虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)20:07:11 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)20:07:11 No.765403333

本当に格好いいよ…

1 21/01/15(金)20:08:35 No.765403856

ありゃ……まるでアニキの真似事じゃねえか

2 21/01/15(金)20:10:21 No.765404416

ナイスガイすぎる…

3 21/01/15(金)20:10:56 No.765404591

これを知った時のベルトルトかわいそう

4 21/01/15(金)20:12:33 No.765405107

アニからしたらクソ弱虫野郎が急にナイスガイ気取り初めてマジでイライラするだろうなこの辺

5 21/01/15(金)20:12:38 No.765405132

壁の外で砂の海や氷の大地を見るんだろ? お前ならやれる

6 21/01/15(金)20:13:00 No.765405248

バレねぇように尽くせ...! 俺の人格が変わらねぇうちにな!

7 21/01/15(金)20:13:36 No.765405458

>アニからしたらクソ弱虫野郎が急にナイスガイ気取り初めてマジでイライラするだろうなこの辺 うん…何度殺そうとしたか分からない…

8 21/01/15(金)20:14:05 No.765405609

時代や環境のせいじゃなく俺が悪いんだよ

9 21/01/15(金)20:15:46 No.765406144

わかるぜライナー 自分がなりたい自分のためにこうするしかなかったんだよな

10 21/01/15(金)20:16:42 No.765406456

え……

11 21/01/15(金)20:17:35 No.765406741

ここら辺(マルセルならこうするはずだ…)って必死に演じてたのかそれとも完全になりきってたのかどっちなんだろう

12 21/01/15(金)20:18:23 No.765407024

お前学校と塾とじゃ全然キャラ違うのな

13 21/01/15(金)20:19:10 No.765407283

これバレてなかった?

14 21/01/15(金)20:20:06 No.765407600

>>アニからしたらクソ弱虫野郎が急にナイスガイ気取り初めてマジでイライラするだろうなこの辺 >うん…何度殺そうとしたか分からない… よく我慢できたなとか軽口叩いたりハグできるくらい仲直りできててよかったねライナー

15 21/01/15(金)20:20:58 No.765407870

>え…… ここで吹く

16 21/01/15(金)20:22:09 No.765408284

ヤバ~

17 21/01/15(金)20:22:23 No.765408350

たぶん今一番自由に生きてんのアニだと思う

18 21/01/15(金)20:22:55 No.765408544

>これバレてなかった? 超バレてた 見逃した

19 21/01/15(金)20:23:56 No.765408885

>ここら辺(マルセルならこうするはずだ…)って必死に演じてたのかそれとも完全になりきってたのかどっちなんだろう マルコ死なすまでは人格分かれるほどじゃなかったはずだから演技?

20 21/01/15(金)20:24:37 No.765409105

教官としてはアルミンの頭脳も合格させたいだろうし…

21 21/01/15(金)20:25:01 No.765409228

アルミンは座学トップだっけ

22 21/01/15(金)20:27:16 No.765409946

いや潜入工作員がわざわざ潜入し損なうようなことするとは思えんからこの時点でおかしくなりつつあったような気がする アニのこと無駄に煽ってたりマルコが死ぬ前から兵士と戦士で分裂してたんじゃねえのって節はある

23 21/01/15(金)20:27:56 No.765410183

わざわざ同期助ける必要なんてないもんな…リスクしかないのに…

24 21/01/15(金)20:28:28 No.765410342

マルコは決定打であってそれ以前からヤバかったんだろうな

25 21/01/15(金)20:30:18 No.765410953

マルセルの代わりになるの時点で別人格が生まれたんだと思う

26 21/01/15(金)20:31:03 No.765411205

>ここら辺(マルセルならこうするはずだ…)って必死に演じてた >のかそれとも完全になりきってたのかどっちなんだろう エレンの時と一緒で昔の自分を重ねちまったんだろ アニメだと省かれたけど同じような試験でライナーは普通にマルセルに置いていかれた

27 21/01/15(金)20:31:18 No.765411286

頭イカれてるのに行動はちゃんとファインプレー決めるから困る

28 21/01/15(金)20:31:33 No.765411375

>教官としてはアルミンの頭脳も合格させたいだろうし… 成績2位と座学トップの奴を落としたくはないだろうしな

29 21/01/15(金)20:31:45 No.765411442

>アニメだと省かれたけど同じような試験でライナーは普通にマルセルに置いていかれた じゃあマルセルよりライナーの方がナイスガイって事じゃん!

30 21/01/15(金)20:32:05 No.765411572

ライナーの鎧部分って殆どメンタル面だな めちゃくちゃ砕けてるけど

31 21/01/15(金)20:32:45 No.765411837

昔の落ちこぼれだった自分にして欲しかったことをしてるんだよね

32 21/01/15(金)20:33:18 No.765412045

>昔の落ちこぼれだった自分にして欲しかったことをしてるんだよね やっぱりナイスガイだわ

33 21/01/15(金)20:33:30 No.765412120

だからベルトルトのこのシーン好きなんだ su4517610.jpg

34 21/01/15(金)20:33:44 No.765412217

弱者だったから弱者の気持ちがよくわかるというやつだ

35 21/01/15(金)20:33:48 No.765412241

>>アニメだと省かれたけど同じような試験でライナーは普通にマルセルに置いていかれた >じゃあマルセルよりライナーの方がナイスガイって事じゃん! こうして欲しかったんだな…

