虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)18:06:02 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)18:06:02 No.765367406

好きな漫画家貼る

1 21/01/15(金)18:07:50 No.765367838

良くできた創作キャラだよね

2 21/01/15(金)18:07:58 No.765367867

好きだったからこそ許せない男榛名

3 21/01/15(金)18:08:58 No.765368114

好きだけどどうかとも思う男

4 21/01/15(金)18:09:11 No.765368174

WebでいいんでVECTORBALLの続き描いてくだち…

5 21/01/15(金)18:10:37 No.765368519

正直どうぶつの国はもっと語られるべきだと思う

6 21/01/15(金)18:10:46 No.765368552

巻末漫画のような人物ではなかった男

7 21/01/15(金)18:12:31 No.765369047

コロナに罹った吉田沙保里をまだネタにしてたのは流石に引いたわ

8 21/01/15(金)18:12:43 No.765369105

やっぱ漫画家のヒは見るもんじゃないな

9 21/01/15(金)18:13:50 No.765369413

事情が事情なだけにあれからどこも連載の話を持っていかない

10 21/01/15(金)18:14:14 No.765369534

好きだった漫画家

11 21/01/15(金)18:14:16 No.765369541

>コロナに罹った吉田沙保里をまだネタにしてたのは流石に引いたわ え?嘘でしょ?

12 21/01/15(金)18:15:21 No.765369847

イェーイ!してた雷句くんはいなかったんだ…

13 21/01/15(金)18:16:22 No.765370116

多分こいつはヒーローババーンみたいな作品は二度と書けない

14 21/01/15(金)18:16:51 No.765370252

ガイキチ

15 21/01/15(金)18:18:41 No.765370769

ガッシュは好き 他は別に

16 21/01/15(金)18:18:47 No.765370794

作品と作者は別 ってのは分かってるけどベクターボールで作者の品性透けて見えてたのがキツい

17 21/01/15(金)18:21:36 No.765371681

ジュビロは手綱握らないとすぐ長編描くけどこっちは変なもの描きはじめる

18 21/01/15(金)18:22:12 No.765371838

ガッシュは好きだったけど別に漫画家単位で好きではねえな

19 21/01/15(金)18:22:29 No.765371915

超えていけないギャグのラインを見極められない男

20 21/01/15(金)18:23:21 No.765372192

まあガッシュ一本世に出しただけでお釣りがくる

21 21/01/15(金)18:23:22 No.765372195

ガッシュの頃もブチギレて手の骨折ってるあたりでやべー人間だとは思ってた

22 21/01/15(金)18:23:53 No.765372353

えっちらえっちらおっとせいから単にカオスなだけのギャグし出すようになったのがね…

23 21/01/15(金)18:24:00 No.765372384

別に編集と揉めても構わないが 一応の決着さえ付けずに自分勝手に作品投げだした時点で二度とそのビッグマウスほざくなよってなる

24 21/01/15(金)18:24:16 No.765372452

>ガッシュの頃もブチギレて手の骨折ってるあたりでやべー人間だとは思ってた あとがきじゃわからなかったけど裏事情が色々明らかになってからはうn

25 21/01/15(金)18:25:21 No.765372737

ブスな女が大嫌いすぎる男

26 21/01/15(金)18:26:00 No.765372939

あんなぶん投げ方されてまだついてくファンがいるならビビるわ

27 21/01/15(金)18:26:28 No.765373062

あの時期の小学館がクソなのは間違いないが こいつもこいつで致命的だったのは酷い

28 21/01/15(金)18:27:25 No.765373330

講談社は制御できなかったのか

29 21/01/15(金)18:27:45 No.765373427

ブス傀儡はなあ…

30 21/01/15(金)18:28:22 No.765373623

>正直どうぶつの国はもっと語られるべきだと思う 鳴り物入りで雑誌創刊時の看板として扱われたのにテコ入れでファウード編の二番煎じみたいなバトル路線になって 散々引っ張ったテーマも最後は投げた漫画がなんだって?

31 21/01/15(金)18:28:50 No.765373751

やったらやべーって分かっててやった確信犯だから…

32 21/01/15(金)18:29:20 No.765373890

>講談社は制御できなかったのか 好き勝手させてたら単行本の売上が悪かったので テコ入れしないと駄目ス!こうしましょう!って提案したら じゃあもう辞めるわ!って出ていった

