虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)01:13:16 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)01:13:16 No.765513910

異世界もいい事ばっかじゃねえな…

1 21/01/16(土)01:16:59 No.765514745

けっこう前のやつだな アニメ化したっけ

2 21/01/16(土)01:17:54 No.765514958

そこまでコストかけて呼んだのなら大事にしなよ…

3 21/01/16(土)01:18:22 No.765515062

所謂復讐物か

4 21/01/16(土)01:18:22 No.765515064

今アニメ化してる奴のパクリ元

5 21/01/16(土)01:19:03 No.765515189

どうせ異世界の人間だし死んでも何も痛くも痒くも無いわな

6 21/01/16(土)01:20:10 No.765515429

でも実は妹とか親友とか生きてたやつじゃなかったっけこれ

7 21/01/16(土)01:20:37 No.765515539

今調べたら先月最終巻発売されてたんだな小説は 漫画は去年の2月から更新が止まってる……

8 21/01/16(土)01:22:13 No.765515920

後から主人公に好き放題させる免罪符にするために無駄に露悪的展開にするやつ

9 21/01/16(土)01:22:40 No.765516008

やりたい事が先走り過ぎてますね

10 21/01/16(土)01:23:07 No.765516107

>後から主人公に好き放題させる免罪符にするために無駄に露悪的展開にするやつ 回復術士かな…

11 21/01/16(土)01:23:30 No.765516179

>今調べたら先月最終巻発売されてたんだな小説は >漫画は去年の2月から更新が止まってる…… まあエタらず完結させただけすごいよ

12 21/01/16(土)01:24:18 No.765516369

ゴッドハンドだってこんな生贄は受け付けねえぞ…

13 21/01/16(土)01:24:50 No.765516502

でもこの姫様顔を爆破で吹っ飛ばされた1話より 過去回想のこの時のが明らかに可愛くなってると思うんですよ 作画もノリノリだったんかな

14 21/01/16(土)01:25:01 No.765516547

勇者様殺してめでたしめでたし

15 21/01/16(土)01:25:32 No.765516664

最後の敵は誰だったの よくある神様?

16 21/01/16(土)01:26:20 No.765516853

>>今調べたら先月最終巻発売されてたんだな小説は >>漫画は去年の2月から更新が止まってる…… >まあエタらず完結させただけすごいよ なろうを規約違反でBANされたのにちゃんと完結出来たのはある意味凄いと思うよ…

17 21/01/16(土)01:29:26 No.765517641

書籍版生きてたのか…

18 21/01/16(土)01:30:43 No.765517993

BANされたの!?

19 21/01/16(土)01:31:21 No.765518211

漫画版止まってんのか… あまり絵は上手くないけどいい感じだったのに

20 21/01/16(土)01:32:31 No.765518517

ソーンバインドホステージじゃなかった

21 21/01/16(土)01:34:21 No.765519031

なんか表情がギャグあじある

22 21/01/16(土)01:34:33 No.765519081

>そこまでコストかけて呼んだのなら大事にしなよ… 彼岸の彼方の人たちのことなんて知ったことじゃ?

23 21/01/16(土)01:34:39 No.765519117

勇者のリアクションがギャグ漫画っぽい

24 21/01/16(土)01:36:22 No.765519695

良くわからないけどわざわざ教え無くてもいいじゃんこんな事…

25 21/01/16(土)01:36:41 No.765519767

>なろうを規約違反でBANされたのにちゃんと完結出来たのはある意味凄いと思うよ… 笑ったわ

26 21/01/16(土)01:37:10 No.765519932

>良くわからないけどわざわざ教え無くてもいいじゃんこんな事… >後から主人公に好き放題させる免罪符にするために無駄に露悪的展開にするやつ

27 21/01/16(土)01:37:25 No.765520011

ヒロインというか復讐仲間の分の復讐で時間取るのが面倒くさかった記憶 やりたいことは分からんでも無いけど

28 21/01/16(土)01:37:50 No.765520134

書籍も急に飽きたか商業化したとこからオメー見込みねえわとか言われたのか 今まで張ってた伏線とか長く続ける為の小出し設定とか全部ぶっくら返して2巻かけて完結させたよ もう小説書かないだろうなって感じのやり逃げ

29 21/01/16(土)01:37:56 No.765520166

>良くわからないけどわざわざ教え無くてもいいじゃんこんな事… 悪役には自分の悪事をひけらかして気持ちよくなりたいという習性があるから

30 21/01/16(土)01:38:13 No.765520232

スレ画は今アニメ化してる回復のやつのパクられ元

31 21/01/16(土)01:38:32 No.765520311

そうまでして呼んで何がしたいんだよ

32 21/01/16(土)01:39:12 No.765520464

>そこまでコストかけて呼んだのなら大事にしなよ… 魔王倒してお役御免になったからネタバラシして処刑だったはず

33 21/01/16(土)01:39:40 No.765520574

なろうそのものから追放されるというメタをやってのけるとは… ヒールも流石にそこまでは真似できなかったか

34 21/01/16(土)01:39:45 No.765520594

悪人を悪人にするために目的と手段が逆転している…

35 21/01/16(土)01:39:51 No.765520624

何で魔王に勝てなくて呼んだのに勝ったそいつに勝てる気でいるんだよ…

36 21/01/16(土)01:40:00 No.765520667

>スレ画は今アニメ化してる回復のやつのパクられ元 それはちょっと気の毒だな 他にもパクリまくってるらしいが

37 21/01/16(土)01:40:01 No.765520673

>そうまでして呼んで何がしたいんだよ 目的の世界の危機を倒して貰ってもう用済みだし異世界の人間とかキモいので

38 21/01/16(土)01:40:19 No.765520747

まあ場に特殊召喚して更に強い力エンチャするなら 手札とか山札から相応のコスト払わないと駄目だもんな

39 21/01/16(土)01:41:38 No.765521069

>なろうそのものから追放されるというメタをやってのけるとは… >ヒールも流石にそこまでは真似できなかったか 盗作だって話題になった後に削除されたから当時は波紋よんだ

40 21/01/16(土)01:42:17 No.765521255

アニメ化したやつがかなり問題ある作者らしいが パクった挙句逆にお前がパクリだって訴えて勝って連載止めさせられたのってコレ?

41 21/01/16(土)01:42:42 No.765521353

自分たちじゃ倒せない魔王とか倒した勇者煽ったの?馬鹿なのでは?

