虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)21:13:59 5番目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)21:13:59 No.765427159

5番目でも少し高すぎるぐらい弱いと思うコンビ

1 21/01/15(金)21:14:25 No.765427326

ほぼ全敗じゃないかこいつら

2 21/01/15(金)21:14:49 No.765427486

爆破系能力者の面汚し

3 21/01/15(金)21:15:06 No.765427586

6以下は非能力者なんじゃないの

4 21/01/15(金)21:16:01 No.765427951

強能力に胡座かいた馬鹿の筆頭

5 21/01/15(金)21:16:21 No.765428088

左は静止してる相手にしか攻撃あてられないのによくオフィサーエージェントになれたな

6 21/01/15(金)21:17:48 No.765428702

ボムボムは黒ひげに奪われていて欲しい

7 21/01/15(金)21:20:52 No.765429943

太ったルフィに瞬殺されてる…

8 21/01/15(金)21:20:56 No.765429968

>左は静止してる相手にしか攻撃あてられないのによくオフィサーエージェントになれたな フロンティアエージェント自体がビリオンズより多少マシってレベルだからしょうがないね 8番は大国の護衛隊長やってる人材だけど

9 21/01/15(金)21:21:05 No.765430023

ボムの方は本体性能が弱くても能力でそれなりに戦えそうだけどキロキロの方は能力も本体も弱すぎて

10 21/01/15(金)21:22:30 No.765430538

ボムボムは実は大当たりなんだろうけどな 鼻空想砲ができるなら小便や大便も爆発するんだろうか

11 21/01/15(金)21:23:25 No.765430848

強さより顔で選ばれた奴らって感じがする

12 21/01/15(金)21:24:15 No.765431142

>鼻空想砲ができるなら小便や大便も爆発するんだろうか 酒に爆発物仕込んだのもそういう事なんじゃなかろうか

13 21/01/15(金)21:25:27 No.765431547

5に死んでほしくはないけどボムボムは強能力だと思うので黒ひげに狩られてほしい

14 21/01/15(金)21:25:32 No.765431586

まぁ所詮裏でひっそり集めた賞金稼ぎ界の人材だから

15 21/01/15(金)21:25:51 No.765431708

シトラスワンピがセクシー

16 21/01/15(金)21:26:15 No.765431859

キロキロは戦い方にセンスがなさすぎる

17 21/01/15(金)21:26:46 No.765432039

>強さよりファッションセンスで選ばれた奴らって感じがする

18 21/01/15(金)21:26:50 No.765432056

ワンピース世界の人間は爆発耐性が高めだから…

19 21/01/15(金)21:27:18 No.765432237

ボムボムって身を削らないといけないから当たりでもなんでもないと思う

20 21/01/15(金)21:27:26 No.765432284

劇中で初めてクロコダイルがトップなの知ったレベルなのにあの忠誠心の高さはなんだろう…

21 21/01/15(金)21:27:27 No.765432295

あっちも大概アホだけど使い手として完全上位互換のマッハヴァイスがいるからな

22 21/01/15(金)21:28:09 No.765432582

わりと趣味で悪事やってたところあるバロックわーくす

23 21/01/15(金)21:28:11 No.765432596

キロキロも弱くはないと思うんだけど能力を無敵と勘違いしてる

24 21/01/15(金)21:28:27 No.765432703

>ボムボムって身を削らないといけないから当たりでもなんでもないと思う 覚醒すれば常に爆発する空間を強制する糞能力

25 21/01/15(金)21:28:46 No.765432812

>ボムボムって身を削らないといけないから当たりでもなんでもないと思う 身を削るといっても息を吐くだけでいいんだぞ 汎用性ありすぎる

26 21/01/15(金)21:28:59 No.765432881

ボムボムしか作中で言及されてないけど多分キロキロも含めて能力にかまけたコンビって設定だろうな

27 21/01/15(金)21:29:04 No.765432905

>劇中で初めてクロコダイルがトップなの知ったレベルなのにあの忠誠心の高さはなんだろう… 1がクロコダイルに心酔してるみたいになってるのは謎

28 21/01/15(金)21:29:37 No.765433103

>>劇中で初めてクロコダイルがトップなの知ったレベルなのにあの忠誠心の高さはなんだろう… >1がクロコダイルに心酔してるみたいになってるのは謎 お互いに夢を晒しあった仲だし…

29 21/01/15(金)21:29:45 No.765433158

殴っても爆発できなかったっけ 身体能力高ければ十分いけるはずなんだけどなぁ

30 21/01/15(金)21:30:03 No.765433275

>>劇中で初めてクロコダイルがトップなの知ったレベルなのにあの忠誠心の高さはなんだろう… >1がクロコダイルに心酔してるみたいになってるのは謎 夢を見せ合った仲だからな…

