21/01/16(土)01:10:06 シーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)01:10:06 No.765513143
シーズンで主役変わるって割と珍しい気がする
1 21/01/16(土)01:11:16 No.765513433
まず主人公にしていいキャラが多すぎるのとスペちゃんのやるべき話は一期で大体終わったんで…
2 21/01/16(土)01:13:51 No.765514054
そもそもテイオーは元々主役級三人の内の一人だったのに一期でまったく描写なかったのがおかしい存在だったから…
3 21/01/16(土)01:13:58 No.765514083
名馬の数ほどドラマがある
4 21/01/16(土)01:14:49 No.765514272
いやまあ前の期の主役の人もうやることねえから…
5 21/01/16(土)01:16:40 No.765514679
星の数ほどドラマがある世界で軸を一つにするの勿体なさすぎるからな
6 21/01/16(土)01:18:04 No.765515000
>そもそもテイオーは元々主役級三人の内の一人だったのに一期でまったく描写なかったのがおかしい存在だったから… メチャクチャハヤイー
7 21/01/16(土)01:18:31 No.765515094
逆にススズとかドラマ短いのによく主役に採用しようと思ったな
8 21/01/16(土)01:19:07 No.765515210
オグリキャップの話やると当時のJRA役やってる会長以外ほとんど別世代のウマ娘が介入できないの見るとアニメ版の主人公はだいぶ加減してる
9 21/01/16(土)01:19:51 No.765515356
>逆にススズとかドラマ短いのによく主役に採用しようと思ったな どうしてもIFやりたかったんだと思う
10 21/01/16(土)01:36:36 No.765519754
1期はスズカ先輩を追い掛ける後輩スペとその同世代みたいなストーリーがスポ根としてきれいにハマってたね
11 21/01/16(土)01:37:52 No.765520139
トレーナーさんが担当する馬が過酷過ぎる… 南坂さん面子はほどよい実力と経歴だ…
12 21/01/16(土)01:38:45 No.765520358
つまり主役交替を繰り返せば何期でも作れるってことじゃん!
13 21/01/16(土)01:39:58 No.765520654
スピカの面子は皆主役できそう
14 21/01/16(土)01:40:29 No.765520780
>つまり主役交替を繰り返せば何期でも作れるってことじゃん! 次の主役は…あたしだよな?
15 21/01/16(土)01:41:46 No.765521116
主役として描くには同期のウマ娘をいっぱい出さないと
16 21/01/16(土)01:42:52 No.765521385
ダスカ&ウオッカ編はいいとして ゴルシ編は色々毛色が変わりそうで…
17 21/01/16(土)01:44:09 No.765521743
次はフクキタルちゃん編ですよ
18 21/01/16(土)01:44:30 No.765521827
やたら食べてる銀髪の子はなんなの
19 <a href="mailto:ハルウララ">21/01/16(土)01:44:35</a> [ハルウララ] No.765521854
あの…
20 21/01/16(土)01:45:05 No.765521994
>やたら食べてる銀髪の子はなんなの スーパースターホースです
21 21/01/16(土)01:45:23 No.765522060
>やたら食べてる銀髪の子はなんなの 国民的人気バです…
22 21/01/16(土)01:45:28 No.765522087
>やたら食べてる銀髪の子はなんなの 競馬の救世主
23 21/01/16(土)01:46:39 No.765522369
パイセンは一般人にも一番名前が知られてるウマじゃないかな…
24 21/01/16(土)01:47:42 No.765522631
マチカネフクキタルちゃんいい… キャラソンがいい
25 21/01/16(土)01:48:07 No.765522752
読もう!シンデレラグレイ!