33 21/01/15(金)18:29:25 No.765373911

アメ・リカ先生程度のギャグでやめておけばよかったのに

34 21/01/15(金)18:29:29 No.765373939

>やったらやべーって分かっててやった確信犯だから… どちらにせよ最悪じゃねえか

35 21/01/15(金)18:29:33 No.765373965

ブス弄りはご時世的にやめろっていう編集に食い下がったとかならまだ良かった

36 21/01/15(金)18:30:22 No.765374169

ベクターボールはつまらんわギャグは不快だわでマジで酷かった

37 21/01/15(金)18:30:52 No.765374334

作者は嫌い

38 21/01/15(金)18:30:58 No.765374366

そもそもベクターボールにブスネタってそんなに大事なのかな…

39 21/01/15(金)18:30:59 No.765374373

どうぶつの国よりは楽しめてたけどブスネタは好きじゃない

40 21/01/15(金)18:30:59 No.765374375

でもベクターボール連載してたとき大部分の「」はブスネタで盛り上がってたじゃん

41 21/01/15(金)18:30:59 No.765374379

スレ「」管理しろよ

42 21/01/15(金)18:31:19 No.765374475

打ち切りだから最後くらい好きにやらせてあげようねえうんうん

43 21/01/15(金)18:31:38 No.765374570

>好きだった漫画家

44 21/01/15(金)18:31:42 No.765374593

ベクターボールの一番アレな所はブス弄りよりも あんまり進まない本筋とか寝たきりで起きない相棒枠とかそういう話の部分だろ舐めてんのか

45 21/01/15(金)18:31:46 No.765374613

>>講談社は制御できなかったのか >好き勝手させてたら単行本の売上が悪かったので >テコ入れしないと駄目ス!こうしましょう!って提案したら >じゃあもう辞めるわ!って出ていった いや…漫画家としてどうなんだそれ… 鳥山先生だって従ってたじゃん…

46 21/01/15(金)18:31:51 No.765374642

>そもそもベクターボールにブスネタってそんなに大事なのかな… 主人公がブスを笑うのが好きっていう酷い設定だし

47 21/01/15(金)18:32:15 No.765374760

>でもベクターボール連載してたとき大部分の「」はブスネタで盛り上がってたじゃん 魑魅魍魎くんのキャラクター性ならブスネタに頼らなくてもウケは取れたと思う

48 21/01/15(金)18:32:16 No.765374761

スレ「」いいのか?好きな漫画が誹謗中傷されてるぞ

49 21/01/15(金)18:32:37 No.765374860

小学館と揉めてたのは知ってたけどそんなヤバいの?

50 21/01/15(金)18:33:03 No.765374996

>ベクターボールの一番アレな所はブス弄りよりも >あんまり進まない本筋とか寝たきりで起きない相棒枠とかそういう話の部分だろ舐めてんのか 狂ったギャグと熱いシリアスの緩急で攻めていくのかと思いきやすぐバランス崩壊したからな…

51 21/01/15(金)18:33:10 No.765375024

>小学館と揉めてたのは知ってたけどそんなヤバいの? 小学館のは編集側のやらかしだからな

52 21/01/15(金)18:33:27 No.765375118

戦闘パートとか主人公と幼なじみの関係とか好きだったんだけどなベクターボール

53 21/01/15(金)18:33:34 No.765375154

>スレ「」管理しろよ >スレ「」いいのか?好きな漫画が誹謗中傷されてるぞ 自分で立てろよ

54 21/01/15(金)18:33:37 No.765375165

>でもベクターボール連載してたとき大部分の「」はブスネタで盛り上がってたじゃん 普通の人は盛り上がってるところにわざわざ水を差さないだけでちらほら否定的なレスあったよ

55 21/01/15(金)18:33:47 No.765375207

小学館のだらしなさはドラえもんの時からだから…

56 21/01/15(金)18:33:56 No.765375251

眼鏡っ子の話は好きだったよ

57 21/01/15(金)18:33:57 No.765375256

web漫画で一本描いて欲しいけど あんな事した手前気まずいから漫画家活動再開できないとかあるのかな

58 21/01/15(金)18:34:01 No.765375269

>コロナに罹った吉田沙保里をまだネタにしてたのは流石に引いたわ ヒ見たが一切見当たらなかった なんでそんな嘘つくの?

59 21/01/15(金)18:34:36 No.765375432

>ヒ見たが一切見当たらなかった >なんでそんな嘘つくの? なんで嘘だと思ったの? ヤバいと思って消した可能性とか考えないの?

60 21/01/15(金)18:34:41 No.765375457

>スレ「」いいのか?好きな漫画が誹謗中傷されてるぞ >好きだったからこそ許せない男榛名

61 21/01/15(金)18:34:51 No.765375516

スレ「」は好きな漫画家のスレ立てしても管理もできないのか 仕事もできないんだろうな…

62 21/01/15(金)18:34:53 No.765375524

そういえば雷句の豪邸って売れたの?