31 21/01/15(金)21:30:30 No.765433416

先代の7が数年前のゾロに斬られてるからそれよりは遥かに強いだろう

32 21/01/15(金)21:30:57 No.765433603

キロキロは見てから回避余裕なプレスしか出来ない時点で相当弱能力な気が

33 21/01/15(金)21:31:01 No.765433625

そよ風息爆弾はかっこいいと思う

34 21/01/15(金)21:32:10 No.765434073

夢を見せ合うイベントなんて滅多に発生しない

35 21/01/15(金)21:32:24 No.765434206

マジで能力にかまけた雑魚過ぎる

36 21/01/15(金)21:32:25 No.765434212

爆弾はともかくキロキロは鍛えたとしてものしかかりぐらいしか出きんだろ

37 21/01/15(金)21:32:30 No.765434251

キロキロは上手く使ったら軽くなって水の上を走るとかも出来そうだし…

38 21/01/15(金)21:32:48 No.765434386

躊躇なく指とか千切れる体質だったらもっと高火力の爆弾バラまけるんだろうけどな

39 21/01/15(金)21:33:25 No.765434610

鼻空想砲はなかなかの応用力

40 21/01/15(金)21:33:40 No.765434680

見えない爆発する弾丸とかすげーかっこいいのに弱い…

41 21/01/15(金)21:33:55 No.765434759

実を食っただけである程度強くなれるけどそれで強くなった気でいたらダメっていう典型的な例だと思う それこそ上の4は非能力者だしボンちゃんも戦闘面には能力一切関係ないし

42 21/01/15(金)21:33:58 No.765434776

1万キロギロチンの時って体重1万キロプラス落下のエネルギーもかかってるのにナミとビビ程度に弾き飛ばされてたよね

43 21/01/15(金)21:33:59 No.765434780

ノーズファンシーキャノンやりたかっただけのキャラ

44 21/01/15(金)21:34:07 No.765434825

キロキロは格闘家が持つと凄い強そう

45 21/01/15(金)21:34:14 No.765434867

ボムボムは六式使いが使うと最強になれると思う

46 21/01/15(金)21:34:52 No.765435063

>ボムボムは六式使いが使うと最強になれると思う ワンピ世界の爆発って表面焦がして白目むかせるだけだからな…

47 21/01/15(金)21:35:03 No.765435145

この漫画爆発耐性持ってるキャラ多すぎる…

48 21/01/15(金)21:35:06 No.765435158

キロキロはスパイ的なエージェントと思えばかなり有能な能力に思える

49 21/01/15(金)21:35:30 No.765435319

自分がダメージ受けない切り捨ててもいいものしか爆弾にしてないから そういう意味で覚悟が足りてない気がする

50 21/01/15(金)21:35:31 No.765435329

トントンが上位互換みたいな扱いになってるあたり軽量化については相当軽んじられてるんだろうか

51 21/01/15(金)21:35:37 No.765435359

キロキロは鍛えた奴が使えば強いとは思う

52 21/01/15(金)21:35:52 No.765435467

見た目ならワンピキャラの中でもブッチギリで好きなんだがなバレンタイン…

53 21/01/15(金)21:36:03 No.765435525

体重操作出来てやる事が高く飛んでからの落下攻撃しか無いのがショボい

54 21/01/15(金)21:36:06 No.765435540

キロは避けたら勝手にダメージ受けてくれるからな…

55 21/01/15(金)21:36:54 No.765435823

普段は軽くしといて攻撃のインパクトの瞬間だけ重くするってだけでかなり強そうだけどなキロキロ

56 21/01/15(金)21:37:03 No.765435882

6以下の実力見たら妥当過ぎる順位

57 21/01/15(金)21:37:04 No.765435897

打撃の瞬間に体重重くするとかすると強そう

58 21/01/15(金)21:37:19 No.765435990

絵面は最悪になるけどミスター5のハナクソ大量に抱えたバレンタインが上からハナクソ降らせるとクソ強いよね

59 21/01/15(金)21:37:20 No.765435992

リボルバーにフーッてやって撃つの好きだけどな

60 21/01/15(金)21:37:46 No.765436131

動けないルフィが散々爆破攻撃されたのにノーダメージみたいに戦線復帰してきたからな…

61 21/01/15(金)21:37:53 No.765436162

こういう強能力だけゲットして グランドラインでクダ巻いてる雑魚海賊ゴロゴロいるんだろうな

62 21/01/15(金)21:37:57 No.765436187

重くすると身体もそれに応じて硬くなるとかいう効果あったらちょっとした武装色みたいな使い道もあったんだろうか

63 21/01/15(金)21:38:11 No.765436275

移動時は軽く攻撃する時は重くってするだけで速度もパワーも大幅に上がる

64 21/01/15(金)21:38:16 No.765436304

こいつらより下が弱すぎるし上が強すぎる

65 21/01/15(金)21:38:38 No.765436440

ドロドロ?ヌマヌマ?のやつとかまさに能力だけでグランドラインに来たやつだよね

66 21/01/15(金)21:38:39 No.765436447

左がシコれるから幹部になれた説はある

67 21/01/15(金)21:38:51 No.765436526

自分から出たものなら全部全部爆破属性付きとか夢のあるキャラなのに勿体無い… 女性の敵キャラならキスで息吹き込んで内部から爆破とかサンジ辺りに食らって欲しい

68 21/01/15(金)21:39:10 No.765436655

>こういう強能力だけゲットして >グランドラインでクダ巻いてる雑魚海賊ゴロゴロいるんだろうな おやびんの悪口はやめろ

69 21/01/15(金)21:39:30 No.765436785

>こういう強能力だけゲットして >グランドラインでクダ巻いてる雑魚海賊ゴロゴロいるんだろうな グランドラインどころかマムの配下や子供達でも上の威光にかまけてる連中はゴロゴロいると思う