26 21/01/16(土)01:48:21 No.765522797
フクキタルちゃんは招き猫背負ってスズカさんに勝つ化け物です
27 21/01/16(土)01:48:59 No.765522977
>やたら食べてる銀髪の子はなんなの 日本の恥です
28 21/01/16(土)01:49:07 No.765523013
誰を主役にした物語が見たいかって話になったら無数に名前が挙がるだろうしなあ
29 21/01/16(土)01:49:16 No.765523056
テイオーは主人公みたいなビジュアルだし
30 21/01/16(土)01:50:50 No.765523474
97はスズカさん昔話編という体で… シルクがめんどくさいので割愛してもサニブとブライト引っ張ってこれたらできる
31 21/01/16(土)01:51:26 No.765523593
オグリパイセン走らせたら他の主役級のウマを全員食ってしまうのは シンデレラグレイで良く分かりました
32 21/01/16(土)01:51:44 No.765523664
リョテイさんを 頼みますからリョテイさんをお願いします
33 21/01/16(土)01:53:20 No.765524126
前作の主人公が落ちぶれる展開が好きです
34 21/01/16(土)01:54:17 No.765524339
>オグリパイセン走らせたら他の主役級のウマを全員食ってしまうのは >シンデレラグレイで良く分かりました とはいえタマモクロスとかホーリックスとかスーパークリークとかイナリワンとかバンブーメモリーとかメジロライアンあたりが出てくると綺羅星な感じになる あとホーリックス
35 21/01/16(土)01:54:22 No.765524360
つられてバルってる前作のライバルも好きです
36 21/01/16(土)01:54:52 No.765524473
ゴルシだとライバルがサンデーレーシングばかりになるのがなんとも…
37 21/01/16(土)01:55:04 No.765524509
原作を調べるとウマ娘版は大人しいなってなる ゴルシ
38 21/01/16(土)01:56:07 No.765524708
ゴルシはゴルシとしか…
39 21/01/16(土)01:57:15 No.765524907
セイフクって何だ?
40 21/01/16(土)01:58:16 No.765525107
>とはいえタマモクロスとかホーリックスとかスーパークリークとかイナリワンとかバンブーメモリーとかメジロライアンあたりが出てくると綺羅星な感じになる 無邪気な顔で連闘の心配する鬼畜クリークっていううまよんのやつは是非とも見たい
41 21/01/16(土)01:58:29 No.765525148
>つられてバルってる前作のライバルも好きです 原作が現役時代からどんどんバルってくからむしろスペちゃんより腹出るならふさわしいキャラのはずなんだ…
42 21/01/16(土)01:59:14 No.765525311
>前作の主人公が落ちぶれる展開が好きです 別に落ちぶれてないだろ!
43 21/01/16(土)01:59:29 No.765525354
フクキタルちゃんは因縁がある他ウマ娘がスズカさんぐらいで スズカさんの一期時間軸だと脚の具合のせいで実力出せなかったのがね…… その後は長生きしてくれたけれど
44 21/01/16(土)02:00:41 No.765525563
私は元からあんなもんですよキャラは
45 21/01/16(土)02:00:50 No.765525594
フクキタルは占いキャラのおかげか…やたらに出番が多い
46 21/01/16(土)02:01:13 No.765525655
オグリ最後の相手が最後まで天下を取れなかった馬だったライアンなのも味わい深くて好き
47 21/01/16(土)02:01:56 No.765525788
現役時代が原作より長そうな割にこの世界ではまだ7冠の壁が破られてないっぽいんだよな カイチョーはもうドリームレースしか出てないみたいだけど
48 21/01/16(土)02:02:54 No.765525964
世代的にはシングレの直後みたいなとこありますね二期は パイセンラストランが一年前の話なので
49 21/01/16(土)02:03:40 No.765526095
スズカのストーリーはやりたかったのもそうだろうけど これはウマ娘であって名馬の魂を受け継ぐ全く新しい物語だというテーマを示すためだと思う
50 21/01/16(土)02:03:51 No.765526124
私は幼少の頃見てたのがちょうどスぺちゃんだったのでスぺちゃんは偉大なウマですと声を大にして言いたいです それはそうとウンスちゃんの菊は素人目にも度肝を抜かれました
51 21/01/16(土)02:04:01 No.765526157
そんな6年も7年も有馬出られても困るしある程度で殿堂入りするんじゃないの
52 21/01/16(土)02:04:31 No.765526264
本筋じゃないからアレだけど今回の翌年になるクラッシックも触れてくれると嬉しい また無敗三冠挑戦になるわけだし
53 21/01/16(土)02:05:00 No.765526376
グッドルッキングホースですからね 原作の私! imgでは…
54 21/01/16(土)02:06:00 No.765526574
獲得賞金とかどういう枠組みで行っててどういうレースかも触れないからその辺はもうずっと触れないんじゃない?
55 21/01/16(土)02:06:43 No.765526714
>本筋じゃないからアレだけど今回の翌年になるクラッシックも触れてくれると嬉しい >また無敗三冠挑戦になるわけだし ミホノブルボンさんもライスシャワーさんも居る訳ですし 触れないのは損ですね!
