ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)03:55:33 No.765540764
>全国区かわかんないけど好き
1 21/01/16(土)03:56:04 No.765540796
落雁でないの?
2 21/01/16(土)03:56:30 No.765540825
落雁だよ
3 21/01/16(土)03:57:53 No.765540906
そうか落雁か
4 21/01/16(土)03:58:27 No.765540948
そういえばどうやって食うんだこれ
5 21/01/16(土)03:59:00 No.765540983
おくもつ…
6 21/01/16(土)03:59:05 No.765540992
そのままかじる 粉はめっちゃ飛ぶ
7 21/01/16(土)04:41:43 No.765543270
渋めのお茶があればなんとか…
8 21/01/16(土)04:46:49 No.765543547
カタログで何故か大友キャラが天井裏とかから中を覗き込んでる画像にみえた…
9 21/01/16(土)04:47:54 No.765543601
>カタログで何故か大友キャラが天井裏とかから中を覗き込んでる画像にみえた… 言われたらそう見えてくる
10 21/01/16(土)04:49:13 No.765543668
口の中モッサァ…ってなる 楽しい
11 21/01/16(土)04:49:52 No.765543705
美味しくない…
12 21/01/16(土)04:50:47 No.765543747
>カタログで何故か大友キャラが天井裏とかから中を覗き込んでる画像にみえた… な訳ねーだろと思って確認したらたしかに金田っぽいヤツと色白の子が覗き込んでる…
13 21/01/16(土)04:51:06 No.765543767
美味しいだろ!
14 21/01/16(土)04:51:39 No.765543785
好き好んで食べるほど美味しいか言われるとなんとも言えないお菓子
15 21/01/16(土)04:51:52 No.765543799
上は金田下はテツオなのはわかった
16 21/01/16(土)04:52:43 No.765543847
熱くて美味しい緑茶との組み合わせ特化だとは思う
17 21/01/16(土)04:53:11 No.765543869
祖母とか親戚とかが頂いたものをさらに押し付けられるくらいでしか入手する機会がない
18 21/01/16(土)04:53:55 No.765543912
なんでピンク色の方が金田に見えるんだよ… ホントだ…
19 21/01/16(土)04:54:12 No.765543927
折った蚊取り線香みたいな奴は?
20 21/01/16(土)04:55:47 No.765544003
そういや見たことは何度もあるけど食べたことなかったなこれ 基本仏壇に置いてあるものだった
21 21/01/16(土)04:56:52 No.765544070
パキッと割って少しずつ食べる 最後に細かい粉をサーッと口に入れる
22 21/01/16(土)04:58:37 No.765544156
むせる
23 21/01/16(土)05:36:38 No.765546000
近年スーパーに売っている落雁はずいぶんと柔らかくなってしまった
24 21/01/16(土)07:54:45 No.765553661
お供え向けじゃないのはちゃんと美味しいよ
25 21/01/16(土)08:04:11 No.765554546
>なんでピンク色の方が金田に見えるんだよ… >ホントだ… 箱の影が髪でお菓子の影が上手いこと輪郭になってんのね
26 21/01/16(土)08:32:57 No.765557664
甘い落雁と甘くなくて粉っぽい落雁あるけどどっちが本当の落雁なんだろう