ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/16(土)01:33:07 ID:PxtXpOBQ PxtXpOBQ No.765518665
たまには思い出してあげてくれ
1 21/01/16(土)01:37:04 No.765519898
不快のピークかと思ってたやつ
2 21/01/16(土)01:37:59 No.765520183
ここ以外で結局出てこなかったA罠・・・
3 21/01/16(土)01:38:26 No.765520291
長いシリーズ特有のゴミ
4 21/01/16(土)01:39:47 No.765520603
ここだとあんまりだけど痺れもずっとウザかった
5 21/01/16(土)01:40:02 No.765520676
スレ画見て痺れ豚とか久々に思い出したよ
6 21/01/16(土)01:43:41 No.765521609
後半は割とスカッとしてよかったと思うんすよ
7 21/01/16(土)01:47:57 No.765522700
コイツ辺りから見なくなったけど正解だったわ
8 21/01/16(土)01:48:07 No.765522751
1年目は面白かったとか言ってるアホに突きつけたいキャラ
9 21/01/16(土)01:49:35 No.765523142
>1年目は面白かったとか言ってるアホに突きつけたいキャラ いや面白かったろ…
10 21/01/16(土)01:49:45 No.765523191
なんか大漁旗に置き換えられたやつ
11 21/01/16(土)01:50:26 ID:PxtXpOBQ PxtXpOBQ No.765523392
>いや面白かったろ… こいつも?
12 21/01/16(土)01:52:21 No.765523859
不快ではあるがつまらないわけではなかった気がする
13 21/01/16(土)01:54:38 No.765524426
まだトマカスは成長してリセットはされてなかったし沢渡もメタしっかり模索して権ちゃんも自分がしっかりあったしADSメンバーはいいキャラだったから不快な奴がいても許せる時代だったよ 旧キャラの愚弄も無かったしな
14 21/01/16(土)01:54:44 No.765524448
>1年目は面白かったとか言ってるアホに突きつけたいキャラ 1話2話クソ回挙げただけで論破出来てると思ってるアホ
15 21/01/16(土)01:55:21 ID:PxtXpOBQ PxtXpOBQ No.765524570
>トマカス
16 21/01/16(土)01:56:06 No.765524705
1年目のつまらない部分とシンクロ次元以降のつまらない部分でベクトルが違いすぎるからな…
17 21/01/16(土)01:57:37 No.765524982
こいつの攻略法も何かウーンって感じだった記憶
18 21/01/16(土)01:58:11 No.765525092
>1話2話クソ回挙げただけで論破出来てると思ってるアホ AVは遊戯王だから面白くなるかもって期待のみで 単体としての面白さも遊戯王シリーズ特有の面白さもなにひとつして一切ないよ
19 21/01/16(土)01:59:25 No.765525338
>1年目のつまらない部分とシンクロ次元以降のつまらない部分でベクトルが違いすぎるからな… つまらない以前に他人の回しで相撲取ってんのに失礼なんだよね、土俵にすら立てない奴
20 21/01/16(土)02:01:05 No.765525638
一年目は普通に遊戯王としても面白かったよ
21 21/01/16(土)02:01:48 ID:PxtXpOBQ PxtXpOBQ No.765525766
どこからどこまでが自演なの?
22 21/01/16(土)02:02:05 No.765525815
全部だよ
23 21/01/16(土)02:03:51 No.765526125
削除依頼によって隔離されました ブレインズよりマシなんだよな
24 21/01/16(土)02:03:52 ID:W9lSRX16 W9lSRX16 No.765526131
削除依頼によって隔離されました 自演疑うしか出来ないAV信者の末路
25 21/01/16(土)02:04:47 No.765526330
>自演疑うしか出来ないAV信者の末路 このレスめっちゃ悔しそうで笑う
26 21/01/16(土)02:05:15 No.765526427
シンクロ次元もクソ長かったのと我らが一つに…あたりがしつこかっただけでデュエル自体はそこそこ好きなの多い 俺が絶望したのはエクシーズ次元
27 21/01/16(土)02:05:24 No.765526459
こいつはちゃんとむかつくキャラとして作られてる分まだ救いがある
28 21/01/16(土)02:06:13 No.765526618
デュエルしてるから良回だよ
29 21/01/16(土)02:06:38 No.765526701
>デュエルしてるから良回だよ カルタ大会にならない分まだね
30 21/01/16(土)02:07:17 No.765526810
シンクロ次元はスカッとするデュエルがエンジョイさん戦くらいしかなかったというか ゅぅゃいじめがひどい
31 21/01/16(土)02:07:37 No.765526870
誰も彼も1年目「は」面白かったしか言ってないのに信者呼ばわりとか どんだけ1年目もつまらない説否定された事悔しかったんだよ
32 21/01/16(土)02:08:10 ID:PxtXpOBQ PxtXpOBQ No.765526979
すげぇ必死に対立煽りしてるよ
33 21/01/16(土)02:09:13 No.765527167
今更対立煽りする程の作品でも無いけどな シンクロ編以降の話したら満場一致でクソだろうし
34 21/01/16(土)02:09:14 No.765527169
アニメは総合的に駄作で間違いないと思うけどだからって別に憎いわけじゃないんで…
35 21/01/16(土)02:09:17 No.765527179
遊戯王のアニメって世代を重ねるごとにつまんなくなってるよな
36 21/01/16(土)02:09:56 No.765527295
>遊戯王のアニメって世代を重ねるごとにつまんなくなってるよな 露骨!
