた… su4518687.jpg

9 21/01/16(土)06:16:46 No.765547794

いい意味で何も変わってなくて安心する絵だ

10 21/01/16(土)06:21:25 No.765547994

25周年マジか

11 21/01/16(土)06:23:10 No.765548058

ボス戦の曲となんか神秘的な神社みたいな曲とみんなすき

12 21/01/16(土)06:25:54 No.765548167

開始時の時計設定に上限があって今から始めてもリアルタイムと同期させられないんだよな…

13 21/01/16(土)06:28:59 No.765548301

当時そういうの気にしてなかったけどもしかしてグラフィックかなりいい?

14 21/01/16(土)06:29:38 No.765548321

いいと思うよ

15 21/01/16(土)06:32:05 No.765548451

まあ時計はそれほど重要じゃないから・・・

16 21/01/16(土)06:35:01 No.765548579

DSに移植してほしかった

17 21/01/16(土)06:37:06 No.765548700

今でもSwitchに移植してほしいと思ってる

18 21/01/16(土)07:20:39 No.765550864

SFC末期のは基本的に綺麗だよね

19 21/01/16(土)07:25:26 No.765551158

絵柄が独特だから軽視されること多いけどグラきれいよね

20 21/01/16(土)07:29:03 No.765551374

SFC版天外魔境って感じでかなり良く出来てると思う

21 21/01/16(土)07:32:52 No.765551664

>まあ時計はそれほど重要じゃないから・・・ 今田耕司に会えるのに…

22 21/01/16(土)07:38:35 No.765552069

久しぶりにプレイした時はモモコに会いに行ってペット屋を確認しに行かなきゃならないのがな…

23 21/01/16(土)07:40:03 No.765552206

久しぶりにニョロゲーやるか…

24 21/01/16(土)07:41:40 No.765552343

ぼくの精通はみずきの立ち絵のスリットです

25 21/01/16(土)08:07:28 No.765554865

天外魔境シリーズって坂本龍一とか久石譲が作曲してたよな

26 21/01/16(土)08:48:03 No.765559647

各所に女を作るゲーム

27 21/01/16(土)09:03:50 No.765561792

>各所に女を作るゲーム 自殺やめろ

28 21/01/16(土)09:04:58 No.765561944

>各所に女を作るゲーム 各国に家を買って女を囲う12歳…

29 21/01/16(土)09:05:31 No.765562024

各所に作れたっけ?鶴国のイメージが強すぎて

30 21/01/16(土)09:05:58 No.765562098

まねきねこのロボット使えると思ってたら敵側のキャラだった時のショック

31 21/01/16(土)09:06:11 No.765562134

>天外魔境シリーズって坂本龍一とか久石譲が作曲してたよな 名義だけで下っ端に作らせてたけどね プロダクション方式だ

32 21/01/16(土)09:06:13 No.765562138

>各所に作れたっけ?鶴国のイメージが強すぎて 犬神国とかババアだからな… ヒガンさんはストライクゾーン広すぎる

33 21/01/16(土)09:07:20 No.765562292

オリエンタルブルー青の天外も名作だったなー ノリは本家とは違うけど

34 21/01/16(土)09:07:28 No.765562326

火熊国で家とうめこけしを買う金を貯めたら当分お金の心配がいらない

35 21/01/16(土)09:08:08 No.765562418

やっぱりアキナが一番だな! カラクリこけしで酒もくれるし

36 21/01/16(土)09:08:33 No.765562480

まなづるの太刀をもらったはいいけどスゴい武器屋の武器が強すぎる…

37 21/01/16(土)09:08:56 No.765562540

女に会いに行った時絶対ヤッてるよね?

