ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)02:07:26 No.765526839
ゲームで煽られる事って実際あるの?
1 21/01/16(土)02:09:30 No.765527213
めっちゃあるぞ こいつら隙あらば煽るな…て奴らもいる
2 21/01/16(土)02:10:06 No.765527320
対戦で煽るのは基本
3 21/01/16(土)02:10:22 No.765527359
屈伸なんて挨拶みたいなもんよ
4 21/01/16(土)02:11:47 No.765527600
対戦で煽りは挨拶みたいなもの
5 21/01/16(土)02:13:10 No.765527850
FPSで相手チームから全体チャットでez連投された時は呆れの方が先に来たな
6 21/01/16(土)02:13:43 No.765527950
わぁっ… わぁっ…
7 21/01/16(土)02:14:06 No.765528027
猿みたいに煽るやつはほんとうんざりする 味方にいると尚更
8 21/01/16(土)02:14:59 No.765528175
シャゲダンはよく見る シャゲダンしてたらゲロビでぶち抜かれるアホも時々見る
9 21/01/16(土)02:17:47 No.765528631
ムンッ ヤリキッタヨ ヤリキッタヨ ヤリキッタヨ
10 21/01/16(土)02:18:20 No.765528720
糞団子あげるね…
11 21/01/16(土)02:19:11 No.765528853
現代アメリカ舞台のゲームだとすぐ煽られる
12 21/01/16(土)02:19:22 No.765528885
スポーツの世界でもあれだけ煽ってるのにゲームで無いはずがないだろう
13 21/01/16(土)02:19:26 No.765528907
そんなクソ野郎に逆転勝ちでもすれば喜びもひとしおってもんよ
14 21/01/16(土)02:20:47 No.765529167
>スポーツの世界でもあれだけ煽ってるのにゲームで無いはずがないだろう そういうエリートは性格悪いけどオタクは常識あるのが多いし…
15 21/01/16(土)02:22:09 No.765529422
書き込みをした人によって削除されました
16 21/01/16(土)02:23:02 No.765529584
>オタクは常識ある な な あ
17 21/01/16(土)02:24:26 No.765529797
PS3の頃のFPSではめっちゃボイチャで煽られた PS4になるとめっきり減ってさびしいくらい
18 21/01/16(土)02:25:04 No.765529898
煽りなんて対戦は元より協力前提のでも当然のようにあるのでは
19 21/01/16(土)02:26:35 No.765530144
屈伸は挨拶
20 21/01/16(土)02:27:24 No.765530290
>屈伸は挨拶 kiss my ass
21 21/01/16(土)02:28:29 No.765530473
EXVSで楽しいお便りいっぱい貰ったのを大事にとってある
22 21/01/16(土)02:28:52 No.765530543
プロスピだとスタンプ煽りすごいよ
23 21/01/16(土)02:28:57 No.765530554
あるけど実際にあう数は案外少ない FPSは知らない
24 21/01/16(土)02:30:30 No.765530846
これすき su4518558.jpg
25 21/01/16(土)02:33:07 No.765531331
ショットガンで無双したくらいで怒るなよ
26 21/01/16(土)02:33:08 No.765531334
スマブラに煽るやつが自分のチームにいたら そいつがふっとばされるギリギリの%になったら自滅してストック奪ってやると最高に楽しいよ
27 21/01/16(土)02:33:18 No.765531363
最後にボイチャで罵り合ってるのに遭遇したのはCOD:WW2だな 自称40代と20代がエキサイトしてた
28 21/01/16(土)02:42:10 No.765532805
>スマブラに煽るやつが自分のチームにいたら >そいつがふっとばされるギリギリの%になったら自滅してストック奪ってやると最高に楽しいよ なかなかロックだな 実際あったらやってみよう
29 21/01/16(土)02:51:11 No.765534154
やられてる間はても足も出ないって状態が基本な対戦ゲーだと負け側はひたすら惨めな思いするだけ 煽りが生まれるのは必然
30 21/01/16(土)02:52:07 No.765534257
スコアアタックオンリーでリプレイ自動アップロードのゲームですら晒しからチート認定やファンメール爆撃がある インターネットは人類には早すぎた
31 21/01/16(土)02:52:36 No.765534336
煽っておきながら負けたら切断する奴に当たると一周回って嬉しい
32 21/01/16(土)02:55:19 No.765534713
大人数でやるFPSだと屈伸されてる間に間抜けな死に方するから見逃せない
33 21/01/16(土)02:57:28 No.765534955
洋ゲーで煽りに反論できたときは 初めて英語勉強してて良かったとおもった
34 21/01/16(土)02:57:40 No.765534986
ジョブ決めた?