42 21/01/16(土)01:43:05 No.765521428

これの作者も結構な 私皆が褒めてくれるから勘違いしちゃったじゃない系統の 単なる露悪の塊がそんなに売れるわけはなかった

43 21/01/16(土)01:43:25 No.765521530

>何で魔王に勝てなくて呼んだのに勝ったそいつに勝てる気でいるんだよ… パーティメンバー全員で罠にかけて勝ったはず

44 21/01/16(土)01:43:47 No.765521631

もしやなろう作者ってチンピラの集まりでは?

45 21/01/16(土)01:43:56 No.765521680

書籍化はしたけど別にってやつ

46 21/01/16(土)01:44:00 No.765521695

>>スレ画は今アニメ化してる回復のやつのパクられ元 >それはちょっと気の毒だな >他にもパクリまくってるらしいが この後殺された所で召喚時のギフトで一回だけ召喚時点に死に戻りができるって奇跡で過去にタイムリープしたので生贄にされた人達の復讐するって話を元に ヒールで過去に戻って故郷の人間が殺されるのを見殺しにしてから復讐するって話にしてる

47 21/01/16(土)01:44:21 No.765521785

主人公は作者より頭良くなれないから その主人公が勝てる相手は平均以下のIQじゃないとね…

48 21/01/16(土)01:44:54 No.765521942

>>>スレ画は今アニメ化してる回復のやつのパクられ元 >>それはちょっと気の毒だな >>他にもパクリまくってるらしいが >この後殺された所で召喚時のギフトで一回だけ召喚時点に死に戻りができるって奇跡で過去にタイムリープしたので生贄にされた人達の復讐するって話を元に >ヒールで過去に戻って故郷の人間が殺されるのを見殺しにしてから復讐するって話にしてる 複数作品から設定パクってキメラにするから整合性むちゃくちゃらしいなアニメ化したやつ

49 21/01/16(土)01:45:29 No.765522100

転生しちゃってるのに元居た世界とかどうでもいいだろ…

50 21/01/16(土)01:46:04 No.765522233

>転生しちゃってるのに元居た世界とかどうでもいいだろ… 転生じゃなくて召喚系

51 21/01/16(土)01:46:12 No.765522271

>もしやなろう作者ってチンピラの集まりでは? パクリ常習犯が一人悪目立ちしてるだけじゃねえかな… しかもそいつ何故か出版社と仲良いからガラが悪いのはなろう作家ってより出版業界…

52 21/01/16(土)01:46:22 No.765522304

>なろうそのものから追放されるというメタをやってのけるとは… >ヒールも流石にそこまでは真似できなかったか まあ剽窃(ヒール)の方も作者垢は無事だけど作品自体はBANされてる

53 21/01/16(土)01:46:43 No.765522389

この主人公は元の世界に帰れると思ったところで裏切られたんじゃなかったか

54 21/01/16(土)01:47:12 No.765522496

>まあ剽窃(ヒール)の方も作者垢は無事だけど作品自体はBANされてる コワ~…

55 21/01/16(土)01:47:36 No.765522600

なろうってほんと

56 21/01/16(土)01:47:40 No.765522621

ラノベ業界は全く頭使わないで暇つぶしの快楽読み捨て物質として買ってる層もいるから成り立つ でもお金使う作品はもうちょい選んでもいいんじゃねえかなとも思う その点で言うと今アニメ化してる奴はしおこんぶの絵見たいだけだし という一点だけでも購買理由の決め手になるものがあるのは強い

57 21/01/16(土)01:48:02 No.765522723

>主人公は作者より頭良くなれないから >その主人公が勝てる相手は平均以下のIQじゃないとね… 異世界転生に限らずなんだけど主人公を上げる為に 作品世界全体にIQ下がるみたいなデバフがかかってるの 読んでてしんどくなっちゃうんだけど一定の需要はあるんだよな…

58 21/01/16(土)01:48:51 No.765522930

>主人公は作者より頭良くなれないから >その主人公が勝てる相手は平均以下のIQじゃないとね… この後殺されてるよ

59 21/01/16(土)01:49:09 No.765523022

画像程度のよくある悪役の種明かしでIQ低いとか言っちゃうのも娯楽作品読みなれて無いと思う

60 21/01/16(土)01:49:12 No.765523035

姫が差別主義者だか純血派だかな理由ってあったんだっけ? なんか姉がどうこう匂わせてた覚えはあるけど

61 21/01/16(土)01:50:30 No.765523405

追放系と復讐系は世界そこまで悪意の塊じゃねえだろと 真に悪どい奴はそんな短絡的な手段取ったら面倒が多いって理解してるからやらない みたいなそういう方面の考えないのかなこの世界ってなっちゃう

62 21/01/16(土)01:50:38 No.765523434

召喚にしろ転生にしろ元いた世界をないがしろにしすぎだと思うから俺はいいと思う ちったあまともに元鞘に戻ろうとしろ

63 21/01/16(土)01:50:50 No.765523475

>画像程度のよくある悪役の種明かしでIQ低いとか言っちゃうのも娯楽作品読みなれて無いと思う 自分の好きな作品がどうこう言われて悔しいからって雑なレッテル貼りと人格攻撃もどうかと思うわ…

64 21/01/16(土)01:51:17 No.765523573

>画像程度のよくある悪役の種明かしでIQ低いとか言っちゃうのも娯楽作品読みなれて無いと思う 実際このネタバラシの直後に殺されてるんで文字通り冥土の土産だしな 今までの召喚勇者が誰も一度も死なずに魔王倒してなかったから一回だけは死んでも召喚時点に戻れるって知らなかったし

65 21/01/16(土)01:51:39 No.765523643

>追放系と復讐系は世界そこまで悪意の塊じゃねえだろと >真に悪どい奴はそんな短絡的な手段取ったら面倒が多いって理解してるからやらない >みたいなそういう方面の考えないのかなこの世界ってなっちゃう そんな別の意味で姑息な悪役出してもつまんないので

66 21/01/16(土)01:51:51 No.765523699

なろう界隈はテンプレって名目で他作品の世界観とか設定を使いまわしてるの多いからたぶん声出したらほとんどがパクリで消えるんじゃねーかなって思ってる

67 21/01/16(土)01:52:04 No.765523769

>>画像程度のよくある悪役の種明かしでIQ低いとか言っちゃうのも娯楽作品読みなれて無いと思う >自分の好きな作品がどうこう言われて悔しいからって雑なレッテル貼りと人格攻撃もどうかと思うわ… いやよくあるメイドの土産に教えてやるって展開だろ