37 21/01/16(土)02:09:58 No.765527299
あの… 遊戯王の最新アニメ見る人はもう寝てる時間…
38 21/01/16(土)02:10:21 No.765527357
>シンクロ編以降の話したら満場一致でクソだろうし 加点方なら0点で減点方なら-120点の作品ってだけだよね
39 21/01/16(土)02:10:50 No.765527441
口汚く罵ればいいって言う思考が既に浅はかなんだよな
40 21/01/16(土)02:11:44 No.765527588
削除依頼によって隔離されました >>遊戯王のアニメって世代を重ねるごとにつまんなくなってるよな >露骨! 何がだよ AVもブレインズもつまんねえのは事実だろうが
41 21/01/16(土)02:12:31 No.765527715
もっと鳴いてみて 面白いから
42 21/01/16(土)02:13:04 No.765527833
ぶっちゃけキャラの不快さでいえばこいつ超えるのはいなかった
43 21/01/16(土)02:13:13 No.765527857
こんなクソアニメのために面白かったよいやクソだったよって争わなくても… 誰も得しないよそんなの
44 21/01/16(土)02:13:27 No.765527908
争う…?
45 21/01/16(土)02:13:44 No.765527952
独り相撲の間違いでは…
46 21/01/16(土)02:13:53 No.765527991
一人が笑われてるだけじゃない?
47 21/01/16(土)02:14:41 No.765528120
本当に不快なのはこいつを相手にした戦いで答え出してんのに シンクロ次元で長々とまた悩みだしたことだしな
48 21/01/16(土)02:14:46 No.765528137
書き込みをした人によって削除されました
49 21/01/16(土)02:15:05 No.765528192
ここがクソじゃなかったの否定できたところで他の部分でクソだったことには変わりないからね‥
50 21/01/16(土)02:15:47 No.765528295
>ここがクソじゃなかったの否定できたところで他の部分でクソだったことには変わりないからね‥ いやここはクソだったね!って話では?
51 21/01/16(土)02:15:53 No.765528315
ここで吠えてる奴が一番のクソでしたってオチか
52 21/01/16(土)02:16:19 No.765528394
SEVENSは面白いよ
53 21/01/16(土)02:16:55 No.765528493
何かをバカにすれば偉くなった気でいられるんだろうね バカにしてる自分が一番バカにされてる事にすら気づけないのは哀れだ
54 21/01/16(土)02:17:54 No.765528653
どっち側に頭おかしいやつがいるかなんてもうずっと前から分かってる事だ
55 21/01/16(土)02:18:28 No.765528745
>何かをバカにすれば偉くなった気でいられるんだろうね >バカにしてる自分が一番バカにされてる事にすら気づけないのは哀れだ 何かをバカにしてる奴が語ってるよ
56 21/01/16(土)02:18:59 No.765528820
スレ画の話はしなくていいの?
