21/01/15(金)23:31:33 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)23:31:33 No.765480552
今までなら役者5人スタートだったから不安や心細さもまぎれただろうし 同じ年頃の仲間と1年間やっていける楽しみもあっただろうに 今回の主役の子は一人っきりなんだな たぶんコロナのせいなんだろうけど気の毒だ
1 21/01/15(金)23:36:31 No.765482271
多人数戦隊 戦隊VS戦隊 までやったんだから次はひとり戦隊だなって思ってたら現実になった
2 21/01/15(金)23:38:25 No.765482903
どうせなら声優も新人使えばいいのにな
3 21/01/15(金)23:48:07 No.765486197
主役の人これからずっと同窓会やれないの気の毒だな… いや追加のがちゃんと役者の可能性もあるけど
4 21/01/15(金)23:49:06 No.765486526
>どうせなら声優も新人使えばいいのにな 使ったら使ったで棒だの誰?だの騒ぐくせに
5 21/01/15(金)23:50:30 No.765486999
>どうせなら声優も新人使えばいいのにな ただでさえ学び競う役者仲間が少ない現場で声優くらいベテランが支えてやらにゃ
6 21/01/15(金)23:51:48 No.765487422
露骨な当てにいってる感もなかなかプレッシャーになりそう
7 21/01/15(金)23:52:21 No.765487593
ロボコン戦隊!
8 21/01/15(金)23:53:08 No.765487840
ここまでガチガチに過去作商法やらなきゃいけないほどキラメイ売れてないんです? と思ったけどコロナじゃ仕方ないか
9 21/01/15(金)23:54:30 No.765488258
音楽が宙明先生ってのが一番驚いた
10 21/01/16(土)00:00:00 No.765490087
>ここまでガチガチに過去作商法やらなきゃいけないほどキラメイ売れてないんです? >と思ったけどコロナじゃ仕方ないか セイバーは売れてるんでコロナは理由にならない
11 21/01/16(土)00:00:36 No.765490332
>ここまでガチガチに過去作商法やらなきゃいけないほどキラメイ売れてないんです? >と思ったけどコロナじゃ仕方ないか そもそも45周年作品なので過去作商法に走るのは自然である
12 21/01/16(土)00:02:34 No.765491070
キラメイだって最近はその回のメイン2~3人ぐらいしかキャストが外に出てないかんな 残りの面子はだいたい変身した状態でしか活躍しない
13 21/01/16(土)00:03:36 No.765491420
色味にジャッカー電撃隊を彷彿とさせる
14 21/01/16(土)00:04:41 No.765491783
>セイバーは売れてるんでコロナは理由にならない 投げ売りされまくってるのに?
15 21/01/16(土)00:05:40 No.765492163
>主役の人これからずっと同窓会やれないの気の毒だな… おばあちゃんが来てくれるよ…
16 21/01/16(土)00:05:48 No.765492215
ライダーは商品点数増やしてコレクターに買わせる路線だからな
17 21/01/16(土)00:06:19 No.765492445
>>セイバーは売れてるんでコロナは理由にならない >投げ売りされまくってるのに? 投げ売りされてるのは在庫が潤沢にあるからだろ 在庫が潤沢にあるのはバンダイから仕入れが多かったという事なので バンダイが聖刃を「売れている」と判断することに何も矛盾は無い
18 21/01/16(土)00:06:33 No.765492515
今の所主人公が一番会話してるキャストはヒロイン(61)だろうからな…
19 21/01/16(土)00:06:47 No.765492609
これで主役がコロナにかかったら目も当てられない ガチで何もできない
20 21/01/16(土)00:07:28 No.765492857
>そもそも45周年作品なので過去作商法に走るのは自然である 45って数字がなんか記念っぽく無い
21 21/01/16(土)00:07:43 No.765492938
>これで主役がコロナにかかったら目も当てられない あーその可能性マジであるんだな…
22 21/01/16(土)00:07:57 No.765493025
仕方ないけど超英雄祭中止は悲しい
23 21/01/16(土)00:08:46 No.765493332
>仕方ないけど超英雄祭中止は悲しい 映画もこのままお蔵入りだろうな…
24 21/01/16(土)00:09:48 No.765493661
