21/01/15(金)20:11:40 ID:/4il7sYA 新プラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)20:11:40 ID:/4il7sYA /4il7sYA No.765404805
新プラン褒めるところしか無くて怖いんだけど頭でも打ったの…? スマパスがまた一層ゴミになるのは覚悟してるが…
1 21/01/15(金)20:12:26 No.765405078
打ったというか殴られたというか
2 21/01/15(金)20:13:25 No.765405391
容量共通のサブSIMも追加できるようにしてくれ
3 21/01/15(金)20:13:27 No.765405399
やっぱ後出しするほうがいいもの出してくれるな
4 21/01/15(金)20:14:15 No.765405672
俺の使い方がどっちでも変わらないぐらいしょぼすぎるだけなんだけど現状はUQでいいか…ってなってる
5 21/01/15(金)20:14:42 No.765405813
ここで出せなかったらバーカ滅びろauされるだけだからな…
6 21/01/15(金)20:15:10 No.765405960
まあ大臣に怒られたけどな
7 21/01/15(金)20:15:30 No.765406057
先出しすると後続により良いプラン出される 後出しだと先に出したプランよりいいもの出さないと入ってこない…なるほど地獄だ ざまを見ろ
8 21/01/15(金)20:16:03 No.765406226
通話しないからAUでよかった
9 21/01/15(金)20:16:12 ID:/4il7sYA /4il7sYA No.765406277
他キャリアでも使えるように改善されたauPayカードだけ引き継いでアチャモ行くね…って宣言してたけど手の平返した 長年苦しめられてたから全然信用してなかったのになんで急にこんなの出せるんだ
10 21/01/15(金)20:16:13 No.765406283
あのプランは今の契約から乗り換えると2年縛りの違約金とかかかんの?
11 21/01/15(金)20:16:27 No.765406371
まあ五分無料通話は使わない人は使わないから良い判断だと思う
12 21/01/15(金)20:16:57 No.765406519
※
13 21/01/15(金)20:16:57 No.765406522
アチャモ含めた3社プラン全部魅力的だけど 正直UQとYモバはこれからどうすんだってなるよね 楽天は滅びるとして
14 21/01/15(金)20:17:00 No.765406537
流石にここでやらなかったらマジで終わるとこだったし…
15 21/01/15(金)20:17:05 No.765406569
この調子で締め上げればもっと良いプランが出てくるかも…
16 21/01/15(金)20:17:16 No.765406636
社長の最安値発言は迂闊だったがこの選択性は素晴らしいからな
17 21/01/15(金)20:17:20 No.765406658
>まあ大臣に怒られたけどな なんで価格下げたら怒られるんだよ!
18 21/01/15(金)20:17:31 No.765406716
>アチャモ含めた3社プラン全部魅力的だけど >正直UQとYモバはこれからどうすんだってなるよね >楽天は滅びるとして 吸収合体されて終わりじゃないの
19 21/01/15(金)20:17:44 No.765406784
>あのプランは今の契約から乗り換えると2年縛りの違約金とかかかんの? 2年縛り付けるかどうかは任意のはず 付けても違約金1000円
20 21/01/15(金)20:17:57 No.765406877
もともと新会社立ち上げてたり伏線は十分だったのだ
21 21/01/15(金)20:18:09 No.765406948
つまり談合しろってこと?
22 21/01/15(金)20:18:20 No.765407005
大臣は突然キレた!…何で…?って内容だけど 小細工弄してた時期が長すぎてアレルギーになっちゃってるのかな 競争があるのは良いことだ
23 21/01/15(金)20:18:38 No.765407107
これで2000円になったら面白いな ないだろうけど
24 21/01/15(金)20:18:51 No.765407179
auに手のひら返してしまいそうだ…
25 21/01/15(金)20:19:02 No.765407232
とりあえず全バンド対応する端末出して
26 21/01/15(金)20:19:12 No.765407292
今までやってきたこと考えたら信用されないのも仕方ない
27 21/01/15(金)20:19:15 No.765407307
>2年縛り付けるかどうかは任意のはず 真発表のやつにってことじゃなくて 既存のauのやつから乗り換えるときにってことだったけど そういえば違約金1000円に改定されてるから気にしなくてよかったな
28 21/01/15(金)20:19:20 No.765407342
ある意味一番大変なのMVNOだよね
29 21/01/15(金)20:19:22 No.765407349
条件が他社と違うから比較しにくい!!!クソ!!!
30 21/01/15(金)20:19:26 No.765407389
禿が更に値下げとかして来ないかな…
31 21/01/15(金)20:19:32 No.765407418
楽天は一応エリア内なら無制限の独自性あったけどポボの一日ブーストでも事足りそうな気がしてきた esim対応までされちゃったしもう5GB月1000円とかで売り出すしかないんじゃ…
32 21/01/15(金)20:19:39 No.765407446
正直あの言葉狩りレベルの難癖で通話無料がデフォルトにならないかは普通に心配
33 21/01/15(金)20:19:46 No.765407485
大臣は多分auユーザー
34 21/01/15(金)20:19:48 No.765407493
こうなるとauじゃなくて楽天をわざわざ使う理由1つもないね
35 21/01/15(金)20:19:54 No.765407528
>小細工弄してた時期が長すぎてアレルギーになっちゃってるのかな 日頃の行いのせいもあるけど天下り先よりも出しゃばったからかもしれん知らんけど
36 21/01/15(金)20:20:15 No.765407650
最安値は言い過ぎだった 500円差は誤差である!
37 21/01/15(金)20:20:21 No.765407681
大臣は※すんなよと釘刺してるようにも見える 要は信用されてないau
38 21/01/15(金)20:20:25 No.765407716
潰れますって自己申告が完全に吹かしだったから潰れるまで叩くしかないだろ
39 21/01/15(金)20:20:30 No.765407733
5分通話がかけ放題って表現どうなんだろ
40 21/01/15(金)20:20:34 No.765407758
10月から準備してたって言ってるけどほんとか~?
41 21/01/15(金)20:20:49 No.765407828
楽天は無制限だし…
42 21/01/15(金)20:20:50 No.765407837
楽天はアンテナ立てまくってるし撤退しようにもできなくて地獄だな…
43 21/01/15(金)20:20:58 No.765407872
これで怒られたのはさすがに可哀想だと思った やっぱ※がないのが駄目だったか
44 21/01/15(金)20:21:21 No.765407999
今回のがいつから準備してたのかは知らんがアマプラのやつがたまたまタイミング最悪だっただけなのはマジだと思う
45 21/01/15(金)20:21:28 No.765408051
前に出したプランは何だったんだ
46 21/01/15(金)20:21:44 No.765408137
>大臣は※すんなよと釘刺してるようにも見える >要は信用されてないau まぁ今までからしたらまるで信用ならんわ
47 21/01/15(金)20:21:47 No.765408160
>5分通話がかけ放題って表現どうなんだろ LINEでいいや
48 21/01/15(金)20:21:48 No.765408166
>要は信用されてないau これに関しては仕方ないね…
49 21/01/15(金)20:21:55 No.765408210
安く見せようと小細工するんじゃねえって事なんかね これにすら騙されるアホはネット使って申し込みできないのでは?
50 21/01/15(金)20:22:09 No.765408290
>前に出したプランは何だったんだ あわよくばあれでいくつもりだったんじゃない? 今まで通りに
51 21/01/15(金)20:22:10 No.765408294
>今回のがいつから準備してたのかは知らんがアマプラのやつがたまたまタイミング最悪だっただけなのはマジだと思う 利用者の誰も得しないようなプラン発表したのは凄いアホだったよ
52 21/01/15(金)20:23:08 No.765408604
まぁ今までの※せいで印象最悪なのは確かだが まともなのだしても怒られるのは流石にどうかと思う
53 21/01/15(金)20:23:20 No.765408674
でもこの大臣の納得するおプランってなんだよ
54 21/01/15(金)20:23:27 No.765408721
※アレルギーになったか…
55 21/01/15(金)20:23:28 No.765408737
前のプランはドコモのアレと関係なく もともと発表する予定の新プランだったのが 直前にドコモのアレが来ちゃっただけじゃないの
56 21/01/15(金)20:23:37 No.765408786
シンガポールの協力会社について書いてあったけどありゃなんだい?
57 21/01/15(金)20:23:51 No.765408861
>まともなのだしても怒られるのは流石にどうかと思う ちゃんと表記単純なものにすればすむこと
58 21/01/15(金)20:23:59 No.765408901
クソの上塗りしてこない……どうしたんだau
59 21/01/15(金)20:24:00 No.765408907
>でもこの大臣の納得するおプランってなんだよ 褒めたくない ケチつけたい
60 21/01/15(金)20:24:07 No.765408953
>でもこの大臣の納得するおプランってなんだよ Pornhub見放題
61 21/01/15(金)20:24:34 No.765409088
>楽天はアンテナ立てまくってるし撤退しようにもできなくて地獄だな… そのアンテナ…SBんじゃね?
62 21/01/15(金)20:24:42 No.765409133
>>今回のがいつから準備してたのかは知らんがアマプラのやつがたまたまタイミング最悪だっただけなのはマジだと思う >利用者の誰も得しないようなプラン発表したのは凄いアホだったよ 元から使い放題プラン使ってた人は1000円安くなったよ
63 21/01/15(金)20:24:56 No.765409198
とりあえず粗探しして叩く教育係いるよね…
64 21/01/15(金)20:24:56 No.765409200
>大臣は多分auユーザー よしどんどんやれ
65 21/01/15(金)20:24:59 No.765409216
今回はかなり分かりやすくない?
66 21/01/15(金)20:25:10 No.765409282
ヒで大臣馬鹿にされまくってる…
67 21/01/15(金)20:25:14 No.765409300
>今回のがいつから準備してたのかは知らんがアマプラのやつがたまたまタイミング最悪だっただけなのはマジだと思う https://www.au.com/pr/amazon_prime/ 実はアマプラだけじゃなくてネトフリとかつべとかAppleMusicまでがっつり絡んだプランだったからな… 企画もだいぶ前から進めてただろうし撤回なんかしてたらユーザーからの信用は得られても企業からの信用は完全に死にそう… そしてユーザーは割と簡単に手の平返すのが今回わかった
68 21/01/15(金)20:25:15 No.765409303
スマホにpornohub見放題付いたらトラフィックすげーだろな
69 21/01/15(金)20:25:16 No.765409318
>>でもこの大臣の納得するおプランってなんだよ >Pornhub見放題 pornhubもううんこじゃん!
70 21/01/15(金)20:25:18 No.765409331
>>まともなのだしても怒られるのは流石にどうかと思う >ちゃんと表記単純なものにすればすむこと どういう表記なら単純なんだ? 20GB&5分かけ放題2980円 ※通話かけ放題なしなら2480円 こうか?
71 21/01/15(金)20:25:18 No.765409332
楽天は300万契約維持できるんかな… 無理だろうな…
72 21/01/15(金)20:25:20 No.765409342
新プランきたのか乗り換えた方がいいかな 案外スマホでネットとかしなくて通信量もっと少なくていいわ…ってなってる
73 21/01/15(金)20:25:28 No.765409373
>スマホにpornohub見放題付いたらトラフィックすげーだろな 見る動画がもうない…
74 21/01/15(金)20:25:31 No.765409394
楽天は今別問題でやばいから
75 21/01/15(金)20:25:34 No.765409411
>ちゃんと表記単純なものにすればすむこと 今回ので単純じゃなかったらどうすればいいんだ…
76 21/01/15(金)20:25:36 No.765409422
この馬鹿大臣辞任しないの?
77 21/01/15(金)20:25:45 No.765409468
箇条書するとわかりやすいけど発表資料は言われても仕方ないかなって
78 21/01/15(金)20:25:54 No.765409520
アハモといいポヴォといいイマイチ覚えづらい名称だわ
79 21/01/15(金)20:26:05 No.765409582
禿んとこは合わせてみたけどなんかいまひとつやる気を感じないよね めずらしい
80 21/01/15(金)20:26:21 No.765409648
>ヒで大臣馬鹿にされまくってる… そりゃこれで複雑でわかりにくいなんて言ってる人がまさはるやってるんだからそうもなるよ…
81 21/01/15(金)20:26:25 No.765409677
>新プランきたのか乗り換えた方がいいかな >案外スマホでネットとかしなくて通信量もっと少なくていいわ…ってなってる それだと多分ポボよりもUQか※適用したピタッとの方が安いと思う
82 21/01/15(金)20:26:29 No.765409695
auユーザーだったけど普通にドコモのあれに乗り換えようと思ってたから 楽できそうで助かるわ プラン切り替えはめちゃくちゃ簡単にできるっぽいから
83 21/01/15(金)20:26:39 No.765409753
au一択だな ドコモとかソフバンとかゴミだ
84 21/01/15(金)20:26:41 No.765409768
>ちゃんと表記単純なものにすればすむこと 今回出した表記ちゃんと見た?
