虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/16(土)00:18:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/16(土)00:18:21 No.765496625

https://youtu.be/jWEgPKI3TtI 巣を見守ろう って最初の卵もカラス食べられたのね…

1 21/01/16(土)00:30:02 No.765501017

守護れなかった…

2 21/01/16(土)00:31:09 No.765501423

そんな…

3 21/01/16(土)00:36:23 No.765503261

1個目と3個目はカラスにやられて2個目は放置? 今年はもうダメなのか

4 21/01/16(土)00:38:00 No.765503844

第二お友達ジョイン

5 21/01/16(土)00:38:16 No.765503945

1と2がカラス 3はカメラに初めて映った時には既に割れてた

6 21/01/16(土)00:42:42 No.765505488

どうして・・・

7 21/01/16(土)00:50:20 No.765507951

シャドウはらませてはやくやくめ!

8 21/01/16(土)01:08:43 No.765512807

去年見てたオーストラリアのウミワシの巣のぞきに行ったらカモが居座ってた

9 21/01/16(土)01:09:17 No.765512946

よくこんなんで絶滅しないな…

10 21/01/16(土)01:11:17 No.765513436

3個目は流産だよ生まれた時には既に割れてた 鳥の産卵を流産って言っていいのかわからんけども

11 21/01/16(土)01:14:16 No.765514136

カルシウム不足かな もっと魚食え

12 21/01/16(土)01:15:15 No.765514366

餌不足じゃないかなあ・・・

13 21/01/16(土)01:15:45 No.765514479

うちで飼ってるヒリはパートナー居ないのに産んで消耗するし なんならその後卵自分で食うしなにやってんだお前って感じのことやるぞ

14 21/01/16(土)01:17:30 No.765514873

お前がパートナーだよ!孕ませてやれよ!

15 21/01/16(土)01:18:35 No.765515105

言われてみればシャドウが全然餌持ってこないな 一番の原因はこれなのかねやっぱ

↑Top