ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/15(金)19:08:00 No.765385721
>名曲貼る
1 21/01/15(金)19:08:25 No.765385806
ソーレハ
2 21/01/15(金)19:08:49 No.765385909
トテモシィーズカニー
3 21/01/15(金)19:10:30 No.765386315
ダーレニモ
4 21/01/15(金)19:11:47 No.765386691
キヅカーレズニー
5 21/01/15(金)19:12:00 No.765386740
ボクノイバソ
6 21/01/15(金)19:12:13 No.765386792
ボークノイーバショッ
7 21/01/15(金)19:12:28 No.765386855
ソノスベテヲー
8 21/01/15(金)19:13:01 No.765387006
デーレーデーレーデーレデンッ
9 21/01/15(金)19:13:40 No.765387214
(やる気のないトランペット)
10 21/01/15(金)19:13:52 No.765387271
ペーペペー
11 21/01/15(金)19:13:56 No.765387292
(学芸会レベルのドラム)
12 21/01/15(金)19:14:22 No.765387397
名曲引用あるところにオーディアンあり
13 21/01/15(金)19:14:32 No.765387449
デンデンテケデケデンデンッ
14 21/01/15(金)19:14:46 No.765387506
フーイニー
15 21/01/15(金)19:15:05 No.765387590
オトヲターテテー
16 21/01/15(金)19:16:06 No.765387862
シーノービーヨルー
17 21/01/15(金)19:16:08 No.765387875
シーノビーヨルー
18 21/01/15(金)19:16:10 No.765387885
アコガレニニタフウキー
19 21/01/15(金)19:16:35 No.765387984
デンデンテケデケデンデンッ
20 21/01/15(金)19:16:37 No.765387993
Q.急に分かり合えた?
21 21/01/15(金)19:16:52 No.765388068
A.そんな気がすると思ってた
22 21/01/15(金)19:17:05 No.765388150
音を立てて忍び寄るな
23 21/01/15(金)19:17:34 No.765388293
マールデッ
24 21/01/15(金)19:17:47 No.765388358
(まさか引き込まれてる?)
25 21/01/15(金)19:18:14 No.765388490
キノナイッ
26 21/01/15(金)19:18:31 No.765388564
ソブリッ
27 21/01/15(金)19:19:00 No.765388713
マーサーカッ
28 21/01/15(金)19:19:30 No.765388848
ヒーキコマーレテルー
29 21/01/15(金)19:19:45 No.765388915
ゥォー
30 21/01/15(金)19:19:49 No.765388933
フォー↑
31 21/01/15(金)19:20:20 No.765389077
タッダッ
32 21/01/15(金)19:20:21 No.765389082
ターダッ
33 21/01/15(金)19:20:56 No.765389238
ネーガイガカナウーナラバー
34 21/01/15(金)19:21:03 No.765389277
ソーバニイラレルーナラバー
35 21/01/15(金)19:21:20 No.765389351
ターダー
36 21/01/15(金)19:21:53 No.765389490
ワラッテモッ
37 21/01/15(金)19:21:54 No.765389498
書き込みをした人によって削除されました
38 21/01/15(金)19:22:29 No.765389656
オコッテモッ
39 21/01/15(金)19:22:34 No.765389691
ナヤンデモッ
40 21/01/15(金)19:22:49 No.765389765
カマワナイッ
41 21/01/15(金)19:22:57 No.765389801
ネェ↑
42 21/01/15(金)19:23:45 No.765390021
ターダッ
43 21/01/15(金)19:24:14 No.765390144
ネーガイヨカナエータマエー
44 21/01/15(金)19:24:18 No.765390162
コーコロヨカヨイータマエー
45 21/01/15(金)19:24:41 No.765390260
コワイークライーノシンリャクモー
46 21/01/15(金)19:24:50 No.765390306
ワカッテタッ
47 21/01/15(金)19:25:11 No.765390407
オモッテタ
48 21/01/15(金)19:25:23 No.765390465
ノゾンデター
49 21/01/15(金)19:25:46 No.765390576
デンッ!