85 21/01/15(金)20:27:03 No.765409883
先行のドコモと後攻のauがツートップというか同額で乗り換え無料ならこの2社以外に選択肢ないな
86 21/01/15(金)20:27:08 No.765409907
>>ちゃんと表記単純なものにすればすむこと >今回ので単純じゃなかったらどうすればいいんだ… 三社横並びにすれば覚えやすいぞ 500円値上げして無料通話つけよう
87 21/01/15(金)20:27:12 No.765409927
キャリアメールオプションを発表して欲しい
88 21/01/15(金)20:27:13 No.765409931
宣伝では一言も最安値って言ってないし質疑のやつも世間の言ってるそれとは全然違うニュアンスで言ったんだけどね… 前後が切り取られるのって怖いね
89 21/01/15(金)20:27:18 No.765409958
こんなんが日本の大臣してるとか恥かよ
90 21/01/15(金)20:27:23 No.765409979
ドコモ「牛丼並盛サラダ付き350円です(牛丼単品はない)」 ソフバン「牛丼並盛サラダ付き350円です(牛丼単品はない)」 au「牛丼並盛300円です!サラダは別売り50円です!」 大臣「auわかりにくい!サラダもセットにして350円にしろ!」
91 21/01/15(金)20:27:25 No.765409988
※で怒られたから※をオプション表記したのに…
92 21/01/15(金)20:27:30 No.765410028
>ヒで大臣馬鹿にされまくってる… これで価格を他社に揃えられたらね…
93 21/01/15(金)20:27:46 No.765410117
>禿んとこは合わせてみたけどなんかいまひとつやる気を感じないよね >めずらしい あっちはベンチャーだから速度重視でやった感がある
94 21/01/15(金)20:27:50 No.765410143
今回のがわかりにくい扱いはさすがに無理がありすぎるからな
95 21/01/15(金)20:27:51 No.765410147
書き込みをした人によって削除されました
96 <a href="mailto:大臣">21/01/15(金)20:27:52</a> [大臣] No.765410153
(あれっ?携帯会社叩いとけば人気取れるって聞いてたのに)
97 21/01/15(金)20:27:58 No.765410196
※はあんまりないんです?
98 21/01/15(金)20:28:04 No.765410236
楽天ミニが一切充電できなくなってキレてたから丁度いい
99 21/01/15(金)20:28:12 No.765410268
auが今まで信用出来たことあったか
100 21/01/15(金)20:28:17 No.765410295
>こうか? ※がある やり直し
101 21/01/15(金)20:28:26 No.765410334
>今回のがわかりにくい扱いはさすがに無理がありすぎるからな 馬鹿だから理解出来ないんだよ察してくれ
102 21/01/15(金)20:28:27 No.765410337
松屋がドコモで吉野家がauってこと?
103 21/01/15(金)20:28:34 No.765410374
>auが今まで信用出来たことあったか ドコモとソフトバンクは出来たのか?
104 21/01/15(金)20:28:37 No.765410389
データ使い放題が罠かな
105 21/01/15(金)20:28:53 No.765410466
大臣の発言も元と違ったりしてな…
106 21/01/15(金)20:28:57 No.765410492
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/pdf/press_20210113.pdf わかりやすいプレゼン資料
107 21/01/15(金)20:28:59 No.765410500
>それだと多分ポボよりもUQか※適用したピタッとの方が安いと思う 1GB以上使うならUQかポボの方が安く済むよ
108 21/01/15(金)20:29:02 No.765410515
AUが下手打ってるときはそりゃ怒ってもいいけど今回は別にな…
109 21/01/15(金)20:29:04 No.765410527
通話しないにせよ500円の違いならまあドコモかな…
110 21/01/15(金)20:29:04 No.765410528
何が悪いって行いが悪い
111 21/01/15(金)20:29:07 No.765410542
>au「牛丼並盛300円です!サラダは別売り50円です!」 > >大臣「auわかりにくい!サラダもセットにして350円にしろ! au「牛丼並盛300円です!業界最安値です!」 *サラダは別売り50円です だろ?
112 21/01/15(金)20:29:14 No.765410586
一回「やるかバーカ!」した分だけ心象が悪いのもしょうがないと思う
113 21/01/15(金)20:29:20 No.765410628
>※はあんまりないんです? 引き算が無くなって足し算だけになった!
114 21/01/15(金)20:29:28 No.765410669
手放しで信用できないのは3社ともだし…
115 21/01/15(金)20:29:31 No.765410688
各社格安プランだとキャリアからのお知らせ何で届くんだろうって気になる キャリアメール無いし
116 21/01/15(金)20:29:32 No.765410693
>大臣の発言も元と違ったりしてな… 夕方とか動画流してたけど分かりにくいって普通に怒ってたぞ
117 21/01/15(金)20:29:33 No.765410702
削除依頼によって隔離されました 自民党自体がゴミだしなぁ
118 21/01/15(金)20:29:37 No.765410721
>※がある >やり直し いったいどうすれば…
119 21/01/15(金)20:29:43 No.765410760
>大臣の発言も元と違ったりしてな… きっと原稿に※とかあったんだよ
120 <a href="mailto:大臣">21/01/15(金)20:29:49</a> [大臣] No.765410794
>https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/pdf/press_20210113.pdf >わかりやすいプレゼン資料 うーん分かりづらい!
121 21/01/15(金)20:29:58 No.765410839
5分通話つけなきゃ電話できないデータSIMじゃないよね?
122 21/01/15(金)20:30:02 No.765410868
>自民党自体がゴミだしなぁ まっさはるはる
123 21/01/15(金)20:30:05 No.765410888
牛丼に味噌汁を勝手につけるドコモと味噌汁別売りのauがいて 大臣が味噌汁が別売りなのは分かりづらいと憤怒
124 21/01/15(金)20:30:11 No.765410917
大臣は固定回線のテコ入れしてくれ!!!!! たのむ!!!!!!!!!!
125 21/01/15(金)20:30:13 No.765410931
>一回「やるかバーカ!」した分だけ心象が悪いのもしょうがないと思う それでいつまでも愚痴愚痴古いネタで叩こうとするのはまた別な気が
126 21/01/15(金)20:30:15 No.765410937
※で煽ったauが悪いな
127 <a href="mailto:SoftBank on LINE">21/01/15(金)20:30:15</a> [SoftBank on LINE] No.765410941
>先行のドコモと後攻のauがツートップというか同額で乗り換え無料ならこの2社以外に選択肢ないな あのっ
128 21/01/15(金)20:30:27 No.765411004
※表記やめろって言いたいなら言いなさいよ!
129 21/01/15(金)20:30:31 No.765411024
現状維持の方がお得なのか?
130 21/01/15(金)20:30:34 No.765411049
大臣くらいの層はたぶん 利用者の99%は電話使うから実質必須の機能をオプションして値下げ感だすな! って感覚だと思う
131 21/01/15(金)20:30:37 No.765411067
>安く見せようと小細工するんじゃねえって事なんかね >これにすら騙されるアホはネット使って申し込みできないのでは? そういう考えをやめろっていうのが前に怒られた内容の一部だぞ
132 21/01/15(金)20:30:46 No.765411112
国会で野党は馬鹿大臣を追い詰めて欲しい
133 21/01/15(金)20:30:48 No.765411120
大臣言い過ぎまでは良いがまさはるシフトしたい子が居る
134 21/01/15(金)20:30:51 No.765411140
混雑時の※はしょうがないけど1日使い放題の用途で動画も制限対象なのはどうなん
135 21/01/15(金)20:30:56 No.765411167
とりあえずこれまでのプランも値下げなのがありがたい
136 21/01/15(金)20:30:58 No.765411183
ソフバンは基地局の関係で論外なので…
137 21/01/15(金)20:31:03 No.765411207
通話とかLINEでタダで出来るのに…
138 21/01/15(金)20:31:05 No.765411217
>au「牛丼並盛300円です!業界最安値です!」 >*サラダは別売り50円です >だろ? >宣伝では一言も最安値って言ってないし
139 21/01/15(金)20:31:08 No.765411231
スマホはこの値段で良いから固定回線を殴ってくれよ 高いしクソ回線多すぎるしクソ掴んだときの回線変更がめんどくさすぎる
140 21/01/15(金)20:31:10 No.765411245
>各社格安プランだとキャリアからのお知らせ何で届くんだろうって気になる >キャリアメール無いし 楽天モバイルは申し込みしなければキャリアメール無しだ登録メアドにお知らせメールだったし多分そんな感じになるんだと思う オンライン限定なのにメアド無しで契約はできないだろうし
141 21/01/15(金)20:31:11 No.765411249
ここにも500円払わないと通話できないと思ってるのがそれなりにいるあたり人間って思ったより文章読まないんだな
142 21/01/15(金)20:31:12 No.765411256
>大臣言い過ぎまでは良いがまさはるシフトしたい子が居る 頭大臣か?
143 21/01/15(金)20:31:21 No.765411307
※※クラブ
144 21/01/15(金)20:31:35 No.765411383
安く見せようというか5分かけ放題いらない人は実際安いし…
145 21/01/15(金)20:31:38 No.765411404
>各社格安プランだとキャリアからのお知らせ何で届くんだろうって気になる >キャリアメール無いし 今時キャリアメールにお知らせなんて届く?もうSMSでしょ
146 21/01/15(金)20:31:39 No.765411416
法改正で解約の違約金とか無くなったけど 昔のプランのままだと相変わらず1万とか取られるからおじさんは注意しろよな
147 21/01/15(金)20:31:51 No.765411482
年寄りが頑張ってpaypayとか使いこなしてんだぞわかりにくいってなんだよなぁ
148 21/01/15(金)20:32:11 No.765411616
>安く見せようというか5分かけ放題いらない人は実際安いし… これが理解できない人がいる
149 21/01/15(金)20:32:17 No.765411660
>ここにも500円払わないと通話できないと思ってるのがそれなりにいるあたり人間って思ったより文章読まないんだな 1コマだけ見て漫画叩きとかするようなのそこそこがいる掲示板で何を今更
150 21/01/15(金)20:32:17 No.765411662
>混雑時の※はしょうがないけど1日使い放題の用途で動画も制限対象なのはどうなん 他の使い放題の記載見てみ?たいてい同じ※ついてるよ
151 21/01/15(金)20:32:20 No.765411693
>オンライン限定なのにメアド無しで契約はできないだろうし Gmailとか使いなさいよってことか
152 21/01/15(金)20:32:29 No.765411735
>各社格安プランだとキャリアからのお知らせ何で届くんだろうって気になる >キャリアメール無いし SMSじゃない?
153 21/01/15(金)20:32:46 No.765411844
月に12分通話するかどうかで選択できるからな…
154 21/01/15(金)20:32:46 No.765411845
>>安く見せようというか5分かけ放題いらない人は実際安いし… >これが理解できない人がいる そもそも今どきキャリアメールも電話もあんま使わないしなあ…
155 21/01/15(金)20:32:50 No.765411875
電話がオプションとか携帯会社が舐めてんじゃねぇぞみたいな感じだろ多分
156 21/01/15(金)20:32:59 No.765411920
gmailになれたらもういまさらキャリアとか使う気起きないよ
157 21/01/15(金)20:33:09 No.765411989
つまり他はもっと安く出来るってことだろ?
158 21/01/15(金)20:33:10 No.765412000
>安く見せようというか5分かけ放題いらない人は実際安いし… その条件で最安値って言っちゃダメよって怒られちゃった…
159 21/01/15(金)20:33:14 No.765412018
>ここにも500円払わないと通話できないと思ってるのがそれなりにいるあたり人間って思ったより文章読まないんだな なのでオンラインプランじゃなくてキャリアショップで店員と長話しなきゃ行けない頭の人がいっぱいいて人件費がかかって通信量があがる…
160 21/01/15(金)20:33:23 No.765412069
>>>安く見せようというか5分かけ放題いらない人は実際安いし… >>これが理解できない人がいる >そもそも今どきキャリアメールも電話もあんま使わないしなあ… そこはマジで職業によるとしか
161 21/01/15(金)20:33:25 No.765412092
アベやスガが総理してるし大臣が馬鹿でも納得する
162 21/01/15(金)20:33:34 No.765412145
書き込みをした人によって削除されました
163 21/01/15(金)20:33:37 No.765412166
>電話がオプションとか携帯会社が舐めてんじゃねぇぞみたいな感じだろ多分 かけ放題がないだけで通話はできるよ
164 21/01/15(金)20:33:38 No.765412175
業界最安値って宣伝しちゃったんです…?
