虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)00:19:30 他二人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)00:19:30 No.765497089

他二人はともかく千秋の歌唱力だけはガチだと思う

1 21/01/16(土)00:21:02 No.765497704

おーれはーやーたやーてやーたー

2 21/01/16(土)00:23:13 No.765498567

歌が上手いと言うより力強い

3 21/01/16(土)00:25:14 No.765499350

ウッチャンの演奏は?

4 21/01/16(土)00:26:51 No.765499942

歌い方に独特のクセがあるよね

5 21/01/16(土)00:27:53 No.765500353

年末にYouTubeでPOWER歌ってたけど流石だったな…

6 21/01/16(土)00:29:20 No.765500762

最初の2曲ぐらいは千秋の歌い方と曲があまり噛み合わなかったかな…

7 21/01/16(土)00:30:28 No.765501163

Red Angelのイントロいいよね…

8 21/01/16(土)00:30:37 No.765501238

グリーンマン今聴いてみたら記憶よりずっとひどい

9 21/01/16(土)00:31:08 No.765501421

ポケビ終了後にソロ活動してた記憶が朧げにある

10 21/01/16(土)00:31:13 No.765501454

ヤッタヨー

11 21/01/16(土)00:32:21 No.765501850

>年末にYouTubeでPOWER歌ってたけど流石だったな… あのあと何曲かあげてるけどやっぱいいわ 香水は曲の印象変わりすぎて笑ったけど

12 21/01/16(土)00:33:14 No.765502171

グリーンマンは全力で歌唱力で聴く曲じゃないってアピールしてるし…

13 21/01/16(土)00:34:11 No.765502485

>ウッチャンの演奏は? 最終的にアドリブしながらあのバカ難易度曲弾いてたな

14 21/01/16(土)00:34:43 No.765502691

Daysいいよね

15 21/01/16(土)00:35:42 No.765503006

ブラックの方も天野っちとビビアンの歌唱力すげえし今思うと双方とんでもねえの掘り出してたな

16 21/01/16(土)00:37:34 No.765503697

ウンナン…

17 21/01/16(土)00:37:51 No.765503782

勝俣がyoutubeで言ってたけどポケビは元々サブだったんだな

18 21/01/16(土)00:38:27 No.765504000

カッコいい曲が多い

19 21/01/16(土)00:38:56 No.765504190

>勝俣がyoutubeで言ってたけどポケビは元々サブだったんだな マッキー…

20 21/01/16(土)00:41:14 No.765504995

>勝俣がyoutubeで言ってたけどポケビは元々サブだったんだな ナンチャンが新しい企画やってんのずるい俺もやりたいってウッチャンと歌手志望の千秋で乗っかって始めた物だからね

21 21/01/16(土)00:41:56 No.765505231

青の住人好き

22 21/01/16(土)00:42:03 No.765505267

何度やっても僕無理だ~(Let It Be

23 21/01/16(土)00:42:25 No.765505398

サンプラザ中野くんみたいで好き

24 21/01/16(土)00:43:15 No.765505697

キャッチーな曲ちゃんともってくるパッパラー河合はすげえよ

25 21/01/16(土)00:43:16 No.765505699

マッキーとかババアしかいなかったからな

26 21/01/16(土)00:44:25 No.765506082

オリコンランキングで上位行った時の3人のは?顔が好きだった

27 21/01/16(土)00:45:03 No.765506268

YELLOW YELLOW HAPPYが最初の曲だと思ってる人は結構多いよね

28 21/01/16(土)00:45:04 No.765506280

>勝俣がyoutubeで言ってたけどポケビは元々サブだったんだな 最初はナンちゃんが新しい音楽グループやります!って企画から マッキーってグループ作って売り出す予定だったんだけど そのマッキー入りたいって言ってた千秋がお前は入れないよ!って拒否されて じゃあ俺と一緒にテッペン目指すにだ!!ってウッチャンと組んだのが最初 ちなみにポケットピスケッツって名前はマッキーのお下がりだったはず これクソダサいじゃん!ってバカにされてお前らにはこれがお似合いだよ!って言われてポケビになったはず

