21/01/16(土)03:30:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)03:30:29 No.765538678
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/16(土)03:34:49 No.765539104
目の模様のせいかな
2 21/01/16(土)03:40:29 No.765539563
グラエモンきたな…
3 21/01/16(土)03:44:22 No.765539888
su4518622.jpg
4 21/01/16(土)03:46:30 No.765540073
>su4518622.jpg これにベルトとか巻いたら完璧
5 21/01/16(土)03:49:41 No.765540298
そん なに
6 21/01/16(土)03:51:18 No.765540435
なんだろう 目がデジモンっぽいのか
7 21/01/16(土)03:56:40 No.765540837
この子は2000回中1997回ロックマンに間違われたポケモン。ガメノデスである。
8 21/01/16(土)04:05:19 No.765541391
名前もメガマン感あるしな…
9 21/01/16(土)04:19:56 No.765542157
>この子は2000回中1997回デジモンに間違われたポケモン。ジガルデである。
10 21/01/16(土)04:21:16 No.765542209
>この子は2000回中2000回ポケモンに間違われたデジモン。テリアモンである。
11 21/01/16(土)04:38:24 No.765543071
>この子は2000回中1997回ロックマンに間違われたポケモン。ガメノデスである。 こいつが有賀デザインじゃなかった衝撃
12 21/01/16(土)06:30:53 No.765548392
>なんだろう >目がデジモンっぽいのか AI的にはトゲトゲしたデザイン=デジモンって認識っぽい
13 21/01/16(土)06:32:48 No.765548485
目の下の模様のせいかな…
14 21/01/16(土)06:34:36 No.765548564
確かポケモンでフサフサした毛並みがこいつしかいないって話だった
15 21/01/16(土)06:38:46 No.765548768
ぼさぼさの毛を丸く整えて毛のつや消しして爪をカットして目を白に点だけのやつにしたらポケモンと認めてやってもいい
16 21/01/16(土)06:38:53 No.765548775
デジモンっぽさの欠片もねえだろ
17 21/01/16(土)07:18:35 No.765550728
>確かポケモンでフサフサした毛並みがこいつしかいないって話だった 積極的にデジモン判定しにいったというよりポケモンの絵柄じゃない判定を食らってる感じだろうか
18 21/01/16(土)07:21:44 No.765550925
>デジモンっぽさの欠片もねえだろ https://qiita.com/mrok273/items/58532c06a3af3324d970 ちゃんとディープラーニングによる結果でその後の試行錯誤のテストもしてるから見てきて
19 21/01/16(土)07:24:25 No.765551074
ムゲンダイナさんは言い逃れできねえ…
20 21/01/16(土)07:25:21 No.765551153
テリアモンが100%ポケモンに間違われるのはなんかわかるよ…
21 21/01/16(土)07:26:41 No.765551230
>なんだろう >目がデジモンっぽいのか 目よりも毛のとげとげしさやグラデーションだと思う
22 21/01/16(土)07:27:17 No.765551260
>ムゲンダイナさんは言い逃れできねえ… ムゲンダイナやUBやキョダイはポケモンから外れる方が正解だよね そんでメガシンカがポケモンらしいってのも面白い
23 21/01/16(土)07:27:38 No.765551280
一位ムゲンダイナは見た目以外の要因も感じるな…
24 21/01/16(土)07:28:36 No.765551343
ユメノアトノ ナニモナイヨ
25 21/01/16(土)07:33:56 No.765551732
サンダーをデジモンと言う辺りポンコツっぽくて好き
26 21/01/16(土)07:36:23 No.765551910
すげえ面白かった
27 21/01/16(土)07:37:36 No.765551992
ディープラーニングがどういう事をしてるかの記事としても秀逸だしな
28 21/01/16(土)07:38:28 No.765552061
ポケモンもデジモンも知らないおっさんに絵を見せるって説明はわかりやすいね
29 21/01/16(土)07:40:59 No.765552299
実際赤緑しかやってないそれ以降のポケモン触ってないおっさんに判別させたらどうなるかな
30 21/01/16(土)07:45:48 No.765552718
>実際赤緑しかやってないそれ以降のポケモン触ってないおっさんに判別させたらどうなるかな 赤緑しかやってないおっさんはデジモン世代でもあるので少なくともデジモンじゃないことは判別できるよ
31 21/01/16(土)07:50:47 No.765553209
なんでグラエナだけこんなに毛を細かく描いたんだろう…
32 21/01/16(土)07:51:02 No.765553222
サンダーは羽の黒い部分がデジモン独特の影判定されてそうだよな
33 21/01/16(土)07:52:57 No.765553438
>サンダーは羽の黒い部分がデジモン独特の影判定されてそうだよな トゲトゲじゃ?
34 21/01/16(土)08:03:29 No.765554484
4世代がデジモンっぽさ高めで5世代で一度ガクッと下がるのが面白いな 4世代でブーバーンとかドンカラスみたいな旧世代ポケモンの進化系が結構追加されたからだろうか
35 21/01/16(土)08:04:24 No.765554565
ポケモンさん…やっぱ立たせるのは良くないッスよ…
36 21/01/16(土)08:08:04 No.765554921
>4世代がデジモンっぽさ高めで5世代で一度ガクッと下がるのが面白いな >4世代でブーバーンとかドンカラスみたいな旧世代ポケモンの進化系が結構追加されたからだろうか ドンカラスはデジモンっぽいポケモンにいるよ
37 21/01/16(土)08:14:25 No.765555557
デジモンは一時期から体の凹凸の影の描写がくどくなったからマスコット路線に切り替えたポケモンとはデザインのベクトルどんどん離れていったと個人的に思う
38 21/01/16(土)08:28:00 No.765557089
ポケモンが太極拳使うのすごいポケモンらしくない
39 21/01/16(土)08:29:30 No.765557273
海老原さんと澤村さんにも何か言ってやれ
40 21/01/16(土)08:33:02 No.765557682
まあガルルモンみたいな雰囲気は感じる