165 21/01/15(金)20:33:42 No.765412202
>その条件で最安値って言っちゃダメよって怒られちゃった… まあそれはそう 現実最安値じゃあないし
166 21/01/15(金)20:33:45 No.765412219
MVNOは3GBで低速時1M保証のプラン出せばまだ生き残れるぞ 俺を信じろシンイチ
167 21/01/15(金)20:33:49 No.765412247
>大臣くらいの層はたぶん >利用者の99%は電話使うから実質必須の機能をオプションして値下げ感だすな! >って感覚だと思う 使っっつったって普通に20円/30秒で良くない?
168 21/01/15(金)20:34:00 No.765412316
>業界最安値って宣伝しちゃったんです…? 最安値目指しましたって質問で答えた
169 21/01/15(金)20:34:01 No.765412320
親がこれならUQはもっとお安くなるよね…?
170 21/01/15(金)20:34:02 No.765412327
まさはるの話はほんとにもういいから
171 21/01/15(金)20:34:06 No.765412350
>gmailになれたらもういまさらキャリアとか使う気起きないよ キャリアは外部メーラーで受信するのが面倒なのがクソ
172 21/01/15(金)20:34:20 No.765412438
>業界最安値って宣伝しちゃったんです…? 言ってない!っていうのがここにもいるが社長さんがうっかりね
173 21/01/15(金)20:34:26 No.765412467
大臣怒りたいだけちゃうん?
174 21/01/15(金)20:34:32 No.765412508
各社横並びなんだし最安値って言っても嘘じゃあないね
175 21/01/15(金)20:34:37 No.765412544
>業界最安値って宣伝しちゃったんです…? 宣伝というか記者への質疑応答で言っちゃった
176 21/01/15(金)20:34:37 No.765412548
>電話がオプションとか携帯会社が舐めてんじゃねぇぞみたいな感じだろ多分 固定電話でもオプションくらいあるだろ 大臣の時代だとなにもなかったかもしれん…
177 21/01/15(金)20:34:41 No.765412561
「無制限だからって鯖運営とかはやめろよ!そういうのは専用回線使えよ!」ってだけの一文だと思う 他所の無制限プランとか固定回線にも必ず書いてるよ 書いてなかったらそこはカモ回線だよ
178 21/01/15(金)20:34:53 No.765412631
他社は外すプランがないんだから最安値では?
179 21/01/15(金)20:34:54 No.765412640
>親がこれならUQはもっとお安くなるよね…? 繰り越し可能な月3GBで1480円です
180 21/01/15(金)20:35:03 No.765412695
>親がこれならUQはもっとお安くなるよね…? ※家族割適用時の値段 を排除してそのまま値下げしたよ
181 21/01/15(金)20:35:08 No.765412725
実際安いんだがな… 他が逆に盛って高いのだが
182 21/01/15(金)20:35:15 No.765412759
>各社横並びなんだし最安値って言っても嘘じゃあないね そもそもそれを言ってるのはメディアでどこのキャリアもそんなことは言ってない…
183 21/01/15(金)20:35:24 No.765412827
>親がこれならUQはもっとお安くなるよね…? 値下げのお知らせだしてるよ https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi/
184 21/01/15(金)20:35:27 No.765412848
大臣怒って何か損ある? 今後も※許さないってことだし良いじゃん
185 21/01/15(金)20:35:27 No.765412850
あれは記者が悪いんだけどちょっとうっかりすぎ
186 21/01/15(金)20:35:29 No.765412871
書き込みをした人によって削除されました
187 21/01/15(金)20:35:42 No.765412941
各社料金って色んな所で並べられる時に条件が違うのに自分のところだけ安く見せようとすんなバカって怒られてる 通話5分無料外したら同容量帯では他社より安くなるって言うだけなら全然OK
188 21/01/15(金)20:35:50 No.765412972
電話たくさん使うような人向けプランではないだろうしなそもそも格安のやつは
189 21/01/15(金)20:35:54 No.765412990
5分無料強制で付けて高くして欲しいならドコモかソフバン使えばいいだけじゃん
190 21/01/15(金)20:36:01 No.765413044
>>電話がオプションとか携帯会社が舐めてんじゃねぇぞみたいな感じだろ多分 >固定電話でもオプションくらいあるだろ >大臣の時代だとなにもなかったかもしれん… モバイルナンバーと留守番電話にキャッチホンあたりか まあ黒電話世代には無縁だな
191 21/01/15(金)20:36:11 No.765413109
言っちゃったのはやらかしだけど発表の時に入ってなくて 質疑応答の時の受け答えだから強調っていうレベルではないかと思う 宣伝でいってないはず
192 21/01/15(金)20:36:20 No.765413160
>>大臣怒りたいだけちゃうん? >MVNOは3GBで低速時1M保証のプラン出せばまだ生き残れるぞ >俺を信じろシンイチ 混雑時500kbpsくらいですかね…
193 21/01/15(金)20:36:22 No.765413170
>各社料金って色んな所で並べられる時に条件が違うのに自分のところだけ安く見せようとすんなバカって怒られてる 宣伝では別にそう見せてはないんだけどね…
194 21/01/15(金)20:36:29 No.765413215
>各社料金って色んな所で並べられる時に条件が違うのに自分のところだけ安く見せようとすんなバカって怒られてる >通話5分無料外したら同容量帯では他社より安くなるって言うだけなら全然OK 条件が違うのにそれを揃えず並べる側が馬鹿なのでは?
195 21/01/15(金)20:36:34 No.765413243
>大臣怒って何か損ある? >今後も※許さないってことだし良いじゃん 他のキャリアがauに追随して値下げする可能性が減った
196 21/01/15(金)20:36:35 No.765413248
>大臣怒って何か損ある? >今後も※許さないってことだし良いじゃん あるけど これで通話別オプションがなくなったら月額500円高くなるんだから
197 21/01/15(金)20:36:35 No.765413255
というかやろうと思えばここまでできるのに※※クラブやってた最初のプランは本当に舐め腐ってたんだなっていうのが先に来た
198 21/01/15(金)20:36:39 No.765413273
発表の場でだから余計に言葉遣いに気をつけなきゃいけなかったんだよな
199 21/01/15(金)20:36:39 No.765413279
>そもそもそれを言ってるのはメディアでどこのキャリアもそんなことは言ってない… 質疑応答で「最安値を目指したいです!」ってこぼしちゃったとは聞くが そんな週刊誌レベルの揚げ足取りを大臣がやらなくても…と思う
200 21/01/15(金)20:36:49 No.765413334
yモバは値下げだした?
201 <a href="mailto:大臣">21/01/15(金)20:36:58</a> [大臣] No.765413380
その態度が気に食わない
202 21/01/15(金)20:37:05 No.765413423
>「無制限だからって鯖運営とかはやめろよ!そういうのは専用回線使えよ!」ってだけの一文だと思う >他所の無制限プランとか固定回線にも必ず書いてるよ >書いてなかったらそこはカモ回線だよ カモを教えろ
203 21/01/15(金)20:37:09 No.765413463
うちの通話無料はよそと違ってオプション扱いなのでベース部分だけ欲しいって人は一番安く済ませられるようにしましたっていう流れで最安値って言った なんか最安値って宣伝したことになった
204 21/01/15(金)20:37:12 No.765413482
>宣伝では別にそう見せてはないんだけどね… 記者にそう言って報道されたことに対しての問題だからね
205 21/01/15(金)20:37:14 No.765413490
そもそも「」は今どこ使ってるのよ 教えなさいよ
206 21/01/15(金)20:37:30 No.765413585
大臣がおころうが他のユーザーが貶そうが利用者は他より安く満足するという点ではいい 足りなきゃ盛るだけだし…
207 21/01/15(金)20:37:32 No.765413605
>その態度が気に食わない お出ししたプランは一番殊勝では?!
208 21/01/15(金)20:37:36 No.765413629
>大臣怒って何か損ある? >今後も※許さないってことだし良いじゃん 値段より独自定義の分かりやすさとやらを優先されても困る
209 21/01/15(金)20:37:38 No.765413638
>楽天ミニが一切充電できなくなってキレてたから丁度いい あいついっちょ前にtype-Cケーブルの中からさらにより好みするから充電できるケーブルを探すんだ ちなみにランプついたから出来たかと思いきや出来てないってトラップもある
210 21/01/15(金)20:37:39 No.765413657
>そもそも「」は今どこ使ってるのよ リンクスメイト
211 21/01/15(金)20:37:43 No.765413691
>そもそも「」は今どこ使ってるのよ >教えなさいよ リンクスメイト
212 21/01/15(金)20:37:50 No.765413722
>言っちゃったのはやらかしだけど発表の時に入ってなくて >質疑応答の時の受け答えだから強調っていうレベルではないかと思う >宣伝でいってないはず せっかくのいいプランなのに詰めが甘い…
213 21/01/15(金)20:38:01 No.765413787
>そんな週刊誌レベルの揚げ足取りを大臣がやらなくても…と思う それに関しては今までの積み重ねが悪いと思うよ
214 21/01/15(金)20:38:05 No.765413810
最安値を目指しますだから許すが…で済む話がなんでこんな事になってるのか全然分からん…
215 21/01/15(金)20:38:07 No.765413818
国民は大臣ほど頭悪くないんで
216 21/01/15(金)20:38:09 No.765413831
大臣は馬鹿だなあいつ…って思われる損を受けてるよ
217 21/01/15(金)20:38:18 No.765413891
社長にしろ大臣にしろ立場ある人が迂闊なこと言うとこうなるよってことが分かりやすいな
218 21/01/15(金)20:38:20 No.765413900
リンクスメイトで被ってるのが実に「」っぽくてキモい
219 21/01/15(金)20:38:22 No.765413915
少なくとも宣伝や公式サイトに最安値っていう単語は一度も使われてないはず
220 21/01/15(金)20:38:25 No.765413935
グラブルユーザーは見つかったようだな
221 21/01/15(金)20:38:31 No.765413979
これでauの真似したら大臣のメンツ潰すことになるからな
222 21/01/15(金)20:38:40 No.765414039
馬鹿に合わせて値段高くなったら本末転倒だろ
223 21/01/15(金)20:38:51 No.765414104
まあでも最安値って言っちゃったからね…
224 21/01/15(金)20:38:51 No.765414106
正直安く済ませたい人には良いプランだよねこれ じゃあ通話5分付きで他所と一緒にします…とかされたらそれこそ何やってんだって話になっちゃうし
225 21/01/15(金)20:39:01 No.765414164
>大臣怒って何か損ある? >今後も※許さないってことだし良いじゃん これでいいだろ→何やっとんじゃボケ! 直しました!→調子乗んなたわけ! よくやるしやられるやつ
226 21/01/15(金)20:39:03 No.765414173
>>その態度が気に食わない >お出ししたプランは一番殊勝では?! そういう目をした!!
227 21/01/15(金)20:39:04 No.765414180
>馬鹿に合わせて値段高くなったら本末転倒だろ それが大臣の言うわかりやすさだ
228 21/01/15(金)20:39:09 No.765414220
実際にそう宣伝したんならともかくただの言葉狩りじゃないですか
229 21/01/15(金)20:39:19 No.765414293
スマホ拒絶していまだクソ古いガラケーでLINE通話とか無理とかそういう人もまだまだいるんだわ
230 21/01/15(金)20:39:36 No.765414396
まあ結局NTT様が動かないとどこも動かないんだな…
231 21/01/15(金)20:39:37 No.765414398
UQとYモバは親に吸収されればいいけどそれ以外の格安simのとこはどうするんだろう?これだと大手3社でいいやってならない?
232 21/01/15(金)20:39:39 No.765414408
大臣の牽制でdocomoとソフバンが後出しオプションできない状況になってて実質auの一人勝なの面白い
233 21/01/15(金)20:39:53 No.765414492
>実際にそう宣伝したんならともかくただの言葉狩りじゃないですか マスコミが悪い
234 21/01/15(金)20:39:59 No.765414537
>スマホ拒絶していまだクソ古いガラケーでLINE通話とか無理とかそういう人もまだまだいるんだわ 3Gもう終わるよ!!
235 21/01/15(金)20:40:01 No.765414554
>グラブルユーザーは見つかったようだな ワーフリユーザーやプリコネユーザーかもしれないだろ!
