虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2話感動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)23:07:31 No.765471475

2話感動したしこの娘可愛いなと思ったんだけど 末路が行方不明……行方不明ってどういうこと…? 凄いレースで優勝した馬でもそんなもんなの…?

1 21/01/15(金)23:08:27 No.765471841

まあウマ娘の彼女には関係のない話

2 21/01/15(金)23:12:16 No.765473461

美人さんだよね

3 21/01/15(金)23:13:19 No.765473914

谷間がエロい

4 21/01/15(金)23:14:03 No.765474210

お肉にされちゃったってことなんだろうか

5 21/01/15(金)23:14:47 No.765474516

この後はロクに活躍しないので出番ないと聞いて残念だ

6 21/01/15(金)23:15:31 No.765474816

>凄いレースで優勝した馬でもそんなもんなの…? 優勝するなら誰でも出来るんだよ 引退したあとは生きる価値を周囲が認めてくれないと生きることすら出来ないんだ

7 21/01/15(金)23:15:34 No.765474843

ウイポに転生したんだよ…

8 21/01/15(金)23:15:41 No.765474900

クラシック勝って馬生燃え尽きちゃうのはよくあることなんだ

9 21/01/15(金)23:16:15 No.765475092

ウイポで重宝するから

10 21/01/15(金)23:18:46 No.765475958

現実の競走馬は血を残すのがお仕事だからね…その価値がないと見限られると扱いはどうしても悪くなる そうはさせまいと乗馬や功労馬牧場で頑張ってる人もいる

11 21/01/15(金)23:18:51 No.765476000

ウイポではテイオーとマックイーンの脚を折るんだっけ

12 21/01/15(金)23:20:45 No.765476694

ファンに愛されれば生き残ることもある、キョウエイボーガンなんかがそうだな

13 21/01/15(金)23:21:06 No.765476816

G1勝ったくらいじゃ種牡馬の価値ねーんだ!

14 21/01/15(金)23:23:04 No.765477514

まだこの当時は引退馬を養老するという意識が競馬界全体で低かった 海外でG1たくさん勝って日本に来た外国種牡馬ですらそうだった

15 21/01/15(金)23:23:58 No.765477841

血統が重宝された結果ボロボロになったりも…

16 21/01/15(金)23:24:08 No.765477910

メルボルンC日本馬初制覇した馬も種牡馬なれずに乗馬だからステイヤーは厳しい…

17 21/01/15(金)23:24:19 No.765477978

菊花賞というか長距離路線は世界的に要らない子扱いになってるから…

18 21/01/15(金)23:24:45 No.765478134

競走馬は引退後は動物ふれあいランド的なところで子供たち背中に乗せてカッポカッポ歩く余生を過ごすのだと思っていた

19 21/01/15(金)23:25:20 No.765478329

競走馬は気性が荒いので乗馬に向かないんだ…

20 21/01/15(金)23:26:26 No.765478696

賢い子は警官騎馬隊とか乗馬クラブとか神社とかに再就職することもある

21 21/01/15(金)23:27:38 No.765479162

春香さんに似てると思っている

22 21/01/15(金)23:27:56 No.765479253

市長が突然競馬場廃止します補償もしませんと発表して混乱した挙句 6月までの予定が3月末で閉鎖になった中津競馬は悲惨の極地です 所属馬の末路も…

23 21/01/15(金)23:28:10 No.765479341

逆に全然勝てなかったハルウララがまだ生きてることの凄さよ 乗ってて引退した騎手も自分が乗った馬で生きてるのはハルウララだけってコメントしてるくらいだ

24 21/01/15(金)23:29:28 No.765479792

>競走馬は引退後は動物ふれあいランド的なところで子供たち背中に乗せてカッポカッポ歩く余生を過ごすのだと思っていた https://www.jairs.jp/contents/archives/2020/42.html だいたい今年7600頭数が産まれる予定だ このうち中央で1勝でも挙げることができないのは約75% つまり実績を全く残せなかった競走馬が年間5000頭ぐらい出てくる 毎年5000頭も乗馬に回せられるかという話になる

