ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/15(金)23:27:46 No.765479203
>好きな小説貼る どうして…
1 21/01/15(金)23:29:28 No.765479794
あまりにも急だったな…
2 21/01/15(金)23:31:06 No.765480361
ものごころがつく前に戻ってやすみんが生きてる世界に行かないと
3 21/01/15(金)23:32:15 No.765480795
もうスーパー小林大戦が見られないと思うと辛い…
4 21/01/15(金)23:32:16 No.765480799
殺しシリーズいつまでも続けられそうだったのにね…
5 21/01/15(金)23:33:16 No.765481140
因業探偵もっと読みたかった
6 21/01/15(金)23:33:19 No.765481153
ビルは不思議の国に帰れませんでしたとさ ではあまりに無慈悲がすぎる
7 21/01/15(金)23:34:29 No.765481556
>四・四探偵もっと読みたかった
8 21/01/15(金)23:34:35 No.765481598
>因業探偵もっと読みたかった 新藤礼都良いキャラしてたよね…
9 21/01/15(金)23:36:06 No.765482133
ターイムマスィーン開発して過去にもど
10 21/01/15(金)23:36:10 No.765482157
本当に肩赤だけど今更知ったよ 辛すぎる
11 21/01/15(金)23:36:23 No.765482226
丸鋸博士とかΣとかもっと活躍が見たいキャラがいくらでもいたのに早い早すぎる
12 21/01/15(金)23:39:03 No.765483081
ミステリもいいけどSFもいいんすよ… 天獄と地国の続編…
13 21/01/15(金)23:40:50 No.765483692
ミステリ、ホラー、SFと色々書いてたな…本人は玩具修理者も酔歩する人もSF!SFです!って何かで書いてたけど…
14 21/01/15(金)23:40:53 No.765483706
全集がほしい
15 21/01/15(金)23:41:33 No.765483960
作者なくなったの!?
16 21/01/15(金)23:42:50 No.765484383
二吉のその後とか ビルと井森の活躍とか みんなみんな消えてしまった…
17 21/01/15(金)23:47:48 No.765486101
嘘だろ? ピーターパンの次を楽しみにしてたのに…
18 21/01/15(金)23:49:17 No.765486602
ここ数年は専業作家になったのもあって多作な上にどれも面白かった このタイミングで死ぬなんて思わないじゃん…
19 21/01/15(金)23:50:00 No.765486825
「仮想現実ネタばかりだと飽きられるぞ」 これを作中のキャラにさくっと言わせるセンスが好きだったしそれ以降も全然飽きない話をお出ししてくるのが凄かった
20 21/01/15(金)23:51:03 No.765487162
ピーターパンはまだ希望の持てる終わり方だったし… ドロシイで終わってたら悲愴感がキツい
21 21/01/15(金)23:52:26 No.765487618
同じアーヴァタール現象だけでよく四つも話考えつくなと思う ドロシィ殺しはさすがに読んでて気づいたけど
22 21/01/15(金)23:57:08 No.765489172
一番最近読んだのは「代表取締役アイドル」だったな… キャッチ―なタイトルなんのに相変わらず 話の通じない奴ばっかり出てくる…
23 21/01/15(金)23:57:47 No.765489380
海を見る人とか予め決定されている明日好き
24 21/01/15(金)23:58:43 No.765489678
谷丸警部と西中島刑事のコンビ好き
25 21/01/16(土)00:02:15 No.765490945
所々見え隠れするジョジョ要素いいよね これエピタフ…GER…
26 21/01/16(土)00:06:05 No.765492354
影のスケール感が好きだった パーセク規模の争いとか次元が違いすぎる
27 21/01/16(土)00:07:29 No.765492869
アニメ化とか向いてそうに思うんだよなアリス殺し
28 21/01/16(土)00:07:56 No.765493019
超能力殺人鬼と戦う話面白いよね…
29 21/01/16(土)00:09:15 No.765493493
ひぐらしみたいな感じでいけるよね映像化 作者が亡くなった作品のメディア展開ってどうなるんだろう
30 21/01/16(土)00:09:28 No.765493559
>アニメ化とか向いてそうに思うんだよなアリス殺し 死に方がグロすぎる…
31 21/01/16(土)00:10:09 No.765493787
>死に方がグロすぎる… 今期のひぐらしとかあるから深夜枠なら大丈夫だ多分…
32 21/01/16(土)00:10:51 No.765494048
ドロッセルマイヤーおじさんが脳クチュするところをアニメで!?
33 21/01/16(土)00:11:31 No.765494292
ひぐらしやうみねこでいうところのゲーム盤としての素質あるよね殺しシリーズ いくらでも話広げられたのに…
34 21/01/16(土)00:12:40 No.765494644
黒塗りで何とかなる 画面に映す必要のある顔のない井森の死体は…うn
35 21/01/16(土)00:13:01 No.765494742
個人的にパラレルワールドを邦画化してほしかった 震災モノで親子の絆を回復する感動作みたいなノリの予告で
36 21/01/16(土)00:13:20 No.765494858
人の姿でないと分かっててもビルの死に様は結構つらかったな…
37 21/01/16(土)00:16:19 No.765495863
ねえこの犯人小保…
38 21/01/16(土)00:16:41 No.765495997
割と筆速いのに安定して面白いから貴重な人だったのに惜しいことだ
39 21/01/16(土)00:19:27 No.765497073
知らなかったショックだ… ホラーとSFを巧妙に融合させエンタメにも寄せつつ唯一無二の作風を築いてきた作家だと思う
40 21/01/16(土)00:23:10 No.765498552
なんでも書ける人だったけどバトルアクションだけはさっぱりだったな… 人造救世主はすげぇ微妙だった…
41 21/01/16(土)00:24:18 No.765498967
酔歩する男を書いた時点で歴史に名を残した
42 21/01/16(土)00:24:37 No.765499104
もう二ヶ月も前にガンで亡くなられてたのか マジで今の今まで知らなんだ 今更ながら合掌するしか出来ねえ
43 21/01/16(土)00:25:19 No.765499382
>なんでも書ける人だったけどバトルアクションだけはさっぱりだったな… >人造救世主はすげぇ微妙だった… アルファオメガや天獄と地国は面白かったから全くダメってわけじゃないと思う