29 21/01/16(土)00:45:55 No.765506579

tv企画の色物で馬鹿にできない

30 21/01/16(土)00:46:10 No.765506663

ウリナリのホワイティ好き

31 21/01/16(土)00:47:09 No.765506947

赤青黄どれも曲いいし千秋の歌唱力も凄いけど一番凄いと思うのは千秋の作詞

32 21/01/16(土)00:47:10 No.765506955

千秋の再婚相手の年齢が小学生の時にウリナリ直撃世代でだめだった

33 21/01/16(土)00:47:30 No.765507057

>tv企画の色物で馬鹿にできない 野猿もだがテレビ局の資金力とタレントの地力と 芸能界の人脈をゴリゴリ使った企画はちゃんとやれば強い

34 21/01/16(土)00:47:52 No.765507177

ウンナンのコント番組また見たくなってきた

35 21/01/16(土)00:48:07 No.765507276

木彫りブラビ像いいよね…

36 21/01/16(土)00:48:50 No.765507496

>最終的にアドリブしながらあのバカ難易度曲弾いてたな アレって本当に弾いてたんだ… やってるフリかとばかり…

37 21/01/16(土)00:49:25 No.765507667

アマミュで聴いた 良かった

38 21/01/16(土)00:49:37 No.765507728

ウッチャンはその前もユーミンのライブでピアノ弾く企画やったりしてたからな

39 21/01/16(土)00:49:37 No.765507731

勝俣のyoutube観てる「」がいることが今年一番の驚きだよ

40 21/01/16(土)00:50:24 No.765507963

あの頃の企画やオーディション系はすごかった ASAYANとか合格者はもちろん落選者もやべえ

41 21/01/16(土)00:50:47 No.765508088

勝俣チューブってどれくらいアッコさん?

42 21/01/16(土)00:50:51 No.765508111

俺はポケビ派なんだ ブラビよりポケビが良いんだ

43 21/01/16(土)00:50:57 No.765508148

考えてみれば人気番組で人気芸能人が何時間もプロモしいてたようなものだしな…

44 21/01/16(土)00:51:11 No.765508218

>ASAYANとか合格者はもちろん落選者もやべえ 鈴木あみやケミストリーって元々落選組だっけ

45 21/01/16(土)00:52:20 No.765508577

しかもCDはキッズでも年に数度程度なら頑張りゃ十分買える500円 そりゃあ売れるし実際曲もキャッチーで

46 21/01/16(土)00:53:08 No.765508830

>>勝俣がyoutubeで言ってたけどポケビは元々サブだったんだな >ナンチャンが新しい企画やってんのずるい俺もやりたいってウッチャンと歌手志望の千秋で乗っかって始めた物だからね ブラビの方がメインだったの!?

47 21/01/16(土)00:53:16 No.765508879

ウリナリ世代向けになんかやってほしいな

48 21/01/16(土)00:53:52 No.765509074

タイミングめちゃくちゃ好きだし今でも流れるとノる

49 21/01/16(土)00:54:09 No.765509165

>考えてみれば人気番組で人気芸能人が何時間もプロモしいてたようなものだしな… プロレスか

50 21/01/16(土)00:54:11 No.765509179

>ブラビの方がメインだったの!? ポケビから始まってブラビが出来て シングル売り上げ対決でブラビが勝って以降はメインがブラビになった

51 21/01/16(土)00:54:15 No.765509201

もしも生まれ変わっても

52 21/01/16(土)00:54:34 No.765509307

>ブラビの方がメインだったの!? ナンチャンがプロデュースするマッキーがメインでウッチャンが千秋をプロデュースするポケビ ブラビはそのあと

53 21/01/16(土)00:54:34 No.765509310

ウリナリでもいいけど気分は上々みたいなのをまた見たいんだ……

54 21/01/16(土)00:55:05 No.765509470

8cmCDだったもんなこの企画のCD

55 21/01/16(土)00:55:23 No.765509560

>ASAYANとか合格者はもちろん落選者もやべえ 参加者や落選者見てるとEXILEのATSUSHIとか加藤ミリヤとかタイナカサチなど居てビックリする

56 21/01/16(土)00:55:28 No.765509589

>ウリナリでもいいけど気分は上々みたいなのをまた見たいんだ…… ウンナンのコンビトークいいよね…

57 21/01/16(土)00:55:32 No.765509610

>ウリナリでもいいけど気分は上々みたいなのをまた見たいんだ…… ナンチャン寝ちゃった?

58 21/01/16(土)00:56:32 No.765509899

ブラビじゃなくてなんかその前に3人組のよくわからんグループ作ってて ポケビが対決に負けたけどお情けで前座で出させてもらえることになったけど ポケビの方が人気出て最初の3人組出てこなくなってその後ビビアン連れてきてブラビ結成 じゃなかった

59 21/01/16(土)00:56:53 No.765509990

>>ASAYANとか合格者はもちろん落選者もやべえ >参加者や落選者見てるとEXILEのATSUSHIとか加藤ミリヤとかタイナカサチなど居てビックリする 怖いよぉ…

60 21/01/16(土)00:57:00 No.765510022

も~ぉ!一生懸命やったのにっ!