セイバーに関してはまだ売り上げ判断材料ないよ バンダイはちゃんとIP別に売り上げ出すからそれ待ちなさいな
25 21/01/16(土)00:09:48 No.765493662
正直総決算色が強くてハラハラしている
26 21/01/16(土)00:10:00 No.765493731
>バンダイが聖刃を「売れている」と判断することに何も矛盾は無い 当たり前の事だけどちゃんと営業が売り場をチェックして回ってます
27 21/01/16(土)00:10:41 No.765493985
ライダーがどんどん増えて戦隊化してる裏でスーパー戦隊が1人きりなのがなんか皮肉だ
28 21/01/16(土)00:11:09 No.765494163
>正直総決算色が強くてハラハラしている もしこれで終わったらゴーカイシルバーの人が生ける屍になってしまうよ…
29 21/01/16(土)00:11:26 No.765494268
今後のレジェンドゲスト枠をマベちゃんの代わりに担うのだろうか
30 21/01/16(土)00:11:36 No.765494312
>正直総決算色が強くてハラハラしている 主役の子は一生「戦隊を終わらせた男」として生きていくわけだ
31 21/01/16(土)00:11:47 No.765494364
聖刃うれてる論の根拠ってこれでしょ? su4518239.jpg
32 21/01/16(土)00:11:54 No.765494404
追加戦士はきっと人間だよ 信じよう なんなら追加戦士2人とかあるかもしれん
33 21/01/16(土)00:13:09 No.765494786
電王で着ぐるみ商法に目覚めた白倉のしわざ的な臭いもほのかに
34 21/01/16(土)00:14:09 No.765495129
機械生命体どもが徐々に人間になっていくのかも
35 21/01/16(土)00:14:30 No.765495243
>ライダーがどんどん増えて戦隊化してる裏でスーパー戦隊が1人きりなのがなんか皮肉だ ライダーはこのご時勢であんな大人数ライダーは大変そう
36 21/01/16(土)00:14:42 No.765495295
またパワーレンジャーの方で使い回ししづらいもん作ったな…
37 21/01/16(土)00:14:52 No.765495349
追加戦士の人間が来て 今までの先輩パワー持ったロボとお別れして 晴れて45番目の戦隊になるんだよね
38 21/01/16(土)00:15:28 No.765495537
>またパワーレンジャーの方で使い回ししづらいもん作ったな… もうやらないかもよ
39 21/01/16(土)00:15:44 No.765495641
スーツアクターさん達が頑張って支えるんだろうか
40 21/01/16(土)00:16:10 No.765495808
>追加戦士の人間が来て >今までの先輩パワー持ったロボとお別れして >晴れて45番目の戦隊になるんだよね 普通の戦隊になるのはあまり面白くないと思うが 別に4体ロボ連れた追加戦士が×2くらい出てくるとかなら ありかなと思ったり
41 21/01/16(土)00:16:24 No.765495894
13年前の作品で気ぐるみ商法に目覚めてるんなら それ以降の関わった作品にも影響強くなってるじゃないかな…
42 21/01/16(土)00:17:48 No.765496404
>主役の子は一生「戦隊を終わらせた男」として生きていくわけだ 田中真弓や高木渉みたいな苦悩を感じるのか
43 21/01/16(土)00:17:59 No.765496462
赤ロボの声ゼノブレイドのシュルクやゼーガペインのキョウちゃんの声なんだ… 全然声質違ってびっくりした
44 21/01/16(土)00:18:04 No.765496507
詳しくは知らないけどパワレンのほうはこれからは独自の路線で新しい作品を作っていく って言ってたしある意味これが別れみたいなことになりそう
45 21/01/16(土)00:18:06 No.765496527
ライダーが番組改変時期変えた影響で戦隊が毎年ヤバいって噂は聞くけどやっぱりそうなんだろうか
46 21/01/16(土)00:19:12 No.765496983
いっそのこと敵組織が人間だったら面白かったのに
47 21/01/16(土)00:19:21 No.765497033
>詳しくは知らないけどパワレンのほうはこれからは独自の路線で新しい作品を作っていく >って言ってたしある意味これが別れみたいなことになりそう もう既存のフォーマットじゃ縛りキツすぎて無理ってなったんだろうか プリキュアは女児向けでできる範囲ではあるけどもうちょい自由に弄ってるけど
48 21/01/16(土)00:20:12 No.765497357
>機械生命体どもが徐々に人間になっていくのかも 魔法力かわるんだら~ か キョーダイン方式で?
