虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)00:56:37 民宿の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)00:56:37 No.765509929

民宿の晩御飯って豪華だよね

1 21/01/16(土)00:57:01 No.765510027

民宿に夜

2 21/01/16(土)00:57:35 No.765510154

品数の多さがいい…

3 21/01/16(土)00:57:47 ID:zhQ4rC0Y zhQ4rC0Y No.765510203

削除依頼によって隔離されました 以下俺が出くわした酷い民宿松

4 21/01/16(土)00:57:53 No.765510231

キリンがいい…

5 21/01/16(土)00:57:57 No.765510251

豪華すぎる…

6 21/01/16(土)00:58:15 No.765510317

>民宿松 巣でやりなさい

7 21/01/16(土)00:58:41 No.765510442

>以下俺が出くわした酷い民宿松 こんなスレでもお前みたいなキチガイが荒らそうとするんだもん怖いよ… 変な薬でもやってるの?変な意味じゃなくてマジで

8 21/01/16(土)00:59:47 No.765510695

漁村の民宿だとお味噌汁に小さい海老とか蟹が入ってて美味しかったな…

9 21/01/16(土)00:59:55 No.765510728

民宿泊まったこと無いんだけどホテルや旅館とサービス違うのけ?

10 21/01/16(土)01:00:28 No.765510875

お醤油はそれなんだ 持ちが良いもんねこれ あと出しやすいし

11 21/01/16(土)01:01:06 No.765511001

揚々と反例書いてたら松呼ばわりされてスイッチ入ったんだな…

12 21/01/16(土)01:01:06 No.765511003

酒飲みながらちびちび食いたい

13 21/01/16(土)01:02:51 No.765511446

一昨年に行った山梨の山奥の民宿の飯 手前の赤いのは馬刺し、奥の鍋は猪鍋 一泊、朝夕食つきで6000円! su4518418.jpg

14 21/01/16(土)01:03:42 No.765511632

猪鍋か…いいな…

15 21/01/16(土)01:03:54 No.765511675

実篤いいよね…

16 21/01/16(土)01:06:45 No.765512357

この前泊まった熱海の外れの民宿が宿泊施設としてはかなーり劣悪寄りだったんだが 飯全振りですべて許す!って極端なところだった

17 21/01/16(土)01:09:57 No.765513108

>su4518418.jpg これで朝飯も出て6000円って安過ぎない!?

18 21/01/16(土)01:10:09 No.765513153

スレ画の塩焼きは何の魚だろ 鰺にしては丸い気はするし

19 21/01/16(土)01:10:52 No.765513349

漁港近くの町はずれの旅館とかいいよね

20 21/01/16(土)01:11:01 No.765513376

民宿は部活の合宿で泊まった思い出ぐらいしかないからコロナなんとかなったらあったかい海に近いとこに泊まってみたいなぁ

21 21/01/16(土)01:11:13 No.765513423

>スレ画の塩焼きは何の魚だろ >鰺にしては丸い気はするし 川魚に見える 鮎とか

22 21/01/16(土)01:11:25 No.765513478

小鉢でたくさん出てくるの大人になると酒の肴として最高のサービスだなってわかる

23 21/01/16(土)01:11:46 No.765513564

春頃にコロナ収まってたらまた行きてぇなぁ

24 21/01/16(土)01:12:07 No.765513637

春に収まるかねえ 旅行は行きたいけど

25 21/01/16(土)01:12:34 No.765513752

ニジマスじゃん?

26 21/01/16(土)01:12:55 No.765513835

>6000円 だそ けん

27 21/01/16(土)01:13:23 No.765513936

やしー

28 21/01/16(土)01:13:24 No.765513939

山梨は地味に馬食う地域なのよね

29 21/01/16(土)01:13:27 No.765513950

>su4518418.jpg 美味そうだけど羨ましいけど後ろのばあちゃん電気消したら動きそうで怖い

30 21/01/16(土)01:15:32 No.765514428

>美味そうだけど羨ましいけど後ろのばあちゃん電気消したら動きそうで怖い 老人は家の守り神

31 21/01/16(土)01:15:45 No.765514477

固形燃料で煮る一人鍋好きだよ

32 21/01/16(土)01:16:15 No.765514603

良さげな民宿って何処から知るんだろう

33 21/01/16(土)01:17:21 No.765514835

>良さげな民宿って何処から知るんだろう 気の合う知人からおすすめの宿とか聞いたり

34 21/01/16(土)01:22:08 No.765515895

イノシシか… 出してくれる場所知ってたけど大丈夫かな潰れてないかな…

35 21/01/16(土)01:22:23 No.765515951

>su4518418.jpg 小鉢が4つもあって、入ってる料理も変わってて 何かいい晩御飯だなぁ・・・

36 21/01/16(土)01:25:52 No.765516742

米もビールもお腹溜まっちゃうし 日本酒をくれ

37 21/01/16(土)01:31:13 No.765518155

いいなあ民宿 久々に海沿い行きたい

38 21/01/16(土)01:40:15 No.765520732

民宿の素材の力技で来る素朴な料理すげえ好き

39 21/01/16(土)01:43:00 No.765521412

>これで朝飯も出て6000円って安過ぎない!? 安いよね 飯は最高に美味かった おひつに3合くらいご飯が出てきたけど全部平らげた… デザートのシャインマスカットも美味かった

40 21/01/16(土)01:45:14 No.765522029

こんな時間に何てテロリストだ…春になったら旅行に行ってやる…

41 21/01/16(土)01:45:24 No.765522072

こういう所でお一人様でだらけたい

42 21/01/16(土)01:46:04 No.765522236

後はWi-Fiあれば言うことないな

43 21/01/16(土)01:56:55 No.765524845

普段好んで和食とか食わないのに民宿だと美味しく感じるの何でなんだろうな…

44 21/01/16(土)01:58:45 No.765525204

自分で選んだわけじゃないけど 出て来た飯が美味しいと幸せ

45 21/01/16(土)01:58:54 No.765525242

GoToトラベル始まるまで旅行なんて自分で予約もしたことなかったけど 調べると朝夕そこそこ豪華なバイキングついても8000円切ったりするから驚く

46 21/01/16(土)02:02:59 No.765525988

>普段好んで和食とか食わないのに民宿だと美味しく感じるの何でなんだろうな… 実際いいもん使ってたりはするが雰囲気もある 海のものはマジで良いもの使ってたりするので自分がテンション上がってうまいのか判断つかない

47 21/01/16(土)02:04:58 No.765526368

泊まりだけじゃなく食事だけでも入れるところもいいよね 知多の方で昔行ったところはお刺身とか焼き魚とかめっちゃ旨かったし量もあった

48 21/01/16(土)02:05:51 No.765526542

su4518526.jpg 利尻の宿の晩飯貼って寝る

49 21/01/16(土)02:07:41 No.765526883

>su4518526.jpg >利尻の宿の晩飯貼って寝る ウニづくしだすごい!

50 21/01/16(土)02:10:25 No.765527367

民宿にしてはオサレ

51 21/01/16(土)02:20:17 No.765529061

>利尻の宿の晩飯貼って寝る なにこれ凄いウニだらけ

↑Top