36 21/01/15(金)20:34:03 No.765412334

>>え…… >ここで吹く ガビ山先生こういうちょっとクスッてなるネタ差し込むのうまいよね ライナーがジャンに殴られるシーンで即飛び退いてるアニとか

37 21/01/15(金)20:34:29 No.765412488

>>昔の落ちこぼれだった自分にして欲しかったことをしてるんだよね >やっぱりナイスガイだわ 弱虫が強くなってかつての自分のような弱者を助けるってあまりにもナイスガイだ

38 21/01/15(金)20:34:30 No.765412489

こんな事してるからライナーが巨人だなんて信じたく無かった皆

39 21/01/15(金)20:34:34 No.765412524

>だからベルトルトのこのシーン好きなんだ >su4517610.jpg 今見るとなおさらつらい

40 21/01/15(金)20:34:45 No.765412585

>アニのこと無駄に煽ってたりマルコが死ぬ前から兵士と戦士で分裂してたんじゃねえのって節はある この後アニがライナーとエレンを「クソ真面目」って言ってるからな ライナーはユミルにも実直すぎると言われてるし根が真面目なんだよ 単に真面目に訓練に取り組んでたからサボってるアニが許せなかったんだと思う 真面目に本気で訓練した結果本当の自分を見失った

41 21/01/15(金)20:35:09 No.765412728

ライナーがクリスタに思い入れを持ったのがクリスタの本性と仮面を無意識に見抜いてたとかだったら格好良いと思う…

42 21/01/15(金)20:35:34 No.765412898

雪山でダズが遭難しかけたときベルもなんか協力的だったよね…… ライナーに合わせたのかもしれんが

43 21/01/15(金)20:36:17 No.765413148

>ライナーがクリスタに思い入れを持ったのがクリスタの本性と仮面を無意識に見抜いてたとかだったら格好良いと思う… いや…別に…

44 21/01/15(金)20:36:22 No.765413172

>真面目に本気で訓練した結果本当の自分を見失った 根が真面目すぎるせいで恐らく兵士と戦士が出来上がったけどマーレいる頃の昔話を思うとどっちも本当のライナーだよ

45 21/01/15(金)20:36:33 No.765413236

たとえ格好つけたがっただけでも構わない どういう意図がそこにあったとしても助けたんだ どこが格好悪いってんだ

46 21/01/15(金)20:36:59 No.765413387

アニメ見返してたら女型の巨人に対していいケツした巨人って言ってて…ライナーお前…

47 21/01/15(金)20:37:14 No.765413492

序盤中盤の言動が終盤になってから印象全然変わるから凄い面白い

48 21/01/15(金)20:37:14 No.765413494

二度目の行軍経験でみんなの頼れる兄貴分やるのタケルちゃんリスペクトとか言われてて笑った

49 21/01/15(金)20:37:19 No.765413530

これアルミンが取り返さなかったらハゲは二人仲良く不合格にしてたと思うよ

50 21/01/15(金)20:37:22 No.765413544

こういうの見るとライナー生き残って欲しい いや生き残って欲しいキャラはたくさんいたけど

51 21/01/15(金)20:37:38 No.765413643

>アニメ見返してたら女型の巨人に対していいケツした巨人って言ってて…ライナーお前… 本当に気持ち悪いよ…

52 21/01/15(金)20:38:27 No.765413947

>>アニからしたらクソ弱虫野郎が急にナイスガイ気取り初めてマジでイライラするだろうなこの辺 >うん…何度殺そうとしたか分からない… え…

53 21/01/15(金)20:38:28 No.765413952

立場が人を作るって言うしあのまま岩で頭でも打ってマーレのこと忘れてたら頼もしい味方のままだったのに

54 21/01/15(金)20:38:34 No.765413991

ライナーは島来る前からメンタルやってたと思う

55 21/01/15(金)20:38:39 No.765414028

べべベイベ君も悪人ではないよ 回想で唯一ドベライナー助けてたし

56 21/01/15(金)20:38:55 No.765414128

最後こそあれだったけど、マリア奪還編のベルトルトはマジでかっこよかったし強かったからな… 当時のライナーは負けまくってヘイト稼ぎまくってた

57 21/01/15(金)20:38:57 No.765414143

>ライナーは島来る前からメンタルやってたと思う 洗脳されてたってやつだ

58 21/01/15(金)20:39:27 No.765414338

>>アニメ見返してたら女型の巨人に対していいケツした巨人って言ってて…ライナーお前… >本当に気持ち悪いよ… あれは軽口じゃないの 真面目なライナーにしてはだいぶテンパってたしらしくもねーけど