70 21/01/15(金)21:39:31 No.765436792

爆破耐性が高いワンピ世界じゃなけりゃ天下取れる可能性あった

71 21/01/15(金)21:39:56 No.765436930

当時のミスター7が名が売れ始めた頃のゾロに簡単にやられるレベルだったしな

72 21/01/15(金)21:39:58 No.765436947

>トントンが上位互換みたいな扱いになってるあたり軽量化については相当軽んじられてるんだろうか トントンも軽量化してるから出てる情報だと完全に上の幅の違いでしか無いんだよな 能力側で決まっちゃってる部分は鍛えてもどうにもならなそう

73 21/01/15(金)21:40:02 No.765436966

このあたりのやつらなら能力適当に使うだけで圧倒できたんだろうし環境にあぐらをかいてたんだろう

74 21/01/15(金)21:40:13 No.765437034

>見た目ならワンピキャラの中でもブッチギリで好きなんだがなバレンタイン… そんなに出番ないのに当時エロ絵がめっちゃ拾えた記憶がある

75 21/01/15(金)21:40:17 No.765437066

ビジュアル重視にすると髪の毛ちょっとむしってふぁさ…ってやるだけで十分なんだけど 尾田先生的にこいつはもうお下劣路線しか行く気ないからそういうことはしない

76 21/01/15(金)21:40:18 No.765437075

>ドロドロ?ヌマヌマ?のやつとかまさに能力だけでグランドラインに来たやつだよね モクモクだけで新世界来たすもやんが弱いっつったかテメー!

77 21/01/15(金)21:40:38 No.765437183

キロキロの強い使い方が分からない

78 21/01/15(金)21:40:44 No.765437207

ナミとビビにやられる左はマジで弱いと思うしなんなら4も弱いと思う

79 21/01/15(金)21:40:46 No.765437224

>絵面は最悪になるけどミスター5のハナクソ大量に抱えたバレンタインが上からハナクソ降らせるとクソ強いよね 石でも入れてちょっと息吹き込んだ風船とかで良いじゃん!

80 21/01/15(金)21:40:56 No.765437269

鼻空想砲がナイスネーミング過ぎる…

81 21/01/15(金)21:41:03 No.765437297

>ビジュアル重視にすると髪の毛ちょっとむしってふぁさ…ってやるだけで十分なんだけど >尾田先生的にこいつはもうお下劣路線しか行く気ないからそういうことはしない ハゲるじゃん

82 21/01/15(金)21:41:09 No.765437342

こいつらがこの程度なの考えるとワニは3処分してる場合じゃねーなって今にすれば思う プルトンの皮算用が過ぎたのかもしれんが

83 21/01/15(金)21:41:38 No.765437501

爆破方法を工夫するんじゃなくて爆発を応用する戦闘スタイルを身に付けるべきだった

84 21/01/15(金)21:41:42 No.765437534

3とGWとボンちゃんの工作能力と比べると 純粋に戦闘能力だけの1コンビはちょっとエージェントとして見劣りする気がする

85 21/01/15(金)21:41:59 No.765437652

漫画はインフレしていくものだから仕方ないけど七武海の配下にしては雑魚揃いすぎたな

86 21/01/15(金)21:42:05 No.765437688

>こいつらがこの程度なの考えるとワニは3処分してる場合じゃねーなって今にすれば思う >プルトンの皮算用が過ぎたのかもしれんが 正直クロコ一人とロビンいればそれで十分っちゃ十分だし

87 21/01/15(金)21:42:06 No.765437701

このコンビとゴールデンウィークがアラバスタ終了までサバイバルしてた扉絵いいよね

88 21/01/15(金)21:42:08 No.765437707

何気に右も左もナイスデザインだと思う 右はすぐメッキ剥がれたけど得体もしれない巨大組織の幹部って考えたらかっこいい

89 21/01/15(金)21:42:09 No.765437713

悪魔の実が一億って相場は安過ぎる気もするけど これだけ大当たりの実食っても3000万にヒーコラするなら売った方が良いなって

90 21/01/15(金)21:42:11 No.765437722

キロキロは剣でも突き立てられたら自傷して勝手に死ぬのが面白い女だ…

91 21/01/15(金)21:42:15 No.765437747

いつでも軽くなれるって要は軽気功だし本体が強いやつが使ったら 打撃戦なら無敵になりそう

92 21/01/15(金)21:42:35 No.765437869

>キロキロの強い使い方が分からない それこそ相手の船に穴開けて…と思ったけど沈むくらいの穴開けると溺れるよな…

93 21/01/15(金)21:42:39 No.765437891

>キロキロの強い使い方が分からない どんな高さから落ちても無傷確定なのは地味に便利だと思う 強いかどうかはうん…

94 21/01/15(金)21:43:14 No.765438082

よく考えたらMr.4とスレ画の実力差かなり高い?

