21/01/16(土)01:39:58 >「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)01:39:58 No.765520649
>「」ってこういうの好きそう
1 21/01/16(土)01:42:11 No.765521224
スクールメイツってなんかえっちだよね
2 <a href="mailto:なー">21/01/16(土)01:44:16</a> [なー] No.765521773
なー
3 21/01/16(土)01:49:38 No.765523156
マンガの神様の作品タイトルを持ってきた歌なので PVはコミックソングの神様のバラエティ番組風に作る 実に理にかなっている
4 21/01/16(土)01:51:17 No.765523572
なんか変なPVだなからスタートして曲の良さの暴力で殴りつける
5 21/01/16(土)01:52:58 No.765524048
この曲とPV見るまでサカナクション敬遠してた
6 21/01/16(土)01:56:57 No.765524849
みんな終始超真顔なのすごいなって 俺なら絶対笑う
7 21/01/16(土)01:58:40 No.765525183
ソフバンのCMソング
8 21/01/16(土)01:59:13 No.765525309
馬鹿なことを真面目にやり切ってるのえらい
9 21/01/16(土)01:59:49 No.765525412
許せるネタの仕方と許せないネタの仕方があるやつ榛名
10 21/01/16(土)02:01:10 No.765525645
>みんな終始超真顔なのすごいなって >俺なら絶対笑う ポンポンを顔の前でファサファサされても動じない
11 21/01/16(土)02:04:57 No.765526362
書き込みをした人によって削除されました
12 21/01/16(土)02:05:26 No.765526465
ダンサーがちゃんと昭和感出てるの凄いよね
13 21/01/16(土)02:05:50 No.765526539
これも好き https://www.youtube.com/watch?v=fxjiqY1sJ1Y
14 21/01/16(土)02:05:53 No.765526545
歯磨けよ
15 21/01/16(土)02:05:58 No.765526564
一郎だけが変人なのかと思ったら全員ヤベーやつだもんサカナクション
16 21/01/16(土)02:06:09 No.765526598
お尻フリフリするとこが好き
17 21/01/16(土)02:06:12 No.765526609
>どうしてホロでネタにされてるんです? きも
18 21/01/16(土)02:06:27 No.765526660
変なMV多い 多分、風。とかスローモーションとか
19 21/01/16(土)02:06:30 No.765526669
この曲でMステに出た時も凄かった
20 21/01/16(土)02:06:53 No.765526743
>シュガー&シュガー見るまでサカナクション敬遠してた
21 21/01/16(土)02:06:58 No.765526757
別撮り合成に見えるんだけど違うの?
22 21/01/16(土)02:07:40 No.765526881
ホロというかホモにネタにされまくってた方が記憶に残ってる
23 21/01/16(土)02:07:59 No.765526934
ナイトフィッシングイズグッドのMV面白いよね
24 21/01/16(土)02:08:24 No.765527017
バッハの旋律を夜に聞いたせいですのよく分からない世界観好き
25 21/01/16(土)02:09:09 No.765527154
フジロックの配信見てて雰囲気すごく良いと思った
26 21/01/16(土)02:10:29 No.765527382
インスタライブで山口さんが曲解説しててものすごく音楽に真面目な人なんだなと
27 21/01/16(土)02:14:06 No.765528029
ひたすら光るスニーカーが踊るPV
28 21/01/16(土)02:15:02 No.765528187
ラジオ聞いてると真面目で変人だけど偏屈で融通利かなそうな感じはする 天才の行動は凡人には理解できませんわ
29 21/01/16(土)02:17:10 No.765528523
>ひたすら光るスニーカーが踊るPV この曲とスローモーションは道民によく刺さる
30 21/01/16(土)02:18:01 No.765528670
CMソングとして擦られまくってるから本当に使いやすい曲なんだろうなって
31 21/01/16(土)02:18:02 No.765528672
PVといえばアルクアラウンド だけど忘れられないのもいいよね
32 21/01/16(土)02:19:34 No.765528934
一度でいいから生でライブみたい ファッキューコロナ
33 21/01/16(土)02:20:26 No.765529101
スローモーションいいよね…
34 21/01/16(土)02:20:38 No.765529136
アルクアラウンドはああいうPVのノウハウなんてまだほぼ無い時代にあれを撮ろうとしたのがイカれてる
35 21/01/16(土)02:21:31 No.765529296
>PVといえばアルクアラウンド 一発撮りのPVってたまにあるけどそんなかでも群を抜いてすごいよねあれ
36 21/01/16(土)02:21:52 No.765529363
ぶさいくばっかりだからチアの尻ばっかりみてた チアっていいなってなった
37 21/01/16(土)02:22:00 No.765529392
夜の踊り子のMV怖い
38 21/01/16(土)02:23:30 No.765529662
モスのPVも斬新すぎる
39 21/01/16(土)02:24:06 No.765529752
手稲
40 21/01/16(土)02:25:33 No.765529979
顔に近づけられたボンボンを鬱陶しそうにしてるところすき
41 21/01/16(土)02:26:33 No.765530139
>夜の踊り子のMV怖い (虫に苦しめられてる顔)
42 21/01/16(土)02:27:12 No.765530262
さよならはエモーション好き
43 21/01/16(土)02:27:29 No.765530304
ハコフグみたいなボーカルが電気グルーブの大ファンと知ってなるほどいろいろ腑に落ちた
44 21/01/16(土)02:29:10 No.765530593
また毎週やってくんねえかなぁ
45 21/01/16(土)02:29:14 No.765530604
>アルクアラウンドはああいうPVのノウハウなんてまだほぼ無い時代にあれを撮ろうとしたのがイカれてる 見てきたけどどうなってるのあれ… 山口以外のメンバー分身してない?