57 21/01/16(土)02:19:24 No.765528897
フェルマーの最終定理を証明しろは良いとして制限時間5秒は…
58 21/01/16(土)02:19:27 No.765528911
本当に気付けてなくて駄目だった
59 21/01/16(土)02:19:29 No.765528917
>スレ画の話はしなくていいの? 馬鹿にされてくやちいからポンチが始まるよ
60 21/01/16(土)02:19:38 No.765528941
>スレ画の話はしなくていいの? スレ画の話するとそれこそAVってクソアニメだったねとしかならないので…
61 21/01/16(土)02:20:26 No.765529093
>本当に気付けてなくて駄目だった うに
62 21/01/16(土)02:21:25 No.765529274
何かを貶す事で共感を得れた事が唯一の成功体験だから惨めたらしくそれにしがみつく哀れなおじさん…
63 21/01/16(土)02:22:08 No.765529418
もうアニメシリーズなんてさっさと打ち切っちまえよ 今やってるヤツも全然話題にならないじゃないか 全盛期だったらロリBBAのエロ絵が大量だっただろうに
64 21/01/16(土)02:22:13 No.765529438
>何かを貶す事で共感を得れた事が唯一の成功体験だから惨めたらしくそれにしがみつく哀れなおじさん… ここの遊戯王のスレみたいでやんした…
65 21/01/16(土)02:22:23 No.765529463
>スレ画の話はしなくていいの? じゃあ 顔がウザい 挙動がウザい 性格がウザい AクイズフィールドはAカードの位置が視覚化されてるから「エンタメ(バラエティ)的なAデュエル」としてはコレはコレでアリだと思う でも前半パートの遊戯王関係ない問題のラッシュはクソ スフィンクイズーによる「どっちを選んでも不正解コンボ」は割と好き これくらいかな…
66 21/01/16(土)02:22:30 No.765529487
スレ画あたりで耐えれなくなったのなつかしい
67 21/01/16(土)02:22:37 No.765529507
ここはダメだったけど他はよかったよねって話ができるのは そのよかった部分が今までダメって言われてた部分の評価も吹き飛ばせてから初めてそう言っていいやつだよね
68 21/01/16(土)02:23:03 No.765529587
アニメの内容よりレスポンチの方がのびる時点でね…
69 21/01/16(土)02:23:21 No.765529624
>ここはダメだったけど他はよかったよねって話ができるのは >そのよかった部分が今までダメって言われてた部分の評価も吹き飛ばせてから初めてそう言っていいやつだよね 国語力低いって言われたことない?
70 21/01/16(土)02:23:22 No.765529629
「笑われるのと笑わせるのは天と地ほども違う」と最初に言っていたのにここでよく分からなくなった
71 21/01/16(土)02:23:49 No.765529711
一人でそうだね入れるの寂しそう かわいそう
72 21/01/16(土)02:24:36 No.765529817
ついにそうだねの数にすら噛みつき始めたぞ
73 21/01/16(土)02:24:42 No.765529844
普通に内容語れよ 何が悲しいんだよ
74 21/01/16(土)02:24:57 No.765529881
もう内容も忘れてんだろ?
75 21/01/16(土)02:25:45 No.765530013
内容への否定に対して内容絡めて否定しない辺り否定したい人に対して否定したいってだけでAVに関しては特になんも思うところないんだよね
76 21/01/16(土)02:25:47 No.765530017
この暴れてる子がそもそもAV見てすらいなさそうなのがひどい
77 21/01/16(土)02:25:48 No.765530019
VRAINSあんまり面白いと思ってないから ここだと大人気でへーってなる
78 21/01/16(土)02:26:19 No.765530103
>VRAINSあんまり面白いと思ってないから >ここだと大人気でへーってなる ここAVのスレなんで…
79 21/01/16(土)02:26:37 No.765530155
>この暴れてる子がそもそもAV見てすらいなさそうなのがひどい なんならどのシリーズも見てないけど罵倒したいからしったかしてるだけだと思う
80 21/01/16(土)02:27:09 No.765530248
AVに限らず遊戯王みたいに長いアニメの単発回は忘れる 徳松さん浄化回とかは面白いから覚えてる
81 21/01/16(土)02:27:56 No.765530378
VRは基本的に低空飛行で AVは期待させといてからの落胆がすごいって感じ 過去作キャラ登場とか今こそ一つに!とか
82 21/01/16(土)02:28:17 No.765530436
武者修行編で学んだ事もシンクロ次元に行った時に抜け落ちたんだから思い出すだけ無駄だろ
83 21/01/16(土)02:28:21 No.765530448
>AVに限らず遊戯王みたいに長いアニメの単発回は忘れる >徳松さん浄化回とかは面白いから覚えてる シンクロ次元も大会始まるまでは面白いんだよな
84 21/01/16(土)02:29:02 No.765530568
遊矢が不快不快言われてたからより不快なキャラ出しただけにしか見えなかったんだけど それについてはどう思うの?
85 21/01/16(土)02:29:02 No.765530569
シンクロ次元もなんなら大会までデュエル内容自体は好きだったんだ エクシーズからはデュエルも微妙になって…
86 21/01/16(土)02:29:12 No.765530600
>シンクロ次元も大会始まるまでは面白いんだよな 大会始まってからも遊矢が絡まなければ面白い いや遊矢が悪いというよりもいじめる奴らが悪いんだけどそう言わざるを得ない
87 21/01/16(土)02:29:39 No.765530688
そそそそそうだね
88 21/01/16(土)02:29:41 No.765530698
>AVに限らず遊戯王みたいに長いアニメの単発回は忘れる >徳松さん浄化回とかは面白いから覚えてる エンジョイさんはいいキャラしてるよね カードもいい感じにOCGになってくれてて嬉しい
89 21/01/16(土)02:29:52 No.765530722
クソアニメ見た事すごい自慢するじゃん…
90 21/01/16(土)02:30:04 No.765530763
>それについてはどう思うの? 見当違いだなって思うけど…?