95 21/01/15(金)21:43:26 No.765438129

なんなら指ちょっとかじって血とか爆弾にすりゃもっとカッコいいけど 尾田先生はそういう路線はこいつには求めてないのでやらせない

96 21/01/15(金)21:43:48 No.765438248

>通称 >“国境のジェム” >懸賞金 >1000万ベリー だそ けん

97 21/01/15(金)21:43:49 No.765438253

>キロキロの強い使い方が分からない 走る時に体軽くして殴る時に重くするのは純粋にパワーなはずなんだけど ワンピース世界って重さの強さが重要視されないのよね

98 21/01/15(金)21:44:01 No.765438337

>漫画はインフレしていくものだから仕方ないけど七武海の配下にしては雑魚揃いすぎたな 戦闘力に関してはトップ層が厚いし雑魚狩りに便利ということなら納得できる

99 21/01/15(金)21:44:01 No.765438339

>よく考えたらMr.4とスレ画の実力差かなり高い? 4は実力だけなら3以上だし しかもオフィサーエージェントで唯一の無能力者

100 21/01/15(金)21:44:03 No.765438352

まぁ打撃戦ならゾオン系で充分ですゆえ…

101 21/01/15(金)21:44:11 No.765438403

キロキロはキン肉マンの落下技みたいなの使える技量と実力があったら相当えげつないことになりそう

102 21/01/15(金)21:44:14 No.765438417

>よく考えたらMr.4とスレ画の実力差かなり高い? 戦闘力なら3より4の方が上だからね

103 21/01/15(金)21:44:27 No.765438487

キロキロは上から落ちるにしても体当たりするにしても攻撃が直線的すぎるのがなぁ

104 21/01/15(金)21:44:31 No.765438505

>キロキロの強い使い方が分からない そこそこの強さ有れば普通に空歩けるようになるだろうし強いと思うよ

105 21/01/15(金)21:44:40 No.765438548

右は捕まえて黒ひげに与えよう

106 21/01/15(金)21:44:49 No.765438597

催眠能力はやけに強い

107 21/01/15(金)21:44:55 No.765438636

トントンより軽くなれるし…

108 21/01/15(金)21:44:59 No.765438665

キロキロは熟練の武芸者が使えば十分脅威になり得る

109 21/01/15(金)21:45:01 No.765438684

キロキロはどっちかと言うと本来格闘戦タイプが一番恩恵受けるんだろうなって

110 21/01/15(金)21:45:27 No.765438840

バレンタインは見た目だけで採用されたレベル

111 21/01/15(金)21:45:34 No.765438874

体軽くして速く動いて殴る時重くするとか出来たら強そう

112 21/01/15(金)21:45:36 No.765438885

軽量化じゃないけど空飛ぶとかだとフワフワなやっぱり強すぎる…

113 21/01/15(金)21:45:36 No.765438888

ジョジョの世界だったらゲロ強だったろうにな…

114 21/01/15(金)21:45:49 No.765438957

カラーズトラップはアラバスタ内乱に使えばめちゃくちゃ荒らせたと思う

115 21/01/15(金)21:45:53 No.765438987

読み返してみるとキロキロって作中でも動いてる相手には攻撃あてられてないんだよな

116 21/01/15(金)21:45:54 No.765438999

キロキロはトントンの下位互換ってことはないだろ メジャーが定規の上位互換ってことではないように 鍛えればそれなりに違う使い方ができそう

117 21/01/15(金)21:45:55 No.765439009

4も戦闘力高いって言うけどトンカチをスリングショットで打たれるだけでダウンする雑魚だし…

118 21/01/15(金)21:46:02 No.765439056

マネマネが国家崩壊レベルの事件軽々と起こせるクソ実すぎる…

119 21/01/15(金)21:46:05 No.765439067

苦戦具合見たらこいつら東の海のボス格以下の実力だよな

120 21/01/15(金)21:46:32 No.765439228

キロキロは武闘家とかが持てば絶対強い トントンはなんか小回りが利かない?