68 21/01/16(土)01:52:19 No.765523829

>>画像程度のよくある悪役の種明かしでIQ低いとか言っちゃうのも娯楽作品読みなれて無いと思う >自分の好きな作品がどうこう言われて悔しいからって雑なレッテル貼りと人格攻撃もどうかと思うわ… 事実だからってそんな反応しなくても…

69 21/01/16(土)01:52:27 No.765523904

なろうでランキング上位になった作品のパクりを量産して工作でランク上げて コネでもあるかのように何故か出版化が早い上に、パクラレ元は出版社の協力で訴えて掲載を差し止められる なろう作家って素行悪いね…出版社は悪く無いよ…

70 21/01/16(土)01:52:47 No.765524015

もうエタってるのか

71 21/01/16(土)01:53:07 No.765524077

>もうエタってるのか BANされた

72 21/01/16(土)01:53:09 No.765524084

>なろう界隈はテンプレって名目で他作品の世界観とか設定を使いまわしてるの多いからたぶん声出したらほとんどがパクリで消えるんじゃねーかなって思ってる 流石にコピペや他作品の用語そのまま使ったりタイトル似せて話題作と勘違い誘うようなのは少ないと思う

73 21/01/16(土)01:53:15 No.765524101

>もうエタってるのか 小説は書籍完結してるよ

74 21/01/16(土)01:53:41 No.765524194

お前を召喚する為の天井分の石を買う為の 私の給料が犠牲になりました

75 21/01/16(土)01:54:21 No.765524358

>なろうでランキング上位になった作品のパクりを量産して工作でランク上げて >コネでもあるかのように何故か出版化が早い上に、パクラレ元は出版社の協力で訴えて掲載を差し止められる >なろう作家って素行悪いね…出版社は悪く無いよ… パクリの方がスニーカーでパクられ元の方がMFだからカドカワの派閥争いっスね…

76 21/01/16(土)01:54:25 No.765524370

冥土の土産に教えてやるなんて媒体問わず娯楽作品なら割とあるだろ スレ画に関してはそれやっても無駄に時間かけたからミスとかそういうよくある突っ込みポイントもないし

77 21/01/16(土)01:54:38 No.765524419

ジャンプ漫画とかでも普通にある展開だよな なろうがチープなのは否定しないけど画像に関しては普通

78 21/01/16(土)01:54:41 No.765524437

出版社は正直宣伝とか挿絵つけてヒットすりゃいいやしなきゃ即ポイだわ ぐらいのSOZAI掠め取り畑ぐらいにしか思ってないの良し悪しだと思う

79 21/01/16(土)01:54:49 No.765524461

周囲が巻き込まれるのは何となくわかる 親は関係ねえだろ!親は!

80 21/01/16(土)01:54:50 No.765524466

3マナ3/4です

81 21/01/16(土)01:54:50 No.765524468

なろうだけならまだしもハメの二次創作からもパクってるからなあ

82 21/01/16(土)01:55:12 No.765524535

>パクリの方がスニーカーでパクられ元の方がMFだからカドカワの派閥争いっスね… 作家を巻き込むんじゃねえ

83 21/01/16(土)01:55:38 No.765524614

召喚された時点で現実世界の住人は犠牲になってるからそこはもう取り返し付かないのがな

84 21/01/16(土)01:55:40 No.765524623

スナッチャー窃

85 21/01/16(土)01:56:16 No.765524732

ひたすら故郷に帰って家族に会うためだけに頑張っててコレ

86 21/01/16(土)01:56:22 No.765524752

>作家を巻き込むんじゃねえ それ言ったら単なるちょっと趣味のラノベもどき書いてるだけの素人だろ? って言われるのが業界

87 21/01/16(土)01:56:49 No.765524819

妹だけ助かった理由を忘れた

88 21/01/16(土)01:57:12 No.765524900

いずれ痛い目見るぞ…

89 21/01/16(土)01:57:17 No.765524914

なんで漫画止まってんだ

90 21/01/16(土)01:57:31 No.765524970

書籍化した後で追放されたならむしろ更新の手間が省けて助かったんじゃねぇかな ってくらい書籍化後にエタる作品が多い

91 21/01/16(土)01:57:39 No.765524987

>>作家を巻き込むんじゃねえ >それ言ったら単なるちょっと趣味のラノベもどき書いてるだけの素人だろ? >って言われるのが業界 妄想業界人ごっこ楽しい?

92 21/01/16(土)01:57:50 No.765525028

まあ二周目設定自体は他にも色々あるし何なら二周目復讐とかそのままのタイトルの作品もある

93 21/01/16(土)01:58:05 No.765525074

どんな名作でも出版社と編集っていう大きな後ろ盾が無いとネット小説なんてそうそうバズるもんじゃないだろうしな 煽りとかじゃなくて現実的な話

94 21/01/16(土)01:58:20 No.765525118

パクられ元なのにそんなに厳しいこと言うなんて 本当につまらないってことなの

95 21/01/16(土)01:58:32 No.765525156

逆行物なんてナデシコEVAの時代からよくあるじゃないか

96 21/01/16(土)01:58:33 No.765525162

>周囲が巻き込まれるのは何となくわかる >親は関係ねえだろ!親は! どっちかでもなく両方で それを意図的にやられてた場合 復讐しない理由はなくなっちゃうよな…

97 21/01/16(土)01:58:51 No.765525224

書籍版がエタるのは契約かなんかで縛れや

98 21/01/16(土)01:59:06 No.765525286

>パクられ元なのにそんなに厳しいこと言うなんて >本当につまらないってことなの あんまり露悪的すぎるのも辟易するってだけで面白いつまらないの話じゃあない

99 21/01/16(土)01:59:19 No.765525327

書籍はエタってないよ完結した かなり駆け足だけど

100 21/01/16(土)01:59:27 No.765525348

>パクられ元なのにそんなに厳しいこと言うなんて >本当につまらないってことなの なろう叩きたいだけの人かアニメ化の火消しか何かじゃないの

101 21/01/16(土)01:59:38 No.765525380

>どうせ異世界の人間だし死んでも何も痛くも痒くも無いわな じゃあこっちも思う存分復讐できるって事じゃん!