236 21/01/15(金)20:40:02 No.765414564
>まあでも最安値って言っちゃったからね… 最安値目指したいと思っただから最安値だと断言してないんじゃないの
237 21/01/15(金)20:40:14 No.765414633
>実際にそう宣伝したんならともかくただの言葉狩りじゃないですか 質疑応答の中で発言して取り上げられてるなら宣伝みたいなもんだ
238 21/01/15(金)20:40:16 No.765414642
今までのプランはオプションを変にセットにしてるからわかりにくくなってたんだな…ってのが分かる
239 21/01/15(金)20:40:22 No.765414675
>カモを教えろ 見たことないよ…
240 21/01/15(金)20:40:23 No.765414680
>UQとYモバは親に吸収されればいいけどそれ以外の格安simのとこはどうするんだろう?これだと大手3社でいいやってならない? そりゃ安さしか売りがなきゃそうなるだろう
241 21/01/15(金)20:40:24 No.765414687
auは何で怒られてるのかわかってない上層部が一番足を引っ張ってるのでは?
242 21/01/15(金)20:40:25 No.765414693
あとは端末を安くするだけだな
243 21/01/15(金)20:40:38 No.765414751
他のとこで俺も電話しないんだが?ってひとはどんな気持ちかな
244 21/01/15(金)20:40:40 No.765414762
大臣は最安値アレルギーなんだ許してやってくれ
245 21/01/15(金)20:40:49 No.765414814
>auは何で怒られてるのかわかってない上層部が一番足を引っ張ってるのでは? 今回に関してはなんで怒ってるのか俺にもわからん…
246 21/01/15(金)20:40:50 No.765414824
ひよって無料通話五分つけます…とかやらないでほしい
247 21/01/15(金)20:40:58 No.765414882
2980円※通話無料無くすと-500円 なら怒られないだろ多分
248 21/01/15(金)20:41:00 No.765414896
OCNモバイルONE いやー引越し先に悩むなぁ…端末も変えたいんだけどセット割引とか無くなるんだろうな スマホ単品で買ったことないからどうすればお得になるか分からない
249 <a href="mailto:総務省">21/01/15(金)20:41:22</a> [総務省] No.765415048
>あとは端末を安くするだけだな 過度な端末の割引商法はだめ
250 21/01/15(金)20:41:24 No.765415061
>2980円※通話無料無くすと-500円 >なら怒られないだろ多分 ※がついてるんですけおお!!1
251 21/01/15(金)20:41:31 No.765415110
>質疑応答の中で発言して取り上げられてるなら宣伝みたいなもんだ 質疑応答で言って勝手にメディアが宣伝しただけでーすはまぁ無理だわな…
252 21/01/15(金)20:41:39 No.765415166
>2980円※通話無料無くすと-500円 >なら怒られないだろ多分 条件があって分かりづらいって言うと思うよ
253 21/01/15(金)20:41:43 No.765415194
楽天はまず禿と全面戦争しなきゃいけない可能性あるからヤバいかもね 自業自得ではあるんだけど
254 21/01/15(金)20:41:49 No.765415227
>2980円※通話無料無くすと-500円 >なら怒られないだろ多分 分かりづらくなってるじゃねーか!
255 21/01/15(金)20:41:54 No.765415255
>他のとこで俺も電話しないんだが?ってひとはどんな気持ちかな 先月までのauユーザーと同じく「乗り換えるか…でもちょっとだけ待つか…」って気持ちだと思う
256 21/01/15(金)20:42:02 No.765415301
さんざっぱら言われてるけど500円払わなくても電話はできるのだ
257 21/01/15(金)20:42:39 No.765415505
これで5分無料通話いれて2480円になれば嬉しいけど みんな大臣に対して怒ってるっぽいからなさそうか
258 21/01/15(金)20:42:43 No.765415529
>2980円※通話無料無くすと-500円 >なら怒られないだろ多分 指定した解き方以外は認めない文章題みてえだな
259 21/01/15(金)20:42:46 No.765415542
大臣どんな痴呆老人だと思ったら52…52!? 52でこのレベルかぁ…
260 21/01/15(金)20:42:55 No.765415591
povoはauの36回払いで実質24回払えばOKみたいな端末安くするのはやらんから自前で準備するか定価で買ってねスタイル 他も多分そう
261 21/01/15(金)20:42:58 No.765415615
>ひよって無料通話五分つけます…とかやらないでほしい これで無料通話付き2480円になったらそのぶん500円値引きしろや!って気持ちになるな…
262 21/01/15(金)20:42:59 No.765415621
ドコモとソフトバンクも無料通話外せば-500円ってやらないかな
263 21/01/15(金)20:43:08 No.765415666
>>auは何で怒られてるのかわかってない上層部が一番足を引っ張ってるのでは? >今回に関してはなんで怒ってるのか俺にもわからん… 出来ましたで調子に乗るなという話だろ
264 21/01/15(金)20:43:10 No.765415675
> ベース料金は2480円、3キャリアで最安値を出していきたいと思った これを最安値だと宣伝してる! は無理があるんじゃない?
265 21/01/15(金)20:43:15 No.765415702
最低料金が基本でオプションをつけて高くなっていく方式だから今までとは違うんだけどなあ
266 21/01/15(金)20:43:31 No.765415822
政府が何でauにキレてるかっていうとNTTの大株主は財務大臣(32%) だからドコモよりいいプランを出されてけおってる
267 21/01/15(金)20:43:43 No.765415888
5分以内通話かけ放題オプションつけない場合は国内通話30秒20円 500円超えるの結構大変じゃない?
268 21/01/15(金)20:43:46 No.765415903
役所とか店とかへの電話考えても毎月12分もかけないよな…
269 21/01/15(金)20:43:47 No.765415912
これ以上分かりやすくするの不可能だろ 一社だけ安くなるの許せないなら最初からそう言えよ
270 21/01/15(金)20:44:01 No.765415990
むしろ宣伝される質疑応答の内容だから使う言葉マジで選ばなきゃならんのだ
271 21/01/15(金)20:44:05 No.765416021
>> ベース料金は2480円、3キャリアで最安値を出していきたいと思った >これを最安値だと宣伝してる! >は無理があるんじゃない? その後記者への質疑応答で 今回はベースの料金を2480円として、3キャリアの中で最安値を打ち出しました。 って言ってるのよ
272 21/01/15(金)20:44:06 No.765416029
>5分以内通話かけ放題オプションつけない場合は国内通話30秒20円 >500円超えるの結構大変じゃない? 月12分以上話さなければいらんよ
273 21/01/15(金)20:44:06 No.765416033
報道とか見ても記事タイトルで2480円って使われてるし誤解を招く状態ではあると思うな プラン自体はいいけどね
274 21/01/15(金)20:44:06 No.765416034
>> ベース料金は2480円、3キャリアで最安値を出していきたいと思った >これを最安値だと宣伝してる! >は無理があるんじゃない? そういう目をした!
275 21/01/15(金)20:44:19 No.765416103
>5分以内通話かけ放題オプションつけない場合は国内通話30秒20円 >500円超えるの結構大変じゃない? 13分くらい電話すると超えるらしい
276 21/01/15(金)20:44:25 No.765416136
大臣が「大手キャリアは馬鹿に合わせて値段を高くしろ」と言ったとしても そんなに間違ってないと思うけどね 大手キャリアは公共性が高いんだから単純さと高品質に特化して いろいろサービス削って安くしたい人はMVNOを使うというのが棲み分けってものだろう
277 21/01/15(金)20:44:29 No.765416164
そこそこ電話するけど一回の通話は大体5分以内ですんでるな
278 21/01/15(金)20:44:31 No.765416173
>政府が何でauにキレてるかっていうとNTTの大株主は財務大臣(32%) >だからドコモよりいいプランを出されてけおってる ほいアルミホイル
279 21/01/15(金)20:44:32 No.765416175
ちょっとでも通話するなら5分無料付いてる方が安く済んだりはするしこれ要らないならいっそデータ通信専用でいいのでは
280 21/01/15(金)20:44:35 No.765416195
>政府が何でauにキレてるかっていうとNTTの大株主は財務大臣(32%) >だからドコモよりいいプランを出されてけおってる ユーザーがこんな調子だから※が増える訳だ
281 21/01/15(金)20:44:37 No.765416203
>これを最安値だと宣伝してる! >は無理があるんじゃない? 受け手の取り方次第な部分だから…少なくとも大臣は宣伝していると感じた
282 21/01/15(金)20:44:38 No.765416212
回線品質はどうなんです
283 21/01/15(金)20:44:41 No.765416226
政府に睨まれてない?
284 21/01/15(金)20:44:47 No.765416248
※がだめならトッピングです うちのは※ではありません!!トッピングなんですけおおおお!!!はどうかなって
285 21/01/15(金)20:44:48 No.765416259
>報道とか見ても記事タイトルで2480円って使われてるし誤解を招く状態ではあると思うな >プラン自体はいいけどね それ正しく情報を伝えない報道が悪いじゃん
286 21/01/15(金)20:44:49 No.765416264
最安値って言葉使わなきゃマジでなんの問題もなかったよ
287 21/01/15(金)20:44:55 No.765416297
もし2480で通話5分かけ放題までやられたらもう戦争やぞ
288 21/01/15(金)20:44:57 No.765416309
>政府が何でauにキレてるかっていうとNTTの大株主は財務大臣(32%) >だからドコモよりいいプランを出されてけおってる あー…なるほど…
289 21/01/15(金)20:45:05 No.765416339
>OCNモバイルONE >いやー引越し先に悩むなぁ…端末も変えたいんだけどセット割引とか無くなるんだろうな >スマホ単品で買ったことないからどうすればお得になるか分からない 親方がアハモ出しちゃったからな mineoの制限時500kbpsの奴は狙い目だと思う 旧プラン民
290 21/01/15(金)20:45:09 No.765416367
条件を同じにすると値段も同じになるのに最安値にしましたが悪い っていうだけの話なんだからそれ以上でもそれ以下でもないだろう
291 21/01/15(金)20:45:12 No.765416381
>5分以内通話かけ放題オプションつけない場合は国内通話30秒20円 >500円超えるの結構大変じゃない? 確かに…といえるほどまじで電話しねえわおれ
292 21/01/15(金)20:45:18 No.765416411
月額2980円※1※2※3※4 ※1無料通話込み ※2※1は5分以内かけ放題 ※3※1※2を利用しなかった場合は2480円 ※4※3を適用して24時間データ使い放題の場合は別に200円 ※5G対応は今夏予定
293 21/01/15(金)20:45:25 No.765416454
>報道とか見ても記事タイトルで2480円って使われてるし誤解を招く状態ではあると思うな >プラン自体はいいけどね 通話しない人からしたら2480円なわけだし何も誤解ではなくね? 通話しない&パケット多い人向けのプランだろ?
294 21/01/15(金)20:45:26 No.765416463
これを理解できないレベルの馬鹿はそもそも20GBも使わないだろ
295 21/01/15(金)20:45:29 No.765416480
>大臣が「大手キャリアは馬鹿に合わせて値段を高くしろ」と言ったとしても >そんなに間違ってないと思うけどね >大手キャリアは公共性が高いんだから単純さと高品質に特化して >いろいろサービス削って安くしたい人はMVNOを使うというのが棲み分けってものだろう でも棲み分け無くせって去年は…
296 21/01/15(金)20:45:33 No.765416496
えっ安くしたのにまだ怒られてるの…?
297 21/01/15(金)20:45:45 No.765416581
>※がだめならトッピングです >うちのは※ではありません!!トッピングなんですけおおおお!!!はどうかなって OPが※扱いならドコモやSBにもありますよ
298 21/01/15(金)20:45:49 No.765416594
同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ
299 21/01/15(金)20:46:01 No.765416645
誤解されるっていうか頑張って誤解しようとしてない?
300 21/01/15(金)20:46:02 No.765416650
>大臣が「大手キャリアは馬鹿に合わせて値段を高くしろ」と言ったとしても >そんなに間違ってないと思うけどね >大手キャリアは公共性が高いんだから単純さと高品質に特化して >いろいろサービス削って安くしたい人はMVNOを使うというのが棲み分けってものだろう バカに合わせて高くできるからなあ…
301 21/01/15(金)20:46:09 No.765416693
>ちょっとでも通話するなら5分無料付いてる方が安く済んだりはするしこれ要らないならいっそデータ通信専用でいいのでは そうやってMVNOも最初はデータのみプランいっぱいあったけど今は大手はやっぱ通話あった方がいいわってなってるし…
302 21/01/15(金)20:46:11 No.765416712
>月額2980円※1※2※3※4 >※1無料通話込み >※2※1は5分以内かけ放題 >※3※1※2を利用しなかった場合は2480円 >※4※3を適用して24時間データ使い放題の場合は別に200円 >※5G対応は今夏予定 これがわかりやすいって言うんだよな
303 21/01/15(金)20:46:17 No.765416745
5分未満の通話か30分以上の通話の二択しか無いから5分以内無料は有っても無くてもいい ナビダイヤルはどの企業も即繋がるようにして…
304 21/01/15(金)20:46:20 No.765416765
>えっ安くしたのにまだ怒られてるの…? 分かりにくいって怒られた
305 21/01/15(金)20:46:21 No.765416769
>※がだめならトッピングです >うちのは※ではありません!!トッピングなんですけおおおお!!!はどうかなって もしやラーメン屋のメニューも紛らわしいから怒られるべきなのでは?