121 21/01/15(金)21:46:35 No.765439251

やっぱ3殺そうとしたの失敗だったな…

122 21/01/15(金)21:46:58 No.765439395

>やっぱ3殺そうとしたの失敗だったな… 頭が良すぎて裏切りそうな感じはある

123 21/01/15(金)21:47:11 No.765439477

キロキロはメチャクチャ軽くなれるってのもメリットだな

124 21/01/15(金)21:47:44 No.765439680

なんならこいつら実食って1年ぐらいって感じだな

125 21/01/15(金)21:47:59 No.765439767

>何気に右も左もナイスデザインだと思う >右はすぐメッキ剥がれたけど得体もしれない巨大組織の幹部って考えたらかっこいい かっけーしナンバー一桁はレベル段違いでやべーよって状況だったからな… だからこそ障害物扱いでぶっ飛ばした2人がめちゃくちゃイかしてた

126 21/01/15(金)21:48:28 No.765439935

BW内でロビン除くとバレンタインが一番エロいと思う 二番目はゴールデンウィーク

127 21/01/15(金)21:48:37 No.765439993

正直4ペアもウソッチョ相手だからいい勝負なだけで ルフィゾロサンジならそこまで苦戦しない相手な気がする サンジは女デバフあるけど

128 21/01/15(金)21:48:38 No.765439999

キロキロは能力ちゃんと鍛えたって前提で拳法突き詰めれば相当にやばいとは思う 軽くなって受け流し当たる瞬間クソ重くすればそれだけで強いし まぁ能力も格闘術も練度が物凄いいるけど…

129 21/01/15(金)21:48:56 No.765440105

能力なくても強い2と4がおかしいんだ

130 21/01/15(金)21:49:46 No.765440352

しょーもない事でガチの喧嘩してたルフィとゾロについでに一蹴されてるのが悪い

131 21/01/15(金)21:50:03 No.765440440

ジェンダー問題もきちんと対処してくれるクロコダイルは有能だよね…

132 21/01/15(金)21:50:17 No.765440510

ボムボムもゴムに効くしリアクティブアーマーも出来そうなんだけどね

133 21/01/15(金)21:50:35 No.765440602

ワニもレインベース地下では3が一味の誰か一人でも殺してれば許す雰囲気だったよ 誰も始末できてない上に逃げ帰ってきたからキレたけど

134 21/01/15(金)21:50:41 No.765440638

舐めプしまくってナミさんに負けた1の相棒が一番ひどいと思う

135 21/01/15(金)21:51:26 No.765440889

あんま関係ないけどバロックワークスの幹部のコードネームが休日なのすげえ好き オールサンデーはセンスばりばり過ぎる

136 21/01/15(金)21:51:38 No.765440948

ボムボムって鍛えればロギアにも効きそう 爆破ダメージってそういう枠だし

137 21/01/15(金)21:52:04 No.765441101

漫画だと爆発ってナーフされがちだからなあ

138 21/01/15(金)21:52:19 No.765441196

世界観に負けた能力

139 21/01/15(金)21:52:36 No.765441307

そういえば素でロギアをメタれるパラミシアとかいてもいい気がする

140 21/01/15(金)21:52:48 No.765441385

よく考えたらBWの女幹部ロビン以外まともなのいねえな!

141 21/01/15(金)21:52:51 No.765441409

マネマネ囲ってる1点だけで犯罪組織としてのアドバンテージとんでもないよな 本当になんでもできる

142 21/01/15(金)21:52:58 No.765441457

>爆破耐性が高いワンピ世界じゃなけりゃ天下取れる可能性あった 本人が弱いから無理でしょ 無能力の六式使いとかには勝てそうに無いし

143 21/01/15(金)21:53:03 No.765441490

ルフィも爆弾食ってダメージ食らってたよね

144 21/01/15(金)21:53:09 No.765441537

鼻空想マンは当時のワンピースっぽくないデザインでテンション上がったわ 鼻も唇も変なのになんかかっこいいんだよな

145 21/01/15(金)21:53:16 No.765441578

覚醒したら相手の体内の空気を爆発できたりする?

146 21/01/15(金)21:53:18 No.765441592

ペル…

147 21/01/15(金)21:53:26 No.765441642

同じ実を新世界あたりの奴が食ってたら脅威だったろうな…

148 21/01/15(金)21:53:34 No.765441691

>ワニもレインベース地下では3が一味の誰か一人でも殺してれば許す雰囲気だったよ >誰も始末できてない上に逃げ帰ってきたからキレたけど 全然適当な応答のクソレストランに騙された責任は巧妙に隠し通したワニ

149 21/01/15(金)21:54:13 No.765441946

クロコダイルは当然だけど1さん普通に新世界でも通用してるし ボンちゃんも強いし3も七武海の側近にまで成り上がってるから 組織としてはかなり凄かったよ

150 21/01/15(金)21:54:19 No.765441987

鍛えたら島と島を能力で移動できるタイプなのに

151 21/01/15(金)21:54:25 No.765442024

ルフィさんあたりだったら確実に爆発利用した超高速移動とか身につけてたよな

152 21/01/15(金)21:55:14 No.765442384

>>ワニもレインベース地下では3が一味の誰か一人でも殺してれば許す雰囲気だったよ >>誰も始末できてない上に逃げ帰ってきたからキレたけど >全然適当な応答のクソレストランに騙された責任は巧妙に隠し通したワニ 正直声も聞き分けられない社長が全部悪いと思ってるんですガネ…

