虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウラキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/15(金)18:01:25 No.765366315

    ウラキってそこまでかな…

    1 21/01/15(金)18:10:46 No.765368558

    台本ありきのコロニー落とし引っ掻き回して所属部隊のトップ処刑された程度だよ

    2 21/01/15(金)18:13:21 No.765369290

    >ウラキってそこまでかな… そこまでだろ…

    3 21/01/15(金)18:15:23 No.765369860

    戦闘薬使うまで長時間戦闘した話って他になかなか聞かないしな

    4 21/01/15(金)18:15:36 No.765369912

    連邦軍に残れただけでも意味わからんからな…むしろ手元で監視したかったのかな

    5 21/01/15(金)18:15:56 No.765370003

    初めて乗る全周天モニター式のコックピットに加えてデンドロなんて頭のおかしい機体に訓練もなしのぶっつけ本番で乗って戦闘こなしてるのは十分おかしいよ…

    6 21/01/15(金)18:16:57 No.765370286

    成長率も半端ないしそれで薬使って無理しつつ無双してたからな

    7 21/01/15(金)18:18:41 No.765370770

    恋人に裏切られる経験までするんだから なかなかハードな経験過ぎる…

    8 21/01/15(金)18:18:53 No.765370815

    ガトー相討ちまで持ってってるし一年戦争の生き残り殺しまくってる…

    9 21/01/15(金)18:19:51 No.765371134

    オールドタイプ最強クラスの腕前でテストパイロット適性が高くて技術者系に通じて性格は穏やかな方 優秀すぎるくらいだ

    10 21/01/15(金)18:20:22 No.765371302

    ヤザンはこういうの似合うな…

    11 21/01/15(金)18:21:50 No.765371741

    実戦経験が全部ベテランしか相手してない…

    12 21/01/15(金)18:22:16 No.765371856

    デンドロビウム一人乗りの時点で気が狂っとる

    13 21/01/15(金)18:23:37 No.765372265

    >デンドロビウム一人乗りの時点で気が狂っとる それだけアナハイムのアビオニクスが優秀だったんだらうか

    14 21/01/15(金)18:23:50 No.765372342

    キースも大概おかしいんだけどな

    15 21/01/15(金)18:24:31 No.765372502

    士官学校上がりでいきなり実践やらされて ゴロツキまがいのクソ先輩と数ヶ月同じ船載せられてゴリゴリにしごかれて 試作品のガンダム任されて宇宙で一応歴戦のパイロットの説教強盗と刺し違えて トチ狂った最新機をシャブで誤魔化して単独運用して ほぼ単騎で戦場に乱入してドテッ腹撃たれながらドチャクソな乱戦生還した奴の何が不満なんだ…

    16 21/01/15(金)18:25:20 No.765372734

    ぶち込まれた戦場の過酷さなら間違いなくヤザンより上

    17 21/01/15(金)18:25:49 No.765372885

    基本周りは全部敵

    18 21/01/15(金)18:27:11 No.765373270

    シリーズで見ればもっと過酷なのを経験したのも居るけど なんで五体満足で生き残ってるんだろうな…

    19 21/01/15(金)18:27:30 No.765373352

    最大の理解者のバニング大尉も途中脱落

    20 21/01/15(金)18:29:16 No.765373861

    ヤザンも同情するレベル

    21 21/01/15(金)18:29:34 No.765373968

    まずトリントン周辺で仲間大分死んでる

    22 21/01/15(金)18:30:00 No.765374090

    なんか弱い感あるのは全部スパロボFが悪いよ

    23 21/01/15(金)18:30:10 No.765374121

    境遇聞いたらなんで補給パイロットで俺を呼ばなかった!って悔しがるだろうな…

    24 21/01/15(金)18:30:32 No.765374226

    交流深めたジオン残党兵も次の日にぶっ殺しました!