306 21/01/15(金)20:46:22 No.765416780
>月額2980円※1※2※3※4 >※1無料通話込み >※2※1は5分以内かけ放題 >※3※1※2を利用しなかった場合は2480円 >※4※3を適用して24時間データ使い放題の場合は別に200円 >※5G対応は今夏予定 一気にわかりにくくなったな…
307 21/01/15(金)20:46:25 No.765416794
>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ むしろ他社が条件揃えて来いよ
308 21/01/15(金)20:46:26 No.765416804
メール無くなるのはちょっと困るかなってくらい
309 21/01/15(金)20:46:28 No.765416814
大手キャリアに財布でも盗まれたのかよ
310 21/01/15(金)20:46:29 No.765416819
>条件を同じにすると値段も同じになるのに最安値にしましたが悪い >っていうだけの話なんだからそれ以上でもそれ以下でもないだろう 理解できない大臣はボケてるんですけお!!してる側が大臣が何に怒ってるか分かってないという高度なボケ
311 21/01/15(金)20:46:41 No.765416885
>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ ※最安値の発言はありません
312 21/01/15(金)20:46:52 No.765416948
>>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ >むしろ他社が条件揃えて来いよ ?
313 21/01/15(金)20:47:08 No.765417043
自分なんで怒られてるのって自己分析できてない新入社員を見てる気分になる…
314 21/01/15(金)20:47:14 No.765417074
>これを理解できないレベルの馬鹿はそもそも20GBも使わないだろ そういう人は家でもWiFi繋がないでずっと動画とか見てるから超えるよ
315 21/01/15(金)20:47:23 No.765417140
au以外高いぞって怒らないんです?
316 21/01/15(金)20:47:27 No.765417171
>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ じゃあ他社は同じプランができるんですかぁ?
317 21/01/15(金)20:47:28 No.765417175
>※がだめならトッピングです >うちのは※ではありません!!トッピングなんですけおおおお!!!はどうかなって ※の馬鹿みたいな条件つけて3000円とか割り引いた額を全面に押し出すのと今回の発表の違いがわからないなら黙ってて
318 21/01/15(金)20:47:28 No.765417177
割とみんな刹那的に生きてるんだなって今回の反応見て思う
319 21/01/15(金)20:47:28 No.765417178
削るべきとこ削って最安値だから最安値であってんじゃないの
320 21/01/15(金)20:47:30 No.765417185
>ナビダイヤルはどの企業も即繋がるようにして… 本当にこれ
321 21/01/15(金)20:47:30 No.765417186
>OPが※扱いならドコモやSBにもありますよ アチャモも+1000円で通話かけ放題だしね
322 21/01/15(金)20:47:30 No.765417195
結局auの一人勝ちが気に食わないので怒ってるの?
323 21/01/15(金)20:47:42 No.765417256
最安値って単語は質疑で一回使っただけだからどっちみちauにできることはせいぜい紛らわしいこと言ってすいませんでしたってするぐらいだぞ あるいは通話無料外せなくなるか
324 21/01/15(金)20:47:44 No.765417267
>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ 君アホじゃん
325 21/01/15(金)20:47:49 No.765417293
>>>同じ条件で安くしてから最安値ですって言えよ >>むしろ他社が条件揃えて来いよ >? 他社も余計な通話いらないプラン出してこいよって話
326 21/01/15(金)20:48:00 No.765417351
同一サービスで最安値とは言っていない あくまでベース料金としては最安値 というのをどうとるかだな
327 21/01/15(金)20:48:07 No.765417392
>むしろ他社が条件揃えて来いよ どうやって先にプラン出してる方が後追いに合わせて条件揃えられるのか教えて欲しい
328 21/01/15(金)20:48:07 No.765417393
>au以外高いぞって怒らないんです? 怒らないよ 最安値って言ってないし分かりやすいからね
329 21/01/15(金)20:48:13 No.765417426
>結局auの一人勝ちが気に食わないので怒ってるの? 一人勝ちかどうかはフタ開けてみないとマジでわからんので…
330 21/01/15(金)20:48:29 No.765417521
まさはる絡んできて面倒になってるけど失言のせいで失言生まれた馬鹿みたいな状況ってだけだな
331 21/01/15(金)20:48:30 No.765417524
>メール無くなるのはちょっと困るかなってくらい プラス300円とかでメール付けてほしい
332 21/01/15(金)20:48:31 No.765417531
>他社も余計な通話いらないプラン出してこいよって話 全然話噛み合ってない
333 21/01/15(金)20:48:34 No.765417545
新プランがシンプルなんだけど今までが今まで過ぎて ほんとか? ほんとに※ないか? って気分にはなる
334 21/01/15(金)20:48:41 No.765417582
>結局auの一人勝ちが気に食わないので怒ってるの? 勝てるかな…
335 21/01/15(金)20:49:13 No.765417782
しかしだ楽天はどうなるんだろうなハゲと戦争するんかね
336 21/01/15(金)20:49:13 No.765417785
大臣は余計なものいっさい無くしてアドレス帳などのいっさいのアプリも無し 電話機能だけ五分無料千円とか望んでるはず
337 21/01/15(金)20:49:21 No.765417832
>ほんとか? ほんとに※ないか? って気分にはなる トッピングならあるぞ
338 21/01/15(金)20:49:43 No.765417946
3社とも回線の太さはまだ疑われてるからサービス開始までは何も言えん
339 21/01/15(金)20:49:44 No.765417952
要は安くすることが目的じゃなかったんだろ 散々値下げとか言ってたくせに
340 21/01/15(金)20:49:55 No.765418011
ショップに駆け込む老人いっぱい居そう
341 21/01/15(金)20:49:56 No.765418015
>一人勝ちかどうかはフタ開けてみないとマジでわからんので… 色々語ってるけど実際3月になるまでは3社ともよくわからんのよな 人柱たちの声を聞きながらのんびり脱キャリアメールしよう…
342 21/01/15(金)20:49:59 No.765418031
>勝てるかな… auは昔からたまに良いプラン出して後は※で評判下げるだからいつも通りだ
343 21/01/15(金)20:50:07 No.765418086
>しかしだ楽天はどうなるんだろうなハゲと戦争するんかね ハゲもいろいろ厳しいこと抱えてるとはいえ今のハゲと戦争できるかな…
344 21/01/15(金)20:50:14 No.765418124
>要は安くすることが目的じゃなかったんだろ >散々値下げとか言ってたくせに これ本末転倒だよな
345 21/01/15(金)20:50:23 No.765418185
あとはかんたん支払いが対応してるかどうかだけ気になるんだよなpovo au payとかウォレットカードとか変な手続きしないでそのまま移行できればうれしい
346 21/01/15(金)20:50:27 No.765418209
>>ほんとか? ほんとに※ないか? って気分にはなる >トッピングならあるぞ 実際トッピングの方が図にしやすくて分かりやすいよね…
347 21/01/15(金)20:50:28 No.765418216
500円安くできるって理由でドコモ・ソフバンからauに移る人はあんまりいないんじゃない 500円でも安くしたいような人はワイモバUQ使うだろうから
348 21/01/15(金)20:50:28 No.765418217
米がトッピングになっただけでやってる事は大体一緒だしな
349 21/01/15(金)20:50:33 No.765418249
>一人勝ちかどうかはフタ開けてみないとマジでわからんので… アチャモは海外で使える auは5分カケホなきゃ500円安いのと200円で24時間データ使い放題 SoftBankはLINE? でそれぞれ特化してるからどうなるかわからんよね
350 21/01/15(金)20:50:34 No.765418252
論理的にはauの方が安いんだけど最初に打ち出したドコモを評価したいという個人的な感情が500円を上回る
351 21/01/15(金)20:50:39 No.765418288
禿はまた何かしてくるだろうしそれでまたドコモ動くと面白い
352 21/01/15(金)20:50:41 No.765418304
>大臣は余計なものいっさい無くしてアドレス帳などのいっさいのアプリも無し >電話機能だけ五分無料千円とか望んでるはず こういう揚げ足取りにもなってない極論大喜利好きなのがKDDIユーザーなんだから※だらけになる訳だなって言われても反論できない…
353 21/01/15(金)20:50:50 No.765418349
固定回線も安くしてくだち!
354 21/01/15(金)20:50:57 No.765418395
UQだからまた値段下がったわ…
355 21/01/15(金)20:51:03 No.765418427
ショップに駆け込む老人のサポート費用っていうか人件費半端ないだろうから Web限だと普通にこんだけ安くできるんだな
356 21/01/15(金)20:51:05 No.765418443
安くしろって言われたから安くしたら 同条件じゃないって怒られるの理不尽だと思う割と 今回に関しては嘘ついてるわけでもないし
357 21/01/15(金)20:51:07 No.765418449
もう言うほど変わり無くなってきたから 解約時にネットから解約できて電話で待たされることないかとかで選んだ方がいいのてわは
358 21/01/15(金)20:51:07 No.765418450
ほぼ横並びなら金回りしっかりしてるauかな…
359 21/01/15(金)20:51:08 No.765418456
ドコモvsKDDI ソフトバンクvs楽天
360 21/01/15(金)20:51:12 No.765418484
最安値発言は迂闊だったけど大臣が言及するまでは誰も気にしてなかったのにね なんか一気に大事になったな
361 21/01/15(金)20:51:15 No.765418507
元が倍以上払ってるからなあ 元がたけーから500円くらいいいかとかなるが 3000円スタートからだと500円の割合はでかすぎる…
362 21/01/15(金)20:51:18 No.765418521
俺は楽天がさらに値下げするって信じてる! オラッ三木谷血反吐吐け!
363 21/01/15(金)20:51:28 No.765418576
>あとはかんたん支払いが対応してるかどうかだけ気になるんだよなpovo >au payとかウォレットカードとか変な手続きしないでそのまま移行できればうれしい 他社でもaupay使えてたしいけるんじゃなかろうか
364 21/01/15(金)20:51:39 No.765418638
UQってeSIM使える? 使えるならRakutenMini用に契約しようかな…
365 21/01/15(金)20:51:42 No.765418665
>米がトッピングになっただけでやってる事は大体一緒だしな 昔は-していくほうだけど今は+してくほうだし分かりやすいからそれで良くない?
366 21/01/15(金)20:51:43 No.765418669
auはこっちのより先に発表したの手直しする方が多分重要だ
367 21/01/15(金)20:51:47 No.765418686
>500円安くできるって理由でドコモ・ソフバンからauに移る人はあんまりいないんじゃない 一番大事なことはこれ以上auユーザーを手放さないためのプランだと思うよ 俺もahamo行くのやめるつもりだし
368 21/01/15(金)20:51:53 No.765418728
ドコモは既存の自社回線を使うって言ってるけどauソフバンは分からんのだよな 格安プランを一つぶち上げたからと言って他のプランを安くするわけじゃないしまだ分からんよね
369 21/01/15(金)20:52:14 No.765418839
>論理的にはauの方が安いんだけど最初に打ち出したドコモを評価したいという個人的な感情が500円を上回る 最初によくやったって意味ではMVPだよね
370 21/01/15(金)20:52:33 No.765418935
>>米がトッピングになっただけでやってる事は大体一緒だしな >昔は-していくほうだけど今は+してくほうだし分かりやすいからそれで良くない? いいとは思うんだけど散々怒られた後に出すもんではないと思う
371 21/01/15(金)20:52:42 No.765418993
auは客呼ぶじゃなく客逃さないためだからなー そういう意味だとソフバンが一番立ち位置不利だやっぱり
372 21/01/15(金)20:52:43 No.765419002
povoにauスマートパスつけたのが一番強いよ…
373 21/01/15(金)20:52:44 No.765419007
総務省なんてふるさと納税出した後に競争やめろと言ったり今回と言い支離滅裂で有名だからな
374 21/01/15(金)20:52:48 No.765419033
>ドコモは既存の自社回線を使うって言ってるけどauソフバンは分からんのだよな そうか楽天回線つかう可能性があるのか…
375 21/01/15(金)20:52:49 No.765419041
>>大臣は余計なものいっさい無くしてアドレス帳などのいっさいのアプリも無し >>電話機能だけ五分無料千円とか望んでるはず >こういう揚げ足取りにもなってない極論大喜利好きなのがKDDIユーザーなんだから※だらけになる訳だなって言われても反論できない… auユーザーもクソプランにずっといらついてたからお互い様なんですけどお?