153 21/01/15(金)21:55:21 No.765442428

>覚醒したら相手の体内の空気を爆発できたりする? パラミシアの覚醒は予測がつかん… ノロノロとかバクバクはどうなんだよって感じだし

154 21/01/15(金)21:55:33 No.765442518

バロックワークスのお洒落な服装好きだったけど この後はここまでお洒落な組織出てこなかったな

155 21/01/15(金)21:55:43 No.765442597

能力鍛えてない雑魚

156 21/01/15(金)21:56:08 No.765442767

>正直声も聞き分けられない社長が全部悪いと思ってるんですガネ… は?

157 21/01/15(金)21:56:13 No.765442805

0から5までナイスデザイン揃いだよね どいつとも死闘するし

158 21/01/15(金)21:56:13 No.765442809

ワンピースの好きな技名上げるなら上位に入ると思う鼻空想砲

159 21/01/15(金)21:56:31 No.765442921

>バロックワークスのお洒落な服装好きだったけど >この後はここまでお洒落な組織出てこなかったな 過去の若一味…

160 21/01/15(金)21:56:33 No.765442935

ウソップが引っ張ったハンマーでぶっ飛んでくMr.4も中々のザコだし 純粋な戦闘能力がそれ以下と言われてる3もアレだし 本当ボンちゃんとMr.1くらいしかまともな戦力いないな

161 21/01/15(金)21:57:00 No.765443103

運び屋ミキータと国境のジェムって何してたんだろこの2人

162 21/01/15(金)21:57:20 No.765443240

3めっちゃ強いぞ本体性能はウソップと大差ないが能力の鍛え方が違う

163 21/01/15(金)21:57:34 No.765443323

3のコンビの女をずっとイロイロの実の能力者だと思い込んでた ただの催眠術ってマジか

164 21/01/15(金)21:57:43 No.765443365

人間の形した刃物が刃の向き自在に変えながらすごい身体能力で迫ってくるとかよく考えなくてもヤバすぎてそりゃ新世界余裕だわってなる

165 21/01/15(金)21:57:50 No.765443405

実を食った「」みたいなもんか

166 21/01/15(金)21:58:00 No.765443465

懸賞金一億も封じる強度のロウ出せるからな

167 21/01/15(金)21:58:20 No.765443606

ロウが鉄の硬さになるからあの時点のゾロだと勝てないの悲しいよね

168 21/01/15(金)21:58:25 No.765443655

ノロノロの覚醒は広域強制スロウというえげつない事になる予感しかしない

169 21/01/15(金)21:58:28 No.765443672

催眠術はジャンゴも使ってたからな…

170 21/01/15(金)21:58:32 No.765443708

>ただの催眠術ってマジか ジャンゴと似たようなもんだろう

171 21/01/15(金)21:58:36 No.765443736

>3のコンビの女をずっとイロイロの実の能力者だと思い込んでた >ただの催眠術ってマジか あれ普通に能力扱いでも良かったよな オフィサーエージェントだっけ?が全員能力者になるのが嫌だったのかな…

172 21/01/15(金)21:58:44 No.765443786

今なら鋼の硬さぐらいにはなってるんだろうかロウ

173 21/01/15(金)21:58:47 No.765443801

キロキロって自分も頑丈じゃないと能力で自傷しそう

174 21/01/15(金)21:58:53 No.765443845

ボンちゃんが普段の言動とかどうでもよくなるくらいマジで優秀なユニットすぎる…

175 21/01/15(金)21:59:20 No.765444031

爆弾の能力をここまで持て余せるのはどんだけ怠けてたんだ

176 21/01/15(金)21:59:29 No.765444100

>あれ普通に能力扱いでも良かったよな >オフィサーエージェントだっけ?が全員能力者になるのが嫌だったのかな… むしろ悪魔の実以外の能力にも着目してるのは結構優秀だと思う