46 21/01/16(土)02:31:08 No.765530948
去年の緊急事態宣言の時に過去ライブ配信やってて皆で盛り上がったよね またやってくれないかな
47 21/01/16(土)02:31:59 No.765531098
こういうのもいい https://youtu.be/Xcj-SVs31cQ
48 21/01/16(土)02:32:02 No.765531109
忘れられないのもいい昭和感あるよね あと蓮の花はなんかこう深夜に聞くのが好き
49 21/01/16(土)02:32:32 No.765531207
カポエラー
50 21/01/16(土)02:32:34 No.765531215
某羊なり某兎なりVtuberにやたらと人気なのがすげぇ
51 21/01/16(土)02:35:02 No.765531675
>去年の緊急事態宣言の時に過去ライブ配信やってて皆で盛り上がったよね しらそん… またやってくだち!!
52 21/01/16(土)02:35:48 No.765531814
>>去年の緊急事態宣言の時に過去ライブ配信やってて皆で盛り上がったよね >しらそん… >またやってくだち!! 散々スレ立ってたのにどうして…
53 21/01/16(土)02:36:46 No.765531978
>散々スレ立ってたのにどうして… まあこの人の顔でスレ立てられてもどういうスレかわからんと思う
54 21/01/16(土)02:37:27 No.765532087
この曲使ってる映画のバクマンのエンドロールがさぁすごいのよ 昔ジャンプ読んでた世代はかなりクルものがある
55 21/01/16(土)02:38:33 No.765532235
スレ画は歌詞がいいよね…
56 21/01/16(土)02:42:49 No.765532917
昔のスクールメイツはそのPVほどのキレはなかったと聞いた
57 21/01/16(土)02:43:17 No.765532987
2枚組最新アルバムが札幌と東京ってコンセプトなんだけど その東京が唯のtokyoじゃなくてtokioと言われた頃の 東京な感じでいいんすよレトロフューチャー感というか
58 21/01/16(土)02:43:41 No.765533042
ミュージック好き
59 21/01/16(土)02:45:10 ID:.ptaDP2w .ptaDP2w No.765533271
好きだけど「昭和」の再現がたまに鼻につく
60 21/01/16(土)02:48:22 No.765533736
>山口以外のメンバー分身してない? 裏でみんな走ってる
61 21/01/16(土)02:49:40 No.765533919
最初聞いた時米米CLUBかと思ったというか今でも米米CLUBだと思ってる
62 21/01/16(土)02:52:13 No.765534283
いいよね…ドリフターズ
63 21/01/16(土)02:53:12 No.765534423
スレ画からサカナクション好きになったとは大声では言えない 一番好きなのは仮面の街と表参道26時
64 21/01/16(土)02:58:10 No.765535033
某ソシャゲの周回のお供として紹介されてハマりました…
65 21/01/16(土)02:59:43 No.765535206
映画にすごい合ってたなぁ
66 21/01/16(土)03:00:03 No.765535243
好きなVtuberがこの曲好きだからMV見たけど面白いし良い曲ね
67 21/01/16(土)03:00:46 No.765535336
>>山口以外のメンバー分身してない? >裏でみんな走ってる 思いのほかアナログというか力技だった...
68 21/01/16(土)03:02:02 No.765535490
後ろ向いて尻の前でボンボン振ってるところ好き
69 21/01/16(土)03:06:12 No.765536020
映画って何だと思ったらバクマンの映画なんてあったんだ… だから新宝島なのか
70 21/01/16(土)03:07:30 No.765536166
Mステでバッハの旋律の夜に聴いたせいですをMVさながらに披露して場を完全に支配して曲のバトンをジャニーズグループに渡したの本当に好き
71 21/01/16(土)03:08:35 No.765536283
>映画って何だと思ったらバクマンの映画なんてあったんだ… >だから新宝島なのか 思いっきり漫画家とか絵描きの歌じゃん!