50 21/01/15(金)19:25:53 No.765390611
デンッ!
51 21/01/15(金)19:26:11 No.765390688
デーデーデレレレレッデンッ
52 21/01/15(金)19:26:43 No.765390837
でも好きだ
53 21/01/15(金)19:26:45 No.765390844
ヤーットーツーカマーエター
54 21/01/15(金)19:27:04 No.765390915
また完走してる…
55 21/01/15(金)19:27:37 No.765391064
カラオケにも入ってるから歌おう!侵略!
56 21/01/15(金)19:27:43 No.765391096
フルコーラスは無茶だろ!
57 21/01/15(金)19:27:52 No.765391140
「悩んでも」のあとに「何しても」が足りない!
58 21/01/15(金)19:27:57 No.765391160
楽しいよね歌うと
59 21/01/15(金)19:27:59 No.765391167
さいきんなんとなくわかってきたけど これ一番悪いのドラムだよね
60 21/01/15(金)19:28:30 No.765391308
>(やる気のないトランペット) 最近になって合成音だこれってなった ラッパ吹いてると思ってた
61 21/01/15(金)19:28:50 No.765391396
>楽しいよね歌うと ボクノーイバショーソノスベテヲォォォォォォのあたりがわけもわからずたのしい
62 21/01/15(金)19:29:04 No.765391466
ボーカル演奏曲歌詞すべてがヤバい名曲きたな…
63 21/01/15(金)19:29:28 No.765391565
インベディーユアーテリトリィー インベディーユアーテリトリィー
64 21/01/15(金)19:29:32 No.765391584
>>楽しいよね歌うと >ボクノーイバショーソノスベテヲォォォォォォのあたりがわけもわからずたのしい わかる 始まりと同じスピードでのあたりから急に楽しくなる
65 21/01/15(金)19:30:02 No.765391728
イツデモ タブン 何なんだよ!
66 21/01/15(金)19:30:15 No.765391782
本放送時はOPのあとシングルのCMも入ってお得だったんだぞ
67 21/01/15(金)19:30:29 No.765391848
ヤバいと思うし正直ヘッタクソだと思うけど盛り上がり所は分かるし聞いてて飽きない
68 21/01/15(金)19:30:29 No.765391851
ラストサビ前のボクノイバソーは歌ってて楽しいよね
69 21/01/15(金)19:30:37 No.765391894
>イツデモ >タブン >何なんだよ! ゥォー
70 21/01/15(金)19:30:49 No.765391942
本当に酷いんだけど何故こんな中毒性があるんだろう
71 21/01/15(金)19:30:51 No.765391957
>楽しいよね歌うと まさか引き込まれてる?
72 21/01/15(金)19:31:03 No.765392016
ボクノイバソはTV版の方が好きだな
73 21/01/15(金)19:31:08 No.765392038
そろそろスパロボ参戦しないかな…スパロボアレンジの侵略を聞きたい
74 21/01/15(金)19:31:13 No.765392052
>本当に酷いんだけど何故こんな中毒性があるんだろう マッサッカ
75 21/01/15(金)19:31:23 No.765392098
>本当に酷いんだけど何故こんな中毒性があるんだろう >まさか引き込まれてる?
76 21/01/15(金)19:31:25 No.765392105
オーディアンのOPED劇中曲すべての中で一番最高なのは ウィリアム・テル序曲
77 21/01/15(金)19:31:28 No.765392121
これ以上に演奏酷いアニメ曲は流石に原曲版スイミン不足しか思い浮かばない
78 21/01/15(金)19:31:36 No.765392162
ま さ か 引き込まれてる?
79 21/01/15(金)19:31:46 No.765392210
フォー↑
80 21/01/15(金)19:31:48 No.765392216
カラオケで歌うと楽しいやつ
81 21/01/15(金)19:31:57 No.765392257
>ラストサビ前のボクノイバソーは歌ってて楽しいよね もう歌うことを放棄してるよね
82 21/01/15(金)19:32:02 No.765392280
インバイユアテリトリー インバイユアテリトリー!!