59 21/01/15(金)20:39:47 No.765414458

間違いなくライナーはマルセルよりナイスガイだと思うよ

60 21/01/15(金)20:39:51 No.765414480

ベルトルトの名前わざと間違えるやつって面白いと思ってやってんのかな

61 21/01/15(金)20:39:59 No.765414542

このライナーより色々危ういガリアード兄弟が脱落したのは結果的に最良だった

62 21/01/15(金)20:40:22 No.765414670

アニのケツって良い形してるのかな…

63 21/01/15(金)20:40:39 No.765414756

>アニのケツって良い形してるのかな… 良い蹴りするからケツも良い形してると思う

64 21/01/15(金)20:40:54 No.765414852

>このライナーより色々危ういガリアード兄弟が脱落したのは結果的に最良だった あの2人潜入させたら絶対ダメだったと思う

65 21/01/15(金)20:40:56 No.765414863

>間違いなくライナーはマルセルよりナイスガイだと思うよ あのタイミングで告白するなすぎる…

66 21/01/15(金)20:41:05 No.765414929

今、ライナーの精神はかなり安定してるよね もう少しで死ねるから穏やかでさえある

67 21/01/15(金)20:41:06 No.765414937

>アニのケツって良い形してるのかな… 鍛えてるし引き締まってて形はいいと思う

68 21/01/15(金)20:41:07 No.765414944

年齢のわりに体格の良さに恵まれたのもあるけど 普通に優秀じゃないのライナー

69 21/01/15(金)20:41:10 No.765414970

>アニのケツって良い形してるのかな… アニは体術に長けてるから良いケツしてそうだろ?

70 21/01/15(金)20:41:15 No.765415005

>ベルトルトの名前わざと間違えるやつって面白いと思ってやってんのかな たまにベルトルトをアルベルトと間違える ごめんな

71 21/01/15(金)20:41:15 No.765415007

マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな

72 21/01/15(金)20:41:38 No.765415160

>年齢のわりに体格の良さに恵まれたのもあるけど >普通に優秀じゃないのライナー 候補生に選ばれる時点でトップクラスだよ

73 21/01/15(金)20:41:46 No.765415205

でもここまで兄貴分として溶け込んでたからアニとベベノムくんが怪しまれててもライナーいるしな…ってなってたから結果的によかったよ アニからは恨まれてたけど

74 21/01/15(金)20:42:06 No.765415319

まぁきっとマルセルが生き残ってたらアニはほんとに胃に穴があく感じになってたと思う

75 21/01/15(金)20:42:07 No.765415326

>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな すまない...の時点でもうメンタルボロボロだからたいして変わらない

76 21/01/15(金)20:42:20 No.765415402

あんなどう考えても悪影響しかないだろってタイミングで罪悪感に負けてゲロるしマルセルはライナーより深刻に分裂するか降伏してそう

77 21/01/15(金)20:42:26 No.765415427

まあアニも最終的に許すよ…したし…

78 21/01/15(金)20:42:31 No.765415453

>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな あのままライナー食われたとした最悪その時点ででマルセルぶっ壊れたと思う

79 21/01/15(金)20:42:36 No.765415484

>でもここまで兄貴分として溶け込んでたからアニとベベノムくんが怪しまれててもライナーいるしな…ってなってたから結果的によかったよ >アニからは恨まれてたけど ベルトルトはともかくライナーは違うだろ!?って擁護が今となっては悲しい

80 21/01/15(金)20:42:37 No.765415489

こうやって実力無いのに合格勝ち取らせて貰ったんだよねライナー

81 21/01/15(金)20:42:38 No.765415492

>まぁきっとマルセルが生き残ってたらアニはほんとに胃に穴があく感じになってたと思う まあ胃に穴あくくらいすぐ再生するし

82 21/01/15(金)20:42:50 No.765415561

>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな ジークにでもチェンジした方がいいんじゃねぇかな… 子供だけであの環境は酷すぎる

83 21/01/15(金)20:43:03 No.765415634

マルセルなら潜入の途中で間違いなく罪悪感で洗いざらいゲロると思う

84 21/01/15(金)20:43:06 No.765415650

>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな エレン…すまない… 俺が顎の巨人でベルトルトが超大型巨人でライナーが鎧の巨人だ…

85 21/01/15(金)20:43:39 No.765415868

あそこでチームを瓦解させるようなことを口走るマルセルがリーダーを務め上げられたとは思わない むしろあそこで食われたのは当然のなりゆきだったんじゃないか

86 21/01/15(金)20:43:50 No.765415925

マルセルの気持ちは知らんけど アニの負担は減ったはずなんだ 本来複数でやる任務一人でやらされてるんだから

87 21/01/15(金)20:44:06 No.765416035

せめてライナーに反論する時間があれば良かったんだけど告白した直後に食われたせいでライナーの中で事実として固まってしまったのが不運

88 21/01/15(金)20:44:08 No.765416042

まあ弟の身代わりに死地送りにしたわけだから… 戦士になりたかったライナーからしたらなんで…?だけど

89 21/01/15(金)20:44:09 No.765416045

すまない…マルコを殺したのは俺だ…

90 21/01/15(金)20:44:24 No.765416130

>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな 壁破壊とグリシャが始祖手に入れるのが同時期だし ユミルいないからクリスタは雪山で死んでるだろうし ケニーいるから王族の周辺嗅ぎ回るのも無理だし 余計詰んでる

91 21/01/15(金)20:44:42 No.765416230

あの潜入計画そのものが頭おかしいから狂うのも仕方無かったって奴だ

92 21/01/15(金)20:44:45 No.765416243

ベルトルトとライナーは置いといて… マルセルはオレ達の兄貴みたいな奴で…

93 21/01/15(金)20:44:51 No.765416277

今の展開だとアニもライナーも味方なんだからベルベット君も普通に味方についたんだろうな…

94 21/01/15(金)20:45:19 No.765416421

>すまない…マルコを殺したのは俺だ… もういいって… 罪悪感で頭がどうかしちまってたんだろ?