25 21/01/15(金)23:30:06 No.765480008

>まだこの当時は引退馬を養老するという意識が競馬界全体で低かった >海外でG1たくさん勝って日本に来た外国種牡馬ですらそうだった ファーディナンド…

26 21/01/15(金)23:31:07 No.765480370

足の速い馬基本クソコテだから…

27 21/01/15(金)23:31:08 No.765480378

年間1万頭くらい登録されてた競走馬の余生の面倒見るなんてとてもとても

28 21/01/15(金)23:31:10 No.765480390

>競走馬は引退後は動物ふれあいランド的なところで子供たち背中に乗せてカッポカッポ歩く余生を過ごすのだと思っていた 欧米みたいに乗馬が一般的趣味の一つというのならまた違ったんだろうが残念ながら日本に乗馬用馬の需要はほとんどない

29 21/01/15(金)23:31:20 No.765480463

>競走馬は引退後は夢の国ネズミーランド的なところで子供たちにパレードを魅せてカッポカッポ歩く余生を過ごすのだと思っていた

30 21/01/15(金)23:31:20 No.765480465

ファンが有志を募り金を集めて守ったケースもあるにはある ヤエノムテキがそうだった

31 21/01/15(金)23:31:39 No.765480597

リオナタールちゃんも結果を出せずにどこかへ拉致られて消息不明に…?

32 21/01/15(金)23:32:39 No.765480932

たまになんでお前が誘導場に??みたいな気性だった馬も誘導場になってたりする

33 21/01/15(金)23:33:00 No.765481035

令和の時代にアローエクスプレス産駒が生きてたのも凄い話

34 21/01/15(金)23:33:06 No.765481070

引退後にテーマパークで甲冑着た騎士に乗られて衰弱していった馬もいるという

35 21/01/15(金)23:34:22 No.765481519

この子の残りレース的にもアニメでも行方不明になる運命…

36 21/01/15(金)23:34:55 No.765481718

脚部不安で引退したのに馬主が本業不振で現役復帰させようとしたら調教中に事故死した馬もいるという 繁殖牝馬として大成してもおかしくなかったのに…

37 21/01/15(金)23:35:15 No.765481839

まだテイオーと二人そろって撃沈する見せ場があるはず

38 21/01/15(金)23:35:27 No.765481888

>この子の残りレース的にもアニメでも行方不明になる運命… 行方不明にならなかった一期の黒い奴特別なんだな…

39 21/01/15(金)23:36:16 No.765482193

馬って引退後も食費もろもろ金かかるから持ち主が薄情だと…

40 21/01/15(金)23:36:35 No.765482302

>競走馬は引退後は子供たち背中に乗せてカッポカッポ歩く余生を過ごすのだと思っていた さだまさしのひとりぽっちのダービーがまさにそんな馬の歌 的場さんver.もある

41 21/01/15(金)23:36:50 No.765482404

例の禁止令なかったらそういう悲惨なシチュのいかがわしい絵たくさん描かれてたんだろうなウマ娘

42 21/01/15(金)23:37:16 No.765482547

この世代で唯一ナイスネイチャがまだまだご存命で余生を満喫中なのよ https://rha.or.jp/f/wata/20210105_001.html この牧場も他の引退馬を養っててて今支援を募集してるから寄付してやってくれな https://rha.or.jp/membership/index.html

43 21/01/15(金)23:38:20 No.765482888

シャトルとドトウのところといい昔よりほんとよくなったよ

44 21/01/15(金)23:39:59 No.765483406

>例の禁止令なかったらそういう悲惨なシチュのいかがわしい絵たくさん描かれてたんだろうなウマ娘 シンデレラグレイの方でもそういう餌食にされそうな子が色々と

45 21/01/15(金)23:40:59 No.765483754

ネイチャも長生きだけど母親のウラカワミユキもかなり長生きしたんだよね

46 21/01/15(金)23:41:06 No.765483794

引退馬の余生をサポートする基金などをウマ娘が援助するのはアリだと思うんですよね ネイチャやドトウのコラボグッズに許可を出して売上の一部を寄付するとか

47 21/01/15(金)23:41:40 No.765483998

家畜として見たら余生を全うできる可能性があるだけまだマシかもしれない

48 21/01/15(金)23:42:17 No.765484187

滅茶苦茶活躍するとセックス漬けの日々 活躍しないと行方不明 薄い本に困らない宝庫です!