102 21/01/16(土)01:59:55 No.765525430

書籍化→出版打ち切り→WEB版エターってのも多々ある

103 21/01/16(土)01:59:56 No.765525435

読んでた身からしてもひどかったよなろうからBANされた前後の現世編から最終2巻 畳むためだけにドカドカキャラがいやお前そういう行動するの!? みたいなソードマスターヤマト感

104 21/01/16(土)02:00:24 No.765525516

復讐モノはスカッとジャパンした後どうするんだってのを解決できない作品が多くて もやもやするからなろうでもあんまり読まないようにしてるな

105 21/01/16(土)02:01:03 No.765525634

無理矢理でも完結させるのは偉いと思う

106 21/01/16(土)02:01:07 No.765525641

>書籍版がエタるのは契約かなんかで縛れや 頼むお前それ佐藤大輔の生前に時間遡行して言ってやってくれ お前の親族と家の周辺の人間は生贄に捧げなくていいから

107 21/01/16(土)02:01:21 No.765525696

やはり痛快娯楽復讐劇じゃないとダメだな

108 21/01/16(土)02:01:25 No.765525704

パクリどころかコピペ多用して あとがきすらパクってたらしいな

109 21/01/16(土)02:01:26 No.765525711

>パクられ元なのにそんなに厳しいこと言うなんて >本当につまらないってことなの 復讐ものにありがちなというか気持ちよく復讐をするためにあまりにも露悪的にしすぎて それに復讐する側もやりすぎるからなんというかカタルシスとかあんまりなくなっちゃってうーんってなる なろうってSNSが徹底的な勧善懲悪が人気になるからそこにフォーカスしてるし 「」の絵にメイドばっかりで面白みがないって言うようなものなんだが

110 21/01/16(土)02:02:04 No.765525813

なろうBANは実際にBANされる前にいいからノクターンにいけって勧告されるらしいな

111 21/01/16(土)02:02:10 No.765525832

>書籍化→出版打ち切り→WEB版エターってのも多々ある それ考えるとそれに加えてコミカライズも打ち切られてるのに 3日に一回ペースで完結まで爆心してる鋼の作者居るのがすげえ

112 21/01/16(土)02:02:26 No.765525877

>あとがきすらパクってたらしいな 本編パクるのはまあわからなくもないけど なんであとがきまで…

113 21/01/16(土)02:02:27 No.765525881

>書籍版がエタるのは契約かなんかで縛れや そんなの縛れるならハルヒもイリヤも終わってるって

114 21/01/16(土)02:03:00 No.765525991

佐藤大輔はちゃんとそのシリーズの一番美味しいところまではやって飽きて放置するから安心

115 21/01/16(土)02:03:13 No.765526029

>>書籍版がエタるのは契約かなんかで縛れや >そんなの縛れるならハルヒもイリヤも終わってるって ハルヒは一応再開したから…

116 21/01/16(土)02:03:38 No.765526090

田中芳樹もここ数年でシリーズ幾つか畳んだけどぶっちゃけ微妙だし…

117 21/01/16(土)02:03:41 No.765526100

>そんなの縛れるならハルヒもイリヤも終わってるって イリヤは終わっただろ! E.G.コンバットはちょっと最終巻の刊行遅れてるだけだし ミナミノミナミは二巻がまだ出てないだけだ おれはくわしいんだ

118 21/01/16(土)02:03:51 No.765526128

娘拾って育てるほのぼのなろうかと思ったら この後育った娘とセックスしまくるし復讐鬼なるよって言われて やな糞ってなった奴があったなノクターンだけど

119 21/01/16(土)02:03:59 No.765526151

>佐藤大輔はちゃんとそのシリーズの一番美味しいところまではやって飽きて放置するから安心 年表でオチまで開示してあるから許すが…

120 21/01/16(土)02:03:59 No.765526153

うわ悪趣味ぃ…と思いつつもこれやり切るのも貴重というかそれはそれで需要あるか…?と思いながら読んでた

121 21/01/16(土)02:04:25 No.765526243

>パクリどころかコピペ多用して >あとがきすらパクってたらしいな それはヒール(盗作)のほう そっちの作者は忘新年会に出てベテランラノベ作家に 「すんません俺の作品貴方の部数越えちゃって」 とかマジで言いに行く真正

122 21/01/16(土)02:04:33 No.765526272

>復讐ものにありがちなというか気持ちよく復讐をするためにあまりにも露悪的にしすぎて むしろ復讐なんだから恨みも解決方法もとことん露悪的なの楽しむもんじゃないの 今のパーティー追放されたから助け求められても無視しますみたいなのの方が陰湿で嫌だな これ当時なろうで読んでけっこう珍しいタイプのエグい動機付けだなって感心した覚えあるし

123 21/01/16(土)02:04:35 No.765526290

>佐藤大輔はちゃんとそのシリーズの一番美味しいところまではやって飽きて放置するから安心 晩年は負の信頼が完成してたというかこいつが終わりまで書く訳ねーだろくらいの感じにはなってた

124 21/01/16(土)02:04:36 No.765526294

画像のは復讐相手の家の使用人とか近所に住んでる無関係の隣人とか巻き込むことに躊躇がないして正当化するので 読者が引いてしまった

125 21/01/16(土)02:04:59 No.765526371

>娘拾って育てるほのぼのなろうかと思ったら >この後育った娘とセックスしまくるし復讐鬼なるよって言われて >やな糞ってなった奴があったなノクターンだけど ノクターンならセックスしないわけないだろ

126 21/01/16(土)02:05:17 No.765526436

ドラゴンバスターは…どうなったんでしょうか…

127 21/01/16(土)02:05:21 No.765526448

>それはヒール(盗作)のほう >そっちの作者は忘新年会に出てベテランラノベ作家に >「すんません俺の作品貴方の部数越えちゃって」 >とかマジで言いに行く真正 これ「」が言ってたけどソースあるのか? あんまりにもあんまりすぎてでまかせに思える

128 21/01/16(土)02:05:30 No.765526474

>それはヒール(盗作)のほう >そっちの作者は忘新年会に出てベテランラノベ作家に >「すんません俺の作品貴方の部数越えちゃって」 >とかマジで言いに行く真正 パクリでそこまで行けるのは心臓にタワシ生えてるレベルだな…

129 21/01/16(土)02:05:34 No.765526489

>>パクリどころかコピペ多用して >>あとがきすらパクってたらしいな >それはヒール(盗作)のほう >そっちの作者は忘新年会に出てベテランラノベ作家に >「すんません俺の作品貴方の部数越えちゃって」 >とかマジで言いに行く真正 リアルでざまあ!をしちゃダメだよ!病人かよ!