95 21/01/15(金)20:45:27 No.765416470

子供に潜入工作やらせるのがそもそも無茶なのではないか

96 21/01/15(金)20:45:35 No.765416507

マルセルはライナーより先に壊れそう

97 21/01/15(金)20:45:41 No.765416555

本来だったら顎と女型で交代しながら調査できたはずだもんな… よりによって1番機動力ある顎がやられるのついてないよ

98 21/01/15(金)20:45:45 No.765416575

>こういうの見るとライナー生き残って欲しい >いや生き残って欲しいキャラはたくさんいたけど 安心しろってライナーは絶対死なないから

99 21/01/15(金)20:46:04 No.765416663

子供の頃の優劣なんて当てにならないだろうしね 当時ドベでも成長して他の人抜かすなんてよくあることだと思う

100 21/01/15(金)20:46:06 No.765416668

>>マルセルが死なずにリーダーのままだったら順調に始祖奪還できたのかな >壁破壊とグリシャが始祖手に入れるのが同時期だし >ユミルいないからクリスタは雪山で死んでるだろうし >ケニーいるから王族の周辺嗅ぎ回るのも無理だし >余計詰んでる でも「もう手がかり掴めねえ!ウォールローゼもぶっ壊したらぁ!」って本編通りの話に行きつきさえすれば結局エレン巨人化して座標はわかるんじゃない? ぶっちゃけライナー達の始祖奪還任務にクリスタとか王族とかどうでもいいし

101 21/01/15(金)20:46:10 No.765416703

?その子供たちが国をひとつ踏み潰して見せたじゃないか

102 21/01/15(金)20:46:18 No.765416756

>子供に潜入工作やらせるのがそもそも無茶なのではないか そうか? その子供が今国を潰して見せただろ?

103 21/01/15(金)20:46:20 No.765416762

地雷のクリスタは置いといてライナーにほれてた女は一人くらいいたと思う

104 21/01/15(金)20:46:21 No.765416772

>あの潜入計画そのものが頭おかしいから狂うのも仕方無かったって奴だ 何個かしかない国の戦略兵器を子供に持たせてノープランで突っ込ませるってどうかしてる

105 21/01/15(金)20:46:24 No.765416787

お前壁の中で何も知らずに産まれてたら幸せだったな…… いやそれはそもそもライナーじゃないな

106 21/01/15(金)20:46:24 No.765416789

理想の父親なんていなかったって知って でもいいんだ俺は選ばれた戦士なんだから って思ってたところにお前が選ばれたの俺が工作したからって言われても困る

107 21/01/15(金)20:46:33 No.765416841

>だからベルトルトのこのシーン好きなんだ 誰かに 裁いて欲しかったんじゃないかって

108 21/01/15(金)20:46:37 No.765416864

>子供に潜入工作やらせるのがそもそも無茶なのではないか マガト隊長のレス

109 21/01/15(金)20:46:40 No.765416878

>子供に潜入工作やらせるのがそもそも無茶なのではないか 大人にやらせたら多分色々ボロが出そう 子供だからこそ適応しやすのはあると思う

110 21/01/15(金)20:47:02 No.765417009

>地雷のクリスタは置いといてライナーにほれてた女は一人くらいいたと思う というか訓練時代一番モテてた男子はライナーだよ

111 21/01/15(金)20:47:23 No.765417142

スレ画見てるとそりゃ壁の中の皆に一番モテるわってなる ガビ山先生ライナーの過去最初から考えてたって考えるとこの一番モテる設定悪魔過ぎない?

112 21/01/15(金)20:47:29 No.765417184

せめて車力で日帰りタクシーに使うぐらいはしてもよかったんじゃねえかな…

113 21/01/15(金)20:47:34 No.765417214

マルセルの真似とはいうがここまで続ければ立派さ 最高にカッコいいよ…

114 21/01/15(金)20:47:38 No.765417241

>ベルトルトはともかくライナーは違うだろ!?って擁護が今となっては悲しい 「ライナーは人を騙せるほど器用なやつじゃない」 まさか自分を騙すとはこのリハクの目をもってしても

115 21/01/15(金)20:47:39 No.765417242

グリシャが成功しちゃってるから何とも言えんのだけど 本来大人が壁の中に潜り込むのめっちゃ難易度高いから…

116 21/01/15(金)20:47:41 No.765417252

>これバレてなかった? うん、キース教官知ってた

117 21/01/15(金)20:47:42 No.765417260

生きてさえいればベルトルトも最後には分かり合えたかもしれないと思うと哀しい

118 21/01/15(金)20:47:49 No.765417292

>大人にやらせたら多分色々ボロが出そう >子供だからこそ適応しやすのはあると思う ?グリシャは結構なスピードで始祖を奪ったじゃないか

119 21/01/15(金)20:47:49 No.765417295

子供のうちの誰かをジークと入れ替えるべきだったんじゃ無いかな… クソ兄貴ならもっと上手くやれるだろ

120 21/01/15(金)20:47:59 No.765417347

マルセルは潜入工作とか絶対無理だったよね… 初日の夜に罪悪感に耐え切れなくなってライナーにゲロるくらいだし…

121 21/01/15(金)20:48:14 No.765417428

マーレって基本は差別してても意外とエルディア人の事信用してるよね

122 21/01/15(金)20:48:21 No.765417466

>>だからベルトルトのこのシーン好きなんだ >誰かに 裁いて欲しかったんじゃないかって 当時はピンと来てなかったライナーが理解して死にたくなるのいいよね…よくない