35 21/01/16(土)02:59:26 No.765535173
もう勝ったと確信してから煽りだすのはつまらないやつだと思うな…
36 21/01/16(土)03:00:34 No.765535315
スコアが出てないやつほど煽りを連打して足を引っ張る…
37 21/01/16(土)03:01:16 No.765535396
煽られてキレることよりなんでミスったんだって自己嫌悪になることは腐るほどある
38 21/01/16(土)03:04:36 No.765535809
昔はよくオンラインが有料になるとマナーが良くなって煽りが減るなんて言われてたけど全然そんなことなかった
39 21/01/16(土)03:05:29 No.765535930
勝ったと思い込んでGGしてくる奴に逆転すると気持ちいい
40 21/01/16(土)03:09:05 No.765536348
>昔はよくオンラインが有料になるとマナーが良くなって煽りが減るなんて言われてたけど全然そんなことなかった 昔は決済方法も割と限られていたのでその敷居のお陰で所謂キッズみたいなのがフィルタされていたけども 今は割と簡単に出来るからね あと親が払ってたり
41 21/01/16(土)03:11:40 No.765536618
限界集落化すると歪みあってるゲームと優しいゲームへ二極化するのは何故だろう
42 21/01/16(土)03:12:28 No.765536698
どうやったら煽りで勝てるの
43 21/01/16(土)03:12:44 No.765536722
死体蹴りの方がムカつく
44 21/01/16(土)03:13:15 No.765536787
ボーダーブレイクやってたころコアゴリゴリ削ったあとに死体撃ちされたりしたな たまに死体撃ちに夢中になっててもう一人来てるのに気づかなかったりしてて笑った
45 21/01/16(土)03:13:41 No.765536833
>どうやったら煽りで勝てるの 相手にしない
46 21/01/16(土)03:14:52 No.765536974
>相手にしない それは勝ったとはいえない
47 21/01/16(土)03:16:25 No.765537142
初めてfpsやったらボイチャで喧嘩してる人いて笑っちゃったわ ネットで見たやりとりやってる!
48 21/01/16(土)03:17:16 No.765537242
敵としているなら処刑とかあんまり普段使われない攻撃で仕留めてやると気分いいよ
49 21/01/16(土)03:18:06 No.765537326
>洋ゲーで煽りに反論できたときは >初めて英語勉強してて良かったとおもった ファッキンジャップくらい分かるよバカヤロー!
50 21/01/16(土)03:18:45 No.765537407
>どうやったら煽りで勝てるの 実力で勝って煽り返す
51 21/01/16(土)03:18:50 No.765537416
煽りは挨拶だから煽らないほうが逆にシツレイ
52 21/01/16(土)03:19:23 No.765537491
いきなりGAIJINとレスポンチするのは怖いからまずは日本語でやりたいけどおすすめの煽りができるゲームを教えてほしい
53 21/01/16(土)03:19:49 No.765537530
個人的には全然いいんだけどレベル低い初心者煽ってるやつは毎回通報してる
54 21/01/16(土)03:21:12 No.765537689
>個人的には全然いいんだけどレベル低い初心者煽ってるやつは毎回通報してる 新規を潰すとゲームが滅ぶからな
55 21/01/16(土)03:21:29 No.765537713
pkファイアー!pkファアー!pkファイアー!カコーン! ヘコヘコ
56 21/01/16(土)03:21:41 No.765537733
計略空撃ち 槍ダンス V字編成 三国志大戦煽りフルセット
57 21/01/16(土)03:21:49 No.765537747
pvpよりpveのが煽りたくなって困る
58 21/01/16(土)03:24:56 No.765538073
煽って相手の平常心を攻撃してるから立派な戦術
59 21/01/16(土)03:25:18 No.765538109
>pvpよりpveのが煽りたくなって困る マナー装備文化いいよね …よくねぇよ
60 21/01/16(土)03:26:39 No.765538270
apexのカジュアルで味方にボイチャで煽られて辞めちゃった 心が弱いのは許して…
61 21/01/16(土)03:29:42 No.765538592
>心が弱いのは許して… どうしてボイチャをオフにしなかったんですか… どうして…
62 21/01/16(土)03:29:48 No.765538601
こっちから煽ることは無いけど勝ち確だと思って煽りまくってる相手から逆転して煽り返すの最高に気持ちいい
63 21/01/16(土)03:33:45 No.765539013
