21/01/16(土)00:53:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/16(土)00:53:06 No.765508826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/16(土)00:54:07 No.765509153
メガネに目が無かったんだな
2 21/01/16(土)00:55:44 No.765509665
かっちょいいレジつかってんな
3 21/01/16(土)01:00:21 No.765510837
鎌倉なら仕方がない
4 21/01/16(土)01:00:44 No.765510924
アンティークレジスターいいよね…
5 21/01/16(土)01:01:32 No.765511099
メガネに目がねえ
6 21/01/16(土)01:02:06 No.765511239
100本で500万ってそんなに高い眼鏡じゃないのでは… zoffとかJINSじゃ無ければフレーム5万とか普通な気がする
7 21/01/16(土)01:02:59 No.765511475
フレームそんなするのもぼったくり感あるな
8 21/01/16(土)01:03:07 No.765511508
犯人(なにこのレジ…)
9 21/01/16(土)01:03:25 No.765511566
メガネに目が無かったんだね
10 21/01/16(土)01:04:57 No.765511926
https://youtu.be/5p-Zphns8Q0 これは分かんねぇわ…
11 21/01/16(土)01:06:25 No.765512275
フレームだけで万は普通に高いよ 高いだけはあるなってなったけど
12 21/01/16(土)01:06:57 No.765512401
>100本で500万ってそんなに高い眼鏡じゃないのでは… >zoffとかJINSじゃ無ければフレーム5万とか普通な気がする お金持ち~
13 21/01/16(土)01:11:18 No.765513442
>https://youtu.be/5p-Zphns8Q0 >これは分かんねぇわ… これほしい
14 21/01/16(土)01:13:44 No.765514021
スチームパンク感のあるレジだ
15 21/01/16(土)01:16:40 No.765514680
画像のはパスワードになるボタン複数押してからハンドル回して開くタイプみたい
16 21/01/16(土)01:18:05 No.765515006
レジかっちょいいしメガネ高いし結構いい店?
17 21/01/16(土)01:18:38 No.765515111
なにこのレジ…
18 21/01/16(土)01:19:40 No.765515325
ジャポニスムなら結構値が張るしな
19 21/01/16(土)01:19:56 No.765515375
盗難メガネフレームなんてどこで捌いて金にするんだろ
20 21/01/16(土)01:21:38 No.765515781
メガネに目がなかったんだね…
21 21/01/16(土)01:22:09 No.765515905
被害には合うが 犯人も現金化はかなり難易度高かろう
22 21/01/16(土)01:22:23 No.765515952
神を決める闘いに参加でもしてたか?
23 21/01/16(土)01:25:02 No.765516548
店は損だし犯人は現金化辛いしだれも得してないのでは
24 21/01/16(土)01:25:38 No.765516682
>神を決める闘いに参加でもしてたか? アイツはこういうことやる
25 21/01/16(土)01:26:55 No.765517029
スレ追ってないけどメガネに目がなかったってレスしたやついたらぶっ飛ばす
26 21/01/16(土)01:26:57 No.765517037
泥棒に得なんて要らないよ
27 21/01/16(土)01:27:14 No.765517090
俺はフレーム3万レンズ一万5千くらい
28 21/01/16(土)01:27:25 No.765517139
>>100本で500万ってそんなに高い眼鏡じゃないのでは… >>zoffとかJINSじゃ無ければフレーム5万とか普通な気がする >お金持ち~ 常時メガネつける人ならそれくらいのもの買うよ…
29 21/01/16(土)01:27:47 No.765517229
メガネに目がなくてね
30 21/01/16(土)01:28:20 No.765517368
>常時メガネつける人ならそれくらいのもの買うよ… それはどうかな…
31 21/01/16(土)01:30:47 No.765518013
>スレ追ってないけどメガネに目がなかったってレスしたやついたらぶっ飛ばす おめでとう お前が一人目だ
32 21/01/16(土)01:30:51 No.765518035
フレームってそんなに高いのが普通なの?と思ってググってみたら3万超えあたりから高級品扱いされてたんだけど レンズ込みなら5万超えは結構あったけども
33 21/01/16(土)01:31:11 No.765518149
俺のメガネ赤札堂のレンズ込み数千円だぞ
34 21/01/16(土)01:32:18 No.765518464
メガネ屋が犯人かもしれない 自分の店で売る
35 21/01/16(土)01:32:28 No.765518506
裸眼だからメガネ自慢できる奴がうらやましいわ
36 21/01/16(土)01:33:49 No.765518894
お目が高いね メガネだけにね
37 21/01/16(土)01:34:29 No.765519061
さっきからしょうもないダジャレ何度も何度も繰り返してるやつ何なんだよ
38 21/01/16(土)01:34:58 No.765519206
>メガネに目が無かったんだな つまりメガネにめがねえ!
39 21/01/16(土)01:35:19 No.765519328
現金化たいへんそう
40 21/01/16(土)01:35:21 No.765519335
>メガネ屋が犯人かもしれない >自分の店で売る ポリスメンの前に税務署が来そう
41 21/01/16(土)01:35:48 No.765519532
メガネ無くしてもそれなりに日常生活送れる程度の人は安いので済ませてそう
42 21/01/16(土)01:36:34 No.765519751
>ポリスメンの前に税務署が来そう 大目に見てくれ
43 21/01/16(土)01:36:59 No.765519863
高いのはブランド料だから別に性能が良いわけでも無い
44 21/01/16(土)01:37:07 No.765519914
このタイプライターみたいなレジのほうが高そう
45 21/01/16(土)01:41:53 No.765521138
お高いのはデザインやら材質やら色々と高いなりの理由はあるのだ
46 21/01/16(土)01:42:09 No.765521212
999.9の一本作ったけど特に高級感ないんだよなぁ 広告と立地のいいところに出店してブランド維持してるだけの製品だったわ
47 21/01/16(土)01:43:04 No.765521424
形状記憶フレームいいよね
48 21/01/16(土)01:44:21 No.765521786
文具とかもそうだけどお安い方が技術が進んでる
49 21/01/16(土)01:46:56 No.765522433
ブランドものでも3~4万が多くないか レンズ込みにしたら高いけど
50 21/01/16(土)01:49:26 No.765523103
僕をメガネ好きにしてください…
51 21/01/16(土)01:49:31 No.765523127
いいやつ欲しかったら個人で作製してるとこに行くといいよ
52 21/01/16(土)01:49:57 No.765523269
>裸眼だからメガネ自慢できる奴がうらやましいわ 伊達でもいいのよ
53 21/01/16(土)01:51:01 No.765523514
今使ってるのがレンズ含めて6万くらいかな 正直お高いけどフレームレスかつ形状記憶合金でめっちゃ軽くて丈夫な奴だとこれくらいしか無いんだよね…
54 21/01/16(土)01:51:11 No.765523559
レジの中に入ってる金よりレジ本体が結構なお値段しそうな
55 21/01/16(土)01:52:33 No.765523940
案外デザイン凝ったメガネ高いからなあ 飲み屋で置いといて盗まれるとかあると聞く
56 21/01/16(土)01:52:40 No.765523970
鯖江産のRIDOLってメーカーの使ってるけどフレームで5万ほどしたな
57 21/01/16(土)02:06:38 No.765526699
メガネって高いよね…かと言って半端なもの買うわけにもいかないし
58 21/01/16(土)02:09:41 No.765527241
高いのは主にレンズかなあ フレームは3万ぐらいからはデザインやブランド料じゃろう
59 21/01/16(土)02:11:44 No.765527589
店長だかが取材受けてたけどカッコイイ眼鏡だったな