49 21/01/16(土)00:20:22 No.765497428
ミニプラ楽しみ
50 21/01/16(土)00:20:39 No.765497561
>ライダーが番組改変時期変えた影響で戦隊が毎年ヤバいって噂は聞くけどやっぱりそうなんだろうか ライダーが9月スタートになってからもキョウリュウ・トッキュウのヒットはあったので最近の落ち込みは作品そのものの描き方とトミカのせい
51 21/01/16(土)00:22:36 No.765498321
>もう既存のフォーマットじゃ縛りキツすぎて無理ってなったんだろうか 戦隊の方は制作する時にパワレンのことを今後考慮しなくてもいいし パワレンの方は毎年新しいヒーローを生み出す戦隊のやり方が アメリカのヒーローのやり方と相性良くなさそうで苦しそうだったし お互いにとってもいいんじゃないかな
52 21/01/16(土)00:23:04 No.765498504
毎年終盤が近づいてくると憂う者が元気になるな
53 21/01/16(土)00:23:25 No.765498638
戦隊ってクリスマスとか正月はもうすぐ終わるでしょ!って玩具買ってもらえなかった思い出あるけどどこらへんの季節に普通は稼ぐんだろ
54 21/01/16(土)00:23:36 No.765498709
>ライダーがどんどん増えて戦隊化してる裏でスーパー戦隊が1人きりなのがなんか皮肉だ まあそこは意図してると思う セイバーのスタッフはライダーの戦隊化に肯定的らしいし
55 21/01/16(土)00:23:40 No.765498728
>戦隊の方は制作する時にパワレンのことを今後考慮しなくてもいいし 虫戦隊やろうぜ虫戦隊
56 21/01/16(土)00:25:04 No.765499275
この企画コロナ対策だったの?!
57 21/01/16(土)00:25:14 No.765499349
>戦隊ってクリスマスとか正月はもうすぐ終わるでしょ!って玩具買ってもらえなかった思い出あるけどどこらへんの季節に普通は稼ぐんだろ 普通はクリスマスよ
58 21/01/16(土)00:25:26 No.765499437
>この企画コロナ対策だったの?! そんなこと誰も明言してない邪推だから
59 21/01/16(土)00:26:33 No.765499830
パワレンそう言えばアメリカのバンダイは手引いちゃって別のところが玩具売ってるんだっけ
60 21/01/16(土)00:26:41 No.765499876
一年未満の突貫で作れるコンセプトじゃないし普通にそれ以前から用意してたと思います
61 21/01/16(土)00:27:41 No.765500287
メンバーを着ぐるみにしたところで中のスーアクがコロナになったらそのスーツしばらく使えないし撮影も中断するしで 結局生身の役者使うのと変わらないんだわ
62 21/01/16(土)00:27:52 No.765500342
セイバー売れてるとかどこ情報だよ
63 21/01/16(土)00:27:55 No.765500362
イマジンコントと戦隊の相性良さそうだし結構ありだと思うんだよな
64 21/01/16(土)00:28:21 No.765500487
俳優は遊びに来てんじゃないのに同じ年頃がいなくてかわいそうとは笑っちゃうな
65 21/01/16(土)00:28:42 No.765500580
というか今のレッドがコロナになってるんだからどうとでもなるわな…
66 21/01/16(土)00:29:13 No.765500736
>俳優は遊びに来てんじゃないのに同じ年頃がいなくてかわいそうとは笑っちゃうな だがド新人はそこまで割り切れるかな!?
67 21/01/16(土)00:29:22 No.765500775
キラメイが未だに6人同時変身を野外で一度もやってないのがコロナ対策に慎重な証拠だよ!
68 21/01/16(土)00:29:27 No.765500808
>パワレンそう言えばアメリカのバンダイは手引いちゃって別のところが玩具売ってるんだっけ バンダイがなぜかサバンとの契約更新をやめた ハズブロがこれいけんじゃね?ってフリーになったサバンに買収持ちかけた いけた
69 21/01/16(土)00:29:54 No.765500969
コロナで二人目のレッドとか出てきてもそれはそれで盛り上がりそうだ 赤くないけど