ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/15(金)23:35:59 No.765482105
ジャンプラのコメントとかでツルリーナ3世があんまり強くないって言われてるけどレッドマジックの段階だと割と圧倒してたしブルーマジックがボーボボ達と相性悪過ぎただけだと思うんだよね ボーボボってベーベベお兄たま戦やボーボボワールドでもそうだけど理性ない方が強いし あと3世編の理性全部吹っ飛ばした結果鼻毛心拳究極奥義が発動して逆転ってめちゃくちゃカッコいいと思うんだよね こっちはイエロー(アフロ)だぜ!とかめちゃくちゃカッコいい返しだと思う su4518088.jpg
1 21/01/15(金)23:37:45 No.765482696
よく言われるけどボーボボはギャグで隠してるだけでバトル展開は普通に熱いしカッコいい
2 21/01/15(金)23:40:07 No.765483453
>よく言われるけどボーボボはギャグで隠してるだけでバトル展開は普通に熱いしカッコいい 魚雷の雑音!!!とかめちゃくちゃイカすよね…
3 21/01/15(金)23:42:09 No.765484145
バトル部分は大真面目なんじゃ…?って気づくと 途端に天の助の評価が上がったりして大変良く出来てる
4 21/01/15(金)23:42:56 No.765484431
三世は超奥義1種以外に使ったの全部奥義なのにボーボボは究極奥義と超絶奥義使ってるしな
5 21/01/15(金)23:43:56 No.765484771
というかボーボボが基本的に強すぎる 確かに押されてる展開は多いけどボーボボの奥の手が多すぎる
6 21/01/15(金)23:44:15 No.765484883
決めのコマは大体かっこいい
7 21/01/15(金)23:44:52 No.765485072
>三世は超奥義1種以外に使ったの全部奥義なのにボーボボは究極奥義と超絶奥義使ってるしな 問題はそんだけ超必殺技使ってるのにまだまだ奥義が尽きない
8 21/01/15(金)23:45:17 No.765485232
ボーボボやっぱかっこいいよね…
9 21/01/15(金)23:46:02 No.765485535
ボーボボは何やかんや修行ちゃんとしたんかなって思う 破天荒とか毛の王国出身の癖に半端にシリアス技ばっかだし まあおれの妄想なんだけど
10 21/01/15(金)23:46:15 No.765485606
>ボーボボやっぱかっこいいよね… 思ったよりめちゃくちゃヒーローしてた
11 21/01/15(金)23:46:15 No.765485608
言ってもオーバーからもダメージ貰ってるからなぁ そのおかげでオーバーの格が落ちないんだけど
12 21/01/15(金)23:47:20 No.765485952
ボーボボ強すぎのイメージが読み返すと割とギリギリで苦戦してるな…となりやっぱり強敵奥義で倒していけるボーボボヤバいな…ってなってる
13 21/01/15(金)23:47:22 No.765485965
スーパージャンパーがボロボロのままなのいいよね
14 21/01/15(金)23:48:19 No.765486259
ボーボボとドンパッチが頭一つ抜けてるけど 天の助もへっくんも破天荒も貴重な戦力で役割分担とかすごいしっかりしてる
15 21/01/15(金)23:48:41 No.765486381
>よく言われるけどボーボボはギャグで隠してるだけでバトル展開は普通に熱いしカッコいい というかギャグとバトルの割合が絶妙
16 21/01/15(金)23:48:44 No.765486401
>スーパージャンパーがボロボロのままなのいいよね レッドマジックの威力が今までの真拳と明確に違うのが分かっていいよね
17 21/01/15(金)23:48:58 No.765486478
>ボーボボ強すぎのイメージが読み返すと割とギリギリで苦戦してるな…となりやっぱり強敵奥義で倒していけるボーボボヤバいな…ってなってる 読み返すと思ってたより合体戦士がヤバい 全員が別々に理不尽過ぎる強さ
18 21/01/15(金)23:49:15 No.765486587
というかボーボボの敵がびっくりするぐらい強い…
19 21/01/15(金)23:49:19 No.765486611