61 21/01/16(土)00:57:13 No.765510079

なんかの企画で署名みたいなのやっててウチの学校にも回ってきたな…

62 21/01/16(土)00:57:25 No.765510123

バラエティ交えつつストーリーを着けるのもうまかったしなぁ

63 21/01/16(土)00:58:19 No.765510338

社交ダンス部とかあったよね すごい真面目に取り組んてたやつ

64 21/01/16(土)00:58:21 No.765510349

「」はレッドエンジェルが大好き

65 21/01/16(土)00:58:44 No.765510463

ポケビはマッキーに勝たなかったっけ?

66 21/01/16(土)00:58:56 No.765510502

>社交ダンス部とかあったよね >すごい真面目に取り組んてたやつ 杉本彩は未だにジャイブ踊る人のイメージだ

67 21/01/16(土)00:59:11 No.765510548

無白マッキーに室井滋入れてガチでやる気だったのかよと思える

68 21/01/16(土)00:59:42 No.765510669

もしも生まれ変わっても また私に生まれたい

69 21/01/16(土)00:59:48 No.765510698

>ナンチャン寝ちゃった? あくまがおる

70 21/01/16(土)00:59:48 No.765510704

ドーバー海峡横断部…

71 21/01/16(土)01:00:26 No.765510864

>ドーバー海峡横断部… メンバー募集中!

72 21/01/16(土)01:02:04 No.765511233

>>ASAYANとか合格者はもちろん落選者もやべえ >参加者や落選者見てるとEXILEのATSUSHIとか加藤ミリヤとかタイナカサチなど居てビックリする AAAやmihimaruGTやmoveのメンバーとかも出てたし CHEMISTRYが合格した時のオーディションなんかATSUSHI含め将来のEXILEが3人くらい出てる…

73 21/01/16(土)01:02:09 No.765511257

マスターテープ破壊!はどうして…って気分になった

74 21/01/16(土)01:02:13 No.765511275

>なんかの企画で署名みたいなのやっててウチの学校にも回ってきたな… 全部が全部ヤラセだと思ってたから 知り合いが小学校当時めっちゃ署名活動してダメだった時めっちゃ泣いたって語ってて本当にやってる人いたんだって驚いたわ

75 21/01/16(土)01:02:19 No.765511300

内村も蒼の住人でゼロからピアノ練習してわりと良い感じだったのはすごい

76 21/01/16(土)01:03:30 No.765511589

ここ数年まともにテレビ見てないけどイッテQは芸人チャレンジ系番組としてウンナンのミームを引き継いでいるのだろうかと思うとテレビ見たくなってきた

77 21/01/16(土)01:03:39 No.765511620

ようこそ私の遣隋使は小野妹子ちが~う

78 21/01/16(土)01:04:15 No.765511761

>全部が全部ヤラセだと思ってたから >知り合いが小学校当時めっちゃ署名活動してダメだった時めっちゃ泣いたって語ってて本当にやってる人いたんだって驚いたわ 子供の頃から「」は「」だったんだな

79 21/01/16(土)01:05:37 No.765512066

ちっちゃいおばさんの歌は未だにオンリーワンだな

80 21/01/16(土)01:05:48 No.765512126

ヒロイックな歌多いよねポケビの歌

81 21/01/16(土)01:05:53 No.765512136

my diamond良い曲だったからねしょうがないね

82 21/01/16(土)01:05:54 No.765512144

三つ子の魂百までってやつだな

83 21/01/16(土)01:06:36 No.765512316

>ヒロイックな歌多いよねポケビの歌 千秋の作詞が凄い

84 21/01/16(土)01:07:02 No.765512415

>AAAやmihimaruGTやmoveのメンバーとかも出てたし >CHEMISTRYが合格した時のオーディションなんかATSUSHI含め将来のEXILEが3人くらい出てる… 藤岡正明もミュージカルバリバリ出てる人だしな…

