虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)02:29:46 続発す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)02:29:46 No.765530705

続発するセグウェイ犯罪に対処するため警視庁は

1 21/01/16(土)02:31:13 No.765530967

通称特車2課パトロールセグウェイ中隊…パトウェイの誕生である。

2 21/01/16(土)02:31:56 No.765531086

ハイパーテクノロジーすぎる

3 21/01/16(土)02:33:05 No.765531323

そこのセグウェイ止まりなさい!

4 21/01/16(土)02:33:12 No.765531347

一度も乗らずに終わりそうセグウェイ 一回乗って見たかった

5 21/01/16(土)02:34:01 No.765531507

心理的影響までも考慮されたスタイル

6 21/01/16(土)02:34:06 No.765531521

映画版の2だとこれが東南アジアのジャングルで戦うのか…そりゃ負けるわ

7 21/01/16(土)02:35:31 No.765531773

ハイパーテクノロジーの発展とともに社会のあらゆる分野に進出しなかった…

8 21/01/16(土)02:39:49 No.765532409

オリンピック警備で需要が見込まれてた

9 21/01/16(土)02:44:52 No.765533223

パトロールドローンのほうがまだ役に立ちそうだ

10 21/01/16(土)02:46:41 No.765533508

無人のが作られて暴走するやつ

11 21/01/16(土)02:47:05 No.765533570

コンディッショングリーン

12 21/01/16(土)03:02:42 No.765535572

>心理的影響までも考慮されたスタイル 自レスだけど和むからイベント警備には向いてそう

13 21/01/16(土)03:05:07 No.765535875

零式セグウェイが暴走すんのか…

14 21/01/16(土)03:06:06 No.765536007

広まらなかったのは何でだろう

15 21/01/16(土)03:11:19 No.765536587

むしろ広まると思った理由を知りたい

16 21/01/16(土)03:15:00 No.765536988

公道を走れない 積載能力が皆無 安全性が皆無

17 21/01/16(土)03:15:13 No.765537021

>零式セグウェイが暴走すんのか… 量産機すら暴走してウサインボルトに突っ込んだのは記憶に新しい

18 21/01/16(土)03:15:57 No.765537088

つい最近見たのウマ娘くらいだぞ

19 21/01/16(土)03:16:20 No.765537132

>公道を走れない >積載能力が皆無 >安全性が皆無 ボトムズでこんな言い回しで語られるマシンを見たような気がする

20 21/01/16(土)03:16:22 No.765537134

どう見てもおもちゃの類

21 21/01/16(土)03:16:35 No.765537167

自転車との共存ですら出来てないのにこれ組み込むのは無理だ

22 21/01/16(土)03:16:54 No.765537201

逮捕しちゃうぞみたいな世界はまた来ないのか

23 21/01/16(土)03:17:32 No.765537263

あたし、いつまでもセグウェイが好きなだけの女の子でいたくない

24 21/01/16(土)03:18:34 No.765537386

自転車と競合するのに自転車に勝る部分があんまり…

25 21/01/16(土)03:19:10 No.765537464

引ったくり犯罪が激減したらいいなあ…

26 21/01/16(土)03:19:29 No.765537501

>広まらなかったのは何でだろう 自動車だからナンバー取って車道を走らないといけないから

27 21/01/16(土)03:20:58 No.765537661

>あたし、いつまでもセグウェイが好きなだけの女の子でいたくない セグウェイが好きなだけの女の子じゃ流石にどうしようも無いからな…

28 21/01/16(土)03:21:21 No.765537697

使い勝手的にもキックスケーターに勝てなかった

29 21/01/16(土)03:23:06 No.765537878

>2006年9月には転倒の危険性を伴うソフトウェアの不具合が発見された事により、新機種のi2を含むそれまでに販売された全車両に対するリコールが行われた[6]。 実際に劇パトっぽい事故起きててダメだった

30 21/01/16(土)03:24:51 No.765538061

いろいろなケース考えたけど犯罪に利用するのは無理だこれ

31 21/01/16(土)03:25:32 No.765538136

>いろいろなケース考えたけど犯罪に利用するのは無理だこれ 銀行強盗がバラバラに逃げられるという利点を思い付いた

32 21/01/16(土)03:26:17 No.765538219

廃棄物がセグウェイと一体化して暴れまわる

33 21/01/16(土)03:26:20 No.765538224

>>いろいろなケース考えたけど犯罪に利用するのは無理だこれ >銀行強盗がバラバラに逃げられるという利点を思い付いた バイク…

34 21/01/16(土)03:26:28 No.765538232

段差があるだけでキツイから遊園地とかテーマパークとかだとすごく向いてそう というか見たいわ絶対合うじゃんそんなの

35 21/01/16(土)03:27:13 No.765538329

>銀行強盗がバラバラに逃げられるという利点を思い付いた 遅え!