49 21/01/15(金)23:42:24 No.765484231

ウマ娘世界は引退後はOLとかにもなれるから…美人揃いだから大分優しい世界なはず…

50 21/01/15(金)23:42:24 No.765484238

トレーナー諸氏の課金は引退馬のサポートに使われますと

51 21/01/15(金)23:42:25 No.765484246

このご時世でもG1勝った馬でも扱い悪い子が居ますからね…

52 21/01/15(金)23:42:54 No.765484414

>>例の禁止令なかったらそういう悲惨なシチュのいかがわしい絵たくさん描かれてたんだろうなウマ娘 >シンデレラグレイの方でもそういう餌食にされそうな子が色々と 実際狙われたのはフジマサマーチちゃんだけだろ!? まあモデル元は中央でボロボロにはされたけど結局割と恵まれた境遇で生涯を終えたんだけども…

53 21/01/15(金)23:43:34 No.765484652

これでも日本は長距離路線種牡馬の価値ある国なんですよねぇ…

54 21/01/15(金)23:44:22 No.765484920

末路が恵まれないから俺の箱庭では子孫繁栄させるね…滅びゆくニジンスキー系だし…

55 21/01/15(金)23:44:36 No.765484997

>引退馬の余生をサポートする基金などをウマ娘が援助するのはアリだと思うんですよね >ネイチャやドトウのコラボグッズに許可を出して売上の一部を寄付するとか 1期は似たようなことしてたような

56 21/01/15(金)23:45:29 No.765485329

ウイポでテイオーにぶっちぎりされてマックに挑んだら足元にも及ばないのいいよね…

57 21/01/15(金)23:45:58 No.765485509

プイプイ産駒牡馬でG1を3勝したマンくんがSS入れないですからね…

58 21/01/15(金)23:46:02 No.765485527

一般向けの薄い本出してる人がお馬さん関係のとこへお金出してるのをヒで見かけたよ

59 21/01/15(金)23:46:02 No.765485532

繁殖用のチャンス多い牝馬の方がある意味で恵まれてると言えるか

60 21/01/15(金)23:46:32 No.765485705

>逆に全然勝てなかったハルウララがまだ生きてることの凄さよ >乗ってて引退した騎手も自分が乗った馬で生きてるのはハルウララだけってコメントしてるくらいだ ハルウララもブームで安泰かと思いきやブーム過ぎた後にだいぶひと悶着あって危なかったよね…

61 21/01/15(金)23:47:25 No.765485978

サトルくんは龍王後続として需要あったので恵まれてますよね

62 21/01/15(金)23:47:35 No.765486022

ハルウララもいつ消息不明になってもおかしくない

63 21/01/15(金)23:49:15 No.765486586

というか一時期行方不明だったろ、ハルウララ

64 21/01/15(金)23:49:15 No.765486590

応くんも幸せな余生を過ごせそうで良かったですね

65 21/01/15(金)23:49:17 No.765486600

だから成績ボロボロになっても走り続けてる馬のこと馬鹿に出来ないんですよね… 引退させろとみんなは言うけど引退した後のこと考えたらって…

66 21/01/15(金)23:49:19 No.765486608

ウララちゃんの事件はちょっとおぞましすぎるわ…

67 21/01/15(金)23:49:21 No.765486620

>サトルくんは龍王後続として需要あったので恵まれてますよね まあ父親存命だと後継馬の立場はかなり厳しいですけどね

68 21/01/15(金)23:49:27 No.765486658

>ハルウララもブームで安泰かと思いきやブーム過ぎた後にだいぶひと悶着あって危なかったよね… よくハルウララだと判別ついたよね…

69 21/01/15(金)23:50:18 No.765486919

>ハルウララもブームで安泰かと思いきやブーム過ぎた後にだいぶひと悶着あって危なかったよね… あの子の馬生ほんとひどいんだけどwiki読み進めていくうちにデープインパクトと交配させようとした下りで血の気が引く 育成要素のあるゲームで一番高ステのキャラと低ステのキャラを掛け合わせてみましたってノリ

70 21/01/15(金)23:50:46 No.765487077

そもそも禁止令じゃないよ 俺らはともかく他は知らんからな?って警告しただけ

71 21/01/15(金)23:51:02 No.765487153

ハルウララLINEスタンプ出てるの知らなかった…

72 21/01/15(金)23:51:16 No.765487246

>まあ父親存命だと後継馬の立場はかなり厳しいですけどね カナロアちょっと高過ぎですし距離延びそうですからサトルも需要有ると思います

73 21/01/15(金)23:52:03 No.765487491

>だから成績ボロボロになっても走り続けてる馬のこと馬鹿に出来ないんですよね… >引退させろとみんなは言うけど引退した後のこと考えたらって… 馬主の負担考えると種牡馬需要無いなら限界まで走ってくれてるほうが安上がりなんですよね