83 21/01/15(金)19:32:32 No.765392431
ネェ❤
84 21/01/15(金)19:33:25 No.765392660
侵略 ~the chariots Ⅶ~
85 21/01/15(金)19:33:25 No.765392666
ボクノイッバソー!ソノスベテウワォォォォォォ!のところでボーカルが力尽きそうなところがたまらなく好き
86 21/01/15(金)19:33:28 No.765392678
ボクノーイバソー ソノスベーテーウォオオオーーー(インベディーユァテリトリー!インベディーユァテリトリー!)
87 21/01/15(金)19:34:06 No.765392864
>カラオケで歌うと楽しいやつ ただしテレビサイズと違うところが割と多い
88 21/01/15(金)19:34:16 No.765392912
ボーカルの高音がね へちょいの
89 21/01/15(金)19:34:19 No.765392924
>侵略 ~the chariots Ⅶ~ タロットの数だけシングル出すつもりだったらしい
90 21/01/15(金)19:34:20 No.765392931
>ボクノーイバソー >ソノスベーテーウォオオオーーー(インベディーユァテリトリー!インベディーユァテリトリー!) 正直いうとここの盛り上がりすき
91 21/01/15(金)19:34:30 No.765392981
未だにこんなに人気ならBlu-rayも売れること間違い無しだな! さあ権利関係書類の捜索を続けたまえ大張くん!
92 21/01/15(金)19:34:57 No.765393108
>タロットの数だけシングル出すつもりだったらしい 死ぬ気か
93 21/01/15(金)19:34:59 No.765393114
>未だにこんなに人気ならBlu-rayも売れること間違い無しだな! >さあ権利関係書類の捜索を続けたまえ大張くん! もうセル画くらいしか…いやセル画も残ってるか…
94 21/01/15(金)19:35:23 No.765393223
>>侵略 ~the chariots Ⅶ~ >タロットの数だけシングル出すつもりだったらしい なそ にん
95 21/01/15(金)19:35:59 No.765393399
何が凄いってイントロとかで気を持たせるでもなく曲始まって速攻でソーレハだから物凄いインパクト
96 21/01/15(金)19:36:40 No.765393558
アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな…
97 21/01/15(金)19:36:56 No.765393647
入りは悪くないと思う
98 21/01/15(金)19:37:06 No.765393685
ボーカル片方はいい声してない?
99 21/01/15(金)19:37:23 No.765393758
楽器関係の音はフルの方がいい ボーカルの声ならTV版の方がいい
100 21/01/15(金)19:37:40 No.765393844
たまにはちょっと上手い方の後期侵略も聴きたい
101 21/01/15(金)19:37:42 No.765393854
>アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな… 漫画も読もうね
102 21/01/15(金)19:38:06 No.765393971
>アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな… 親子の確執があって 不思議系ヒロインに引かれて 幼馴染みが負ける と基本的な構成は当時のよくある感じなんだけどね
103 21/01/15(金)19:38:08 No.765393980
ベリベリダイナミーックの適当さ好きよ
104 21/01/15(金)19:38:44 No.765394147
この曲音域低いのにそれですらきつそうなのがなんか笑ってしまう
105 21/01/15(金)19:39:09 No.765394282
>>アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな… >親子の確執があって だいたい親父が悪いし >不思議系ヒロインに引かれて いつのまにか仲良くなってるし裸だし >幼馴染みが負ける 目の前で親父さんが撃たれたらこうもなろう!!
106 21/01/15(金)19:39:09 No.765394283
スパロボ早く参戦してほしい
107 21/01/15(金)19:39:20 No.765394338
ネェ?
108 21/01/15(金)19:39:22 No.765394353
>>アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな… >漫画も読もうね ラスト5話くらいになって出てくる新キャラの話しかねーじゃねーか!!