123 21/01/15(金)20:48:39 No.765417570

マガト隊長が全体的にマトモすぎる…

124 21/01/15(金)20:48:42 No.765417591

アニ目線だと兵士と戦士の違いわかんなそうで怖いなライナー

125 21/01/15(金)20:48:43 No.765417597

何気にアニはアルミン、ベルベル君、エレン、ライナーと主要メンバーみんなとキテたな ベルベル君は来てなかったか

126 21/01/15(金)20:48:47 No.765417619

指揮官は大人がやらんとね…

127 21/01/15(金)20:49:01 No.765417713

>マーレって基本は差別してても意外とエルディア人の事信用してるよね 家族人質に取ってるからな

128 21/01/15(金)20:49:05 No.765417734

正直演技だとしてもそれを実行できた以上ライナーの実力だよなってしか思えん

129 21/01/15(金)20:49:18 No.765417817

兄貴が行かねえなら俺が王族共を調べてくるぜ!

130 21/01/15(金)20:49:30 No.765417874

ライナーは英雄になれるんだろうな…

131 21/01/15(金)20:49:34 No.765417898

子供を島へ潜入は半ばヤケクソだと思う

132 21/01/15(金)20:49:35 No.765417912

>子供のうちの誰かをジークと入れ替えるべきだったんじゃ無いかな… >クソ兄貴ならもっと上手くやれるだろ 訓練兵団って大人も入れるのかね 入れたとしたらエレンとかちあわせしてもうどえらいことに…ってそれはそれで逆に面白そうだな

133 21/01/15(金)20:49:41 No.765417934

エレンとかアルミンを庇って巨人に食われるかもしれんマルセル

134 21/01/15(金)20:49:50 No.765417977

上層部はあれだけど現場に近ければ近い人間ほど偏見が少なくなってる

135 21/01/15(金)20:49:54 No.765418001

>地雷のクリスタは置いといてライナーにほれてた女は一人くらいいたと思う ライナーは104期で一番モテた男なんだよなぁ…

136 21/01/15(金)20:50:06 No.765418078

ジークとピークちゃんで行けばだいたいなんとかなったんじゃねえかな!? 安楽死計画が

137 21/01/15(金)20:50:07 No.765418090

>>アニメだと省かれたけど同じような試験でライナーは普通にマルセルに置いていかれた >じゃあマルセルよりライナーの方がナイスガイって事じゃん! ライナーが死んでマルセルが生き残ったとして マルセルが今人類の為に立ち上がってたかどうかは解らない

138 21/01/15(金)20:50:22 No.765418173

>マーレって基本は差別してても意外とエルディア人の事信用してるよね まぁ軍は研究しつくしていつどういう条件で巨人化するかとか理解して兵器として運用してるから 一般マーレ人ら他国の人達のなんか急に巨人化する悪魔の一族みたいなふわっとした認識とは違う

139 21/01/15(金)20:50:25 No.765418195

ドベってネタにされてるけど戦士候補生ってもっと沢山いた訳で最終的に残った六人だからアリガート君もライナーも優秀なんだよ

140 21/01/15(金)20:50:27 No.765418212

始まりはエミュだとしてもこの辺になると独自に爽やかナイスガイ人格精製してたよね

141 21/01/15(金)20:50:30 No.765418238

>エレンとかアルミンを庇って巨人に食われるかもしれんマルセル 復権派の爺が顎の巨人に

142 21/01/15(金)20:50:58 No.765418399

>生きてさえいればベルトルトも最後には分かり合えたかもしれないと思うと哀しい まあ誰もベルトルトを恨む気持ちはもう無いとは思うよ…

143 21/01/15(金)20:51:15 No.765418510

グリシャの時代だと完全に近づくだけでゴミ扱いの感じだったのに 今やってるアニメだと割とガキと世間話したりそこまで人間以下として見てるわけでもないんだな…ってなった

144 21/01/15(金)20:51:36 No.765418622

>そうか? >その子供が今国を潰して見せただろ? この段階でベルトルトはもう壊れ始めてただろうな 指示待ち体質は罪悪感からの逃避もだいぶ含んでそう

145 21/01/15(金)20:51:50 No.765418710

見下しながら依存度すごいからな

146 21/01/15(金)20:51:59 No.765418752

そもそもエミュっつってもマルセル食って記憶引き継いだわけじゃないから 本当に自分の理想のキャラ演じて実際にやれただけだ

147 21/01/15(金)20:52:02 No.765418764

色々統合された結果大人ライナーは素でナイスガイになったと思う

148 21/01/15(金)20:52:15 No.765418845

>>>だからベルトルトのこのシーン好きなんだ >>誰かに 裁いて欲しかったんじゃないかって >当時はピンと来てなかったライナーが理解して死にたくなるのいいよね…よくない いや、あれそう思ったけどはぐらかしてただけだろライナー 本当にわからなかったら先生はわかりやすく台詞で「?」って書くし 意味ありげに顔を伏せたライナーのコマが挟まってただろ