>ボーボボは何やかんや修行ちゃんとしたんかなって思う >破天荒とか毛の王国出身の癖に半端にシリアス技ばっかだし >まあおれの妄想なんだけど レジスタンス開始したの割と最近だしそれまでに滅茶苦茶真面目に研究と修行重ねてたんだろうなって思う…妄想だけど…
20 21/01/15(金)23:49:46 No.765486754
ブルーマジック真拳本人はめちゃくちゃ倒せる気満々で発動したのに基本バフにしかなってないの可哀想
21 21/01/15(金)23:50:58 No.765487134
ボーボボが思ってたより理不尽な強さじゃないって言われるけどむしろ理不尽な強さの敵をその上乗せの戦略と理不尽で倒してるからやっぱ強えよな…
22 21/01/15(金)23:51:20 No.765487264
ふざけてるようで計算ずくで動いてる事が多いから帝国倒せる算段ついてから行動しそうだよねボーボボ
23 21/01/15(金)23:51:21 No.765487270
当時から訳わかんなさ以外を見抜いてちゃんと評価してた先人に感謝を送りたい
24 21/01/15(金)23:51:24 No.765487288
でも鼻毛神拳は技のレパートリーが少ないって弱点が…
25 21/01/15(金)23:51:55 No.765487460
>でも鼻毛神拳は技のレパートリーが少ないって弱点が… 鼻毛をちゃんと使った奥義は確かに少ない
26 21/01/15(金)23:51:56 No.765487464
>でも鼻毛神拳は技のレパートリーが少ないって弱点が… 神聖な技だから無闇矢鱈に使わないだけだし…
27 21/01/15(金)23:52:16 No.765487561
シリアスな技をギャグで台無しにするってテンプレートがあるから真面目な敵のギャグはめちゃくちゃカッコいいよね 100万$バズーカのネーミングセンスよ
28 21/01/15(金)23:52:35 No.765487666
>でも鼻毛神拳は技のレパートリーが少ないって弱点が… 鼻毛神拳名義だけど大体ハジケ神拳な気がする
29 21/01/15(金)23:52:57 No.765487779
ボーボボ達が理不尽だからって言ってどんどん即死攻撃が飛んでくる
30 21/01/15(金)23:53:01 No.765487801
>シリアスな技をギャグで台無しにするってテンプレートがあるから真面目な敵のギャグはめちゃくちゃカッコいいよね >100万$バズーカのネーミングセンスよ ごめん敵のギャグじゃなくて技だった 許してくれるかなぁ!?皆俺を許してくれるかなぁ!?
31 21/01/15(金)23:53:11 No.765487849
>ボーボボ強すぎのイメージが読み返すと割とギリギリで苦戦してるな…となりやっぱり強敵奥義で倒していけるボーボボヤバいな…ってなってる 割りと初期から章ボスは複数人がかりで倒してるんだよね
32 21/01/15(金)23:53:31 No.765487960
>許してくれるかなぁ!?皆俺を許してくれるかなぁ!? ダ メ
33 21/01/15(金)23:53:42 No.765488015
何回でも言うけど電車王は電車の上ではマジで最強だから
34 21/01/15(金)23:53:48 No.765488041
>ごめん敵のギャグじゃなくて技だった >許してくれるかなぁ!?皆俺を許してくれるかなぁ!? 許す!!!!ズバァ
35 21/01/15(金)23:53:55 No.765488079
というか合体戦士マジで強いよね 出すとほぼ圧倒するし
36 21/01/15(金)23:54:16 No.765488185
>許してくれるかなぁ!?皆俺を許してくれるかなぁ!? 敗 訴
37 21/01/15(金)23:54:25 No.765488226
ハジケで躱せる中すっげえまともなダメージ描写と3バカの明確な焦りを見れた魚雷はやっぱ凄い
38 21/01/15(金)23:54:37 No.765488291
真面目に考察すると天の助の万能具合がヤバすぎる
39 21/01/15(金)23:54:56 No.765488406
旧毛狩り隊編からボーボボが考えて戦略組み立ててるのが分かりやすくなってるので 対策持ってたとはいえ理性消失のヤバさが増す
40 21/01/15(金)23:54:58 No.765488422
次の敵は魚雷以上の強敵だからな…
41 21/01/15(金)23:55:10 No.765488492
>>でも鼻毛神拳は技のレパートリーが少ないって弱点が… >神聖な技だから無闇矢鱈に使わないだけだし… スリッパの裏ペチペチが?