74 21/01/15(金)23:52:37 No.765487674

ウララちゃんは女性厩務員さんが文字通り身を削って守ってなかったら本当に野垂れ死にしてましたので… そうなってたらウマ娘という形でお出しすることなんて多分不可能でしたよ ウララちゃんの漫画だって取材協力あっての作品でしたし

75 21/01/15(金)23:52:54 No.765487761

競馬関係はサイゲが怒るより怖そうな人が沢山…

76 21/01/15(金)23:52:57 No.765487778

サトルは種付け100頭切らないうちに重賞馬出したいところです

77 21/01/15(金)23:53:00 No.765487792

>育成要素のあるゲームで一番高ステのキャラと低ステのキャラを掛け合わせてみましたってノリ そこに関しては強い馬作るのが目的なのが競馬なのでそんなに

78 21/01/15(金)23:53:01 No.765487796

なんて世界だ

79 21/01/15(金)23:53:36 No.765487981

ゴールドシップさんマジ奇跡の馬

80 21/01/15(金)23:54:12 No.765488161

牡馬と違って牝馬に関してはG1何度も勝った名牝の仔は振るわなかったのに1〜3勝クラスからやべーやつが産まれる場合もあるので一概には言えませんね

81 21/01/15(金)23:54:26 No.765488235

娘の方は普通にハイスペック美人として引く手あまただろうし安心ですね

82 21/01/15(金)23:54:51 No.765488379

馬主なんて時間も金も余ってる人ばっかりですからね… 会社として敵に回したら終わりです ファンアートは自己責任と一言提示しておかないと大変なことになります

83 21/01/15(金)23:55:15 No.765488513

そもそもディープの種付け料揃えられるんですか? だいぶ前から2~3千万円超えてた気がしますが

84 21/01/15(金)23:56:11 No.765488804

>牡馬と違って牝馬に関してはG1何度も勝った名牝の仔は振るわなかったのに1〜3勝クラスからやべーやつが産まれる場合もあるので一概には言えませんね ウオダスが典型ですね…

85 21/01/15(金)23:56:29 No.765488917

競走馬は経済動物だから新型コロナ流行してても無観客でいいからレース開催し続けなきゃいけないんだ!ってみんな懸命だったわけで

86 21/01/15(金)23:56:51 No.765489071

スレ画の子は馬主が脱税で逮捕されて牧場も解散って経緯があるので最初は大事に余生を真っ当させるつもりだったかも知れない 馬主も鬼籍に入り権利どこにあるかも今となってはそれも不明だけども

87 21/01/15(金)23:56:56 No.765489095

実際スペちゃんを産んだ直後に亡くなったおかーちゃんは競走馬デビュー前に怪我で繁殖入りしてます キタサンも同じパターンですね

88 21/01/15(金)23:57:00 No.765489121

>そもそもディープの種付け料揃えられるんですか? >だいぶ前から2~3千万円超えてた気がしますが 募金で集めるつもりでした

89 21/01/15(金)23:57:51 No.765489397

タップダンスシチーが一時期行方不明で再発見されたと聞きましたが今でも大丈夫なんでしょうか

90 21/01/15(金)23:57:52 No.765489402

引退ではないけどハマノパレードもヤバすぎる

91 21/01/15(金)23:58:12 No.765489502

>牡馬と違って牝馬に関してはG1何度も勝った名牝の仔は振るわなかったのに ベガ頑張った

92 21/01/15(金)23:58:26 No.765489586

>募金で集めるつもりでした 絵に描いた餅ですねえ…

93 21/01/15(金)23:59:02 No.765489774

名牝名繁殖というとエアグルーヴ副会長と私の娘ですね!

94 21/01/15(金)23:59:06 No.765489790

シーザリオは成績もあげてエピファネイアを産むという素晴らしい功績を残してるわけですよね なんと言っても父がいい!