149 21/01/15(金)20:52:46 No.765419024

>そもそもエミュっつってもマルセル食って記憶引き継いだわけじゃないから >本当に自分の理想のキャラ演じて実際にやれただけだ ザックスそのものじゃなくぼくのかんがえたさいきょうのソルジャー像をエミュってたクラウドさんみたいなもんか…

150 21/01/15(金)20:53:09 No.765419184

>グリシャの時代だと完全に近づくだけでゴミ扱いの感じだったのに >今やってるアニメだと割とガキと世間話したりそこまで人間以下として見てるわけでもないんだな…ってなった 世間話してるの基本軍人だし一般人の認識はあんまり変わってなさそう

151 21/01/15(金)20:53:41 No.765419376

調査兵団の皆ライナーには厳しかったけどアニには優しいよね パイ食ってたからかな……

152 21/01/15(金)20:53:52 No.765419449

正直今の生存メンバーはベストメンバーすぎてここから誰も賭けてほしくないんだけど…

153 21/01/15(金)20:53:57 No.765419484

>>マーレって基本は差別してても意外とエルディア人の事信用してるよね >まぁ軍は研究しつくしていつどういう条件で巨人化するかとか理解して兵器として運用してるから >一般マーレ人ら他国の人達のなんか急に巨人化する悪魔の一族みたいなふわっとした認識とは違う マーレ軍部はエルディア人差別はすれど憎んではないよね めっちゃタチ悪い

154 21/01/15(金)20:54:44 No.765419760

>色々統合された結果大人ライナーは素でナイスガイになったと思う 統合完了したのってシガンシナ待機中かなマーレ帰還後かな しばらくは嘔吐とかも繰り返してたのかな かわいいね

155 21/01/15(金)20:54:58 No.765419834

ライナーだけ強くてニューゲームで理想の自分満喫してる状態だから任務に集中したい他二人はイライラすごいだろうな…

156 21/01/15(金)20:54:59 No.765419845

マーレってあれだけエルディア差別してても裏のトップってエルディア人なの?

157 21/01/15(金)20:55:15 No.765419936

リヴァイジャンコニー辺りはもう危険域かな

158 21/01/15(金)20:55:29 No.765420020

>ドベってネタにされてるけど戦士候補生ってもっと沢山いた訳 >で最終的に残った六人だからアリガート君もライナーも優秀なんだよ いやポルコはともかく巨人適正シーンで「まあ…」って言われてるしライナーはめっちゃ忠義心とやる気あるやついるじゃんって感じで残してただけなのでは 年下の女に持久走負けるやつだぞ

159 21/01/15(金)20:56:00 No.765420211

>正直今の生存メンバーはベストメンバーすぎてここから誰も賭けてほしくないんだけど… ぶっちゃけるとエレン殺した後の未来が見えない…… 島の中の皆なぶり殺されそうだし下手したらエルディア人だからライナーアニピークも巨人の力剥奪されそうで怖い

160 21/01/15(金)20:56:26 No.765420344

マルセルはライナーに対してもあれだし罪悪感で潰れてたと思う

161 21/01/15(金)20:56:38 No.765420411

>マーレってあれだけエルディア差別してても裏のトップってエルディア人なの? 実質タイバー家が国を操ってるし

162 21/01/15(金)20:57:02 No.765420569

コニーも割と失いまくってるからもはや生き残っても幸せかどうか…

163 21/01/15(金)20:57:02 No.765420571

兵ナーも全く切り捨てたって訳ではなさそうなんだよな 都合のいい妄想とは思いつつもなんだかんだ血肉にはなった感じというか

164 21/01/15(金)20:57:20 No.765420684

メタな事をいうともう最終局面にもなろう時期にここからメンバーを処分する暇があるのかという

165 21/01/15(金)20:57:32 No.765420761

戦ナーと兵ナーが融合してナイスガイが生まれた

166 21/01/15(金)20:57:38 No.765420794

ぶっちゃけマルセルの告げ口程度で候補が変動すると思えないのでガリアードよりライナーの方が普通に適正高かったんだと思う

167 21/01/15(金)20:57:44 No.765420824

マルセルがあそこまでして守りたかったガリアードは後に自分の顎を継承して身代わりにしたライナーより先にとっととおっ死んじゃったしあいつなんだったんだろうな

168 21/01/15(金)20:57:54 No.765420899

マルセルはマルセルエミュライナーよりはナイスガイ度だいぶ低く見える まあ子供の頃に退場したからってのもあるけど

169 21/01/15(金)20:57:56 No.765420913

一期が放送していた頃のpixivとかニコニコ静画の絵が今見ると微笑ましいものばっかなんだよな… エレンの進撃脳とかライナーのガビっぷりが知られてないからか

170 21/01/15(金)20:57:59 No.765420932

>兵ナーも全く切り捨てたって訳ではなさそうなんだよな >都合のいい妄想とは思いつつもなんだかんだ血肉にはなった感じというか 切り捨ててたら銃フェラしない

171 21/01/15(金)20:58:15 No.765421018

>正直今の生存メンバーはベストメンバーすぎてここから誰も賭けてほしくないんだけど… ぶっちゃけここで生き残っても周りに水も食料もほとんど無くて生きていけないと思う 島まで帰れそうもないし