42 21/01/15(金)23:55:13 No.765488502
割とドンパッチがアタッカーで天の助はタンクなのがしっかりしてる
43 21/01/15(金)23:55:57 No.765488733
>割とドンパッチがアタッカーで天の助はタンクなのがしっかりしてる 本人のキャラ役割が非常に明確
44 21/01/15(金)23:56:21 No.765488876
ここにきてヤバかったと評価される軍艦五人衆
45 21/01/15(金)23:56:56 No.765489092
天の助はタンク兼バッファー兼サポーターだから同格以上とやりあう時はいないと超苦戦する
46 21/01/15(金)23:57:04 No.765489151
>ここにきてヤバかったと評価される軍艦五人衆 タイマンで四本先取してんのがヤバすぎる
47 21/01/15(金)23:57:17 No.765489218
スリッパの裏でペチペチとか小銭アタックとか足ピンみたいな技が地味ながら確実にダメージ与える描写で笑っちゃう
48 21/01/15(金)23:57:25 No.765489254
>ここにきてヤバかったと評価される軍艦五人衆 ヤバかったとは思うけどやっぱギャグだからアレ…
49 21/01/15(金)23:57:28 No.765489276
基本的に自分のペース握ったらそのまま押し切ってるから強く見えるけど やられる時は全然反撃できないからそこまで強いわけじゃないよねボーボボ 見直してみてゲームでパターン読み切った上級者が最低限の動きでかわしつつダメージ蓄積させて勝つ印象に近いなって感じた
50 21/01/15(金)23:57:48 No.765489385
ボーボボが毛狩り隊と戦い始めたのがビュティと会うちょっと前からと考えるとそれまではみっちり修行してたんだと思う
51 21/01/15(金)23:58:03 No.765489462
>スリッパの裏でペチペチとか小銭アタックとか足ピンみたいな技が地味ながら確実にダメージ与える描写で笑っちゃう 「いや無理でしょ!?なんだそれ?(小文字)」 「ぐふっ…」 「効いてるー!!」 は分かってても面白い
52 21/01/15(金)23:58:07 No.765489475
精神を支配する青い手品真拳だけど鼻毛真拳の真髄は精神を解放することだからかなり相性が悪かったんだな
53 21/01/15(金)23:58:07 No.765489476
>というかボーボボが基本的に強すぎる >確かに押されてる展開は多いけどボーボボの奥の手が多すぎる でもボーボボは自分の弱点は技の引き出しが少ない事だと自称してるんだよね
54 21/01/15(金)23:58:33 No.765489623
>ここにきてヤバかったと評価される軍艦五人衆 よく全敗したって言われてるけどデスマスクには勝ったよね…?
55 21/01/15(金)23:58:48 No.765489696
>>というかボーボボが基本的に強すぎる >>確かに押されてる展開は多いけどボーボボの奥の手が多すぎる >でもボーボボは自分の弱点は技の引き出しが少ない事だと自称してるんだよね だからそれそのあとにやたらめったら奥の手出さないだけって訂正してるんだよ…
56 21/01/15(金)23:59:10 No.765489812
>>ここにきてヤバかったと評価される軍艦五人衆 >よく全敗したって言われてるけどデスマスクには勝ったよね…? 本来の相手のソフトンがバトル前にリタイアしてるし…
57 21/01/15(金)23:59:12 No.765489825
軍艦勢力はハジケを組み込んでるのがかなり独特な立ち位置だ
58 21/01/15(金)23:59:27 No.765489904
>精神を支配する青い手品真拳だけど鼻毛真拳の真髄は精神を解放することだからかなり相性が悪かったんだな 聖鼻毛領域にいるのと同じだから特に変わらなかった…
59 21/01/15(金)23:59:56 No.765490063
ただあのまま赤の魔術使ってても勝てたというと微妙なところ…
60 21/01/16(土)00:00:16 No.765490195
真拳を二つ使う!?って言われても鼻毛真拳が何でもありだからな…
61 21/01/16(土)00:00:24 No.765490254
天の助は優秀なタンクで融合素材だから居ると助かる
62 21/01/16(土)00:00:28 No.765490283
>ただあのまま赤の魔術使ってても勝てたというと微妙なところ… 毛玉破壊してでも勝とうとするならいけたと思う…
63 21/01/16(土)00:00:36 No.765490331
首領パッチと分断したところまではいい線行ってたんだけどな…
64 21/01/16(土)00:00:37 No.765490336
日付変わったし読みに行くぞ
65 21/01/16(土)00:00:39 No.765490344
関東野菜連合はなんなの…?