    25 21/01/15(金)18:31:04 No.765374395

    情けないお坊ちゃん扱いされがちだけど境遇はシリーズでも最上位の地獄だよね

    26 21/01/15(金)18:31:17 No.765374463

    ラビアンローズで味方相手に白兵戦までするという

    27 21/01/15(金)18:31:25 No.765374510

    大した習熟期間もなしにMAあんだけ扱えれば十分だろ まあ最強トーナメントみたいなので勝ち進めるレベルではないけど普通にエース級

    28 21/01/15(金)18:32:05 No.765374711

    初戦で説教かました以外はほぼ全部タイマンで負けてるガトーが強キャラ扱いなのはなんか可哀想

    29 21/01/15(金)18:32:10 No.765374738

    話数少ないのに色々やってるから密度がすごい

    30 21/01/15(金)18:33:03 No.765374998

    顔が地味ってだけでデンドロを乗りこなしてる時点で化け物パイロットだよ

    31 21/01/15(金)18:33:22 No.765375090

    士官学校出て即テストパイロットって実際あんのかな

    32 21/01/15(金)18:33:23 No.765375100

    アルビオンで犯罪まがいの嫌がらせ訓練と妨害ばっか受けてるから 短期間での訓練量も歴代トップクラスよね…

    33 21/01/15(金)18:33:59 No.765375264

    改めて序盤見るとモンシアがクソすぎてね… 後のモブみたいな2人も見て見ぬふりだし

    34 21/01/15(金)18:34:19 No.765375357

    NTや強化人間でもないのにMA操ってなおかつ生き残ってるのはガンダム世界じでもまず見ない

    35 21/01/15(金)18:34:31 No.765375415

    主人公はだいたいスパルタで無理矢理エースにさせられるからな

    36 21/01/15(金)18:34:42 No.765375463

    なんならフルバーニアンの時点で乗り手選ぶやつだと思う

    37 21/01/15(金)18:34:46 No.765375489

    フルバーニアンかっ飛ばせる時点で上等だと思うのだが

    38 21/01/15(金)18:34:56 No.765375541

    >改めて序盤見るとモンシアがクソすぎてね… >後のモブみたいな2人も見て見ぬふりだし 結果的には序盤でいらねえ模擬戦と妨害行為乗り越えたから終盤であそこまで化け物に育ったと思われる

    39 21/01/15(金)18:35:21 No.765375683

    フルバーニアンの機動性めちゃくちゃすぎる……

    40 21/01/15(金)18:35:33 No.765375735

    MSから転換訓練なしにMAを乗り継いでるってだけでも希少だよ ガトーにも同じこと言えそうだけど

    41 21/01/15(金)18:35:37 No.765375757

    なんなら偉そうにしてるガトーの方がイージーモードだと思う

    42 21/01/15(金)18:35:44 No.765375785

    あの戦場で単機で生き残ってるだけでもすごいぞコイツ

    43 21/01/15(金)18:36:35 No.765376026

    >なんなら偉そうにしてるガトーの方がイージーモードだと思う あいつハゲの横でわかったフリして思考放棄してサムライごっこしてるだけだからね… なので漫画版できっちりとツケを払ってもらう

    44 21/01/15(金)18:36:54 No.765376114

    才能はそこそこだけど なにより頑張ってる感がすごい NTのヨナも似たとこある

    45 21/01/15(金)18:36:54 No.765376118

    >士官学校出て即テストパイロットって実際あんのかな クリス?