109 21/01/15(金)19:40:07 No.765394568
>>>アニメの内容も大張特有の謎に入り組んだ設定とそれが特に面白さに寄与しないいつものやつだからな… >>漫画も読もうね >ラスト5話くらいになって出てくる新キャラの話しかねーじゃねーか!! だって…アニメに繋がる話だし…
110 21/01/15(金)19:40:08 No.765394578
本編はミキシンがキチガイみたいな高音出してるってのに…
111 21/01/15(金)19:40:47 No.765394787
知名度はいい意味であるしきっとバリもノリノリでカットイン描いてくれるやつ
112 21/01/15(金)19:41:10 No.765394925
あるのか…?知名度
113 21/01/15(金)19:41:22 No.765394988
セイムセイムいいよね
114 21/01/15(金)19:41:27 No.765395013
正直面白さはダンクーガと同じくらいだと思う
115 21/01/15(金)19:41:38 No.765395068
ないですない 知名度なら似た名前のオヴァンレイの方がきっとあるわ
116 21/01/15(金)19:41:39 No.765395076
歌の知名度はある
117 21/01/15(金)19:41:41 No.765395086
このスレだいたい歌詞だけ書いて満足してるのかなと思えば アニメもしっかり観てる奴が複数いたりして怖い
118 21/01/15(金)19:42:24 No.765395309
当時アニメコンプレックスのついでに見て面白くないな…って思って 何話か後にまた見てちょっと面白いかな…?ってなってその後続けて見てやっぱ面白くないかも…ってなった
119 21/01/15(金)19:42:28 No.765395324
タイトルにもなっているオーディアンがあんまり強くない
120 21/01/15(金)19:42:50 No.765395442
面白くはないかな だって序盤ですら負け戦だしな
121 21/01/15(金)19:42:50 No.765395445
リアル系からスーパー系になったのになんでスーパー系の方が壊れるんですか…
122 21/01/15(金)19:43:22 No.765395598
>タイトルにもなっているオーディアンがあんまり強くない そもそもオーディアン1話頭にでたらもうしばらくは出てこないしな
123 21/01/15(金)19:43:40 No.765395710
>タイトルにもなっているオーディアンがあんまり強くない グングニルの台座みたいな物だからね
124 21/01/15(金)19:44:02 No.765395821
主人公の親父と OPに出てくる銀髪ミキシン声のライバルのパパがマジで全部悪い ミキシンママが死んじゃってAI研究の権威の主人公の父親にミキシンパパがAI上で妻再現してくだち!ってお願いしたら 製作中にAIママと主人公の親父が電脳不倫してて子供まで作っちゃう(この子供が主人公) ブチギレたミキシンパパは地下に潜って悪の組織のボスになってて そんなこと知らないで育った主人公とはライバル兼親友だったミキシンはパパに意識乗っ取られてラスボス化
125 21/01/15(金)19:44:08 No.765395860
ミドリガメみたいなやつに勝ったぐらいで 後は全部負け戦だからなオーディアン
126 21/01/15(金)19:44:10 No.765395868
まず劇中で何が起きてるのか凄く分かりづらくなかった?
127 21/01/15(金)19:44:12 No.765395882
大張自身がスパロボでてるんだからオーディアンも出れるだろ
128 21/01/15(金)19:44:39 No.765396050
ドラグ…龍牙は普通にかっこいいんですよマジで
129 21/01/15(金)19:44:48 No.765396090
2時間歌ってる奴見た まさか視聴者が耐久させられるとは
130 21/01/15(金)19:45:19 No.765396242
>大張自身がスパロボでてるんだからオーディアンも出れるだろ でもオーディアンをわざわざ出すメリット本当にある?