66 21/01/16(土)00:00:48 No.765490393
>真拳を二つ使う!?って言われてもワキ毛真拳とティッシュ真拳あるからな…
67 21/01/16(土)00:00:50 No.765490403
ギャグによる勝利って要する勝負のペースを掌握したってことだから…
68 21/01/16(土)00:01:45 No.765490769
三世は強いっちゃ強いんだけど強さが真っ当すぎてこの漫画だとちょっと地味な感じある 真拳二つ持ちって言ってもぶっちゃけ他の奴ら一つの真拳で色々できるやつばかりだからな…
69 21/01/16(土)00:02:40 No.765491103
>真拳を二つ使う!?って言われても鼻毛真拳が何でもありだからな… なんなら同じシリアスな強者枠のハレクラニのゴージャス真拳も雑魚召喚からスゴロクまで色々できるし…
70 21/01/16(土)00:03:07 No.765491239
バトルの展開自体は真っ当にバトル漫画なのがすげえよ
71 21/01/16(土)00:03:26 No.765491362
1話も今読み返すと鼻毛が使えないと油断させてからワキ毛の大技で仕留めてるので戦略の組み立て方は割と真面目だとわかる
72 21/01/16(土)00:03:51 No.765491487
書き込みをした人によって削除されました
73 21/01/16(土)00:04:14 No.765491609
無傷のビービビと真三世ってどっちが強いんだろう
74 21/01/16(土)00:04:42 No.765491790
>真拳を二つ使う!?って言われても鼻毛真拳が何でもありだからな… ただ魚雷とかも極悪斬血真拳だから本当に難しい領域なんだろう ボーボボですら凄い修行して脇毛真拳に手がかかるレベルなんだから
75 21/01/16(土)00:06:41 No.765492578
>割とドンパッチがアタッカーで天の助はタンクなのがしっかりしてる 分かるけどその二人はいっぺんにやられてるイメージが多くない?って思ったけどその時の加害者ほぼボーボボだわ
76 21/01/16(土)00:09:15 No.765493492
>分かるけどその二人はいっぺんにやられてるイメージが多くない?って思ったけどその時の加害者ほぼボーボボだわ 被弾判定でゲージ溜めてるだけだからな…
77 21/01/16(土)00:09:31 No.765493577
>>真拳を二つ使う!?って言われても鼻毛真拳が何でもありだからな… >ただ魚雷とかも極悪斬血真拳だから本当に難しい領域なんだろう >ボーボボですら凄い修行して脇毛真拳に手がかかるレベルなんだから 更に真説ラストで極悪斬血真拳まで使いこなせるようになってるからとんでもない才能だわ
78 21/01/16(土)00:14:00 No.765495077
書き込みをした人によって削除されました
79 21/01/16(土)00:16:59 No.765496101
白狂やっぱいい意味でボーボボっぽくない敵だな…
80 21/01/16(土)00:19:25 No.765497061
ワキ毛真拳も使えるんだよな どこで会得したんだ
81 21/01/16(土)00:27:21 No.765500169
デスマスク様が節穴すぎる…
82 21/01/16(土)00:28:11 No.765500446
ボーボボはアフロ鼻毛ギャグで包んでおかないとかっこよすぎるのでダメです
83 21/01/16(土)00:30:31 No.765501185
何気にベーベベ兄さん戦だとあっちがまともな奥義出す前に理性飛ばしてごり押しして倒したりする辺り格上相手は全力出す前に潰そうとするくらいには頭が回る 三世も出てくる前に潰そうとしたし
84 21/01/16(土)00:30:35 No.765501218
>ワキ毛真拳も使えるんだよな >どこで会得したんだ CDのケースをカパカパする真拳 CDのケースをカパカパしない真拳 ティッシュ真拳 もあるぞ
85 21/01/16(土)00:31:43 No.765501643
ボーボボは単体だとボス級の敵には勝てない場合多いね やはり仲間とパーティー組んだときに最大の強さを見せる男だ