177 21/01/15(金)21:59:33 No.765444121

>ノロノロの覚醒は広域強制スロウというえげつない事になる予感しかしない 自分中心に全方位に撃てるようになればかなり強くなると思う

178 21/01/15(金)21:59:33 No.765444123

ドルドルは能力めちゃくちゃ強いのにあれを4以下は単純にパワー値しか見てないんじゃないかワニ

179 21/01/15(金)21:59:37 No.765444151

催眠術は先にジャンゴが出てるし悪魔の実とは無関係な技術体系なんだろう

180 21/01/15(金)21:59:51 No.765444254

単独でペアユニットと同等の戦力扱いされてたオカマだ 面構えが違う

181 21/01/15(金)21:59:54 No.765444284

能力にかまけたバカが嫌いな社長だし…

182 21/01/15(金)22:00:00 No.765444324

ボンちゃんレベルのアホでもあのレベルの邪悪ムーブ決められるマネマネはマジでヤバい やっかいなことに能力関係なくボンちゃん強いし

183 21/01/15(金)22:00:00 No.765444328

3は鎧と武器即興で作れるから集団戦でも強いからな

184 21/01/15(金)22:00:21 No.765444494

相互互換のパムパムが強かったからまじで個人で弱いだけだからな

185 21/01/15(金)22:00:33 No.765444589

必殺ウソッチョハンマー彗星は本当に納得いかなかった トドメは爆弾とはいえ明らかにあの威力だけおかしいだろ

186 21/01/15(金)22:00:40 No.765444628

ケムリンあたりがバロックワークスの面々をたいそうな顔ぶれとか言ってなかったっけ 実際楽園レベルでは十分強かったんだろうか

187 21/01/15(金)22:00:48 No.765444679

>オフィサーエージェントだっけ?が全員能力者になるのが嫌だったのかな… Mr4も能力者じゃないよ!

188 21/01/15(金)22:01:01 No.765444752

バロックワークスの真に恐ろしいところはボンちゃんじゃなくその部下や別部署の下っ端まで演技がガチすぎるところだと思う

189 21/01/15(金)22:01:07 No.765444787

蝋は硬さもだけど燃料になるのが偉い

190 21/01/15(金)22:01:10 No.765444805

>爆弾の能力をここまで持て余せるのはどんだけ怠けてたんだ ルフィ一味除くアラバスタ周辺の勢力見る限りはあんなもんでも十分そうじゃない?

191 21/01/15(金)22:01:11 No.765444814

火力をマギー玉クラスに鍛えれば

192 21/01/15(金)22:01:28 No.765444925

>必殺ウソッチョハンマー彗星は本当に納得いかなかった >トドメは爆弾とはいえ明らかにあの威力だけおかしいだろ パチンコと思ったら弱いけどデカいスリングショットだと思うと割ととんでもない威力になりそうだよねあれ

193 21/01/15(金)22:01:40 No.765445005

>運び屋ミキータと国境のジェムって何してたんだろこの2人 自分以外を軽くできるなら運び屋に向いてると思うんだけどな あとは国境いで向こう側に鼻糞飛ばしてたとかかな

194 21/01/15(金)22:02:22 No.765445276

引退したエージェントたちがカフェやってるのもなんかすごいオチだなって あの店アラバスタでやってんのかな

195 21/01/15(金)22:02:32 No.765445339

Mr.3が弱いって作中で言われるのに3番目なのは仕事内容が気に入られてたからだし 画像の人らも弱いなりにめっちゃ仕事頑張ってたんだと思う オタク臭い事言うと爆破と浮遊で潜入だとか襲撃の偽装だとかが得意だったとか…?

196 21/01/15(金)22:02:43 No.765445413

バロックワークスの幹部たちとドンキホーテファミリーはかなり意識的に能力の上位互換を配置していたようだけど ボムボムはパムパムに劣らない能力だと思う

197 21/01/15(金)22:02:44 No.765445422

ワニは3がマゼランの通常毒相手に有利取れるまで明らかに舐めてた感がある

198 21/01/15(金)22:02:52 No.765445501

キロキロは6式使いが食えば大化けする

199 21/01/15(金)22:03:10 No.765445610

>パチンコと思ったら弱いけどデカいスリングショットだと思うと割ととんでもない威力になりそうだよねあれ 4トンバット振り回せる大男がピョーンと飛んでいくのはおかしいよ…

200 21/01/15(金)22:03:19 No.765445658

5になった褒賞で悪魔の実もらえたのかも

201 21/01/15(金)22:03:27 No.765445719

>バロックワークスの真に恐ろしいところはボンちゃんじゃなくその部下や別部署の下っ端まで演技がガチすぎるところだと思う クロコダイルが力入れてるって自慢してたからな…

202 21/01/15(金)22:03:43 No.765445816

>Mr.3が弱いって作中で言われるのに3番目なのは仕事内容が気に入られてたからだし >画像の人らも弱いなりにめっちゃ仕事頑張ってたんだと思う >オタク臭い事言うと爆破と浮遊で潜入だとか襲撃の偽装だとかが得意だったとか…? 普通にやって6以下に負ける気はしないし元々5が妥当なところでは