91 21/01/16(土)02:30:26 No.765530838
シンジ戦そのものは面白いのに決着後がひでぇんだ シンジも欲しがりサムも
92 21/01/16(土)02:30:56 No.765530918
>クソアニメ見た事すごい自慢するじゃん… 自慢しないとやってられないんだろう
93 21/01/16(土)02:31:00 No.765530934
シンジも最初のアジテーションデュエルは結構かっこいいしなんなら今でも好きだったりする
94 21/01/16(土)02:31:16 No.765530976
シンジは好き キャラはね
95 21/01/16(土)02:31:19 No.765530981
>クソアニメ見た事すごい自慢するじゃん… 何のアニメもまともに見たことなさそう
96 21/01/16(土)02:31:20 No.765530987
>シンジ戦そのものは面白いのに決着後がひでぇんだ >シンジも欲しがりサムも サムは本当になんだったんだろう…
97 21/01/16(土)02:31:35 No.765531024
遊矢の評判を収集してからクイズ野郎出すの無理だろ
98 21/01/16(土)02:31:38 No.765531029
>大会始まってからも遊矢が絡まなければ面白い 本当に? 遊矢が絡まず進行してたのにあんな感じな柚子vs徳松とか黒咲vsクロウもその感想ならまあそうなんだろうけど
99 21/01/16(土)02:31:44 No.765531048
>遊矢が不快不快言われてたからより不快なキャラ出しただけにしか見えなかったんだけど ?????
100 21/01/16(土)02:31:48 No.765531066
出場権獲得戦はもこみちミエルちゃん戦も含めて正直微妙だと思ってるよ 権ちゃんも普通に負けたあと大会出てくるのどうかと思ったし そのへん抜きにしたらシンクロ編序盤までは面白いと思う
101 21/01/16(土)02:31:53 No.765531078
シンクロ次元編はキャラとしては好きだけどストーリー展開的にこいつ全く必要ねえな!ってキャラが多い
102 21/01/16(土)02:31:54 No.765531080
シンクロ次元のなにがアレって習得したシンクロその後全く使わないのがひどい
103 21/01/16(土)02:32:09 No.765531129
じゃあシラフであんな不快キャラ出したってこと…?
104 21/01/16(土)02:33:19 No.765531370
親父の真似すんなって言われても結局親父の真似しちゃうし勝ち確煽りもやめなかったのはどうにかなんなかったの
105 21/01/16(土)02:33:26 No.765531385
>シンジも最初のアジテーションデュエルは結構かっこいいしなんなら今でも好きだったりする 結構ファンついてて主張にも同意してるのいっぱいいたんだけど 後で下げられるだろうから危ういと思ってたらその通りになった
106 21/01/16(土)02:33:29 No.765531395
>シンクロ次元のなにがアレって習得したシンクロその後全く使わないのがひどい ニルヴァーナとかかっこいいからもっと使って欲しかったんだけどね…
107 21/01/16(土)02:33:47 No.765531459
覇王の翼で黒竜を暴れさせるボスムーブ面白かったからOCG化してほしい
108 21/01/16(土)02:33:59 No.765531499
>じゃあシラフであんな不快キャラ出したってこと…? お前のお袋だってお前を産んだ時は素面だったろうよ
109 21/01/16(土)02:34:16 No.765531544
シンクロ次元入ってからの遊矢は エンタメで戦争止めながら攫われた柚子助けるぞ!って意気込んでたのに柚子が気になってエンタメする気起きなかったり 脱獄に参加出来なかった件は遊矢が1人で話持ち込んだからでウジウジを見た権現坂が話通すだけで普通に仲良く脱獄に参加させて貰えたり ジャックにキレてデュエルして負けたら見当違いのキレ方したり それを振り返って反省したと思ったらやっぱりジャックを認める気無かったり エンタメするかと思ったらブチギレモードでご破産にしたりエンタメする気無かったり お前なんなの…って気持ちになりました
110 21/01/16(土)02:34:23 No.765531557
シンクロ編突入直後の不審者と権ちゃんの関係とか好き まあ最終的に何故かランサーズ無関係のクロウとのデュエルで改心してランサーズのこと認めるんやけどなブヘヘ
111 21/01/16(土)02:34:33 No.765531592
>お前のお袋だってお前を産んだ時は素面だったろうよ この上手いこと言ってやった感
112 21/01/16(土)02:34:42 No.765531620
一期の締めの社長と遊矢戦が熱かったから許されてるところはあると思う それはそれとして1年目は総合的に名作だとも思う