DBDのおかげで他のゲームで多少煽られても気にならなくなった
64 21/01/16(土)03:35:36 No.765539170
それで相方があったまって勝ち筋なくなることもあるからとってもかなしい
65 21/01/16(土)03:39:51 No.765539503
相手煽るのは構わないけど味方煽る奴は消えてほしい
66 21/01/16(土)03:44:45 No.765539921
>相手煽るのは構わないけど味方煽る奴は消えてほしい いやどっちも消えてほしい ただ味方を煽る奴の方がより消えてほしいのは確かだな
67 21/01/16(土)03:48:11 No.765540188
ルールで禁止されてなければ煽りも勝負する上での一手でしかない
68 21/01/16(土)03:51:07 No.765540413
相方が煽られて温まってると乗るなエース!戻れ!ってなる
69 21/01/16(土)03:54:10 No.765540665
味方煽るやつは大抵地雷だから気にするだけ無駄
70 21/01/16(土)03:54:44 No.765540703
身内だと割と気軽に煽り合う
71 21/01/16(土)03:58:19 No.765540939
敵煽ってもしょうがないだろ 煽るなら味方に限る
72 21/01/16(土)04:00:50 No.765541110
>敵煽ってもしょうがないだろ >煽るなら味方に限る 片方だけはよくないから両方煽る
73 21/01/16(土)04:03:28 No.765541272
ラジオチャットあるゲームなら連打する
74 21/01/16(土)04:07:57 No.765541548
精神攻撃は基本 でも味方煽るのはやめようね
75 21/01/16(土)04:29:47 No.765542643
口プロレスやるのは身内だけで良い 身内以外にやろうとしてるのは基本やばい奴だし
76 21/01/16(土)04:30:23 No.765542672
>ラジオチャットあるゲームなら連打する ここのだと割と平和だけどボンバーガールがこれ本当にひどい ミュートかなんか実装してくれ
77 21/01/16(土)04:36:29 No.765542990
対人ゲーAPEXくらいしかしてないけど戦ってるレート低すぎるせいか煽る人間とほとんど会ったことないな 野良と組んでるけどあげたら屈伸してくれるし
78 21/01/16(土)05:17:28 No.765545111
apexはフィニキャン煽りとか無くはないが遭遇率低い
79 21/01/16(土)05:22:15 No.765545326
>apexはフィニキャン煽りとか無くはないが遭遇率低い ダウン取ってきたら即フィニキャン煽りし始めてまだダウンしてないこっちの味方に箱にされてた時はコントかと思った
80 21/01/16(土)05:24:08 No.765545417
HSは時々とんでもないエモートで煽るから笑う お前は救いようがないな!とか
81 21/01/16(土)05:25:46 No.765545500
>HSは時々とんでもないエモートで煽るから笑う >お前は救いようがないな!とか でも「わぁっ…」がシンプルイズベスト
82 21/01/16(土)05:26:12 No.765545522
アクションで煽る奴は許す わざわざ音声やチャットやメールで煽ってくる奴は許さん それは閾値を超えてるだろうが!
83 21/01/16(土)05:27:12 No.765545577
カードゲーマーは勝ち確でもないのに煽ってくる奴が多い 捲られた時恥ずかしくならんか
84 21/01/16(土)05:27:27 No.765545587
(友人間では)煽りは挨拶を真に受けて野良で煽りだす
85 21/01/16(土)05:29:31 No.765545676
煽る事で敵の判断力を奪って勝てるなら俺は煽る
86 21/01/16(土)05:31:54 No.765545796
カードはFPSに比べてキッズ層が多いのもあるだろうな
87 21/01/16(土)05:33:00 No.765545835
ソウルは煽るのが当然になってて助かる
88 21/01/16(土)05:36:29 No.765545992
>捲られた時恥ずかしくならんか あいつら捲られたら黙るのださすぎるわ
89 21/01/16(土)05:37:54 No.765546062
>そういうエリートは性格悪いけどオタクは常識あるのが多いし… 年がら年中覇権だなんだで煽りあってる連中の常識ってなんだよ
90 21/01/16(土)05:39:26 No.765546123
オタクってのがもう主語がでかすぎる ゲーム一切やらんオタクも全然いるし
91 21/01/16(土)05:39:36 No.765546130
組んだ時点で棒立ち捨てゲーを始める奴が居たからまあやる気無いならしゃあないなとこっちも棒立ちしたらマナー違反としてそいつに晒されたことがある