63 21/01/15(金)18:34:54 No.765375532

>>ヒ見たが一切見当たらなかった >>なんでそんな嘘つくの? >なんで嘘だと思ったの? >ヤバいと思って消した可能性とか考えないの? 考えないけど

64 21/01/15(金)18:34:58 No.765375554

流れまでつまらんな

65 21/01/15(金)18:35:02 No.765375577

どうぶつの国上手く行かなくて真面目にシリアスやテコ入れやるのバカらしくなったのかもしれんが それにしてもベクターボールはもうちょい何とかしてほしかった

66 21/01/15(金)18:35:21 No.765375681

>>ヒ見たが一切見当たらなかった >>なんでそんな嘘つくの? >なんで嘘だと思ったの? >ヤバいと思って消した可能性とか考えないの? お前が適当な嘘ついた可能性のが大きいと思うからかな

67 21/01/15(金)18:35:36 No.765375753

こいつ同人誌描いてた方がいいと思う 誰も傷つけないし

68 21/01/15(金)18:35:51 No.765375819

ガッシュみたいな王道は上手いけどどうぶつの国見たいなテーマ物は扱い切れてないから ベクターボールもぐだってたと思う

69 21/01/15(金)18:35:56 No.765375835

ベクターの件は流石に謝ってたし同じ事はしないだろ雷句くん

70 21/01/15(金)18:36:03 No.765375875

今どこで描いてんの

71 21/01/15(金)18:36:42 No.765376061

スレ「」くんは何の仕事してるの

72 21/01/15(金)18:36:44 No.765376071

未だにジュビロに許されてないらしいな

73 21/01/15(金)18:36:50 No.765376094

>ベクターの件は流石に謝ってたし同じ事はしないだろ雷句くん まぁ次はないから同じことやりようもない

74 21/01/15(金)18:36:51 No.765376100

何も描いてないけど講談社に籍置いてるでしょ

75 21/01/15(金)18:36:51 No.765376103

>今どこで描いてんの ガッシュの完全版手直しするくらいで連載は無かった気がする

76 21/01/15(金)18:37:04 No.765376164

>未だにジュビロに許されてないらしいな なんかあったのか

77 21/01/15(金)18:37:05 No.765376171

ヒとか見てももう完全に趣味人って感じだし漫画家続ける気あるのかね?

78 21/01/15(金)18:37:19 No.765376229

まあこういう流れになるよなって感じだ 「」はほどほどに悪く言う事については熱心だからな

79 21/01/15(金)18:37:25 No.765376266

でもベクター連載中は「」が絶賛してましたよね

80 21/01/15(金)18:37:34 No.765376303

コロナ禍の今こそ玄米ブレードで描くべきでは

81 21/01/15(金)18:37:43 No.765376353

>>未だにジュビロに許されてないらしいな >なんかあったのか 弟子がこんな終わり方したのが許せないんじゃね?

82 21/01/15(金)18:37:50 No.765376398

>お前が適当な嘘ついた可能性のが大きいと思うからかな 正解

83 21/01/15(金)18:38:02 No.765376470

>>ヒ見たが一切見当たらなかった >>なんでそんな嘘つくの? >なんで嘘だと思ったの? >ヤバいと思って消した可能性とか考えないの? 本当にやってたらヒで誰も反応してないとかありえないからな

84 21/01/15(金)18:38:26 No.765376590

スレ「」はどうしてそんな嘘つくの?

85 21/01/15(金)18:38:39 No.765376646

>コロナに罹った吉田沙保里をまだネタにしてたのは流石に引いたわ ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19

86 21/01/15(金)18:38:54 No.765376720

スレ画みたいなスレ「」だな

87 21/01/15(金)18:40:20 No.765377120

>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 消した内容わかんねぇしどうせそいつの嘘だろ

88 21/01/15(金)18:40:44 No.765377245

>本当にやってたらヒで誰も反応してないとかありえないからな 反応はあったな

89 21/01/15(金)18:41:00 No.765377313

>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 いつかと思ったらつい最近かよ…

90 21/01/15(金)18:41:15 No.765377393

>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 どゆこと????

91 21/01/15(金)18:41:18 No.765377409

SAORIともあろうものが…とか書いてたのは見たな

92 21/01/15(金)18:41:23 No.765377428

>ベクターの件は流石に謝ってたし同じ事はしないだろ雷句くん https://twitter.com/raikumakoto/status/1219194194440286208?s=21 ベクターボール終わった後もまだしきりにブスネタ擦ってるんだよなぁ…

93 21/01/15(金)18:41:35 No.765377479

何この無駄に喧嘩腰なスレ

94 21/01/15(金)18:41:55 No.765377578

>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 全部スレ「」の自演で確定

95 21/01/15(金)18:42:17 No.765377697

好きな漫画家って立てて貶されてる空気もあるんだから喧嘩腰にもなるんじゃないかな

96 21/01/15(金)18:42:34 No.765377783

>何この無駄に喧嘩腰なスレ スレ画が好きな人と好きだった人との争い

97 21/01/15(金)18:42:34 No.765377785

>>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >>https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 >消した内容わかんねぇしどうせそいつの嘘だろ 反応してるの複数いたのでそういう話題なのは確かっぽい

98 21/01/15(金)18:42:38 No.765377799

>>ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった >>https://twitter.com/AkikazuOnda/status/1347566989082980354?s=19 >どゆこと???? 吉田沙保里がコロナにかかったのネタにしたら苦言呈されて消した以外のなんなんだよ