130 21/01/16(土)02:05:53 No.765526546

これの題名は?

131 21/01/16(土)02:05:58 No.765526562

>画像のは復讐相手の家の使用人とか近所に住んでる無関係の隣人とか巻き込むことに躊躇がないして正当化するので >読者が引いてしまった これの読者が今さらそこにひくかなぁ

132 21/01/16(土)02:06:17 No.765526627

>画像のは復讐相手の家の使用人とか近所に住んでる無関係の隣人とか巻き込むことに躊躇がないして正当化するので >読者が引いてしまった 自分と同じ学校ってだけで数百人殺されてるんだから正当だな

133 21/01/16(土)02:06:22 No.765526643

>そっちの作者は忘新年会に出てベテランラノベ作家に >「すんません俺の作品貴方の部数越えちゃって」 >とかマジで言いに行く真正 どんな教育受けたらそんな行動するんだ…

134 21/01/16(土)02:07:02 No.765526772

>これの題名は? 2度目の復讐笑うでググれ

135 21/01/16(土)02:07:08 No.765526793

>どんな教育受けたらそんな行動するんだ… ろくな教育を受けてないからそんな行動しちゃうんだろ

136 21/01/16(土)02:07:19 No.765526816

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000065010000_68/

137 21/01/16(土)02:08:00 No.765526939

引いたから読まないとか引かないから読めるとかいうより引きながら読んでた

138 21/01/16(土)02:08:12 No.765526988

>画像のは復讐相手の家の使用人とか近所に住んでる無関係の隣人とか巻き込むことに躊躇がないして正当化するので >読者が引いてしまった 復讐に囚われてやられたのと同じ目を味わせるってのは定番だろうに

139 21/01/16(土)02:08:21 No.765527006

角川の重役のボンボンなんじゃねえかってぐらい治外法権だよ腋先生周り

140 21/01/16(土)02:08:42 No.765527069

どこの定番だよ…

141 21/01/16(土)02:08:46 No.765527082

>これ当時なろうで読んでけっこう珍しいタイプのエグい動機付けだなって感心した覚えあるし 掴みは間違いなく良かったけどエタる直前の現世編とかもなんというか煮詰まっていく感情に段々ついて行けない感じがして うーんってなっちゃったのを覚えてるんだよなあ 獣人の故郷復讐編ぐらいはわりとそりゃやるよなあってなって読めてたんだけど

142 21/01/16(土)02:09:08 No.765527147

これあれか 主人公は一周目ではめられたので二周目に戻って自分をはめた奴を殺しにいくんだけど 当然二周目の段階だと復讐相手(の大半)はまだ主人公に罪を犯してないので 一周目の罪を思い出させてから殺す!ってやる奴

143 21/01/16(土)02:09:46 No.765527265

なろうコミカライズは原作が完結してても油断できないのがつらい…

144 21/01/16(土)02:09:53 No.765527285

いや召喚された時点で罪は発生してるし自覚もしてる 主人公にバレたと思って無いだけ

145 21/01/16(土)02:11:00 No.765527460

>自分と同じ学校ってだけで数百人殺されてるんだから正当だな それを許せないから復讐してるんじゃないんだ…

146 21/01/16(土)02:11:03 No.765527468

1週目はただのチュートリアルでした!ってのが一番ひどいと思う

147 21/01/16(土)02:11:30 No.765527548

完結させたのはえらいよ アニメ化した方の人はまともに完結した作品をみた記憶がないし

148 21/01/16(土)02:11:34 No.765527556

数字出てて安泰だなと思ってたら雑誌やレーベルごと死んだりするからな…

149 21/01/16(土)02:11:34 No.765527557

月夜涙はマジで生産速度と流行りに乗る能力は一流だよ まあそりゃ流行ってるやつパクればやれるだろうが

150 21/01/16(土)02:12:12 No.765527666

切り貼りだけだしゴースト何人か飼ってるんじゃないの?

151 21/01/16(土)02:12:12 No.765527667

>これあれか > >主人公は一周目ではめられたので二周目に戻って自分をはめた奴を殺しにいくんだけど >当然二周目の段階だと復讐相手(の大半)はまだ主人公に罪を犯してないので >一周目の罪を思い出させてから殺す!ってやる奴 いや既に罪を犯してる

152 21/01/16(土)02:12:58 No.765527804

どっかが実験してるAIか何かじゃないのかと思うぐらい滅茶苦茶なコピー屋だな

153 21/01/16(土)02:13:15 No.765527870

>切り貼りだけだしゴースト何人か飼ってるんじゃないの? 角川なろうパクリ部門みたいなのありそう

154 21/01/16(土)02:13:31 No.765527920

召喚した時点で召喚された側の世界の人間を数百人単位で生贄にしてるというとんでもない召喚システム

155 21/01/16(土)02:13:51 No.765527982

まあ差別対象だけどとりあえず世界の為には使えるから生存が一時的に許されてただけみたいなもんだからな主人公の立場

156 21/01/16(土)02:14:02 No.765528013

>切り貼りだけだしゴースト何人か飼ってるんじゃないの? カドカワが塩漬けにしてる底辺作家の共同名義なんじゃねとか言われてた事もあった

157 21/01/16(土)02:14:05 No.765528025

>いや既に罪を犯してる 召喚した時点で家族と友人殺されてるからね… 容赦しなくていいな

158 21/01/16(土)02:14:43 No.765528127

>切り貼りだけだしゴースト何人か飼ってるんじゃないの? 実際一人ではないんじゃねぇかなぁ パクリにしたって生産速度とついでに出版化速度が異常すぎるし 一年で3~5シリーズ10巻分近くとか一人で物理的にやれるもんなのかってなる

159 21/01/16(土)02:14:44 No.765528131

カドカワ子飼いだとしたらカクヨムでやれよって感じである

160 21/01/16(土)02:15:05 No.765528193

>1週目はただのチュートリアルでした!ってのが一番ひどいと思う 本来ならそれでも目的の大ボスに辿り着く前に2度目の死を迎えて終わるからな

161 21/01/16(土)02:15:23 No.765528232

>一年で3~5シリーズ10巻分近くとか一人で物理的にやれるもんなのかってなる コピペするだけならいけるんじゃない?