376 21/01/15(金)20:52:49 No.765419042
>最安値発言は迂闊だったけど大臣が言及するまでは誰も気にしてなかったのにね >なんか一気に大事になったな みんな慣れきってしまってたから…
377 21/01/15(金)20:52:57 No.765419110
病院の予約必須になってから電話しちゃうんだよな…
378 21/01/15(金)20:53:09 No.765419187
ドコモは評価するが一番自分にメリットのあるキャリアを選びます
379 21/01/15(金)20:53:11 No.765419201
>いいとは思うんだけど散々怒られた後に出すもんではないと思う というかトッピング自体は他のキャリアもやってるよ って話上にも出てない?
380 21/01/15(金)20:53:11 No.765419203
先陣を切ったRのことも忘れないであげてください
381 21/01/15(金)20:53:20 No.765419253
せっかく安くできても前々から怒られてる点を治すことだけはできないのはどうなの…
382 21/01/15(金)20:53:27 No.765419300
docomoは口座でやらかしたから腹括った感ある
383 21/01/15(金)20:53:32 No.765419334
>俺は楽天がさらに値下げするって信じてる! >オラッ三木谷血反吐吐け! 吐ける血反吐残ってんのかなあ…まあ回線使わせてもらう料金も値下げされるんだっけ
384 <a href="mailto:禿">21/01/15(金)20:53:38</a> [禿] No.765419359
>先陣を切ったRのことも忘れないであげてください 駄目だ
385 21/01/15(金)20:53:42 No.765419385
>安くしろって言われたから安くしたら >同条件じゃないって怒られるの理不尽だと思う割と >今回に関しては嘘ついてるわけでもないし だからそういう話じゃないんだってITmedia辺りで該当の記事見てきなよ
386 21/01/15(金)20:53:44 No.765419397
大臣は要は3社同一プランを出せば今までのように※を沢山書いて割引にしても分かりやすいからいいって事?
387 21/01/15(金)20:53:52 No.765419450
仮にここからその分かりにくさとやらを改善しても今度は自由度がないって怒る未来しか見えないぞ
388 21/01/15(金)20:53:55 No.765419470
>>>米がトッピングになっただけでやってる事は大体一緒だしな >>昔は-していくほうだけど今は+してくほうだし分かりやすいからそれで良くない? >いいとは思うんだけど散々怒られた後に出すもんではないと思う プラン分かりづれえんだよ もっとシンプルで安くしろって言われたからその通りになったのに… まあ実際品質がどうなるかは分からんけどね
389 21/01/15(金)20:53:56 No.765419477
ふるさと納税は馬鹿みたいな競争の煽りを生産者が受けてたから
390 21/01/15(金)20:53:57 No.765419487
今までさんざん※とかつけて分かりづらくしてきたの見たあとで -じゃなくて+だから大丈夫という考えは甘すぎないか
391 21/01/15(金)20:54:00 No.765419500
>せっかく安くできても前々から怒られてる点を治すことだけはできないのはどうなの… 治る体質なら怒られる前に治る
392 21/01/15(金)20:54:00 No.765419504
頻繁に電話するひとは素直に他社と同じサービスにするだけだろ?!
393 21/01/15(金)20:54:02 No.765419517
>docomoは口座でやらかしたから腹括った感ある なのでアチャモと同時に金融にもちゃんと力入れます!って宣言したわけで
394 21/01/15(金)20:54:04 No.765419524
>いいとは思うんだけど散々怒られた後に出すもんではないと思う うn 俺はこういうのなら嬉しいって思うけど状況的にはそれほどお利口な方法ではないよな… ※について言われる前に改善してお出しされたならそういうのでいいんだよって感じだったとは思う
395 21/01/15(金)20:54:06 No.765419535
>大臣は要は3社同一プランを出せば今までのように※を沢山書いて割引にしても分かりやすいからいいって事? 何言ってんの?
396 21/01/15(金)20:54:08 No.765419549
>せっかく安くできても前々から怒られてる点を治すことだけはできないのはどうなの… ※がダメならアチャモも怒られるよ
397 21/01/15(金)20:54:14 No.765419584
>もしやラーメン屋のメニューも紛らわしいから怒られるべきなのでは? 食器を政府が用意してたならな
398 21/01/15(金)20:54:17 No.765419604
>au payとかウォレットカードとか変な手続きしないでそのまま移行できればうれしい 去年の改善で他キャリアでも年一回使えば年会費無料っていう普通のクレカと同じ条件になったからまさかの他キャリア扱いされたとしても使えるよ auIDは楽天会員くらいの意味合いになった かんたん決済はわからん…多分使えるだろうけど
399 21/01/15(金)20:54:26 No.765419651
通話ってLINE通話もカウントされんのか?
400 21/01/15(金)20:54:48 No.765419785
要するにユーザー側で要素を取捨選択できるようなプランは一切やるなってことじゃん
401 21/01/15(金)20:54:51 No.765419801
ネットではあまり評価されないけどLINEに力入れるって言う禿のプランはそれはそれで人気出そうではある特に若者相手には ただやっぱりドコモが安定しそうだけどね
402 21/01/15(金)20:55:17 No.765419949
LINE通話以外月1分も使わないわ
403 21/01/15(金)20:55:21 No.765419966
大臣はどうしたら怒らないの?
404 21/01/15(金)20:55:38 No.765420076
>>大臣は要は3社同一プランを出せば今までのように※を沢山書いて割引にしても分かりやすいからいいって事? >何言ってんの? KDDIユーザーなんだろ
405 21/01/15(金)20:55:40 No.765420084
わかりやすくしろって言ってんのに何で騙しみたいなことしてんのって話であって安くしたかはまた別の話なんだ
406 21/01/15(金)20:55:40 No.765420086
>大臣はどうしたら怒らないの? 迂闊な発言をしない
407 21/01/15(金)20:55:46 No.765420118
>大臣はどうしたら怒らないの? ドコモ様のやることに従う
408 21/01/15(金)20:55:49 No.765420150
>要するにユーザー側で要素を取捨選択できるようなプランは一切やるなってことじゃん 何も要約できてないじゃん
409 21/01/15(金)20:56:02 No.765420219
>通話ってLINE通話もカウントされんのか? ソフバンはそこもフリーのはず
410 21/01/15(金)20:56:07 No.765420240
横並びはおかしくないか? 「取捨選択!ベースは最安値!」 価格競争しろと入ってないんですけお!!!
411 21/01/15(金)20:56:09 No.765420257
>大臣はどうしたら怒らないの? 最安値を語るなら同条件でも値段を下げる
412 21/01/15(金)20:56:20 No.765420315
素人意見なんだけど安く見せたいなら2880円ですじゃ駄目だったんだろうか
413 21/01/15(金)20:56:23 No.765420332
ahamo 2980円/月 5分かけ放題込みの価格設定 +1000円で完全かけ放題 povo 2480円/月 +500円で5分かけ放題、+1500円で完全かけ放題 ソフトバンク on LINE 2980円/月 5分かけ放題込みの価格設定 +1000円で完全かけ放題 だから※のことを言うとドコモやSBにも※はある
414 21/01/15(金)20:56:24 No.765420335
レスポンチか釣りしたいのかもしれないけど頭auかよみたいな発言はやめろやめてくれ
415 21/01/15(金)20:56:44 No.765420456
なんでずっとレスポンチしてるの
416 21/01/15(金)20:56:48 No.765420477
>今までさんざん※とかつけて分かりづらくしてきたの見たあとで >-じゃなくて+だから大丈夫という考えは甘すぎないか 保険の契約出来なさそう いわれるままきめてそう
417 21/01/15(金)20:56:52 No.765420495
※※※は取捨選択がクソ分かりにくくて消費者騙しやすいからだめなんじゃないのか
418 21/01/15(金)20:56:52 No.765420496
というかauを叩いてる側も論点とっ散らかって何が悪くて今回怒られたのかわかんなくなってる子居るよね
419 21/01/15(金)20:56:53 No.765420503
総理大臣がキレたの見て同じノリで適当に言っちゃったんだろうな総務大臣…
420 21/01/15(金)20:57:01 No.765420560
>なんでずっとレスポンチしてるの バトラーが集まってるから
421 21/01/15(金)20:57:02 No.765420570
>だから※のことを言うとドコモやSBにも※はある 余計になんでauにだけ怒ってんだろうな
422 21/01/15(金)20:57:04 No.765420583
>大臣はどうしたら怒らないの? 最安値って単語を使わない プランの内容がどうこうじゃなくて割とマジでこれ
423 21/01/15(金)20:57:14 No.765420638
>要するにユーザー側で要素を取捨選択できるようなプランは一切やるなってことじゃん ※※言われてもなぜauを使い続けるのかの答え合わせでもしてんの?
424 21/01/15(金)20:57:24 No.765420714
>だから※のことを言うとドコモやSBにも※はある ※の話ではなくお前ら値段同じじゃねーか!最安値を目指したとか言うな! ってだけだろ! 結果的にわかりづらい部分ができたっていうのもまあ多少は分かる
425 21/01/15(金)20:57:27 No.765420737
>なんでずっとレスポンチしてるの 楽天社員が荒らしてるらしいな
426 21/01/15(金)20:57:35 No.765420774
出揃ったけど横並びはこれ競争してるってことでいいのよね…?
427 21/01/15(金)20:57:38 No.765420792
>>大臣はどうしたら怒らないの? >最安値って単語を使わない >プランの内容がどうこうじゃなくて割とマジでこれ 意味がわからん キレやすい痴呆老人かよ
428 21/01/15(金)20:57:44 No.765420820
何でauだけが※つけてたって前提なんだこいつら?
429 21/01/15(金)20:57:44 No.765420825
>というかauを叩いてる側も論点とっ散らかって何が悪くて今回怒られたのかわかんなくなってる子居るよね わざと適当なこと言って場を掻き乱したいだけじゃないの
430 21/01/15(金)20:57:54 No.765420898
>>だから※のことを言うとドコモやSBにも※はある >※の話ではなくお前ら値段同じじゃねーか!最安値を目指したとか言うな! >ってだけだろ! >結果的にわかりづらい部分ができたっていうのもまあ多少は分かる 内容が違うから安いのはわかるだろ?
431 21/01/15(金)20:57:59 No.765420930
みんな値段は横並びになったんだな
432 21/01/15(金)20:58:03 No.765420959
>最安値って単語を使わない >プランの内容がどうこうじゃなくて割とマジでこれ ????
433 21/01/15(金)20:58:05 No.765420966
>余計になんでauにだけ怒ってんだろうな ポロッと記者会見で最安値って単語使ったから 5分以内かけ放題の条件が違うのに最安値って言わないでくだち!!!してる
434 21/01/15(金)20:58:05 No.765420969
日本のスマホは高すぎるが何とかなりそうですよ楽天さん!
435 21/01/15(金)20:58:16 No.765421026
>※の話ではなくお前ら値段同じじゃねーか!最安値を目指したとか言うな! >ってだけだろ! だからトッピングがクソ!※と何が違うんだ! ってヒートアップしてる子向けの話でしょそれ
436 21/01/15(金)20:58:26 No.765421072
うちも同条件なら同価格ですよって言ってたら何も問題なかったわな
437 21/01/15(金)20:58:28 No.765421089
>5分以内かけ放題の条件が違うのに最安値って言わないでくだち!!!してる いや最安値は最安値では
438 21/01/15(金)20:58:29 No.765421096
>意味がわからん >キレやすい痴呆老人かよ 総務省はそうだよ
439 21/01/15(金)20:58:36 No.765421137
>最安値って単語を使わない >プランの内容がどうこうじゃなくて割とマジでこれ ただの言葉狩りじゃないですか
440 21/01/15(金)20:58:43 No.765421180
>楽天社員が荒らしてるらしいな 楽天は…綺麗な体にしてから頑張って土俵に上がってきてね
441 21/01/15(金)20:58:45 No.765421199
auが憎すぎてわけわからんこと喚いてる人が多過ぎてauの味方したくなってくるレベル
442 21/01/15(金)20:58:57 No.765421271
じゃあドコモもさげるしかねえよなあ! 条件は変えずによお!
443 21/01/15(金)20:59:07 No.765421339
>バトラーが集まってるから バトラーよ… どうなってるの?