95 21/01/15(金)23:59:16 No.765489844

ナイスネイチャは長生きしてほしいな…

96 21/01/15(金)23:59:29 No.765489910

副会長さんみたいな場合もありますけど繁殖成績が悪いからってぞんざいにされないならいいんですよ ひどいのはエルちゃん超えのヤバすぎるインブリードの末に繁殖能力を実質的に喪失したコロネーションさんです 姉妹はそうでもなかったんですが彼女はどう頑張っても上手くいかず…あの戦績で行方不明になるだなんてひたすらに悲しいですね…

97 21/01/15(金)23:59:31 No.765489922

G1何度も勝って産駒も走ればいいんでしょ?ってエアグル姉さんが

98 21/01/15(金)23:59:39 No.765489972

クラウドファンディングが発展してるおかげで悲惨な末路の馬を少しでも減らせそうなのは良いことですね

99 21/01/15(金)23:59:47 No.765490014

>シーザリオは成績もあげてエピファネイアを産むという素晴らしい功績を残してるわけですよね >なんと言っても父がいい! おそらく四半世紀は血統表に残る母の父… これは名馬ですねぇ

100 21/01/15(金)23:59:50 No.765490026

ウイポでも子出し能力は別ですからね

101 21/01/16(土)00:00:17 No.765490200

>引退馬の余生をサポートする基金などをウマ娘が援助するのはアリだと思うんですよね >ネイチャやドトウのコラボグッズに許可を出して売上の一部を寄付するとか ドトウのおっぱいマウスパッドほしい

102 21/01/16(土)00:00:58 No.765490448

繁殖目的で買ったら存外走ったラッキー!なファインモーションさん

103 21/01/16(土)00:01:28 No.765490657

よく走りよく稼ぎよい子供を輩出するのが名馬 やはりシンザンですね

104 21/01/16(土)00:01:49 No.765490791

>ひどいのはエルちゃん超えのヤバすぎるインブリードの末に繁殖能力を実質的に喪失したコロネーションさんです インブリードの極致エネイブルの姉貴の交配相手は異系のキングマンでしたかね 無事子供産んで欲しいです

105 21/01/16(土)00:01:53 No.765490812

>>募金で集めるつもりでした >絵に描いた餅ですねえ… 今だったらクラファンでやって「命は玩具じゃねえんだぞ」って非競馬ファン層からお気持ち殺到するやつ

106 21/01/16(土)00:01:56 No.765490828

ヴェルサイユファームが上げてくれるシャトルとドトウと動画が爆乳帰国子女レズに見えるんです 不思議ですね

107 21/01/16(土)00:02:32 No.765491060

スペ→ザリオ→エピファ→タクトと四代連続3歳クラシック&府中2400G1勝ちしているのがヤバすぎる

108 21/01/16(土)00:02:46 No.765491131

動物のお医者さんでもらった3億予算で競走馬を買おうとしたやつ あれ最悪大学が潰れて馬も行方不明になってるよね

109 21/01/16(土)00:03:13 No.765491274

>G1何度も勝って産駒も走ればいいんでしょ?ってエアグル姉さんが 気軽に言ってくれますねえ…

110 21/01/16(土)00:03:16 No.765491301

>スペ→ザリオ→エピファ→タクトと四代連続3歳クラシック&府中2400G1勝ちしているのがヤバすぎる こんな良い感じで受け継いだの凄いことです…

111 21/01/16(土)00:03:54 No.765491500

血統って一代繋ぐのでも大変なのに…

112 21/01/16(土)00:03:54 No.765491503

でも有馬記念は勝てない血統

113 21/01/16(土)00:04:03 No.765491547

>ヴェルサイユファームが上げてくれるシャトルとドトウと動画が爆乳帰国子女レズに見えるんです >不思議ですね アニメでもTS擬人化男装親子ホモやってたから一緒ですね!

114 21/01/16(土)00:05:09 No.765491964

>動物のお医者さんでもらった3億予算で競走馬を買おうとしたやつ >あれ最悪大学が潰れて馬も行方不明になってるよね マキノプリテンダールートかな…

115 21/01/16(土)00:05:12 No.765491984

ドーベルさんなんて自分の父親を逆ハーレムみたいに侍らせてましたし…

116 21/01/16(土)00:05:14 No.765492000

>スペ→ザリオ→エピファ→タクトと四代連続3歳クラシック&府中2400G1勝ちしているのがヤバすぎる これたけ府中適性溢れる血統なのにサトルはどうして府中嫌いに…

117 21/01/16(土)00:05:15 No.765492007

>血統って一代繋ぐのでも大変なのに… ウオダスはかたやアイルランド行ってもうかたやは11年連続牝馬出産してあまり成績振るわないのを考えるとそれをひしひしと感じます

118 21/01/16(土)00:05:41 No.765492171

リアルドトウさんがコミュ力お化けなのが面白い

119 21/01/16(土)00:06:44 No.765492595

スペちゃんもグラスちゃんもいい感じに血統受け継いでいってるよね

↑Top