56 21/01/16(土)02:06:54 No.765526747
>そんな6年も7年も有馬出られても困るしある程度で殿堂入りするんじゃないの 画像が5年連続出ててそら記憶に残るわってなる
57 21/01/16(土)02:07:30 No.765526857
むしろフクキタルさん何で二期に出番あるの示唆されてるんです?世代違うはずでは…
58 21/01/16(土)02:08:47 No.765527084
ちゃんぽんなのに世代なんて今更考えても無駄だよ
59 21/01/16(土)02:08:53 No.765527098
有馬6年連続で出たやつはいろんな意味でドラマがある
60 21/01/16(土)02:09:19 No.765527185
>むしろフクキタルさん何で二期に出番あるの示唆されてるんです?世代違うはずでは… マチカネつながりでタンホイザちゃん関連で出てきますかね
61 21/01/16(土)02:09:54 No.765527289
>私は幼少の頃見てたのがちょうどスぺちゃんだったのでスぺちゃんは偉大なウマですと声を大にして言いたいです 小さい頃に見てた子が出てると嬉しいよね 初めて競馬場で見た馬が朝日杯のグラスちゃんでしたが今でもあの強さは忘れられません
62 21/01/16(土)02:10:35 No.765527399
みんな女学生なのに数十年に渡る世代を積み込んだおかげで重賞が渋滞を起こしてる…
63 21/01/16(土)02:12:51 No.765527780
寧ろマチカネフクキタルちゃんよりドトウの方が何で?ってなるメンツだし…
64 21/01/16(土)02:13:28 No.765527911
キャラ把握しきれないのでひとりずつお名前表示してくれるの助かる…
65 21/01/16(土)02:13:44 No.765527951
謎のドトウ推し
66 21/01/16(土)02:14:18 No.765528055
パイ オツ
67 21/01/16(土)02:14:23 No.765528075
ドリームトロフィーいいですよね
68 21/01/16(土)02:15:31 No.765528255
>謎のドトウ推し 今期はおっぱい役が足りないからな…
69 21/01/16(土)02:16:02 No.765528343
>今期はおっぱい役が足りないからな… スズカさんもアメリカに行っちゃうし
70 21/01/16(土)02:16:37 No.765528437
>スズカさんもアメリカに行っちゃうし スズカパッドさんがいるでしょ
71 21/01/16(土)02:16:39 No.765528440
ドトウさんはそのぶっ潰されそうな薄暗いテントから出て明るい日の下でプルンプルンしてください!
72 21/01/16(土)02:17:25 No.765528570
スピカのチーム爆乳も私が渡米して解散したのは責任を感じるわねスぺちゃん
73 21/01/16(土)02:19:56 No.765528992
俺はマルゼンスキーさんが一番好きなんだがどうやっても主役張るビジョンが見えない
74 21/01/16(土)02:20:54 No.765529182
>みんな女学生なのに数十年に渡る世代を積み込んだおかげで重賞が渋滞を起こしてる… ダービー馬だけで10人以上いる…
75 21/01/16(土)02:22:38 No.765529511
>キャラ把握しきれないのでひとりずつお名前表示してくれるの助かる… ついには背景でウマ娘と一緒に動き出してダメだった
76 21/01/16(土)02:23:13 No.765529609
ダービーウマだけで2400走ればいいんじゃないですか?
77 21/01/16(土)02:23:53 No.765529723
早アガリしてG17勝から身動きできない会長
78 21/01/16(土)02:23:59 No.765529733
権利関係さえクリアできれば毎年原作が補充されるのは強いよね…
79 21/01/16(土)02:24:09 No.765529758
>私は元からあんなもんですよキャラは 原作は落ち着いた風貌のイケメンがエリート街道を突っ走るライバルキャラ的立ち位置だったので 今期で前作主人公面してレース見ながらしゃべるのはピッタリなんですよ こらそこ笑わない!
80 21/01/16(土)02:24:26 No.765529794
>>キャラ把握しきれないのでひとりずつお名前表示してくれるの助かる… >ついには背景でウマ娘と一緒に動き出してダメだった 新規キャラで初登場なのに一瞬で通過するパーマー
81 21/01/16(土)02:24:37 No.765529826
設定時点でもう重要な局面はもう過ぎてるってウマ娘はどうすんのかね
82 21/01/16(土)02:25:13 No.765529922
スピンオフ過去編!