444 21/01/15(金)20:59:10 No.765421359
>ただの言葉狩りじゃないですか なので大臣が叩かれてる
445 21/01/15(金)20:59:15 No.765421385
散々あっかんべして来たから致し方ない
446 21/01/15(金)20:59:21 No.765421424
>なので大臣が叩かれてる うに
447 21/01/15(金)20:59:23 No.765421441
大臣が憎すぎてわけわからんこと喚いてる人が多過ぎて大臣の味方したくなってくるレベル
448 21/01/15(金)20:59:26 No.765421462
最初からオプション全部のせで価格中くらいドコモ 最安値だけどオプション全部のせすると最高値になるau こんな風に色を出していく感じになってほしい
449 21/01/15(金)20:59:26 No.765421463
>だからトッピングがクソ!※と何が違うんだ! >ってヒートアップしてる子向けの話でしょそれ そっちか すまない…
450 21/01/15(金)20:59:27 No.765421465
高すぎるってキレたおかげで安くなったんだぞ
451 21/01/15(金)20:59:29 No.765421479
>auが憎すぎてわけわからんこと喚いてる人が多過ぎてauの味方したくなってくるレベル KDDI社員のレス 礼賛するまさはる脳達
452 21/01/15(金)20:59:50 No.765421599
総務省は5年前辺りから急に特定の人だけ優遇するなとけおりはじめて発言がコロコロ変わるからな
453 21/01/15(金)20:59:50 No.765421600
なんなら通話料金削れなかったアチャモと禿がダメなのでは auの企業努力では今回のは
454 21/01/15(金)20:59:53 No.765421617
>高すぎるってキレたおかげで安くなったんだぞ もっとキレてくれ!
455 21/01/15(金)21:00:05 No.765421681
わかりにくいから誰にでもわかりやすくしようねっていう話からスタートしてて 条件ちょっと違うけど最安値だから!は通るわけねぇよ
456 21/01/15(金)21:00:08 No.765421704
>>なので大臣が叩かれてる >うに いやこの状況で大臣の擁護する奴とか病人だけでしょ
457 21/01/15(金)21:00:18 No.765421780
大臣はauに同条件で最安値にしてほしかっただけだろ?
458 21/01/15(金)21:00:31 No.765421857
>最初からオプション全部のせで価格中くらいドコモ >最安値だけどオプション全部のせすると最高値になるau >こんな風に色を出していく感じになってほしい トッピングシステムは正直ちょっとときめいちゃったから割とその路線追求してほしさはある 一日限定リミッター解除ってのがなんかロマンあって…
459 21/01/15(金)21:00:35 No.765421892
>KDDI社員のレス うn >礼賛するまさはる脳達 まさはる脳来たな
460 21/01/15(金)21:00:49 No.765421983
>大臣が憎すぎてわけわからんこと喚いてる人が多過ぎて大臣の味方したくなってくるレベル ほら出た謎のオウム返し 今回の大臣の発言のどこに味方する要素あるの?
461 21/01/15(金)21:00:49 No.765421984
auのプランとして通話料無料を外したプラン作ったわけでそれを選ぶか選ばないかはユーザーの自由だろ それがダメで前者横並びの条件で同じ金額にしろってもうそれ国が国営企業でも作って統一しろよ
462 21/01/15(金)21:01:10 No.765422110
povoも最安値って単語押し出してるわけじゃないしなんかキレてんな位で見とけばいいんだよ
463 21/01/15(金)21:01:13 No.765422134
auはアハモのせいで渋々対抗プラン出してるのバレバレだから最初から印象は悪いよなぁ それ言ったらソフトバンクもどっこいどっこいだけど 結局アハモお出ししてくれたドコモが1番印象いいわ
464 21/01/15(金)21:01:13 No.765422139
>大臣が憎すぎてわけわからんこと喚いてる人が多過ぎて大臣の味方したくなってくるレベル まさにこういう書き込みだぞ どんだけau憎いの?
465 21/01/15(金)21:01:15 No.765422149
>わかりにくいから誰にでもわかりやすくしようねっていう話からスタートしてて >条件ちょっと違うけど最安値だから!は通るわけねぇよ スタート地点は日本の携帯料金が高すぎる携帯各社は利益率良すぎる安くしろだよ
466 21/01/15(金)21:01:20 No.765422189
何と戦ってるんだこいつら
467 21/01/15(金)21:01:29 No.765422250
>大臣はauに同条件で最安値にしてほしかっただけだろ? 3社同条件で並べて最安値じゃなかったら最安値って言葉使うなってだけだよ
468 21/01/15(金)21:01:31 No.765422259
>大臣はauに同条件で最安値にしてほしかっただけだろ? 最安値にするかどうかは企業が決めることだろう そうじゃなくて条件違うのにさも同条件で値段安いですよ~って言ったのが問題なわけで
469 21/01/15(金)21:01:37 No.765422297
>それがダメで前者横並びの条件で同じ金額にしろってもうそれ国が国営企業でも作って統一しろよ 言ってない
470 21/01/15(金)21:01:46 No.765422356
>わかりにくいから誰にでもわかりやすくしようねっていう話からスタートしてて >条件ちょっと違うけど最安値だから!は通るわけねぇよ そもそも対外的には最安値押し出して宣伝してるわけじゃないじゃない 社長がポロッと溢しちゃったとこに食いつかれて拡散されただけで
471 21/01/15(金)21:01:55 No.765422422
>何と戦ってるんだこいつら auや大臣と戦ってるつもりだよ
472 21/01/15(金)21:01:57 No.765422438
今回の大臣の発言はほとんど擁護されてなくねぇか ヒとかですら
473 21/01/15(金)21:02:00 No.765422461
まあどんだけ憎かろうが他社で6000円も余計に年間払うだけだしな それに見合うサービスだしそれも文句無いだろ?
474 21/01/15(金)21:02:01 No.765422471
なんとなくだけど回線の安定度と速度は結局ドコモの一人勝ちになりそうな気がする auとソフバンは結局サブブランドの名前変えてやりくりするだけのつもりでしょこれ
475 21/01/15(金)21:02:04 No.765422486
おとなしく潰されればよかったのに
476 21/01/15(金)21:02:04 No.765422496
実質的に横並びだしもう一声ってのはある
477 21/01/15(金)21:02:20 No.765422586
もっと競ってみんな1000円代ならないかなー
478 21/01/15(金)21:02:24 No.765422611
>3社同条件で並べて最安値じゃなかったら最安値って言葉使うなってだけだよ 同条件で並べろ!とかそれこそ談合じゃないっすか
479 21/01/15(金)21:02:26 No.765422630
>>最初からオプション全部のせで価格中くらいドコモ >>最安値だけどオプション全部のせすると最高値になるau >>こんな風に色を出していく感じになってほしい >トッピングシステムは正直ちょっとときめいちゃったから割とその路線追求してほしさはある >一日限定リミッター解除ってのがなんかロマンあって… VMAX!
480 21/01/15(金)21:02:28 No.765422643
やっぱり携帯料金なんて今のままで良かったんや
481 21/01/15(金)21:02:32 No.765422668
料金は3社とも全く同じ! 内容も全部一緒! そうしろって言ってるんだよ!!
482 21/01/15(金)21:02:35 No.765422681
ヒの話題とか知らねえよ
483 21/01/15(金)21:02:47 No.765422770
国民が全員武田と同レベルの馬鹿だと思われても困る…
484 21/01/15(金)21:02:52 No.765422796
>実質的に横並びだしもう一声ってのはある 横並びではないぞ 他2社は通話料今んとこ外せないんだし
485 21/01/15(金)21:02:56 ID:ATSmfo1I ATSmfo1I No.765422825
なんか怖いくらいau叩くことに執着してる「」が居てなんなのこれ…
486 21/01/15(金)21:03:00 No.765422847
アチャモ発表辺りで安くすると通話品質が~って言ってた人たち元気してるかな…
487 21/01/15(金)21:03:00 No.765422853
いいからさっさと24時間制限解除モードでのテザリングにおける通信制限はあるのかを教えろ
488 21/01/15(金)21:03:02 No.765422861
>今回の大臣の発言はほとんど擁護されてなくねぇか >ヒとかですら ヒはそれこそ文句言う人しか今回の件に触れないだろ
489 21/01/15(金)21:03:03 No.765422865
>同条件で並べろ!とかそれこそ談合じゃないっすか 政府の指示なんだから談合じゃないだろ
490 21/01/15(金)21:03:18 No.765422946
>料金は3社とも全く同じ! >内容も全部一緒! >そうしろって言ってるんだよ!! 談合じゃないですか!
491 21/01/15(金)21:03:21 No.765422965
大臣がアレに怒るのは全然いいことだし… いままでがいままでな上やめろつったことやってるからな
492 21/01/15(金)21:03:22 No.765422975
真面
493 21/01/15(金)21:03:24 No.765422983
国が口出ししたのにそこに詐欺まがいのことされたらそれこそ責任問題になるからしっかり言わないといかん
494 21/01/15(金)21:03:29 No.765423011
>auとソフバンは結局サブブランドの名前変えてやりくりするだけのつもりでしょこれ アルミホイル頭に巻いとけ
495 21/01/15(金)21:03:32 No.765423032
政府直々に こいつ… ってヘイト買ったんだからとんでもないやらかしだよ
496 21/01/15(金)21:03:40 No.765423097
>>3社同条件で並べて最安値じゃなかったら最安値って言葉使うなってだけだよ >同条件で並べろ!とかそれこそ談合じゃないっすか なら条件を揃えたら値段は並ぶがユーザーの選択で安くなるように設定した とかでよかったのでは?
497 21/01/15(金)21:03:52 No.765423174
なんだろうな…ドコモはアハモに乗り換えるだけ auは安いか高いかどっちか選ぶだけ それだけだろ?何がわかりにくいんだい?お前はauじゃないんだろ
498 21/01/15(金)21:03:52 No.765423175
上がキレまくって安くなったからそれでいいや
499 21/01/15(金)21:03:54 No.765423191
>今回の大臣の発言はほとんど擁護されてなくねぇか >ヒとかですら だって「工夫が必要だからベースを抑えて最安値にしてオプションを選択可能にした」から最安値だけ切り抜いて叩いてるんだからちょっとおかしいと思うよ
500 21/01/15(金)21:03:54 No.765423193
むしろアハモに言ってほしかった… su4517687.png su4517688.png
501 21/01/15(金)21:03:58 No.765423223
このままどんどん削って最安値を更新していったら「」が本当に欲しいプランが出来上がるのでは?
502 21/01/15(金)21:04:02 No.765423251
>他2社は通話料今んとこ外せないんだし だから通話し放題がいらない人はauにして 通話し放題欲しい人は3社とも値段一緒だからどれかから選べばいいよってだけだよね
503 21/01/15(金)21:04:14 No.765423328
>いままでがいままでな上やめろつったことやってるからな やめろって言ったことをやってるってなんのこと…?
504 21/01/15(金)21:04:25 No.765423394
>同条件で並べろ!とかそれこそ談合じゃないっすか 別に各社が並べなくていいんだよ!比較するときに条件同じにした時の話なんだから
505 21/01/15(金)21:04:27 No.765423404
ドコモ口座であんだけ叩かれたけど ちゃんとやればいくらでも掌返ししてくれるからいいタイミングで先人切ったな
506 21/01/15(金)21:04:28 No.765423413
俺はわかるけど何がわかりにくいの?じゃねえんだ 誰にでもわかるようにしろって言ってるんだから
507 21/01/15(金)21:04:36 No.765423464
>なら条件を揃えたら値段は並ぶがユーザーの選択で安くなるように設定した >とかでよかったのでは? そもそも最安値!って煽ったのマスコミで それを大臣に対してあいつら最安値って言ってるけどどうなんですかね?ってやってるマッチポンプみたいな状況なんだ
508 21/01/15(金)21:04:44 No.765423523
>だから通話し放題がいらない人はauにして >通話し放題欲しい人は3社とも値段一緒だからどれかから選べばいいよってだけだよね だからそれが分かりにくくて理解できないんだよ! もっと分かりやすく!
509 21/01/15(金)21:04:48 No.765423558
>>3社同条件で並べて最安値じゃなかったら最安値って言葉使うなってだけだよ >同条件で並べろ!とかそれこそ談合じゃないっすか 同条件だと同じ値段なのに最安値とか言うんじゃねぇって話は大学入試の試験問題かなんかなのか?