36 21/01/16(土)03:27:41 No.765538381

シートすら無いのはちょっと挑戦的すぎる

37 21/01/16(土)03:27:50 No.765538395

>段差があるだけでキツイから遊園地とかテーマパークとかだとすごく向いてそう >というか見たいわ絶対合うじゃんそんなの 主人公のセグウェイ警備員が遊園地で変なものを発見するのが1話なんだよね…

38 21/01/16(土)03:30:25 No.765538671

高速走行しながら重心で操作して両手がフリーに出来ればな…

39 21/01/16(土)03:31:50 No.765538821

>高速走行しながら重心で操作して両手がフリーに出来ればな… >両手がフリー ここが無理すぎる…

40 21/01/16(土)03:32:13 No.765538864

セグウェイ派はばかだな

41 21/01/16(土)03:32:39 No.765538908

>セグウェイ派はばかだな サブウェイだよなー

42 21/01/16(土)03:32:39 No.765538909

セグあじ

43 21/01/16(土)03:33:01 No.765538945

セグテイスト

44 21/01/16(土)03:33:26 No.765538988

作ったのはいいけど何で普及させようとした

45 21/01/16(土)03:33:26 No.765538989

( 0w0)ウェイ

46 21/01/16(土)03:34:38 No.765539091

>高速走行しながら重心で操作して両手がフリーに出来ればな… 実際乗り物としての革新の要素ってそこらへんにしかもう無くて その実現に必要なのは自動運転技術なんだよな…

47 21/01/16(土)03:35:10 No.765539130

風速40m/s https://youtu.be/wDGwssts9V8

48 21/01/16(土)03:37:17 No.765539301

「首都圏一千万のセグウェイが暴走を始める、更に一部の原発の炉心部でもセグウェイは稼働中であります」 「いいんじゃない?セグウェイなら」

49 21/01/16(土)03:39:13 No.765539458

いきなり電源落ちて転倒して怪我したなあ同僚が 骨折まで行ったから結構大事だった 人がいなかったからいいようなものの

50 21/01/16(土)03:42:57 No.765539765

空港警備なんかだと普通に使われてるらしいな

51 21/01/16(土)03:43:01 No.765539772

段差に弱い 衝撃に弱い 風に弱いで専用の施設で遊ぶものじゃないかこれとなった

52 21/01/16(土)03:45:33 No.765539989

スキー部隊みたいに出来ないのかな

53 21/01/16(土)03:45:34 No.765539994

>>高速走行しながら重心で操作して両手がフリーに出来ればな… >実際乗り物としての革新の要素ってそこらへんにしかもう無くて >その実現に必要なのは自動運転技術なんだよな… パーソナルモビリティでいうとホンダのこれとかはいいなって思った su4518623.jpg

54 21/01/16(土)03:47:59 No.765540171

>su4518623.jpg su4518625.jpg 俺これがいい!

55 21/01/16(土)03:49:08 No.765540256

一時期重機を使ったATM荒らしが多発してたよね

56 21/01/16(土)03:50:25 No.765540373

電動キックボードもどうなるかなー セグウェイよりは使いであるはずなんだけど

57 21/01/16(土)03:50:34 No.765540384

ローラースケートでもはいた方がまだいいんじゃないか

58 21/01/16(土)03:54:20 No.765540676

>パーソナルモビリティでいうとホンダのこれとかはいいなって思った これに似たの体験試乗したことあるんだけど重心移動で操る関係上ケツの座りが悪くて結構バランス崩しやすいんだよ 慣れるまで乗ってみたかった

59 21/01/16(土)03:56:50 No.765540847

まあ自転車だって一見して乗りこなすの無理そうだから…

60 21/01/16(土)04:02:51 No.765541233

装甲盛らないと警官の安全が

61 21/01/16(土)04:03:39 No.765541287

だから!!遅すぎたと言っているんだ!!!!

62 21/01/16(土)04:04:07 No.765541316

セグウェイは親殺し

63 21/01/16(土)04:05:35 No.765541412

廃棄物13号と戦うパトウェイ

64 21/01/16(土)04:06:21 No.765541461

>廃棄物13号と戦うパトウェイ 皮被れねえ…

65 21/01/16(土)04:06:51 No.765541491

パーソナルな割にあんまり小型じゃないな

66 21/01/16(土)04:10:23 No.765541689

ダム警備の「」がこれ使ってるとか見かけたな

67 21/01/16(土)04:14:43 No.765541915

中部空港で警備が乗ってた

68 21/01/16(土)04:16:15 No.765541981

>ダム警備の「」がこれ使ってるとか見かけたな ちょっとバランス崩したらダムにドボンしそうで怖い

69 21/01/16(土)04:17:15 No.765542018

>su4518623.jpg なんかアナル開発してそうな形だ

70 21/01/16(土)04:23:00 No.765542302

>su4518625.jpg >俺これがいい! ホイール・オブ・フォーチュンじゃん!