162 21/01/16(土)02:16:06 No.765528353

ラノベは腐敗したサイトから腐敗した作品をそのまま引き上げてきてさらにそれをそのままアニメ化するというあまりにもあんまりなレールができてるのが酷い 有名漫画雑誌のアニメ化に比べて多少適当にやっても切れるファンが少ないし版権で持ってかれる金も少ないから低コストでアニメ化できるんだろうな…ってのが目に見えてるのもきつい

163 21/01/16(土)02:16:29 No.765528415

>>切り貼りだけだしゴースト何人か飼ってるんじゃないの? >実際一人ではないんじゃねぇかなぁ >パクリにしたって生産速度とついでに出版化速度が異常すぎるし >一年で3~5シリーズ10巻分近くとか一人で物理的にやれるもんなのかってなる 現役パテシエが専門知識で菓子職人の転生系書いてバズったらそれを真似して知識もないのに菓子職人の転生書くくらいだからな

164 21/01/16(土)02:16:46 No.765528458

>1週目はただのチュートリアルでした!ってのが一番ひどいと思う 一周目がチュートリアルというより一発クリア無理だろうってコンテ用に100円渡したらエンディングまでノーコンできちゃったって感じだよう

165 21/01/16(土)02:17:20 No.765528550

レジェンドが一回だけ間違って作中に同人のタイトルコピペしたとかあったな…

166 21/01/16(土)02:17:29 No.765528584

>これあれか > >主人公は一周目ではめられたので二周目に戻って自分をはめた奴を殺しにいくんだけど >当然二周目の段階だと復讐相手(の大半)はまだ主人公に罪を犯してないので >一周目の罪を思い出させてから殺す!ってやる奴 スレ画は既に手遅れだけどこれを元にパクったやつはその展開

167 21/01/16(土)02:17:44 No.765528625

>現役パテシエが専門知識で菓子職人の転生系書いてバズったらそれを真似して知識もないのに菓子職人の転生書くくらいだからな おかしな転生もパクられてるの!?

168 21/01/16(土)02:17:53 No.765528651

なんでこれをアニメ化…?と思う作品が多い中で 悪役令嬢もののアニメ化が全然増えないのは如何ともし難いと思います

169 21/01/16(土)02:18:00 No.765528666

画像のはわりと面白そうだし完結してるってだけで安心感あるな

170 21/01/16(土)02:18:01 No.765528669

>一年で3~5シリーズ10巻分近くとか一人で物理的にやれるもんなのかってなる 鎌池和馬とか川上稔が居るので理論上は可能だ 成田良悟も筆早かったけど大病を患っちゃったからね…

171 21/01/16(土)02:19:13 No.765528859

>>現役パテシエが専門知識で菓子職人の転生系書いてバズったらそれを真似して知識もないのに菓子職人の転生書くくらいだからな >おかしな転生もパクられてるの!? お菓子職人の成り上がり 天才パテシエの領地経営でググれ

172 21/01/16(土)02:19:21 No.765528879

>なんでこれをアニメ化…?と思う作品が多い中で >悪役令嬢もののアニメ化が全然増えないのは如何ともし難いと思います 俺もダンジョンマスター系が来ないのかなと待ってるけどあまり流行ってないのかな?

173 21/01/16(土)02:19:51 No.765528978

窃盗してる方コミカライズの速度も凄いなこれ 作品群にスライム転生とかタイトルだけで元のがわかるようなのがゴロゴロしてて駄目だった

174 21/01/16(土)02:19:56 No.765528994

>お菓子職人の成り上がり 天才パテシエの領地経営でググれ 存在知っただけで十分だよ!ググりたくもねえ!ありがとう!

175 21/01/16(土)02:19:58 No.765529004

姫以外の手遅れな罪ってなんだっけ?

176 21/01/16(土)02:20:18 No.765529064

>悪役令嬢もののアニメ化が全然増えないのは如何ともし難いと思います まず悪役令嬢という概念と それを題材にしてメタった悪役令嬢ものという二段構えだから パッと見でわかりやすさが出しにくいんじゃないだろうか

177 21/01/16(土)02:20:47 No.765529166

>窃盗してる方コミカライズの速度も凄いなこれ >作品群にスライム転生とかタイトルだけで元のがわかるようなのがゴロゴロしてて駄目だった スライム転生はタイトルに大賢者まで入れてるからな

178 21/01/16(土)02:20:59 No.765529193

コミックス2巻のラストに >第3巻へつづく と書かれてるのに騙したんだね…

179 21/01/16(土)02:21:45 No.765529345

なろうから引き上げてきたラノベを売るのはもうさすがに限界なんじゃないかと最近感じる 不正やらパクリやらが横行してせっかく書籍化しても大量の作品がエタっていくのを見るのは正直心苦しいものがある まぁそれでも儲かるから続くんだろうけど

180 21/01/16(土)02:22:15 No.765529443

少女漫画とか自体そもそもそんなにアニメ化しないからその枠の中で更になろうの悪役令嬢ものをってなるとだいぶ狭い門だろう

181 21/01/16(土)02:22:24 No.765529466

>スライム転生はタイトルに大賢者まで入れてるからな オオオ イイイ

182 21/01/16(土)02:22:27 No.765529476

転スラアニメ化した頃にスラ転呼びやスライム転生呼びしてるレス結構見かけたんで間違えて買った人も多いだろうなって思った

183 21/01/16(土)02:22:54 No.765529563

>なろう界隈はテンプレって名目で他作品の世界観とか設定を使いまわしてるの多いからたぶん声出したらほとんどがパクリで消えるんじゃねーかなって思ってる よくある設定だからパクリと呼べるのはほとんどないんじゃないかな・・・

184 21/01/16(土)02:23:29 No.765529654

俺は断罪婚約破棄の第一話であふれる未来が見たいんだ

185 21/01/16(土)02:23:44 No.765529700

>>>現役パテシエが専門知識で菓子職人の転生系書いてバズったらそれを真似して知識もないのに菓子職人の転生書くくらいだからな >>おかしな転生もパクられてるの!? >お菓子職人の成り上がり 天才パテシエの領地経営でググれ ググったら案の定腋涙のやつでダメだった なろうで流行りだしたジャンルだいたい唾つけてんなこいつ

186 21/01/16(土)02:24:09 No.765529759

>なんでこれをアニメ化…?と思う作品が多い中で >悪役令嬢もののアニメ化が全然増えないのは如何ともし難いと思います カタリナ様評判よかったし売り上げもよかったからもっと続いても良いんだけど 次に続く題材が悩ましい状況なんだろうなっていうのはなんとなくわかる

187 21/01/16(土)02:24:39 No.765529832

>ググったら案の定腋涙のやつでダメだった >なろうで流行りだしたジャンルだいたい唾つけてんなこいつ 腋の話してんだから腋の作品に決まってんだろ!?