99 21/01/15(金)18:42:48 No.765377854

>ベクターボール終わった後もまだしきりにブスネタ擦ってるんだよなぁ… まだやってんの!? しつけえ…

100 21/01/15(金)18:43:05 No.765377929

進撃来る前は別マガの柱の予定で

101 21/01/15(金)18:43:09 No.765377948

ヒでもここでも吉田沙保里の霊長類最強イジりすげーつまらないんだよな本人が乗っかってるのも含めて

102 21/01/15(金)18:43:16 No.765377984

作家単位で雷句好きって人はそんなにいねーだろ

103 21/01/15(金)18:43:18 No.765377989

ツイート消してもそれに対するリプって消えないからな

104 21/01/15(金)18:43:31 No.765378062

嘘だ嘘だの連呼からこの流れはちょっと面白くて駄目だった

105 21/01/15(金)18:44:25 No.765378343

これかな 書いた内容も分かるのhttps://twitter.com/woquave02/status/1347543068912668672?s=19

106 21/01/15(金)18:44:25 No.765378346

>吉田沙保里がコロナにかかったのネタにしたら苦言呈されて消した以外のなんなんだよ へー

107 21/01/15(金)18:45:40 No.765378737

>書いた内容も分かるのhttps://twitter.com/woquave02/status/1347543068912668672?s=19 霊長類最強女子でもかかるのかと驚いてるのでは 消すほどでもない気がするがな

108 21/01/15(金)18:46:00 No.765378842

一連ってことはこのノリで他にもツイートしてたのか 時勢読めないのって漫画家として大分ハンディキャップあるな

109 21/01/15(金)18:46:15 No.765378911

@raikumakoto : SAORIともあろう者が・・・ たぶんこれが消えた呟き? そこまで不謹慎でもない気もするが

110 21/01/15(金)18:46:47 No.765379098

>消すほどでもない気がするがな あろうものがって言い方だろまた別の意味になるな というか自分でブスネタにしたやつに無神経に触れ続けるなって思う

111 21/01/15(金)18:47:13 No.765379228

>ブス傀儡はなあ… あそこまではブス=あの世界独自の強い生物みたいな解釈できたからギリセーフ 余計なアクセル踏んだ

112 21/01/15(金)18:47:15 No.765379231

>一連ってことはこのノリで他にもツイートしてたのか >時勢読めないのって漫画家として大分ハンディキャップあるな ヒでは「吉田沙保里ならコロナウイルスを逆に支配してしまう…」とかそんなのばっかりだよ imgでも似たような感じだけど

113 21/01/15(金)18:47:28 No.765379310

三闘神ネタ気に入ってんのか雷句

114 21/01/15(金)18:47:32 No.765379341

ヒですぐ消されたツイートまで把握してる粘着がいるってこと…?

115 21/01/15(金)18:47:55 No.765379459

SAORIって漫画内でブスイジリしたときの表記だっけ

116 21/01/15(金)18:48:07 No.765379523

>imgでも似たような感じだけど 重量上げのガセで盛り上がってたよここも 壺かどこかから流れてきたらしいが

117 21/01/15(金)18:48:21 No.765379603

てかいい加減吉田沙保里をそういういじり方するのも笑いの嗅覚衰えてないか

118 21/01/15(金)18:48:21 No.765379605

ブスネタは別に嫌いじゃなかったけど実在人物ネタにするのは引いてしまった

119 21/01/15(金)18:48:43 No.765379718

>ヒですぐ消されたツイートまで把握してる粘着がいるってこと…? ここでスレ立ってたのは覚えてる

120 21/01/15(金)18:48:47 No.765379740

>ヒですぐ消されたツイートまで把握してる粘着がいるってこと…? 証拠が出なきゃ嘘付きで証拠が出たら粘着は無敵なワードでいいね 今度真似する

121 21/01/15(金)18:48:54 No.765379774

>SAORIって漫画内でブスイジリしたときの表記だっけ 三大ブス闘神での表記 アメリカ人だからいいんですぜ

122 21/01/15(金)18:49:19 No.765379890

ブスが多い女「」が発狂してる感じかな

123 21/01/15(金)18:49:22 No.765379912

>証拠が出なきゃ嘘付きで証拠が出たら粘着は無敵なワードでいいね >今度真似する しちゃだめ

124 21/01/15(金)18:49:47 No.765380029

もう漫画も描いてないから炎上したところで迷惑かかる相手もいないな!

125 21/01/15(金)18:49:53 No.765380059

>ブスネタは別に嫌いじゃなかったけど実在人物ネタにするのは引いてしまった 打ち切り最終話だからやりたい放題に 編集もよく許したとは思うが

126 21/01/15(金)18:50:11 No.765380141

>@raikumakoto >: SAORIともあろう者が・・・ >たぶんこれが消えた呟き? >そこまで不謹慎でもない気もするが リスペクトがあるからこその弄りだと思うがやはり漫画での弄りが印象悪かったのでダブルプレーでアウトかな

127 21/01/15(金)18:50:14 No.765380157

>>ヒですぐ消されたツイートまで把握してる粘着がいるってこと…? >ここでスレ立ってたのは覚えてる 粘着してスレ立てたと?