38 21/01/16(土)09:09:26 No.765562602

からくりこけしってそういう…

39 21/01/16(土)09:09:53 No.765562666

>からくりこけしってそういう… それはマジでそう

40 21/01/16(土)09:09:54 No.765562668

こけしの意味を知らなかった純粋だったあの頃…

41 21/01/16(土)09:10:08 No.765562711

大人になって考えるとこけしはよく許されたなと思うところがある

42 21/01/16(土)09:10:12 No.765562721

>オリエンタルブルー青の天外も名作だったなー >ノリは本家とは違うけど 1回クリアしてなんとなく満足したけどあとからマルチエンディングがあるらしいと知ったやつ… 果心居士みたいなやつがボスだった

43 21/01/16(土)09:11:29 No.765562914

イカすでドヤ顔が変わるやつ

44 21/01/16(土)09:13:08 No.765563165

これと格ゲーとオリエンタルブルーしかしらない…

45 21/01/16(土)09:14:25 No.765563350

みずきとテンジンは昔はえぇ…って感じだけど今見るとボロボロ泣くと思う

46 21/01/16(土)09:15:02 No.765563450

テンジンの厭世的なとこと会話の迂遠さ好きだった

47 21/01/16(土)09:17:56 No.765563878

ジュリがクソって事しか子供の頃は頭になかった

48 21/01/16(土)09:18:37 No.765563987

>ジュリがクソって事しか子供の頃は頭になかった モリモリモリモリー!

49 21/01/16(土)09:19:03 No.765564066

みずきの一番強い技がちゃぶ台返しなのは未だにどうかと思うけどね

50 21/01/16(土)09:19:25 No.765564120

>まなづるの太刀をもらったはいいけどスゴい武器屋の武器が強すぎる… 回復道具として有用だからいいんだ

51 21/01/16(土)09:20:13 No.765564239

赤丸がマスコットとしては絶望的にかわいくない

52 21/01/16(土)09:20:52 No.765564346

マジン戦いいよね…縁日でいつも遊んでた

53 21/01/16(土)09:21:29 No.765564438

ニョロゲー極めるのが夢だった

54 21/01/16(土)09:21:41 No.765564469

みずき眠らせると乳の谷間見れるのが最高にシコれた

55 21/01/16(土)09:22:40 No.765564638

>オリエンタルブルー青の天外も名作だったなー >ノリは本家とは違うけど ZERO先にやったから巨大ロボ出てきたときにまたロボバトル出来るかと思ったけど無くて残念

56 21/01/16(土)09:23:01 No.765564699

>テンジンの厭世的なとこと会話の迂遠さ好きだった キャラの良さと性能の反比例がヤバすぎる… 戦闘面で役立った覚えがない…

57 21/01/16(土)09:23:11 No.765564731

>赤丸がマスコットとしては絶望的にかわいくない マスコットじゃなかった… 説明書に味方ヅラして載ってたから普通に騙されてたよ

58 21/01/16(土)09:23:21 No.765564767

中間管理職の凶獄のドキさん

59 21/01/16(土)09:24:04 No.765564887

最初はみずきの火力に頼ってたけど終盤はテンジンの方が使えると思う

60 21/01/16(土)09:24:27 No.765564939

赤丸カラオケ結構覚えてる

61 21/01/16(土)09:25:02 No.765565045

BGMが好きで意味もなく孔雀国の渓谷登ってた

62 21/01/16(土)09:25:06 No.765565057

>赤丸カラオケ結構覚えてる マ・ジンをかくした 犬神~ やつは裏切った~

63 21/01/16(土)09:25:10 No.765565071

>最初はみずきの火力に頼ってたけど終盤はテンジンの方が使えると思う 火力はヒガンで足りるから補助に回すみたいな感じ?

64 21/01/16(土)09:25:22 No.765565107

テンジンは全巻物を使えるから便利だったよ 消費はデカいけど

65 21/01/16(土)09:27:21 No.765565432

剣に生き剣に死すが名曲すぎる

66 21/01/16(土)09:27:53 No.765565520

最終的には全員通常攻撃が全体攻撃になるからそれ使うなら巻物全部使えるテンジン出しといた方が便利だわって感じで

67 21/01/16(土)09:28:02 No.765565552

宝探しと迷路とスネークゲームはずっと遊んでた

68 21/01/16(土)09:29:16 No.765565763

サントラ欲しいけどプレミアついてんだよな

69 21/01/16(土)09:29:31 No.765565806

風俗嬢に家与えて専属の愛人にして作ってもらった装備がクソ強いゲーム

70 21/01/16(土)09:29:45 No.765565849

遊び心が満載だった スーファミだから仕方ないけどデータ消えやすいぐらいしか不満点もなかった

↑Top