188 21/01/16(土)02:25:07 No.765529906

>転スラアニメ化した頃にスラ転呼びやスライム転生呼びしてるレス結構見かけたんで間違えて買った人も多いだろうなって思った 間違えて買うの期待して似たタイトルつけてるのかな

189 21/01/16(土)02:25:43 No.765530008

料理系は食べるのとか食材の描写うまくないとダメだからパクるのむずくない?

190 21/01/16(土)02:26:04 No.765530063

一度大ブームを起こしたラノベの題材に乗っかって似たような内容のラノベ出すのは売れた例があるのだろうか…後出しで似たようなの書いても素人考えじゃ丸で売れる気がしないが

191 21/01/16(土)02:26:06 No.765530067

>料理系は食べるのとか食材の描写うまくないとダメだからパクるのむずくない? セリフも後書きもパクる人間なので…

192 21/01/16(土)02:26:16 No.765530093

内容パクリもアレだけどタイトルだけパクって中身関係ない奴が一番腹立つ

193 21/01/16(土)02:27:06 No.765530235

>>ググったら案の定腋涙のやつでダメだった >>なろうで流行りだしたジャンルだいたい唾つけてんなこいつ >腋の話してんだから腋の作品に決まってんだろ!? 腋とみきなずながあれだけ自由にやれてるのは何なんだ なろう運営にみかじめ料はらってるのか

194 21/01/16(土)02:27:14 No.765530267

>>転スラアニメ化した頃にスラ転呼びやスライム転生呼びしてるレス結構見かけたんで間違えて買った人も多いだろうなって思った >間違えて買うの期待して似たタイトルつけてるのかな パクリをどれだけ批判されようと確実に売り上げになるんじゃそりゃやるよなぁ

195 21/01/16(土)02:27:45 No.765530344

>なんでこれをアニメ化…?と思う作品が多い中で >悪役令嬢もののアニメ化が全然増えないのは如何ともし難いと思います 単純に売り上げがね・・・ はめフラ以外だと100万部越えが隣国の皇太子に溺愛されるやつしかない

196 21/01/16(土)02:27:47 No.765530349

転生學園が魔人學園のシリーズだと勘違いした話を久しぶりに思い出した

197 21/01/16(土)02:27:48 No.765530352

>一度大ブームを起こしたラノベの題材に乗っかって似たような内容のラノベ出すのは売れた例があるのだろうか…後出しで似たようなの書いても素人考えじゃ丸で売れる気がしないが 影響って意味じゃオバロの影響受けて魔物化の転生書いた転スラと 転スラの影響受けた蜘蛛と転剣

198 21/01/16(土)02:27:54 No.765530377

タイトル被りだとゴブリンスレイヤーは内容も出自も全て違うのにたまたま全く同じ名前の作品がなろうにあって知らない人が間違えたりしてたな

199 21/01/16(土)02:28:53 No.765530544

内容パクるのは安易な邪悪さで分かるんだが後書きパクるってもうなんなんだよ…

200 21/01/16(土)02:29:18 No.765530621

なろうの長文タイトルは単語が違っても構文が同じだと似たような印象になるので結局同じに見えるわ

201 21/01/16(土)02:29:35 No.765530675

なんというか完結させてる作者が稀なのがなろうだよな 書籍化決定したら仕事忙しいので…とか適当に書いてそのままエタる まぁ金にもならないし仕方ない…

202 21/01/16(土)02:29:59 No.765530741

パクリ芸バレてきて最近はランキングにも大分消えたからなあのパクリ作家

203 21/01/16(土)02:30:11 No.765530792

>内容パクるのは安易な邪悪さで分かるんだが後書きパクるってもうなんなんだよ… アンケートを兼ねた後書きだったんでそこに着目したのか そのまま持ってきた

204 21/01/16(土)02:30:25 No.765530832

>タイトル被りだとゴブリンスレイヤーは内容も出自も全て違うのにたまたま全く同じ名前の作品がなろうにあって知らない人が間違えたりしてたな 一般名詞2つ組み合わせたタイトルだしな…

205 21/01/16(土)02:30:36 No.765530859

一度不正でランキング上がってちょっと人気になったら出版社から声がかかってあとは適当に他の人が書いた作品をコピペするだけで金が稼げるってもうやってる事詐欺レベルよな

206 21/01/16(土)02:31:00 No.765530933

完結させたら閲覧数が減るからエタらせて新作書いて… のサイクルになると聞いて酷い世界だと思った

207 21/01/16(土)02:31:00 No.765530935

〇〇スレイヤーはそれこそいくらでも作れそうな便利さがあるからな

208 21/01/16(土)02:31:13 No.765530965

悪役令嬢ものって要は少女漫画ないし乙女ゲー的だから 別にだからダメってわけじゃないけど展開的には一手遅れちゃうんじゃないかな

209 21/01/16(土)02:31:25 No.765531005

詐欺レベルと言うか詐欺・窃盗の類では?

210 21/01/16(土)02:31:48 No.765531062

>完結させたら閲覧数が減るからエタらせて新作書いて… >のサイクルになると聞いて酷い世界だと思った それで陶都物語も…

211 21/01/16(土)02:32:21 No.765531174

ゴブリンスレイヤーはドラゴンスレイヤーのパロディかと思ってたな…

212 21/01/16(土)02:32:27 No.765531191

>〇〇スレイヤーはそれこそいくらでも作れそうな便利さがあるからな 人間スレイヤーオーク立志伝とか ゴブリンの王国とか

213 21/01/16(土)02:33:11 No.765531341

>なんというか完結させてる作者が稀なのがなろうだよな >書籍化決定したら仕事忙しいので…とか適当に書いてそのままエタる >まぁ金にもならないし仕方ない… 金銭関わらなくても素人の長編創作って8~9割はエタるからあんまなろうってのは関係ないと思う いや本当SRCとかゲーム系とか二次SSとか長編はエタるのは当然なのを10年以上見てきたし…