128 21/01/15(金)18:50:56 No.765380390

証拠出されたら今度は粘着連呼って弱いムーブすぎる 無能な味方って存在困るよな

129 21/01/15(金)18:51:00 No.765380413

こいつの話題でスレ立てて荒れないわけがないだろ 何考えてるんだ

130 21/01/15(金)18:51:13 No.765380474

>ここでスレ立ってたのは覚えてる >imgで立ったヒの晒し上げスレまで把握してる粘着がいるってこと?

131 21/01/15(金)18:51:40 No.765380600

>こいつの話題でスレ立てて荒れないわけがないだろ 俺が荒らしてますって言ってるようなもんでは

132 21/01/15(金)18:51:48 No.765380639

証拠があるから粘着じゃないってどういう理屈なの?

133 21/01/15(金)18:52:07 No.765380743

>証拠があるから粘着じゃないってどういう理屈なの? 誰もそんなこと言ってないよ? 曲解が得意だね

134 21/01/15(金)18:52:13 No.765380771

ガッシュ完全版のおまけでなんだまだ面白い漫画描けんじゃんってちょっと評価戻ってたのにな…

135 21/01/15(金)18:52:41 No.765380908

>証拠出されたら今度は粘着連呼って弱いムーブすぎる >無能な味方って存在困るよな 証拠言われてもこの程度じゃ 弱いにもほどだぞ

136 21/01/15(金)18:52:45 No.765380931

作品の話してただけなのに作者がーとかで粘着してたのも居たしなぁ

137 21/01/15(金)18:53:41 No.765381207

まあもう漫画も描いてないし次描いても前科でまともに取り合われないしな…

138 21/01/15(金)18:53:45 No.765381225

霊長類最強ネタはいい加減にマジで寒いのでこのスレ見てる人だけでももう使わないようにして欲しい

139 21/01/15(金)18:53:52 No.765381266

ベクターボールは単行本は普通程度には売れててアンケがひどいとかそんなんだった だから編集はテコ入れ頼んだ

140 21/01/15(金)18:54:10 No.765381371

よかった…粘着してるってことは認めるんだね…

141 21/01/15(金)18:54:19 No.765381420

>ガッシュ完全版のおまけでなんだまだ面白い漫画描けんじゃんってちょっと評価戻ってたのにな… 岸八だってNARUTO関係書けばそうなるだろうし鳥山明もDBならそうでしょ コンテンツに寄りかかるのと新作描くのって天と地ほどの差がある

142 21/01/15(金)18:54:48 No.765381591

小学館→講談社→ BIRGDIN BOARD Corpと次々に版権が移り変わるガッシュは一体何処の子なんだ

143 21/01/15(金)18:55:05 No.765381670

嘘に決まってる!って言った手前証拠出されてあとに引けなくなってるのバレバレ

144 21/01/15(金)18:55:07 No.765381682

>霊長類最強ネタはいい加減にマジで寒いのでこのスレ見てる人だけでももう使わないようにして欲しい 嫌がってくれるんなら使うに決まってるじゃん

145 21/01/15(金)18:55:07 No.765381684

ベクターボール好きだったから普通に残念だった

146 21/01/15(金)18:55:15 No.765381731

>>ガッシュ完全版のおまけでなんだまだ面白い漫画描けんじゃんってちょっと評価戻ってたのにな… >鳥山明もDBならそうでしょ うーn?

147 21/01/15(金)18:55:16 No.765381740

>粘着してスレ立てたと? そうなんじゃなかろうか

148 21/01/15(金)18:55:32 No.765381812

>ベクターボールは単行本は普通程度には売れててアンケがひどいとかそんなんだった 単行本も売れてないぞ テコ入れ頼まれた件は事実だが

149 21/01/15(金)18:55:45 No.765381884

動物の国好きだった ベクターも好きだった 単行本は買ってない

150 21/01/15(金)18:55:45 No.765381885

思想もギャグも女の子も要らんからただただデカくてやべーやつと戦う少年どもを描いてほしい

151 21/01/15(金)18:55:48 No.765381901

困ったら粘着連呼するけど作品について語ったほうがいいよ…?

152 21/01/15(金)18:56:16 No.765382047

好きだった

153 21/01/15(金)18:56:19 No.765382064

>だから編集はテコ入れ頼んだ そのテコ入れがどうせマガジン編集大好きデスゲーム化とかだろうな

154 21/01/15(金)18:56:56 No.765382246

☝粘着すなー!!