510 21/01/15(金)21:04:52 No.765423586
携帯の通信料ごときでレスポンチバトルして虚しくないのか
511 21/01/15(金)21:04:52 No.765423587
社長の迂闊な発言に大臣が迂闊な発言で返しただけな気がしてきた
512 21/01/15(金)21:04:55 No.765423611
>いままでがいままでな上 うn >やめろつったことやってるからな povoのどこで…?
513 21/01/15(金)21:05:01 No.765423659
>そもそも最安値!って煽ったのマスコミで >それを大臣に対してあいつら最安値って言ってるけどどうなんですかね?ってやってるマッチポンプみたいな状況なんだ マスコミが悪いだけでは?
514 21/01/15(金)21:05:03 No.765423666
キャリアの料金云々よりナビダイヤルとかいう害悪をなんとかしてほしい 普通の電話番号用意してくれてるところはありがたい…
515 21/01/15(金)21:05:04 No.765423674
>いままでがいままでな上やめろつったことやってるからな 上でさんざんツッコミ入れられたのにまだ※の話すんの? 頭悪すぎない?
516 21/01/15(金)21:05:21 No.765423794
総務省は自治体や民間がやることに難癖つけるクレーマーなのが仕事だから マジで
517 21/01/15(金)21:05:21 No.765423796
何の問題かって言ったら国語と報道の問題だと思う
518 21/01/15(金)21:05:24 No.765423809
>実質的に横並びだしもう一声ってのはある auドコモは差別化出来てる ハゲがいまいちぱっとしないのが原因
519 21/01/15(金)21:05:38 No.765423891
ゲハみたいな流れになってきたな
520 21/01/15(金)21:05:52 No.765423970
>だからそれが分かりにくくて理解できないんだよ! >もっと分かりやすく! 別に大臣も理解できてないわけじゃないぞ 発言に食いついてるだけで
521 21/01/15(金)21:05:52 No.765423973
マスコミは荒れる程に得するからな
522 21/01/15(金)21:05:55 No.765423985
そろそろ反撃していいですか?とか新しい自由とか今更過去のキャッチコピーが回収された感有る
523 21/01/15(金)21:05:56 No.765423989
>政府直々に >こいつ… >ってヘイト買ったんだからとんでもないやらかしだよ 政府をなんだと思ってるの?
524 21/01/15(金)21:05:57 No.765423993
>同条件だと同じ値段なのに最安値とか言うんじゃねぇって話は大学入試の試験問題かなんかなのか? そもそも同条件にしろとは言われてない… 削るとこ削って安さアピールは企業努力のうちでは
525 21/01/15(金)21:06:01 No.765424009
全然分かるレベルだろって言ってる人は 電話を触ったことのない老人にauで契約させられる?
526 21/01/15(金)21:06:03 No.765424023
>俺はわかるけど何がわかりにくいの?じゃねえんだ >誰にでもわかるようにしろって言ってるんだから 5分無料通話がいらないのに勝手についてくるのは分かりやすいのか?
527 21/01/15(金)21:06:09 No.765424062
>ゲハみたいな流れになってきたな キャリアの話でそうなるのは昔からだ
528 21/01/15(金)21:06:13 No.765424078
>auドコモは差別化出来てる >ハゲがいまいちぱっとしないのが原因 ハゲてるのにな…
529 21/01/15(金)21:06:16 No.765424097
>マスコミが悪いだけでは? 左様
530 21/01/15(金)21:06:24 No.765424148
選択の自由がなく高いのしか無いとこはまあ 普段頑張れ
531 21/01/15(金)21:06:29 No.765424180
au良いプラン出したのに言い方間違えて怒られちゃったねってだけの話なのにau叩いてる人どこいるの?
532 21/01/15(金)21:06:30 No.765424185
もうスレ立てないでね
533 21/01/15(金)21:06:41 No.765424267
>>政府直々に >>こいつ… >>ってヘイト買ったんだからとんでもないやらかしだよ >政府をなんだと思ってるの? 実質的にこの国のトップだろ トップを怒らせたら後は死ぬしかねえよ
534 21/01/15(金)21:06:42 No.765424277
>むしろアハモに言ってほしかった… >su4517687.png >su4517688.png よくわかんないんだけどこれの何が問題なの?
535 21/01/15(金)21:06:48 No.765424309
>au良いプラン出したのに言い方間違えて怒られちゃったねってだけの話なのにau叩いてる人どこいるの? 総務省のトップ
536 21/01/15(金)21:06:55 No.765424354
>俺はわかるけど何がわかりにくいの?じゃねえんだ >誰にでもわかるようにしろって言ってるんだから povoくらい分かりやすくしてこれで分からない人はもう携帯使わない方がいいんじゃないかな…詐欺とかあうよ多分
537 21/01/15(金)21:06:56 No.765424362
>俺はわかるけど何がわかりにくいの?じゃねえんだ >誰にでもわかるようにしろって言ってるんだから 誰にでもわかるようにちゃんと書いてあるのに…
538 21/01/15(金)21:07:01 No.765424387
携帯代を安くしてくれてありがとう国! その分税金をあげても良いぞ!
539 21/01/15(金)21:07:18 No.765424482
>よくわかんないんだけどこれの何が問題なの? ※※※※※※※
540 21/01/15(金)21:07:23 No.765424502
まあハゲ選ぶ奴なんてハゲしかいないんじゃねえか?
541 21/01/15(金)21:07:26 No.765424526
>携帯代を安くしてくれてありがとう国! >その分税金をあげても良いぞ! よくねぇよ!
542 21/01/15(金)21:07:31 No.765424547
>>俺はわかるけど何がわかりにくいの?じゃねえんだ >>誰にでもわかるようにしろって言ってるんだから >誰にでもわかるようにちゃんと書いてあるのに… 日本語が理解できない人やそもそも文字を読む気のない人に配慮されてない
543 21/01/15(金)21:07:34 No.765424573
>よくわかんないんだけどこれの何が問題なの? ※めっちゃ多くね?
544 21/01/15(金)21:07:42 No.765424613
もっとしばき倒して安くしろ
545 21/01/15(金)21:07:43 No.765424624
今回ので分かりづらいって言われたらそもそも携帯持とうとすんじゃねぇレベルだぞ
546 21/01/15(金)21:07:50 No.765424671
ゲハみたいな携帯キャリア論争にプラン理解度マウント 地域や通信環境を考慮しない格安スマホマウント が混じるから携帯キャリアのスレは大体地獄になるよな…
547 21/01/15(金)21:08:09 No.765424772
>今回ので分かりづらいって言われたらそもそも携帯持とうとすんじゃねぇレベルだぞ 老人差別だぞそれ
548 21/01/15(金)21:08:11 No.765424778
>ゲハみたいな流れになってきたな なんか見たことある流れだと思ったらそれだ
549 21/01/15(金)21:08:12 No.765424789
>ゲハみたいな携帯キャリア論争にプラン理解度マウント >地域や通信環境を考慮しない格安スマホマウント >が混じるから携帯キャリアのスレは大体地獄になるよな… 今回はまさはるもプラスだ!!
550 21/01/15(金)21:08:34 No.765424899
よく内容を確認せずに最安値という言葉だけで契約する人間がどれくらいいるかって話 一人もいないなんてありえないだろうよ
551 21/01/15(金)21:08:37 No.765424914
>今回ので分かりづらいって言われたらそもそも携帯持とうとすんじゃねぇレベルだぞ だから分かりやすいどうこうの話じゃないって
552 21/01/15(金)21:08:38 No.765424915
>老人差別だぞそれ 俺のじいちゃんですら分かってるんだから老人差別じゃねえよ
553 21/01/15(金)21:08:46 No.765424979
同じ条件で並べれば3社みんな2980円になる でもauだけ2480円を前面に出してそれで並ぶような出し方をした 同条件なら2980円なのにそれせこくない?って話 実際は無料通話の有無が選べるってのはいい点なんだけどね
554 21/01/15(金)21:08:52 No.765425008
これで格安プランで選択複雑化真似したら逆に叩かれるだろ他社
555 21/01/15(金)21:08:54 No.765425023
無料通話プラン込みじゃなきゃ駄目だって規制があるならまだしもなあ 言葉狩りとしか言いようがねえ
556 21/01/15(金)21:08:56 No.765425036
禿はLINEカウントフリーがあるし… まあLINEなんか通話してたって通信量そんなに食わないんだが
557 21/01/15(金)21:09:05 No.765425092
>むしろアハモに言ってほしかった… >su4517687.png >su4517688.png そう言うならauと比較できるように上げてくれないと
558 21/01/15(金)21:09:09 No.765425125
>だから分かりやすいどうこうの話じゃないって 分かりやすいどうこうの話してるアホどうにかしてくれよじゃあ!
559 21/01/15(金)21:09:11 No.765425137
>だから分かりやすいどうこうの話じゃないって 言ってること二転三転しすぎだろau憎しでおかしくなってるぞ
560 21/01/15(金)21:09:13 No.765425148
>実際は無料通話の有無が選べるってのはいい点なんだけどね 本当にね…
561 21/01/15(金)21:09:18 No.765425184
>>よくわかんないんだけどこれの何が問題なの? >※めっちゃ多くね? AUのような※で割引率を変えるようなモノでもないような
562 21/01/15(金)21:09:19 No.765425189
>>ゲハみたいな携帯キャリア論争にプラン理解度マウント >>地域や通信環境を考慮しない格安スマホマウント >>が混じるから携帯キャリアのスレは大体地獄になるよな… >今回はまさはるもプラスだ!! 地獄の底辺「」プランだな…
563 21/01/15(金)21:09:20 No.765425195
>同条件なら2980円なのにそれせこくない?って話 2480円にできるプランが存在してる時点で最安値でも間違ってないような
564 21/01/15(金)21:09:22 No.765425211
>同じ条件で並べれば3社みんな2980円になる >でもauだけ2480円を前面に出してそれで並ぶような出し方をした >同条件なら2980円なのにそれせこくない?って話 >実際は無料通話の有無が選べるってのはいい点なんだけどね セコくはないけど最安値って言っちゃったからめんどくさいことに…
565 21/01/15(金)21:09:29 No.765425255
>マスコミが悪いだけでは? バレたら嫌なので大臣に責任擦り付けます…
566 21/01/15(金)21:09:40 No.765425325
>でもauだけ2480円を前面に出してそれで並ぶような出し方をした >同条件なら2980円なのにそれせこくない?って話 でも安いプランあるのに高いプラン出すの意味なくね?
567 21/01/15(金)21:09:42 No.765425344
>言ってること二転三転しすぎだろau憎しでおかしくなってるぞ 同一人物だと思ってるとかおかしくなってるぞ
568 21/01/15(金)21:09:46 No.765425366
既にかけ放題で値段トッピングは全部あるのにな
569 21/01/15(金)21:09:51 No.765425400
>言ってること二転三転しすぎだろau憎しでおかしくなってるぞ 何が見てるの?
570 21/01/15(金)21:09:56 No.765425434
>AUのような※で割引率を変えるようなモノでもないような えっ!?
571 21/01/15(金)21:09:58 No.765425451
総務大臣で調べたらサジェストに無能って出てて駄目だった
572 21/01/15(金)21:10:03 No.765425472
言ってないことで大臣に怒られるau…
573 21/01/15(金)21:10:07 No.765425503
auは空気が読めないから怒られた
574 21/01/15(金)21:10:17 No.765425575
いつでも無料をさげるしかねえよなあ!
575 21/01/15(金)21:10:27 No.765425644
>>今回ので分かりづらいって言われたらそもそも携帯持とうとすんじゃねぇレベルだぞ >だから分かりやすいどうこうの話じゃないって 誰にでも分かるようにしろ!って話の流れじゃねえのか?!
576 21/01/15(金)21:10:27 No.765425648
>言ってないことで大臣に怒られるau… 言ってる…
577 21/01/15(金)21:10:28 No.765425658
docomoと癒着してんじゃねえの無能武田は
578 21/01/15(金)21:10:43 No.765425765
>AUのような※で割引率を変えるようなモノでもないような だから追加トッピングしてるau叩くのおかしいよね? って話してるんだけどau叩いてる人達ってお互いのレス見えてないの?
579 21/01/15(金)21:10:49 No.765425837
大臣は携帯で一番重要なのは通話だと感じたんだろうけどそこ重視しない人も多いしなあ
580 21/01/15(金)21:10:51 No.765425850
>総務大臣で調べたらサジェストに無能って出てて駄目だった 有能って出る方が怖いわ
581 21/01/15(金)21:10:53 No.765425860
>>言ってること二転三転しすぎだろau憎しでおかしくなってるぞ >同一人物だと思ってるとかおかしくなってるぞ 普通にアルミホイル被ってそうなおかしい人だろ auが憎いに違いない!!とか言ってるし