85 21/01/16(土)01:07:50 No.765512603

ところでブランニュービスケッツなんだけど

86 21/01/16(土)01:08:47 No.765512824

署名活動してた側ですまない… クラスの陰キャだったのにみんなノッてくれて一緒に遊ぶ友達もできて俺の人生のピークだったかもしれん…

87 21/01/16(土)01:08:47 No.765512827

my diamond超かっこいいし超いい曲なんだけど超歌うの難しい

88 21/01/16(土)01:09:04 No.765512891

>ところでブランニュービスケッツなんだけど インド映画のお約束をざっくり教えてくれたという点においてのみ感謝している それはそれとしてあの企画で一本映画撮ってしかもそれなりの規模で 公開するってのは時代を感じる

89 21/01/16(土)01:09:39 No.765513034

最初は演奏やらせだったが 内村と勝又が首かけてガチ演奏をやらされていた企画から変わったような

90 21/01/16(土)01:09:42 No.765513053

ナトゥの上映会いったなあ 楽しかった

91 21/01/16(土)01:10:11 No.765513159

ウッチャン当て振り発覚とかもエンタメにしてて夢中で見ていた無垢な思い出

92 21/01/16(土)01:10:26 No.765513227

https://www.youtube.com/watch?v=ycWGme_SAzg 最近の千秋

93 21/01/16(土)01:10:45 No.765513324

バーフバリが流行ったりボリウッドって言葉が 曲がりなりにも知られるようになったのはナトゥもけっこう貢献してる気がする

94 21/01/16(土)01:10:49 No.765513335

>最初は演奏やらせだったが >内村と勝又が首かけてガチ演奏をやらされていた企画から変わったような やらせを番組内で発覚!ってやって罰ゲームで練習させるとかうまいシナリオ書いたな…

95 21/01/16(土)01:11:09 No.765513406

最終署名数とかはうn?と感じつつ目をつぶるいいから新曲を出せと思ってた

96 21/01/16(土)01:11:41 No.765513537

ドーバー海峡横断部が今は足りないよテレビに

97 21/01/16(土)01:12:23 No.765513700

>ドーバー海峡横断部が今は足りないよテレビに これ最後どうなったんだっけ 登山部は中止になったよね

98 21/01/16(土)01:12:47 No.765513797

POWERは今聞いても名曲だわ

99 21/01/16(土)01:12:54 No.765513828

>>ドーバー海峡横断部が今は足りないよテレビに >これ最後どうなったんだっけ >登山部は中止になったよね ドーバーは成功したよ

100 21/01/16(土)01:12:55 No.765513834

最近は無茶できる体力がある中堅層ってのが薄いんだよなあ みんなおじさんばっかだ

101 21/01/16(土)01:12:57 No.765513842

千秋の歌と千秋の詞だから楽曲提供とか用意してもらった系と違ってちゃんと強い個性があるよね

102 21/01/16(土)01:13:00 No.765513849

南原の社交ダンスはガチ

103 21/01/16(土)01:13:24 No.765513938

ガソリンすごろくとかワクワクして見てたな

104 21/01/16(土)01:13:33 No.765513970

ウンナンこの頃三十とかだもんな 時代の風雲児 化け物すぎる

105 21/01/16(土)01:13:36 No.765513983

千秋の歌声ってなんか独特の力強さあるよね 聞いててグッとくる

106 21/01/16(土)01:13:47 No.765514037

思い出したかのようにイッてQでドーバー海峡紛いなことや社交ダンスやったりしてるな

107 21/01/16(土)01:14:03 No.765514096

>最近は無茶できる体力がある中堅層ってのが薄いんだよなあ >みんなおじさんばっかだ その昔は若くて無茶できてたおじさんたちがずっといるからな…

108 21/01/16(土)01:14:03 No.765514098

千秋は南原が育てた

109 21/01/16(土)01:14:46 No.765514256

よいこも南原が育てた 俺は南原好きなんだけどな トークも上手いし

110 21/01/16(土)01:14:57 No.765514298

>思い出したかのようにイッてQでドーバー海峡紛いなことや社交ダンスやったりしてるな あの時とは違って若くねえんだよ!とボヤくウッチャン

111 21/01/16(土)01:15:26 No.765514403

>バーフバリが流行ったりボリウッドって言葉が >曲がりなりにも知られるようになったのはナトゥもけっこう貢献してる気がする パロ元のムトゥも90年代だしウリナリ世代でも見ててもおかしくはないとは思うんだが 当時は映画そんなに知らないボーイだったので始まりがナトゥになってしまう