155 21/01/15(金)18:57:00 No.765382262

>困ったら粘着連呼するけど作品について語ったほうがいいよ…? スレ画が作者の時点で語る気ゼロだろ

156 21/01/15(金)18:57:02 No.765382272

ベクターボールも好きだっただけに許せない

157 21/01/15(金)18:57:06 No.765382291

>困ったら粘着連呼するけど作品について語ったほうがいいよ…? 漫画家でスレ立てしてるんだから作品だけ語る必要はないだろ なあスレ「」?

158 21/01/15(金)18:57:17 No.765382356

>BIRGDIN BOARD Corp 初めて聞いた名前だ…

159 21/01/15(金)18:57:23 No.765382389

>単行本も売れてないぞ 単巻1万以上平均して売ってるから中堅レベルではあるんだ 作者のネームバリュー考えたら全然だけど

160 21/01/15(金)18:57:32 No.765382437

>ベクターボールは単行本は普通程度には売れててアンケがひどいとかそんなんだった 売れてなかった だからテコ入れを担当が提案したけど不快でやりたくない展開だからって蹴って打ち切った 終盤は描くのが不快すぎて苦痛だったって言ってた

161 21/01/15(金)18:57:58 No.765382579

この人が描いたツロガネは好き

162 21/01/15(金)18:57:59 No.765382582

ガッシュくらいしかないから作品の話ならガッシュでスレ立てればいいと思う

163 21/01/15(金)18:58:12 No.765382652

>初めて聞いた名前だ… 雷句個人の会社だからね

164 21/01/15(金)18:59:06 No.765382960

スレ「」がここまで管理してない以上はこういう流れを望んでいたってことだろ

165 21/01/15(金)18:59:19 No.765383021

>ヒ見たが一切見当たらなかった >なんでそんな嘘つくの? >お前が適当な嘘ついた可能性のが大きいと思うからかな >ベクターの件は流石に謝ってたし同じ事はしないだろ雷句くん ここら辺のバカの謝罪待ってるけどまだなn?

166 21/01/15(金)18:59:31 No.765383087

>小学館→講談社→ BIRGDIN BOARD Corpと次々に版権が移り変わるガッシュは一体何処の子なんだ また変わってんのか…

167 21/01/15(金)18:59:52 No.765383214

ぶっちゃけ動物の国よりはよっぽど好きだベクターボール 動物の国のが肝心のテーマ投げっぱなしすぎてきつい

168 21/01/15(金)19:00:04 No.765383282

雷句の純粋なファン失せろ

169 21/01/15(金)19:00:05 No.765383284

>終盤は描くのが不快すぎて苦痛だったって言ってた 最終回の形すら整えなかったのはよっぽどだろうけどもうちょっとなんとかならんかったのか

170 21/01/15(金)19:00:24 No.765383402

>BIRGDIN BOARD Corp どこのどこだよこれ…

171 21/01/15(金)19:00:25 No.765383419

ベクターボール最終巻以外持ってるよ 次回作とかあってももう買わない

172 21/01/15(金)19:00:40 No.765383493

>ここら辺のバカの謝罪待ってるけどまだなn? 本当のこと言ったら嘘吐き扱いして証拠出されたら粘着扱いする性根の腐った奴が謝罪するわけないじゃん!

173 21/01/15(金)19:01:05 No.765383619

>ここら辺のバカの謝罪待ってるけどまだなn? 謝ったが

174 21/01/15(金)19:01:21 No.765383701

テコ入れ蹴ったのに不快ってどういうことだ編集は口出すなみたいなこと?

175 21/01/15(金)19:02:02 No.765383939

ベクターボールは幼馴染みの為に啖呵切るシーンが最高にカッコよかったのになぜブス一辺倒になった…

176 21/01/15(金)19:02:12 No.765383991

粘着してるのもちゃんと謝罪するんだぞ

177 21/01/15(金)19:02:19 No.765384023

>>BIRGDIN BOARD Corp >どこのどこだよこれ… 雷句が立ち上げた会社 ガッシュ電書版出すために作ったらしい

178 21/01/15(金)19:02:20 No.765384030

http://raikumakoto.com/archives/9514226.html 描くの不快で苦痛はテコ入れ案の方だよ

179 21/01/15(金)19:02:38 No.765384128

>謝ったが >ごめん@ツイートで遡ったらそれらしきのがあった このレスの「」かごめn… でも1人じゃないよね

180 21/01/15(金)19:02:47 No.765384188

>ヒ見たが一切見当たらなかった >なんでそんな嘘つくの? >お前が適当な嘘ついた可能性のが大きいと思うからかな この2つは俺で証拠貼ったのも俺だよ 粘着言ってるのは俺じゃない