131 21/01/15(金)19:45:30 No.765396297
>2時間歌ってる奴見た >まさか視聴者が耐久させられるとは (だんだん定型に染まってくる視聴者)
132 21/01/15(金)19:45:33 No.765396322
1話のスタートからラストバトル戦の場面を見せられる
133 21/01/15(金)19:45:40 No.765396349
>そもそもオーディアン1話頭にでたらもうしばらくは出てこないしな 斬新といえば斬新
134 21/01/15(金)19:45:45 No.765396376
オーディアンが隻眼のオーディンモチーフで武器はグングニル それまでに出てくるモビルスーツ的な機体のネーミングは ドラゴンファング デスペラード サザンショット
135 21/01/15(金)19:45:51 No.765396398
ミキシン自身は被害者だし良いやつなんだよ本当に これは本当
136 21/01/15(金)19:46:18 No.765396525
前期OP後期OPフル音源の全てで歌い方が違う
137 21/01/15(金)19:46:31 No.765396593
>主人公の親父と >OPに出てくる銀髪ミキシン声のライバルのパパがマジで全部悪い そんな話だったんだ…
138 21/01/15(金)19:46:32 No.765396598
ロボは全部かっこいいよね 見た目なら蒼斬
139 21/01/15(金)19:46:35 No.765396614
まずこのOPに出てるドラグナーみたいなのオーディアンじゃないし
140 21/01/15(金)19:46:36 No.765396623
>>大張自身がスパロボでてるんだからオーディアンも出れるだろ >でもオーディアンをわざわざ出すメリット本当にある? 曲の知名度が上がる
141 21/01/15(金)19:47:00 No.765396746
>まずこのOPに出てるドラグナーみたいなのオーディアンじゃないし ドラゴンファングだっつってんだろ!!
142 21/01/15(金)19:47:25 No.765396890
あの当時山ほど作られたエヴァフォロワーアニメの極北
143 21/01/15(金)19:47:39 No.765396964
>まずこのOPに出てるドラグナーみたいなのオーディアンじゃないし フォォォォの所に出てきてるだろ!
144 21/01/15(金)19:47:40 No.765396973
武器撃って反動で自分の腕が吹っ飛ぶバンクがある主役ロボ
145 21/01/15(金)19:47:41 No.765396981
オーディアンの武器の名前がグングニルランサーとグングニルスピアなのは馬鹿じゃねえのってなる どっちがどっちだよ
146 21/01/15(金)19:47:44 No.765397011
ロボアニメにクソ親父は付き物だからな
147 21/01/15(金)19:47:53 No.765397056
AI嫁NTRから産まれる主人公は新しかったと思う ちょっと流石にニッチすぎるが
148 21/01/15(金)19:48:13 No.765397164
>武器撃って反動で自分の腕が吹っ飛ぶバンクがある主役ロボ というかグングニルしかないので ほかはない
149 21/01/15(金)19:48:24 No.765397226
歌も話もげっっっっっそりとする内容だな…
150 21/01/15(金)19:48:29 No.765397250
なめ腐ってたゲリラ相手にボコボコにされたのが印象に残ってる
151 21/01/15(金)19:48:57 No.765397420
>なめ腐ってたゲリラ相手にボコボコにされたのが印象に残ってる 名ありに死亡者も出るからな
152 21/01/15(金)19:49:44 No.765397675
>オーディアンの武器の名前がグングニルランサーとグングニルスピアなのは馬鹿じゃねえのってなる >どっちがどっちだよ だめだった
153 21/01/15(金)19:49:58 No.765397763
>武器撃って反動で自分の腕が吹っ飛ぶバンクがある主役ロボ 敵は主人公が出てくるの待ってるんだから出るなって博士に止められまくってるのに主人公が無理やりオーディアン動かして出撃しようとするも 博士が遠隔操作でオーディアンの炸裂ボルト起動させて全身バラバラにされて止められる これがオーディアン初出撃の内容 以降3話くらいかけてオーディアン組み上げ直してる間引きこもってる基地の中で話が進行する
154 21/01/15(金)19:50:30 No.765397926
ああオーディアンってオーディンからとった名前なんだ…
155 21/01/15(金)19:51:01 No.765398097
スピアは決戦兵器みたいな雰囲気あるくせに戦果が微妙