    46 21/01/15(金)18:37:29 No.765376285

    >なので漫画版できっちりとツケを払ってもらう 加 莫

    47 21/01/15(金)18:37:31 No.765376290

    いやーベイトの方がやべぇよあいつ整備士に喧嘩売ってるし モンシアはまだ素行不良程度で済むけどあいつのやらかし命に関わるわ

    48 21/01/15(金)18:37:33 No.765376299

    ジオン最高!連邦はクソ!って時期が長かった分ゲームのウラキの扱いが悪かったのがね…

    49 21/01/15(金)18:37:35 No.765376311

    su4517244.jpg

    50 21/01/15(金)18:37:43 No.765376357

    >才能はそこそこだけど >なにより頑張ってる感がすごい >NTのヨナも似たとこある 仲良くなれそうだ……

    51 21/01/15(金)18:37:56 No.765376419

    女運もお互い最悪だしな…

    52 21/01/15(金)18:38:08 No.765376503

    経歴が消滅してるって設定熱いね…

    53 21/01/15(金)18:38:22 No.765376575

    シーマとやり合って最終的に落としてる

    54 21/01/15(金)18:38:59 No.765376740

    なかったことにされた設定ではあるけど トリントンで名無しの整備士としてコツコツバイアランを改造してたとしても あの馬鹿みたいな強さに納得するよ

    55 21/01/15(金)18:39:13 No.765376807

    見返してもキースとモーラがくっ付いてるのが意味わからんすぎる…そんな暇あったんか

    56 21/01/15(金)18:40:13 No.765377093

    くっつく意味がわからんで言ったら紫豚も 宇宙行ったあたりでめちゃくちゃ急に惚れる

    57 21/01/15(金)18:40:30 No.765377158

    書き込みをした人によって削除されました

    58 21/01/15(金)18:40:55 No.765377296

    >見返してもキースとモーラがくっ付いてるのが意味わからんすぎる…そんな暇あったんか 戦況は絶えず変化してるんだ、まごまごしてると孤立しちまうぞ~

    59 21/01/15(金)18:41:13 No.765377382

    腐らせるには惜しいやばい奴ではあるからどこに配属するのがよかったのだろうか

    60 21/01/15(金)18:41:48 No.765377546

    相手はほぼ一年戦争の生き残りで経験値差がかなりある これを新兵が葬りまくったというのもそれはそれで嘘臭い経歴になる

    61 21/01/15(金)18:41:54 No.765377573

    ザクでトローペン落としてるキース

    62 21/01/15(金)18:42:10 No.765377654

    >見返してもキースとモーラがくっ付いてるのが意味わからんすぎる…そんな暇あったんか あれに関して言えば唐突な事に驚くシーンなんだから唐突でいいだろ

    63 21/01/15(金)18:43:20 No.765378008

    >腐らせるには惜しいやばい奴ではあるからどこに配属するのがよかったのだろうか 人材として考えるとアルビオンでの経験って邪魔以外の何でもないな… 自分の意志で判断して行動して大暴れしましたって履歴だし…

    64 21/01/15(金)18:43:30 No.765378055

    >相手はほぼ一年戦争の生き残りで経験値差がかなりある >これを新兵が葬りまくったというのもそれはそれで嘘臭い経歴になる たまたま新兵器に乗った民間人が襲ってくるエースを次々返り討ちにするより信憑性あると思うよ