214 21/01/16(土)02:33:18 No.765531361

一般マンガ?だと上級国マンスレイヤーなんてのまである

215 21/01/16(土)02:33:19 No.765531369

ランキング作者名で排除出来るのはえらい

216 21/01/16(土)02:33:33 No.765531415

>それで陶都物語も… その後始めた神統記も面白かったけど最近は更新頻度遅いし 内容なんか迷走してるしでな…

217 21/01/16(土)02:33:43 No.765531447

アサイラムやアルバトロスのB級じゃないんだからタイトルまでパクらなくても…

218 21/01/16(土)02:33:57 No.765531489

>〇〇スレイヤーはそれこそいくらでも作れそうな便利さがあるからな もう皆まとめてスレイヤーズでどうだ

219 21/01/16(土)02:34:06 No.765531522

>ゴブリンスレイヤーはニンジャスレイヤーのパロディかと思ってたな…

220 21/01/16(土)02:34:27 No.765531573

>>ゴブリンスレイヤーはニンジャスレイヤーのパロディかと思ってたな… いやそれは合ってるよ

221 21/01/16(土)02:34:33 No.765531595

>内容なんか迷走してるしでな… リテイク多すぎて大丈夫?ってなる

222 21/01/16(土)02:34:34 No.765531597

>セリフも後書きもパクる人間なので… あとがき…?

223 21/01/16(土)02:34:41 No.765531616

四でないから便乗なのかパクってるのかオリジナルなのかわからんが なんとか季節って人プロ作家なのにすげえ手広いな

224 21/01/16(土)02:35:55 No.765531846

文章をパクったところでそれを咎めるためには著作権を持ってるパクられた側の人が直接訴えなきゃ犯罪にすらそもそもならん そしてそんなことを無料サイトで作品を書いてる人がわざわざするはずもない だから出版社側は適当にパクって文書く人を雇うだけで合法的に無限に作品を量産できる訳だ

225 21/01/16(土)02:35:56 No.765531849

なろうっぽい感じの内容でベテラン漫画家が描き始めた漫画読むと プロやな――って感じる

226 21/01/16(土)02:36:08 No.765531877

>>それで陶都物語も… >その後始めた神統記も面白かったけど最近は更新頻度遅いし >内容なんか迷走してるしでな… 書籍化して売上低迷から迷走みたいになってる 多分話を納めるのが苦手なんだろうな

227 21/01/16(土)02:36:08 No.765531881

今ざまぁ系は二週目が熱いのか

228 21/01/16(土)02:36:48 No.765531988

完結を目的に読む作品と連載を追うのを楽しむタイプの作品があるから エタるのは終わらせられなくなった後者…って言おうと思ったけど何か前者の方が先にエタってるイメージあるな…

229 21/01/16(土)02:37:09 No.765532040

>今ざまぁ系は二週目が熱いのか 結構前の作品だぞ

230 21/01/16(土)02:37:30 No.765532091

>なろうっぽい感じの内容でベテラン漫画家が描き始めた漫画読むと >プロやな――って感じる なろうコミカライズも原作より大分昇華されているのあるしな

231 21/01/16(土)02:37:40 No.765532114

物語を綺麗に完結させるって難易度高いよなぁ…

232 21/01/16(土)02:37:51 No.765532140

完結させた作品があると安心感が違うのでなろう小説読む前には作者ページ飛ぶことをお勧めしよう 読むことがないなら覚えなくていい

233 21/01/16(土)02:38:16 No.765532197

スター・ウォーズ初期三部作が流行った時は投稿作や持ち込み作の大半が デッドコピーみたいなので溢れかえったらしいし 近年でも応募作品で異世界転生がジャンルとして名指しでNGされたりもしてるし 俺が書いた人気作品のいいところ取りは魅力として抗えないのかもしれんね それを弾けない編集とか商売にしちゃう出版社もどうかとは思うが

234 21/01/16(土)02:38:52 No.765532275

作者も読者も最後まで付き合える方が珍しいからね…

235 21/01/16(土)02:39:00 No.765532295

多作な作者だなと思ったら一つも完結してないとか

236 21/01/16(土)02:39:37 No.765532377

エタった作品はカスや 書籍買ったことを後悔する

237 21/01/16(土)02:40:00 No.765532433

ウケる要素を抽出して多作みたいなシステムをもっとエレガントにやるとハーレクインになるんだろうな

238 21/01/16(土)02:40:25 No.765532503

>物語を綺麗に完結させるって難易度高いよなぁ… なんならプロのラノベ作家でも後半急にペースが落ちるなんて珍しくないからな… そりゃ素人は放り投げる

239 21/01/16(土)02:40:47 No.765532559

36話とか39話あたりで放置されてるどこかで見たようなタイトル並んでると読むのやめた方がいい

240 21/01/16(土)02:41:50 No.765532747

エタるだけならまだしも二度目の人生を異世界での作者のように垢消して消える人もいるね

241 21/01/16(土)02:41:55 No.765532762

マイページで大量に更新止まってる作品並んでると避けられるからって エタった作品消してる作者もいるしな

242 21/01/16(土)02:42:15 No.765532825

でも連載追うの好きだし完結作品は現行の後回しにしちゃうこともある 100話ちょいくらいあってそれなりのペースで更新続いてる作品読み始めるのが楽しい

243 21/01/16(土)02:42:20 No.765532838

なんかクラスタ作ってランキング操作もやってたんだっけ?

244 21/01/16(土)02:43:43 No.765533050

>エタるだけならまだしも二度目の人生を異世界での作者のように垢消して消える人もいるね エタったとかじゃないけどなろうで作品消してカクヨムとかで カクヨムオリジナル作品ですよって同じ作品載せるの多いのよね

245 21/01/16(土)02:44:15 No.765533127

回復の作者数パクって撃てば当たる戦法すぎる…

246 21/01/16(土)02:46:19 No.765533467

カクヨム行った手垢は結局最高地点更新されてないのだろうか

247 21/01/16(土)02:46:23 No.765533475

>回復の作者数パクって撃てば当たる戦法すぎる… この作者に限らず最近のなろうで日刊ランキング上位の人らはほとんどそんな感じよ 面白そうだなって思って作者のページ見たらエタった作品ずらって並んでること多いし

248 21/01/16(土)02:48:52 No.765533808

>流石にコピペや他作品の用語そのまま使ったりタイトル似せて話題作と勘違い誘うようなのは少ないと思う そうなの?ジャンプ+のもコピペタイトル凄くて結構目立ってるイメージだわ

↑Top