112 21/01/16(土)01:15:29 No.765514413

千秋歌うめえなぁ こんなバラドルコースじゃなくて歌手としても大成できた時代だったんじゃないのかね とも思わなくはない

113 21/01/16(土)01:16:00 No.765514545

>あの時とは違って若くねえんだよ!とボヤくウッチャン その割にたまに老眼鏡ー!とかやってるなあのおじさん…

114 21/01/16(土)01:16:15 No.765514602

一応千秋はミリオン歌手だし紅白出てるから大成だろ

115 21/01/16(土)01:16:32 No.765514662

(俺が見てたのがウッチャンナンチャンのウリナリ!だったjウッチャンうりうりナンチャンなりなりだったか思い出している)

116 21/01/16(土)01:17:06 No.765514779

ナンチャンのナリ

117 21/01/16(土)01:17:30 No.765514875

俺はウッチャンのコントが好きなのに大概どの番組も企画とかCDばっかになって最終的に消えるのが本当に辛かった…

118 21/01/16(土)01:17:39 No.765514906

>千秋歌うめえなぁ >こんなバラドルコースじゃなくて歌手としても大成できた時代だったんじゃないのかね >とも思わなくはない 両方で大成したこのコースが最高じゃない?

119 21/01/16(土)01:17:45 No.765514927

(もしかしたらやるやらだったかもしれないと思い始めている)

120 21/01/16(土)01:17:54 No.765514961

ポケビの曲はサビの転調が好きだわ

121 21/01/16(土)01:18:10 No.765515021

>ナンチャンのナリ (OPで宇宙に上がりボタンをプッシュするのっぺらぼうの人)

122 21/01/16(土)01:18:13 No.765515035

>最近は無茶できる体力がある中堅層ってのが薄いんだよなあ >みんなおじさんばっかだ それ以前にTV局が金渋ってたりするからなでかい企画もなかなかできないし

123 21/01/16(土)01:18:26 No.765515080

>千秋歌うめえなぁ >こんなバラドルコースじゃなくて歌手としても大成できた時代だったんじゃないのかね >とも思わなくはない 化粧取ると目が貧相だからダメ

124 21/01/16(土)01:18:32 No.765515097

今でも全然歌えてるな 凄えじゃん…

125 21/01/16(土)01:19:23 No.765515260

ホワイティが局を超えたと聞いた時は吹いた もうウッチャン側のIPか何かか

126 21/01/16(土)01:19:29 No.765515284

ブラビ像は自分が大人なら絶対買うのになぜ世の大人は買わないんだと思ってたし今でもそう思う 金銭感覚育ちそこなったのかもしれん

127 21/01/16(土)01:19:41 No.765515328

ソロ売れなかったんだよな…曲も良くなかった

128 21/01/16(土)01:19:43 No.765515333

千秋声優もやってたよね

129 21/01/16(土)01:19:54 No.765515366

マーガレットはよかったよ…

130 21/01/16(土)01:21:02 No.765515627

>千秋声優もやってたよね 今でもやってるよ

131 21/01/16(土)01:21:11 No.765515668

イモトのエベレストもドーバーとかの系譜だったけど結局中止で終わっちゃったんだっけ

132 21/01/16(土)01:21:14 No.765515685

ドラミくらいしか知らない

133 21/01/16(土)01:21:16 No.765515694

南原の相方は柳原慎吾

134 21/01/16(土)01:21:30 No.765515754

ドラえもんでたまに歌ってると嬉しくなる

135 21/01/16(土)01:21:40 No.765515786

千秋は今歌手志望だから

136 21/01/16(土)01:22:32 No.765515983

ウリナリでも声優部みたいなのやってたよね 天野くんが本職にべた褒めされてたような

137 21/01/16(土)01:22:50 No.765516039

南原ー!南原ー!

138 21/01/16(土)01:22:50 No.765516043

>(俺が見てたのがウッチャンナンチャンのウリナリ!だったjウッチャンうりうりナンチャンなりなりだったか思い出している) これはコントで言ってなかったか...?略嫌いのお父さんだかで

139 21/01/16(土)01:23:26 No.765516172

ノンタンいいよね

140 21/01/16(土)01:23:47 No.765516251

ドラミちゃんはぶっちゃけあってなかったけど キャラをちょっと悪い子によせてもらってようやくしっくりきた印象

141 21/01/16(土)01:24:10 No.765516342

>イモトのエベレストもドーバーとかの系譜だったけど結局中止で終わっちゃったんだっけ やってるよ?!

142 21/01/16(土)01:25:16 No.765516607

うちはテレビ見せてもらえなかったからめっちゃ羨ましかったな… ゲーム機も買ってもらえなかったからずっとパソコンいじってたら「」になった

↑Top