    65 21/01/15(金)18:43:56 No.765378179

    女のカッコしてるモーラいいよね

    66 21/01/15(金)18:44:07 No.765378239

    このシナリオ良かったよ

    67 21/01/15(金)18:44:15 No.765378277

    >たまたま新兵器に乗った民間人が襲ってくるエースを次々返り討ちにするより信憑性あると思うよ アムロさんやっぱ化け物だな…

    68 21/01/15(金)18:44:21 No.765378318

    正規の士官教育を受けている主人公は貴重だから何かしら活かしてやってほしい

    69 21/01/15(金)18:45:45 No.765378764

    スパロボαシリーズだと後輩に助言したり面倒見てるのがいいんだ

    70 21/01/15(金)18:46:12 No.765378899

    >正規の士官教育を受けている主人公は貴重だから何かしら活かしてやってほしい 映像作品だとコウとヨナくらいか…

    71 21/01/15(金)18:46:29 No.765378992

    第四小隊がクソすぎる…

    72 21/01/15(金)18:47:16 No.765379241

    あいつらなんでゲストで来るとダジャレ好きな気のいいおっさんみたいな扱いになるんだろうな

    73 21/01/15(金)18:47:55 No.765379458

    ネトフリで久しぶりに見てるけど何故かバニング大尉のセクシーシーンが多い…

    74 21/01/15(金)18:48:23 No.765379609

    ガトーがまず一年戦争のジオン側とか言うクソ地獄でエースはって生き残ったオールドタイプだし それと拮抗したって事実だけでやばい奴だよ…

    75 21/01/15(金)18:48:32 No.765379654

    >ネトフリで久しぶりに見てるけど何故かバニング大尉のセクシーシーンが多い… あの人やたらと脱ぐよね

    76 21/01/15(金)18:49:00 No.765379794

    >>正規の士官教育を受けている主人公は貴重だから何かしら活かしてやってほしい >映像作品だとコウとヨナくらいか… 誰か忘れてるような気もするが士官教育を受けたと思えないようなやつだったので忘れておこう

    77 21/01/15(金)18:49:18 No.765379887

    友軍なしで期を見て撤退するのも一切許されない状況で敵艦隊突破してコロニーまでたどり着かなきゃいけなくて連邦すら敵にして立ち回って上司は処刑され仲間はティターンズに取られ弁明の余地すら与えられなかっただけの1パイロット なかなか経験できない地獄だな!

    78 21/01/15(金)18:49:33 No.765379970

    地味に嬉しかったシーン su4517307.jpg

    79 21/01/15(金)18:50:36 No.765380281

    試作2号機奪われて最後トリントンに帰ってきてキースゲルググにピースされるまでの期間どれくらいなんだろう

    80 21/01/15(金)18:51:19 No.765380498

    キースは辺境のオークリーまで来てくれたいい奴だよ いらんのまで来たけど

    81 21/01/15(金)18:51:59 No.765380693

    本人は気づいてないけど友軍殺しもした

    82 21/01/15(金)18:52:00 No.765380709

    >地味に嬉しかったシーン >su4517307.jpg 良いよねテスタロッサの設計思想が知ってるガンダムのやつなの

    83 21/01/15(金)18:52:11 No.765380766

    娑婆に戻ってきたウラキはまだMSオタクなんだろうか…

    84 21/01/15(金)18:52:30 No.765380855

    懲役1年食らって途中で罪状消滅してるから 牢屋にいた期間は1年もないだろうな

    85 21/01/15(金)18:52:32 No.765380864

    GP01で初めて宇宙出た時何気に1機落としてんだよな

    86 21/01/15(金)18:53:10 No.765381053

    伊達に幻の撃墜王じゃないからなウラキ…

    87 21/01/15(金)18:53:19 No.765381093

    >本人は気づいてないけど友軍殺しもした おそらくアルビオン側からデータ届いてないだろうしな…

    88 21/01/15(金)18:53:52 No.765381265

    フルバーニアンってGP01の完成品なの?宇宙専用みたいな換装したやつなの?

    89 21/01/15(金)18:53:58 No.765381300

    デンドロビウムも何回か補給して再出撃してたよね ヤク決めて疲れ誤魔化してたし

    90 21/01/15(金)18:54:18 No.765381409

    >正規の士官教育を受けている主人公は貴重だから何かしら活かしてやってほしい 何もなかったら毛並み良さそうだし佐官くらいまでは上がれそう 何もなかったら

    91 21/01/15(金)18:54:35 No.765381515

    ミノフスキー粒子戦闘濃度下の状況で戦闘中にIFF更新とか出来ねぇもん仕方ねぇよ

    92 21/01/15(金)18:55:16 No.765381743

    >フルバーニアンってGP01の完成品なの?宇宙専用みたいな換装したやつなの? 宇宙用

    93 21/01/15(金)18:55:30 No.765381802

    >フルバーニアンってGP01の完成品なの?宇宙専用みたいな換装したやつなの? 元々宇宙用の小改造プランがあったけどウラキが派手にぶっ壊した修理ついでに盛りまくったのがフルバーニアン