156 21/01/15(金)19:51:03 No.765398105
>ああオーディアンってオーディンからとった名前なんだ… ラスボスはロキだぞ
157 21/01/15(金)19:51:04 No.765398109
まず何かしらでアニメ見る手段があったらいいけどないかな 是非優くんのなんかもんにょりする声を聞いてほしいんだが
158 21/01/15(金)19:51:08 No.765398124
急に分かり合えたそんな気がまではわかるけど すると思っていたはなんなの
159 21/01/15(金)19:51:11 No.765398148
不意に音を立てて忍び寄るって凄いよね
160 21/01/15(金)19:51:38 No.765398282
グングルニルスピア発動シーンはかっこいい
161 21/01/15(金)19:51:39 No.765398289
OPばかり目立つけどEDも石田敦子大森俊之成分コテコテでかなり好きだった
162 21/01/15(金)19:51:44 No.765398315
>なめ腐ってたゲリラ相手にボコボコにされたのが印象に残ってる あそこの襲撃シーンはロボアニメ史に残すべき それ以外は削除しても良い
163 21/01/15(金)19:51:47 No.765398336
バンダイチャンネルとかはある
164 21/01/15(金)19:51:53 No.765398370
>オーディアンの武器の名前がグングニルランサーとグングニルスピアなのは馬鹿じゃねえのってなる >どっちがどっちだよ ロボも無駄に分類ありまくるしな 実機(アクト・リムヒューガン) 準機(エグゼ・リムヒューガン) 特機(クルス・リムヒューガン) 回機(ラウド・リムヒューガン) 暗機(ドルク・リムヒューガン)
165 21/01/15(金)19:52:10 No.765398452
でも「」くんはおっぱい複座搭乗式の武器好きでしょ?
166 21/01/15(金)19:52:23 No.765398521
スカイリッパーかっこいいよ
167 21/01/15(金)19:53:24 No.765398816
敵機リムヒューガン地味にかっこよくて困る
168 21/01/15(金)19:53:44 No.765398926
基地のオブジェみたいなとんがりが実はオーディアン専用武器グングニルでしたーとか 1話から印象的に登場するママAI部屋に映ってた真っ白いでかいサーバーが実はオーディアンの背骨で オーディアンはママAI守るための巨大な鎧でしたーとか 要素要素はかっこいい
169 21/01/15(金)19:53:48 No.765398947
グングニルの発射台みたいな扱いの癖に撃つと右腕吹っ飛ぶオーディアンいいよね…
170 21/01/15(金)19:53:50 No.765398955
俺は結構普通にアニメも好きだよ… オーディアンは雑魚だと思うけど
171 21/01/15(金)19:54:02 No.765399033
普通に作品について語れるって
172 21/01/15(金)19:54:04 No.765399039
完結してるだけダンガイザーよりマシじゃね
173 21/01/15(金)19:54:11 No.765399079
人には勧めにくいがDVDとサントラ揃えたくらいには好きだよ
174 21/01/15(金)19:54:45 No.765399242
無頼(デスペラード)いいよね…
175 21/01/15(金)19:55:05 No.765399343
OPのドラグナーがオーディアンのコクピットに乗って操縦するグレンラガン方式だからオーディアンかなりデカイよね
176 21/01/15(金)19:55:40 No.765399523
うるせー いちごしめさばおにぎり喰わせるぞ
177 21/01/15(金)19:55:58 No.765399618
とてもチンピラ相手にイキってた優くんとは思えないレベルでどんどん憔悴したり落ち込んだりしてかわいそ…ってなる 幼馴染はおっぱいだけどミキシンに惹かれるからな
178 21/01/15(金)19:56:20 No.765399712
>うるせー >いちごしめさばおにぎり喰わせるぞ あれと異様にプルプルしてるオムライスのような物体は印象に残る
179 21/01/15(金)19:56:36 No.765399782
見た人全員から弱すぎるって言われるオーディアンどれだけ弱いの…
180 21/01/15(金)19:56:42 No.765399808
>とてもチンピラ相手にイキってた優くんとは思えないレベルでどんどん憔悴したり落ち込んだりしてかわいそ…ってなる >幼馴染はおっぱいだけどミキシンに惹かれるからな 笑っても怒っても悩んでもナニしてもかまわないのに!?
181 21/01/15(金)19:57:01 No.765399915
興味を持つなんてまさか引き込まれてる?