172 21/01/15(金)20:58:21 No.765421049

>グリシャの時代だと完全に近づくだけでゴミ扱いの感じだったのに >今やってるアニメだと割とガキと世間話したりそこまで人間以下として見てるわけでもないんだな…ってなった やっぱ戦争で役に立ってるのが少しは作用してるんだろうか

173 21/01/15(金)20:58:39 No.765421154

>マルセルはマルセルエミュライナーよりはナイスガイ度だいぶ低く見える >まあ子供の頃に退場したからってのもあるけど 出番少ないのもある

174 21/01/15(金)20:58:41 No.765421171

一期のOPの伏線回収されすぎる…

175 21/01/15(金)20:58:44 No.765421190

そもそもマルセルは別にナイスガイじゃなかった 訓練の途中でライナーに有利な褒め方したり性格悪い弟けなしたりしたから ライナーの目には兄貴に映っただけ アニもベルトルトもマルセルをリーダーとは思ってるが兄貴とは思ってない 弟にとっては兄貴は兄貴なのでナイスガイムーヴは兄貴の真似事に見える

176 21/01/15(金)20:58:47 No.765421205

>メタな事をいうともう最終局面にもなろう時期にここからメンバーを処分する暇があるのかという 唯一へーちょだけはこのまま約束ってか復讐に拘り続けるなら若干危ういと思う 逆に最新話ではそれ飲み下すフラグっぽいのが立ってたからワンチャン生き残れるかな…

177 21/01/15(金)20:59:02 No.765421307

もはやボートでぼんやりするしかできないイェレナで笑う

178 21/01/15(金)20:59:05 No.765421331

>グリシャの時代だと完全に近づくだけでゴミ扱いの感じだったのに >今やってるアニメだと割とガキと世間話したりそこまで人間以下として見てるわけでもないんだな…ってなった 改めてアニメで言われて気付いたけどへーロスの件からたった100年しか経ってないからな… そりゃ世代変わったら色々変わりもするわって

179 21/01/15(金)20:59:16 No.765421389

>一期が放送していた頃のpixivとかニコニコ静画の絵が今見ると微笑ましいものばっかなんだよな… >エレンの進撃脳とかライナーのガビっぷりが知られてないからか (ライナーベルトルトと仲良しなアニ)

180 21/01/15(金)20:59:44 No.765421565

結局豚が黒幕だったん?

181 21/01/15(金)20:59:53 No.765421616

(ライナーがアニのおっぱい揉んでるイラスト)

182 21/01/15(金)21:00:04 No.765421673

>結局豚が黒幕だったん? でもその豚を逃がしたのはユミルちゃん自身なんだ

183 21/01/15(金)21:00:06 No.765421694

>島の中の皆なぶり殺されそうだし下手したらエルディア人だからライナーアニピークも巨人の力剥奪されそうで怖い アルミンも言ってたが島の外は今後数十年は島に攻めこむ余裕なんて無い 数十年経ったら内外の技術格差が埋まるんでおいそれとは攻め込めなくなる 「パラディ島がマーレに一方的な虐殺される未来」はもう無いんだよ まあ島外のエルディア人は知らんがな

184 21/01/15(金)21:00:12 No.765421738

>>メタな事をいうともう最終局面にもなろう時期にここからメンバーを処分する暇があるのかという >唯一へーちょだけはこのまま約束ってか復讐に拘り続けるなら若干危ういと思う >逆に最新話ではそれ飲み下すフラグっぽいのが立ってたからワンチャン生き残れるかな… でも約束捨てたへーちょにキャラとして残るものあるかな

185 21/01/15(金)21:00:18 No.765421778

そういやなんでブスってマルセルの記憶受け継いでなかったんだっけ

186 21/01/15(金)21:00:22 No.765421800

>もはやボートでぼんやりするしかできないイェレナで笑う 別に嫌いって訳では無いけど他の皆が色々バックボーンあるなか薄っぺらな奴ってカミングアウトされたのが何か珍しいな

187 21/01/15(金)21:00:32 No.765421869

>結局豚が黒幕だったん? 止まれオカピ!!!!!!!

188 21/01/15(金)21:00:35 No.765421884

>マルセルがあそこまでして守りたかったガリアードは後に自分の顎を継承して身代わりにしたライナーより先にとっととおっ死んじゃったしあいつなんだったんだろうな その巨人はいついかなる時代においても ライナーを庇い続けた ライナーのために戦った

189 21/01/15(金)21:00:45 No.765421958

>>結局豚が黒幕だったん? >でもその豚を逃がしたのはユミルちゃん自身なんだ 奴隷にしたのは子種おじさんだよ

190 21/01/15(金)21:01:09 No.765422104

まぁどこが始まりかなんてどうでもいいってエレンも言ってるし

191 21/01/15(金)21:01:17 No.765422173

まぁ一番の悪は子種おじさんだよ

192 21/01/15(金)21:01:21 No.765422196

>>>誰かに 裁いて欲しかったんじゃないかって >>当時はピンと来てなかったライナーが理解して死にたくなるのいいよね…よくない >いや、あれそう思ったけどはぐらかしてただけだろライナー >本当にわからなかったら先生はわかりやすく台詞で「?」って書くし >意味ありげに顔を伏せたライナーのコマが挟まってただろ なんなら島にいた時コニー庇って塔から飛び降りたりハンジに黙って殺されようとしたのも裁かれようとしてたんじゃないのか