203 21/01/15(金)22:03:48 No.765445859

紙絵と鉄塊ありゃキロキロあんまり要らないような…

204 21/01/15(金)22:03:52 No.765445881

>バロックワークスの真に恐ろしいところはボンちゃんじゃなくその部下や別部署の下っ端まで演技がガチすぎるところだと思う ビリオンズがガチ有能すぎる…

205 21/01/15(金)22:03:53 No.765445901

ドルドルは明らかに本体が鉄火場向きじゃないから… まぁ腹括ればマジかっこいいんだけど…

206 21/01/15(金)22:04:39 No.765446178

ドルドルがドクドクをメタれるとかは好き そう言うのもっと観たい

207 21/01/15(金)22:04:45 No.765446211

弱い弱い言われるMr3だけどそれでも5には負けるイメージが湧かない Mr4にはなんか負けそう

208 21/01/15(金)22:05:21 No.765446457

3,4もたいして強くないし 1,2が強すぎるだけじゃないか

209 21/01/15(金)22:05:24 No.765446478

su4517821.jpg su4517823.jpg 魚人の幹部をハンマーでボコボコにできるのも納得のパワー

210 21/01/15(金)22:05:37 No.765446573

1万キロに見合った膂力に自動的に変わるんであれば相当に強い 六式使いは元々それぐらいありそうな気はする

211 21/01/15(金)22:05:44 No.765446635

物質生産系のパラミシアは鍛えると洒落にならん能力になりすぎる

212 21/01/15(金)22:05:45 No.765446637

3はそれこそ普段は後方支援というか罠にハメてからが基本だから度胸なくて直接戦闘能力は低いって感じてたんじゃないかな

213 21/01/15(金)22:05:53 No.765446692

>紙絵と鉄塊ありゃキロキロあんまり要らないような… 打撃の威力が跳ね上がるぞ インパクトの瞬間体重を100倍にするだけで威力100倍だ キロキロは優れた体術使いが食うべき実

214 21/01/15(金)22:05:58 No.765446737

グランドラインの敵とはいえ多分アーロンとかクロあたりより弱いんだろうなって気がする バギーとクリークには勝てそうだけど

215 21/01/15(金)22:06:19 No.765446884

下っ端のくせにアドリブもバッチリだしな…

216 21/01/15(金)22:06:23 No.765446915

モットーは姑息な大犯罪というだけあってネームドの巨人二体を仕留めかけるあたり当時も3は有能

217 21/01/15(金)22:06:47 No.765447070

六式使いがキロキロ食ったらかなり強くなりそうなんだけどな… トントンと違って精密な体重変化もできるし

218 21/01/15(金)22:06:48 No.765447077

>弱い弱い言われるMr3だけどそれでも5には負けるイメージが湧かない >Mr4にはなんか負けそう 5は能力的に案外相性いい気がしなくもない

219 21/01/15(金)22:07:06 No.765447202

かなり仲いいよねバロックワークス

220 21/01/15(金)22:07:15 No.765447294

>物質生産系のパラミシアは鍛えると洒落にならん能力になりすぎる 生産系じゃなくてもホビホビハナハナニキュニキュ辺りはかなり頭おかしい

221 21/01/15(金)22:08:02 No.765447676

ロウも兵に出来るのかな

222 21/01/15(金)22:08:08 No.765447744

ゴールデンウィークが仲間思いすぎる…

223 21/01/15(金)22:08:39 No.765447954

能力を磨かないパラミシアは甘えだから… ビスビスを見ればわかる

224 21/01/15(金)22:08:57 No.765448077

ゴールデンウィークの虹色は催眠術の範疇超えてない?

225 21/01/15(金)22:09:10 No.765448158

アメアメが四皇幹部やってるんだからドルドルにもそれだけのポテンシャルあるのよね

226 21/01/15(金)22:09:12 No.765448171

熱に弱い以外すげぇ便利だよねドルドル

227 21/01/15(金)22:09:18 No.765448210

>かなり仲いいよねバロックワークス 社長が基本人間不振で社員同士もあまり馴れ合い無かったはずなのに理想的な関係築けてる気がする

228 21/01/15(金)22:09:53 No.765448479

トントンも浮けるぞ

229 21/01/15(金)22:10:25 No.765448692

1と2がインペルダウンでも戦えてたのが3の弱いイメージに拍車をかけてる

230 21/01/15(金)22:10:51 No.765448925

>アメアメが四皇幹部やってるんだからドルドルにもそれだけのポテンシャルあるのよね ペロス兄はアメアメじゃなくてペロペロだ アメアメは映画ボスに使っちまったから

231 21/01/15(金)22:11:03 No.765449030

スベスベも新世界レベルのやつが食ってたらかなり強いはず

232 21/01/15(金)22:11:11 No.765449076

ミキータちゃんはエロ可愛いから許す

233 21/01/15(金)22:11:16 No.765449122

>>かなり仲いいよねバロックワークス >社長が基本人間不振で社員同士もあまり馴れ合い無かったはずなのに理想的な関係築けてる気がする クロコダイルが冷徹に見せかけて根っこは仲間思いの熱い男の面もあったと思われるからそこが惹きつけるのかね

234 21/01/15(金)22:11:34 No.765449235

>1と2がインペルダウンでも戦えてたのが3の弱いイメージに拍車をかけてる 戦闘面以外だとめちゃくちゃ役立ってたんだがな…

235 21/01/15(金)22:12:22 No.765449533

>1と2がインペルダウンでも戦えてたのが3の弱いイメージに拍車をかけてる レベル3と4じゃドルドル機能しないのもあるだろうけどね

↑Top