181 21/01/15(金)19:03:04 No.765384257

>ベクターボールは幼馴染みの為に啖呵切るシーンが最高にカッコよかったのになぜブス一辺倒になった… なってないだろ

182 21/01/15(金)19:03:35 No.765384438

>そこまで不謹慎でもない気もするが それの前に3つくらいブスネタ擦ってたよ

183 21/01/15(金)19:03:55 No.765384556

会社の経費でR1M買ってサーキット遊び出来るのは正直羨ましい

184 21/01/15(金)19:03:58 No.765384572

ちゃんと嘘つきって言った方も謝ったんだから 次は粘着してる方も謝らないとね

185 21/01/15(金)19:04:06 No.765384607

>本当に不快なものと1ヶ月頭をパンパンにしながら向き合ったことだけは、ご理解ください。 これがなんかなぁって思う

186 21/01/15(金)19:04:39 No.765384763

紙の方のガッシュ完全版も講談社じゃなくクラーケンコミックスって謎の会社から出てるんだよな

187 21/01/15(金)19:04:46 No.765384798

>粘着してるのもちゃんと謝罪するんだぞ なんで粘着だと思ったの? こんなこと言ってたよ という発言は全部粘着なの?

188 21/01/15(金)19:05:12 No.765384932

金がないから事務所売ったんだ!こんな事務所売れるわけ無いだろ!って粘着が当時ガセ流してたから信用されないだけでは

189 21/01/15(金)19:05:31 No.765385032

>ちゃんと嘘つきって言った方も謝ったんだから >次は粘着してる方も謝らないとね 無様過ぎる

190 21/01/15(金)19:05:58 No.765385150

雷句のファンやべーなって感想抱いた つまんない漫画描いてもなおそうやってウソついてまで擁護するって本当に好きなんだな

191 21/01/15(金)19:06:17 No.765385241

ガッシュでもどうぶつの国でもブスネタと言うかクリーチャー女子は雷句の鉄板ネタだったんだから時代に取り残されてる

192 21/01/15(金)19:06:27 No.765385289

ガッシュ御殿結局売れたんだっけ

193 21/01/15(金)19:06:30 No.765385306

ヒでこう発言してた!ソースも貼るよ ↓ あああああ!粘着だあああああ ……なんで?

194 21/01/15(金)19:06:41 No.765385356

>ガッシュ御殿結局売れたんだっけ 普通に売れたよ

195 21/01/15(金)19:06:47 No.765385378

>ガッシュ御殿結局売れたんだっけ 売れた

196 21/01/15(金)19:06:53 No.765385401

>売れてなかった >だからテコ入れを担当が提案したけど不快でやりたくない展開だからって蹴って打ち切った >終盤は描くのが不快すぎて苦痛だったって言ってた 終盤ってギャグ抑えめにして敵側の内通者と協力して敵と戦ってたところだっけ? あそこら辺は面白かったわ 三闘神ネタとカニ味だでふざけんな!って思ったけど

197 21/01/15(金)19:07:14 No.765385493

ぶっちゃけベクターボールは絵がダサかったのが人気全然なかった原因だと思う ガッシュも一部悪のりでそういうとこあったけど どうぶつの国で子供向け狙ってそれが悪化して ベクターボールは悪ノリし過ぎて画面がダサかった

198 21/01/15(金)19:07:50 No.765385651

ガッシュは面白かったけどどうぶつの国は合わなかったなあ ベクターボールは楽しんでたけどあのぶん投げ方は本気でどうかと思った

199 21/01/15(金)19:07:53 No.765385669

>雷句のファンやべーなって感想抱いた >つまんない漫画描いてもなおそうやってウソついてまで擁護するって本当に好きなんだな ヒも追ってないから知らなかったんだろうしファンでもないいっちょかみしたい逆張りでしょ 言う通り嘘ついてまで擁護したいキチガイとは考えたくない

200 21/01/15(金)19:07:55 No.765385679

>粘着してるのもちゃんと謝罪するんだぞ 自分の嫌いな物全部粘着認定は恥ずかしいよ?

201 21/01/15(金)19:07:59 No.765385697

>なんで粘着だと思ったの? >こんなこと言ってたよ >という発言は全部粘着なの? 消した発言まで把握して叩くのは粘着

202 21/01/15(金)19:08:46 No.765385902

小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない あれは法廷でも賠償請求認められる位に悪質だったわけだし

203 21/01/15(金)19:09:35 No.765386096

>小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない >あれは法廷でも賠償請求認められる位に悪質だったわけだし 単に雷句嫌いなだけだと思う

204 21/01/15(金)19:09:51 No.765386164

編集に押さえつけられないといいもの描けないけど編集に押さえつけられるのに耐えられない人というイメージ

205 21/01/15(金)19:09:51 No.765386165

>消した発言まで把握して叩くのは粘着 消した発言把握してとは言うが実際にそのヒ見たからこそのレスなんだが 俺は粘着じゃなくていいってことかな

206 21/01/15(金)19:10:02 No.765386198

>自分の嫌いな物全部粘着認定は恥ずかしいよ? 別に嫌いだから粘着って認定してないよ >曲解が得意だね

207 21/01/15(金)19:10:18 No.765386256

雷句くんは本からヤベー奴じゃなくてやっぱサンデーに歪められちゃったんだろーなーとは思う

208 21/01/15(金)19:10:39 No.765386372

>消した発言まで把握して叩くのは粘着 ここでも消したレスに食いついて叩く「」いるけどみんな粘着ってことじゃん!