193 21/01/15(金)21:01:32 No.765422265

>ぶっちゃけマルセルの告げ口程度で候補が変動すると思えないのでガリアードよりライナーの方が普通に適正高かったんだと思う 弟生かしたい気持ちとかたぶん全部見抜かれてるよな

194 21/01/15(金)21:01:45 No.765422349

>>唯一へーちょだけはこのまま約束ってか復讐に拘り続けるなら若干危ういと思う >>逆に最新話ではそれ飲み下すフラグっぽいのが立ってたからワンチャン生き残れるかな… >でも約束捨てたへーちょにキャラとして残るものあるかな そりゃ本人が「俺達前時代の役目はあのシガンシナの戦いで終わりだったんじゃないか?」って自問してるしな…

195 21/01/15(金)21:01:55 No.765422424

ユミルちゃんが何考えて豚逃したのかはまだ分かってないよね というかお前らの目片目づつ潰すぞ言われるまでユミルちゃん庇ってたとも言える奴隷共優しくね?

196 21/01/15(金)21:02:03 No.765422479

>まぁどこが始まりかなんてどうでもいいってエレンも言ってるし 最初に言い出したのは誰か? そんなこと覚えちゃいないが 忘れられない怒りがある 必ず駆逐してやる

197 21/01/15(金)21:02:03 No.765422483

>>>結局豚が黒幕だったん? >>でもその豚を逃がしたのはユミルちゃん自身なんだ >奴隷にしたのは子種おじさんだよ こいつだけマジで勝ち組クソ野郎すぎる…

198 21/01/15(金)21:02:40 No.765422719

ガリアードはチームプレイに向いてなさそうだし

199 21/01/15(金)21:02:45 No.765422754

>ユミルちゃんが何考えて豚逃したのかはまだ分かってないよね ほんとかーほんとに自分の考えかー 横でロン毛の兄ちゃんが何かを吹き込んでないかー

200 21/01/15(金)21:03:19 No.765422957

>>ぶっちゃけマルセルの告げ口程度で候補が変動すると思えないのでガリアードよりライナーの方が普通に適正高かったんだと思う >弟生かしたい気持ちとかたぶん全部見抜かれてるよな 継承者決めるメンバーにマガト隊長も普通に入ってそうだしなぁ…

201 21/01/15(金)21:03:20 No.765422959

>ユミルちゃんが何考えて豚逃したのかはまだ分かってないよね >というかお前らの目片目づつ潰すぞ言われるまでユミルちゃん庇ってたとも言える奴隷共優しくね? そもそも本当にユミルが豚逃がしてるのか?

202 21/01/15(金)21:03:24 No.765422982

キレやすいガリアードより我慢強いライナーのほうが絶対鎧向いてるしな

203 21/01/15(金)21:03:42 No.765423108

ジーク何やってんだって思ったらまさか土こねさせられてるとか余りにも予想外だったわ…

204 21/01/15(金)21:04:01 No.765423235

>横でロン毛の兄ちゃんが何かを吹き込んでないかー まだムカデに寄生されてないからロン毛の兄ちゃん見えねえよ!

205 21/01/15(金)21:04:03 No.765423257

王族強制労働

206 21/01/15(金)21:04:42 No.765423511

>キレやすいガリアードより我慢強いライナーのほうが絶対鎧向いてるしな 「乗るなガリアード!」されてる図が簡単に思い浮かぶ…

207 21/01/15(金)21:04:46 No.765423537

潜入任務で忠誠心とか最重要項目だしな…

208 21/01/15(金)21:04:53 No.765423592

ガリアードは成長後の戦闘でも軽率な行動多いしな マジで考えなしすぎる

209 21/01/15(金)21:05:20 No.765423781

エレンが何がはじまりなんてもうどうでもいいって思うのもわかるよな今の状態

210 21/01/15(金)21:05:21 No.765423790

>>横でロン毛の兄ちゃんが何かを吹き込んでないかー >まだムカデに寄生されてないからロン毛の兄ちゃん見えねえよ! でもエレンは進撃継承前から記憶見えてたし進撃に宿る時空超えパワーならありえる

211 21/01/15(金)21:05:34 No.765423863

どうでもいいけど なんか知らんが急にサウナに行きたくなったので 明日夜勤明けに行ってくる

212 21/01/15(金)21:06:03 No.765424024

>潜入任務で忠誠心とか最重要項目だしな… そのわりに露骨に忠誠なさそうで選ばれたアニちゃん…

213 21/01/15(金)21:06:24 No.765424153

>どうでもいいけど >なんか知らんが急にサウナに行きたくなったので >明日夜勤明けに行ってくる (いい笑顔の店長)

214 21/01/15(金)21:06:25 No.765424161

>潜入任務で忠誠心とか最重要項目だしな… 実際ライナー士気落ちたら「マーレにチクるぞ!」ってやって無理やり上げてたからな…

215 21/01/15(金)21:06:31 No.765424194

>どうでもいいけど >なんか知らんが急にサウナに行きたくなったので >明日夜勤明けに行ってくる ユミルさんのお告げかな

216 21/01/15(金)21:06:39 No.765424257

アニちゃん身体能力が高すぎる 未だに巨人の中身最強候補だぞ

↑Top