182 21/01/15(金)19:57:03 No.765399925
>見た人全員から弱すぎるって言われるオーディアンどれだけ弱いの… 弱いというより戦果が微妙
183 21/01/15(金)19:57:08 No.765399948
しれっとグラヴィオンにも出てくるエリクマイヤー姓
184 21/01/15(金)19:57:13 No.765399971
ゲリラにボコボコにされるシーンはブレンパワードで中国人にネリーブレン強奪される回思い出す
185 21/01/15(金)19:57:13 No.765399976
スパロボに参戦してプレミアムサウンドエディションでこれの原曲が収録されたら耐えられないと思う
186 21/01/15(金)19:57:30 No.765400068
>見た人全員から弱すぎるって言われるオーディアンどれだけ弱いの… まず本人に 戦う 術がない
187 21/01/15(金)19:58:07 No.765400274
OPしか知らない
188 21/01/15(金)19:58:09 No.765400282
>スパロボに参戦してプレミアムサウンドエディションでこれの原曲が収録されたら耐えられないと思う OP前後期版とCD音源選べるようにしてくれ
189 21/01/15(金)19:58:22 No.765400339
>見た人全員から弱すぎるって言われるオーディアンどれだけ弱いの… 初出撃で基地からリモコンでバラバラにされて全治3話くらいかかるわグングニル使うと腕がもげるわで華奢な印象が強い
190 21/01/15(金)19:58:52 No.765400496
なんでそんなロボがタイトルなの…
191 21/01/15(金)19:59:10 No.765400587
オーディアンで検索したら弱いでサジェストされるくらいには弱い
192 21/01/15(金)19:59:13 No.765400604
OP前期より後期の方が下手糞なのなんなの…
193 21/01/15(金)19:59:24 No.765400671
幼馴染だけ作画が超今風なのは何なの…
194 21/01/15(金)19:59:46 No.765400789
流石にダイガードとかよりはマシだけどダイガードみたいな強化はされない…
195 21/01/15(金)20:00:27 No.765401023
敵が強いってわけでもないのよね
196 21/01/15(金)20:00:46 No.765401147
>幼馴染だけ作画が超今風なのは何なの… ネルちゃんもギャグ挟まると今風になるよ 後半?ギャグないですね
197 21/01/15(金)20:01:30 No.765401394
セイムセイムは今でも好きなロボ
198 21/01/15(金)20:01:35 No.765401426
>まず本人に >戦う >術がない ビーム撃つと腕が取れる槍かなんかあったろ
199 21/01/15(金)20:02:23 No.765401731
使うとオーディアンの腕がもげるグングニルと 使うと主人公が死ぬグングニルの選べる2本しか武器持ってねえんだもん…
200 21/01/15(金)20:03:06 No.765401966
一応素手やランサーで格闘戦できる あと背中のシリンダー押し込むと手甲からビーム刃出る
201 21/01/15(金)20:03:13 No.765402007
クソ武器しかねえのか!
202 21/01/15(金)20:03:29 No.765402091
酷い演奏と酷い歌声とよく分からない歌詞が合わさって生まれた名曲
203 21/01/15(金)20:03:42 No.765402171
…降りてドラグナーで戦う方がいいのでは?
204 21/01/15(金)20:03:56 No.765402248
リムヒューガンの響きは好き
205 21/01/15(金)20:04:06 No.765402309
武装だけならまだ龍牙の方が良かったレベル
206 21/01/15(金)20:04:34 No.765402473
確かOPとCD収録で歌い方とか違ってたよね
207 21/01/15(金)20:04:35 No.765402478
龍牙は重装形態もあるしな
208 21/01/15(金)20:04:48 No.765402548
>…降りてドラグナーで戦う方がいいのでは? ドラゴンファングっつってんだろ!!