72 21/01/16(土)03:08:35 No.765536287
色んなとこで使われすぎて元がバクマンの主題歌ってわかんないと思う
73 21/01/16(土)03:10:21 No.765536476
原作とだいぶ変わってるけど面白いよバクマンの映画 なんなら原作苦手だった人にこそ見てほしい
74 21/01/16(土)03:11:25 No.765536594
>思いっきり漫画家とか絵描きの歌じゃん! 言われてみると完全に2人で漫画描いてる歌詞だこれ…
75 21/01/16(土)03:13:50 No.765536848
揺れたり震えたりした煎餅
76 21/01/16(土)03:14:22 No.765536913
連載終わっちゃった二人が次の漫画の構想楽しそうに語ってるところに次とその次とって流れてく終わり方いいよね…
77 21/01/16(土)03:16:11 No.765537118
ずとまよとかYOASOBIとかヨルシカとか人気だけど歌詞に夜が出てくる割合はそいつらよりずっと高いサカナクション
78 21/01/16(土)03:17:52 No.765537298
最後に出てきて何も使われないマックブック5台は何だったんだ
79 21/01/16(土)03:17:55 No.765537304
>Mステでバッハの旋律の夜に聴いたせいですをMVさながらに披露して場を完全に支配して曲のバトンをジャニーズグループに渡したの本当に好き 一郎が五人!?をやったわけじゃないよね……?
80 21/01/16(土)03:19:11 No.765537466
>最後に出てきて何も使われないマックブック5台は何だったんだ Mステ初登場の時も持ってきてた
81 21/01/16(土)03:20:01 No.765537553
好きな人が好きそうな感じがたまらない
82 21/01/16(土)03:20:41 No.765537626
新宝島はVがどうこういう以前から散々話題になってなかったっけ… デスマン経由だったかもしれんけど
83 21/01/16(土)03:20:55 No.765537656
>映画って何だと思ったらバクマンの映画なんてあったんだ… >だから新宝島なのか 初期タイトルは「タッチ」だったけどジャンプの漫画家をテーマにした映画の主題歌にライバル誌の漫画タイトルはダメだろ!ってなって没に
84 21/01/16(土)03:21:30 No.765537715
>Mステ初登場の時も持ってきてた 何でMステにマックブックを…
85 21/01/16(土)03:22:16 No.765537793
曲としてもなんかのCMソングとしてもネタとしてもずっとどこかしらで話題だと思う新宝島は
86 21/01/16(土)03:22:40 No.765537837
1.4億再生!? そんなに人気の曲だったのか…
87 21/01/16(土)03:24:08 No.765537985
音MAD経由で中国の一部でも人気らしい
88 21/01/16(土)03:24:12 No.765537991
アルクアラウンドとかルーキーとかのMV好き
89 21/01/16(土)03:24:18 No.765538001
新宝島も他社…だけど少年漫画じゃないからいいのか それとも手塚治虫は別格過ぎるからいいのか
90 21/01/16(土)03:24:37 No.765538039
画だけでも面白いの伝わるから海外の人にも人気ありそう
91 21/01/16(土)03:25:51 No.765538176
描いて描いて描きまくってジャンプのトップていう宝島目指し続けるって歌詞好きだからタッチにならなくてよかったなって…
92 21/01/16(土)03:26:04 No.765538198
結構この曲って人を選ぶよね(俺は好きだけどな…)って人がいっぱいいる上にその人らが長いことアホほど聴いてるんだと思う 俺も定期的に聴きたくなるし
93 21/01/16(土)03:26:38 No.765538266
>>Mステ初登場の時も持ってきてた >何でMステにマックブックを… しかも特に使わない
94 21/01/16(土)03:26:45 No.765538277
いやこの曲はキャッチーもキャッチーじゃないかな…
95 21/01/16(土)03:27:30 No.765538357
サカナクションって超人気グループなのはわかるけど再生数億超えはびっくりする
96 21/01/16(土)03:27:44 No.765538389
手稲
97 21/01/16(土)03:27:47 No.765538393
「忘れられないの」のMVは80'sへの愛が暴走してる過ぎる…つーか杉山清貴じゃねーか!1
98 21/01/16(土)03:28:40 No.765538476
ネタ曲に見えてギターソロがめっちゃ良いんだよ新宝島……
99 21/01/16(土)03:28:41 No.765538483
>新宝島も他社…だけど少年漫画じゃないからいいのか >それとも手塚治虫は別格過ぎるからいいのか 新宝島というタイトルは戦後日本漫画の始祖として商品名を超えて歴史的用語の域にある 「鉄腕アトム」だったらアウトだけど「新宝島」は別格中の別格なのでセーフ
100 21/01/16(土)03:28:55 No.765538515
タンクトップで踊る中国人の動画を音ハメして合わせた動画が何か向こうでバズってたりもする
101 21/01/16(土)03:29:38 No.765538585
>ネタ曲に見えてギターソロがめっちゃ良いんだよ新宝島…… 絶対弾ける男
102 21/01/16(土)03:34:11 No.765539045
>「忘れられないの」のMVは80'sへの愛が暴走してる過ぎる…つーか杉山清貴じゃねーか!1 (画面脇から出てくる嶋田久作)
103 21/01/16(土)03:35:59 No.765539200
>>>Mステ初登場の時も持ってきてた >>何でMステにマックブックを… >しかも特に使わない クラフトワーク大好きだから
104 21/01/16(土)03:52:47 No.765540550
v好き「」がなーされてて笑っちゃった