71 21/01/16(土)04:29:45 No.765542642

注目を集めるから示威行為として意味があるのかな

72 21/01/16(土)04:42:09 No.765543298

そうか空港とかの広めな屋内とかだといい感じのスピード出るから使えるのか…

73 21/01/16(土)04:43:54 No.765543397

>注目を集めるから示威行為として意味があるのかな 確かにお巡りさんがいるぞ!!って見せつけた方が抑止に繋がるのか

74 21/01/16(土)04:45:22 No.765543474

狭い場所に逃げ込まれても安心の自律型ミニウェイ搭載

75 21/01/16(土)04:48:36 No.765543640

道交法ちゃっちゃと改正してたら今頃はチャリの代わりにセグウェイがすっかり普及してたんだろうなぁ

76 21/01/16(土)04:49:13 No.765543670

帆馬がテロ画策してもセグウェイじゃどうしようもねえ…

77 21/01/16(土)04:58:59 No.765544176

>道交法ちゃっちゃと改正してたら今頃はチャリの代わりにセグウェイがすっかり普及してたんだろうなぁ 他国でもそんなレベルで普及してる国無くね?

78 21/01/16(土)05:02:04 No.765544333

問題は法律じゃないからな…

79 21/01/16(土)05:02:56 No.765544378

北海道で体験したけど楽しかった 楽しかったけどキックボードレベルで気軽に買えて使えない限りは…って感じだった

80 21/01/16(土)05:09:53 No.765544723

当初次世代の乗り物って触れ込みで期待してたんだよなジンジャー

81 21/01/16(土)05:12:22 No.765544852

自転車の完成度が高すぎる

82 21/01/16(土)05:12:46 No.765544874

これが行き交う世界は凄く近未来感ある

83 21/01/16(土)05:14:46 No.765544963

>当初次世代の乗り物って触れ込みで期待してたんだよなジンジャー インターネットを超える発明…

84 21/01/16(土)05:15:22 No.765544994

>問題は法律じゃないからな… >だから!!遅すぎたと言っているんだ!!!!

85 21/01/16(土)05:20:11 No.765545228

書き込みをした人によって削除されました

86 21/01/16(土)05:20:20 No.765545236

本当は開発されてるんでしょう?速いセグウェイ

87 21/01/16(土)05:20:43 No.765545254

これは「そこまでして体を動かしたくないのか」って思っちゃうな

88 21/01/16(土)05:23:31 No.765545382

一般向けとするには高すぎる

89 21/01/16(土)05:25:45 No.765545497

逆にシニアカー並に遅くすれば免許なしで乗れるように

90 21/01/16(土)05:27:27 No.765545586

速くするだけならモーター出力上げるだけだから簡単なんだよ 問題はそんなもん体重移動では制御出来なくなる

91 21/01/16(土)05:29:41 No.765545684

セグウェイに頼り切った社会に警鐘が鳴らされる!!

92 21/01/16(土)05:31:00 No.765545744

安全性の為に速度落としてるからな…

93 21/01/16(土)05:31:36 No.765545776

ROUND1で一度乗ったきりだ

94 21/01/16(土)05:43:24 No.765546308

ウーバーイーツがセグウェイ転がしてた世界線もあったかもしれない

95 21/01/16(土)05:47:31 No.765546491

体重支えて走れる馬力あるならさ 重心下げたら?

96 21/01/16(土)06:02:26 No.765547140

土方飲酒セグウェイ乗りが酒瓶片手に暴れまわる…

97 21/01/16(土)06:04:06 No.765547205

だから!遅すぎだと言っているんだ!

98 21/01/16(土)06:05:38 No.765547278

>逮捕しちゃうぞみたいな世界はまた来ないのか あのちっちゃいバイクちょっと欲しかったけどレア度そこそこなだけで使いにくいゴミみたいな話聞いて辛い…

99 21/01/16(土)06:07:42 No.765547365

一輪バイクと浮くスクーターぐらいなら今の技術で作ってほしい

100 21/01/16(土)06:09:20 No.765547451

>スキー部隊みたいに出来ないのかな 空挺セグウェイ部隊が暴走する無人軍用セグウェイを鎮圧するシーンから始まるんだよね

101 21/01/16(土)06:16:35 No.765547785

ちょい前は空港の警備にワラワラいたけど今はそうでもないの?

102 21/01/16(土)06:18:39 No.765547869

バッテリー的にはどうなんだろ

103 21/01/16(土)06:27:31 No.765548235

パトウェイも部品自作してオンボロをかろうじて維持はさっさとこんな部署潰せって気持ちになるのは理解できてしまう

104 21/01/16(土)06:32:44 No.765548481

首都圏にひしめく8000台のセグウェイは中に何が入ってるかわからない怪しげなOSで今も稼働中、ってわけです

105 21/01/16(土)07:09:07 No.765550248

ビスコーン 夢を捨てないで

↑Top