83 21/01/16(土)02:25:54 No.765530040
>権利関係さえクリアできれば毎年原作が補充されるのは強いよね… 2020シーズンはジャパンC三冠馬と三冠馬と三冠馬の三つ巴!白毛のG1馬も誕生してアツいぜ!とか原作書きすぎてついに狂ったのかな? 編集は仕事しろよ、こんな現実味ない話小学生でも憚って書かないぜまったく
84 21/01/16(土)02:27:32 No.765530311
>俺はマルゼンスキーさんが一番好きなんだがどうやっても主役張るビジョンが見えない ウマ娘プリティーダービー Season 3(昭和っぽいアスペ比と画質)
85 21/01/16(土)02:28:12 No.765530421
>>俺はマルゼンスキーさんが一番好きなんだがどうやっても主役張るビジョンが見えない >ウマ娘プリティーダービー Season 3(昭和っぽいアスペ比と画質) (VHSみたいなノイズ)
86 21/01/16(土)02:28:44 No.765530527
マルゼンさん主役で外国生まれの新入生が入ってくるんだぜー!どんな子なのかなー!って流れでもビジュアルがイメクラなのがぜんぶ悪い そういう設定ならビジュアルちょっといじってもいいのよ?
87 21/01/16(土)02:30:25 No.765530831
>imgでは… アニメでもグッドルッキングではあると思うよ… 奇行がなければ
88 21/01/16(土)02:30:58 No.765530926
ウマ娘のジュニアクラスは実際人間でいうとどの学年位なんだろう?
89 21/01/16(土)02:31:46 No.765531054
4:3の粗い画面でマルゼンスキーの激走はちょっと見たいですよ! まあ私の頃もまだ4:3でアナログでしたが!
90 21/01/16(土)02:32:28 No.765531194
ピンじゃなくて宿敵が強さとドラマをくれるんだ 芦毛と芦毛の一騎討ちなんだ
91 21/01/16(土)02:32:40 No.765531227
>スズカさんもアメリカに行っちゃうし 向こうのSecretariatさんとかZenyattaさん出そうぜ!
92 21/01/16(土)02:32:56 No.765531276
思い出の名馬といえばサンデーサイレンスなんですが …無理?
93 21/01/16(土)02:33:20 No.765531375
シンデレラグレイの今の展開見てるとライバルの存在って大切だなって思います
94 21/01/16(土)02:33:27 No.765531391
あんまり出てこないけどイクノディクタスちゃんいいよね…
95 21/01/16(土)02:34:11 No.765531534
>ウマ娘のジュニアクラスは実際人間でいうとどの学年位なんだろう? トレセン学園がまずジュニアクラスA組からだからAがトレセン学園一年生と言えるだろう となるとジュニアクラスA組B組C組は中学一年二年三年じゃないか?
96 21/01/16(土)02:34:25 No.765531562
>4:3の粗い画面でマルゼンスキーの激走はちょっと見たいですよ! >まあ私の頃もまだ4:3でアナログでしたが! トレーナー「実はな…やはり規定でクラシックには出場できないんだ…」 マルゼン「ええっ!?…(憂い顔でうつむく昭和のドラマっぽい演技と悲しいBGM)」
97 21/01/16(土)02:35:12 No.765531710
>ピンじゃなくて宿敵が強さとドラマをくれるんだ >芦毛と芦毛の一騎討ちなんだ その馬の名は
98 21/01/16(土)02:35:15 No.765531719
>思い出の名馬といえばサンデーサイレンスなんですが >…無理? 身内が多すぎる…
99 21/01/16(土)02:35:50 No.765531826
>あんまり出てこないけどイクノディクタスちゃんいいよね… あの見た目で脳筋なのいいよね…
100 21/01/16(土)02:36:14 No.765531901
>シンデレラグレイの今の展開見てるとライバルの存在って大切だなって思います クラシックがらみのごたごたとかより早くタマちゃんと激突してほしい
101 21/01/16(土)02:37:36 No.765532106
>>あんまり出てこないけどイクノディクタスちゃんいいよね… >あの見た目で脳筋なのいいよね… チームカノープスの面々が必要なのは圧倒的なレース経験だということを体現している テイオーがカノープスに入ったら体中の骨がバラバラに砕け散ってしぬ
102 21/01/16(土)02:37:56 No.765532157
タマモクロスと南井克己!!!!!
103 21/01/16(土)02:38:43 No.765532259
>>思い出の名馬といえばサンデーサイレンスなんですが >>…無理? >身内が多すぎる… 運命的な何かを感じます…って出てくる奴みんなに言われたらキレて威嚇しまくりそう マックちゃんのそばにいる時だけおとなしくしてる
104 21/01/16(土)02:40:58 No.765532593
有名な馬って基本負けてないから話作るの難しいね
105 21/01/16(土)02:41:28 No.765532676
>有名な馬って基本負けてないから話作るの難しいね スぺとテイオーはその点ちゃんと負けてる馬なんだよね