209 21/01/15(金)19:10:41 No.765386383

まあ嫌いになる理由は結構ある

210 21/01/15(金)19:11:00 No.765386464

>消した発言まで把握して叩くのは粘着 つまりツイ消しすれば何言ってもセーフなのか なるほど

211 21/01/15(金)19:11:07 No.765386497

>>消した発言まで把握して叩くのは粘着 >ここでも消したレスに食いついて叩く「」いるけどみんな粘着ってことじゃん! それはまあその通りです

212 21/01/15(金)19:11:08 No.765386504

>小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない 単純にベクターボールでのやらかしは小学館関係ないからな

213 21/01/15(金)19:11:26 No.765386590

>別に嫌いだから粘着って認定してないよ このスレ100回くらい読み直した方がいいと思う

214 21/01/15(金)19:11:27 No.765386596

ここ数年の振る舞いに関しては好きになる理由がない

215 21/01/15(金)19:11:30 No.765386607

>雷句くんは本からヤベー奴じゃなくてやっぱサンデーに歪められちゃったんだろーなーとは思う 擁護の方向性変えて来たな

216 21/01/15(金)19:11:32 No.765386622

まんが家として帰ってくることあるんだろうか

217 21/01/15(金)19:11:53 No.765386713

>小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない >あれは法廷でも賠償請求認められる位に悪質だったわけだし 意味わからん 小学館はクソだがこいつもやらかしてるってだけだろ 1か0しかないのかおまえ

218 21/01/15(金)19:11:59 No.765386737

>まんが家として帰ってくることあるんだろうか 帰ってこなくていいかな… 反省全くしてないっぽいし

219 21/01/15(金)19:12:06 No.765386769

>擁護の方向性変えて来たな 擁護とか言ってる時点で…

220 21/01/15(金)19:12:13 No.765386793

>このスレ100回くらい読み直した方がいいと思う なんで…?

221 21/01/15(金)19:12:25 No.765386839

>>小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない >>あれは法廷でも賠償請求認められる位に悪質だったわけだし >意味わからん >小学館はクソだがこいつもやらかしてるってだけだろ >1か0しかないのかおまえ うるさいバカなーじ どっちもどっちみたいな論法してるやつらはみんなバカなーじ!

222 21/01/15(金)19:12:30 No.765386862

>>このスレ100回くらい読み直した方がいいと思う >なんで…? このスレ100回くらい読み直した方がいいと思う

223 21/01/15(金)19:12:30 No.765386863

>まんが家として帰ってくることあるんだろうか 気が向いたら描くとは言ってるな 実際ガッシュのおまけ面白かったし

224 21/01/15(金)19:12:33 No.765386882

一人で嫌いになっててくれお前に仲間居ないから…

225 21/01/15(金)19:12:51 No.765386954

外に原因がある歪みならそれで人を傷つけるような事をしてもいいって話にはならないし あんまり意味のない話かな…

226 21/01/15(金)19:13:01 No.765387010

>擁護とか言ってる時点で… え!?じゃあ本当のこと言ってる人嘘吐き呼ばわりしてまでやったことが擁護じゃないの!?

227 21/01/15(金)19:13:02 No.765387017

>このスレ100回くらい読み直した方がいいと思う 反論できないと同じレスするのかっこいいね

228 21/01/15(金)19:13:04 No.765387022

>>小学館も悪いがどっちもどっちみたいな論法してるのはあんまり好きじゃない >>あれは法廷でも賠償請求認められる位に悪質だったわけだし >意味わからん >小学館はクソだがこいつもやらかしてるってだけだろ >1か0しかないのかおまえ うるせえなバカなーじ 小学館がわるいんだからどっちもどっちみたいな論法してる奴らはみんなバカなーじしかいない

229 21/01/15(金)19:13:33 No.765387164

吉田沙保里ネタ擦るやつ大嫌いだから俺は今回の発言で結構雷句嫌いになった 雷句アンチはそれで溜飲下げてくれ

230 21/01/15(金)19:13:41 No.765387220

もう漫画描けない人だからどうでもいいでしょ 終わったこと

231 21/01/15(金)19:13:53 No.765387274

>霊長類最強ネタはいい加減にマジで寒いのでこのスレ見てる人だけでももう使わないようにして欲しい 嫌がらせするために使うね…

232 21/01/15(金)19:13:53 No.765387276

>反論できないと同じレスするのかっこいいね それそのままの意味なんだが理解できてなかったみたいだからもう一回言ったんだ もう一回同じレスした方がいいか?

233 21/01/15(金)19:13:53 No.765387277

小学館がクソだろうとアシ怪我させたの許されるわけじゃなく

↑Top