209 21/01/15(金)20:04:51 No.765402570
実際オーディアンって登場時点から敵のボスが奪おうとしてる目標で 味方側からしたら護衛対象だからこいつが戦うシチュ自体作りにくい感じだったよね
210 21/01/15(金)20:04:53 No.765402577
レールガンみたいなのなかったっけ…
211 21/01/15(金)20:04:59 No.765402619
「不意に音を立てて忍び寄る~」 音を立てたら忍び寄ったことにはならんだろ‥‥と二次裏でツッコミを見てダメだった そこに気づくとは‥‥
212 21/01/15(金)20:05:21 No.765402732
フルトオモッテター
213 21/01/15(金)20:05:26 No.765402751
>レールガンみたいなのなかったっけ… それがグングニルでは
214 21/01/15(金)20:05:39 No.765402825
>確かOPとCD収録で歌い方とか違ってたよね TVサイズ前期、TVサイズ後期、CD(フルサイズ)で全部音源が違うという
215 21/01/15(金)20:06:07 No.765402979
後期が一番マシ
216 21/01/15(金)20:07:08 No.765403303
というかドラグナーと比べられないほどスペック低いよ龍牙!! 見た目だけだよ似てるのは! かっこいいだろう!!(ギャキィ
217 21/01/15(金)20:07:09 No.765403314
グングニルスピアが基地のオブジェに偽装してたビーム砲で使うと腕がもげて グングニルランサーが地下にしまわれてたビーム砲で使うと主人公の脳内電波だか消費して主人公が死ぬ設定なはず 逆かも
218 21/01/15(金)20:07:11 No.765403326
>実際オーディアンって登場時点から敵のボスが奪おうとしてる目標で >味方側からしたら護衛対象だからこいつが戦うシチュ自体作りにくい感じだったよね なんでそんな設定にしたの…
219 21/01/15(金)20:07:53 No.765403596
グングニルランサーも最終回で盛大にぶっ壊れててダメだった
220 21/01/15(金)20:07:55 No.765403604
>グングニルスピアが基地のオブジェに偽装してたビーム砲で使うと腕がもげて >グングニルランサーが地下にしまわれてたビーム砲で使うと主人公の脳内電波だか消費して主人公が死ぬ設定なはず >逆かも 物置に封印しといた方がいいんじゃないのこれ?
221 21/01/15(金)20:08:10 No.765403686
昔デスマンに全話あがってたけど今も残ってるんだろうか
222 21/01/15(金)20:08:33 No.765403848
最終回あたりの話はOROと併せて見返そう
223 21/01/15(金)20:08:39 No.765403874
もっと汎用的なビームガンとか作ったほうがよくない?
224 21/01/15(金)20:08:50 No.765403932
ドラムはそこまで下手でもないけどやたらうるさいんだよな ギターかっこいいからもっと聞かせてほしい
225 21/01/15(金)20:09:26 No.765404128
>>実際オーディアンって登場時点から敵のボスが奪おうとしてる目標で >>味方側からしたら護衛対象だからこいつが戦うシチュ自体作りにくい感じだったよね >なんでそんな設定にしたの… だからこの辺りから急に登場する矢尾声の新キャラ(漫画版主人公)が出ずっぱりになる
226 21/01/15(金)20:10:13 No.765404375
久々に真面目にオーディアンについて話してて急に分かり合えた気がする
227 21/01/15(金)20:10:42 No.765404503
ゴミみてぇなロボだな…最低だよゴーディアン!
228 21/01/15(金)20:10:55 No.765404578
アニメ版久々に聴いた…
229 21/01/15(金)20:11:04 No.765404616
最終的にはパンチが一番強い
230 21/01/15(金)20:11:31 No.765404757
>昔デスマンに全話あがってたけど今も残ってるんだろうか 流石に消されてdアニメ支店の公式配信になってるよ
231 21/01/15(金)20:11:41 No.765404814
>最終的にはパンチが一番強い ただしクロスカウンターで腹ぶち抜かれる
232 21/01/15(金)20:11:42 No.765404818
>久々に真面目にオーディアンについて話してて急に分かり合えた気がする そんな気がすると思ってたんだな
233 21/01/15(金)20:12:39 No.765405141
スパロボに出れない理由がわかった気がする
234 21/01/15(金)20:12:40 No.765405151
230レスはすごいな
235 21/01/15(金)20:13:58 No.765405566
マーサーカッ