    94 21/01/15(金)18:56:01 No.765381981

    スパロボだとバニング大尉死んだりしないから最後まで序盤みたいな感じ

    95 21/01/15(金)18:56:05 No.765381994

    >フルバーニアンってGP01の完成品なの?宇宙専用みたいな換装したやつなの? ゼフィランサスがほぼ全損して元々の宇宙用装備に出来なくなったのでGP04のコンセプトで全面改修して生まれた機体 いらない子になったGP04はシーマに渡された

    96 21/01/15(金)18:56:09 No.765382015

    ユニコーンでバイアランカスタムのパイロット説があるんだっけ

    97 21/01/15(金)18:56:45 No.765382189

    本当はGP01のコアファイター換装だけでいけるんだが 壊れたんだろ?徹底的に換えようぜ!でフルバーニアンしたのでたぶん正式機はちょっと違う仕様

    98 21/01/15(金)18:57:08 No.765382307

    生きたままもう一度スポットあたれば超ベテランエースなんだけどな デンドロで攻撃避けてる時の機動マジで頭おかしいよ

    99 21/01/15(金)18:59:07 No.765382963

    地味ーにその後がわからないカリウス

    100 21/01/15(金)18:59:28 No.765383071

    リベリオンでも出なかった辺り未だに謎だよ本来の宇宙用装備

    101 21/01/15(金)18:59:28 No.765383075

    漫画版の2人乗りデンドロ好きだしデカイパーツ外した軽装版みたいなのもめっちゃ好き

    102 21/01/15(金)18:59:42 No.765383152

    スカウトできるものならしたいよな

    103 21/01/15(金)18:59:46 No.765383169

    >ユニコーンでバイアランカスタムのパイロット説があるんだっけ 単にトリントン基地でやたらと強いモブだからウラキじゃね?って話題になった 上でも出てるけど漫画版でパイロット設定されて無かったことにはなった

    104 21/01/15(金)18:59:57 No.765383229

    コウを腐らせれる程度には余力のある時代なんだよな…

    105 21/01/15(金)19:00:20 No.765383392

    ティターンズに入らなくて本当によかった

    106 21/01/15(金)19:00:31 No.765383443

    ウラキもデンドロで最終的に何機落としたのかわからんし ガトーもノイエで直接サラミス何隻落としてるんやら…

    107 21/01/15(金)19:00:39 No.765383492

    星の屑にガッツリ関わってるウラキがオークリーから一生出れる気がしない

    108 21/01/15(金)19:00:49 No.765383535

    宇宙世紀で一番デカくてヤバイ戦争一年戦争だからな…

    109 21/01/15(金)19:01:14 No.765383659

    何があったかヤザン知ったらめっちゃ気に入りそう

    110 21/01/15(金)19:01:19 No.765383689

    超短期間の間に正直マジで何で生きて帰れたのか分からんレベルの死線潜ってる… それもNTとかでもないガチの単なる士官学校上がりの若造が!

    111 21/01/15(金)19:01:22 No.765383716

    シーブックみたいに前作主人公キャラになれるといい感じにベテラン補正かかるんだけどな 毎度ガトーに叱られるところから始まるとあんまりエース感がないニンジンボーイになってしまう 宇宙上がってバニング死んでからは鬼神の強さなのに

    112 21/01/15(金)19:01:25 No.765383730

    つーかあのベテラン共ろくに訓練も出来ないだろうに練度保ちすぎでは?

    113 21/01/15(金)19:01:46 No.765383836

    ウラキが特に処分もなく続投してたら下手すりゃティターンズにいたことになるから飼い殺しはマシな方なんじゃね

    114 21/01/15(金)19:02:15 No.765384004

    ヤザンさんはマークトゥーで頑張ったりしてたしな…

    115 21/01/15(金)19:02:35 No.765384118

    >コウを腐らせれる程度には余力のある時代なんだよな… 腐らせれるというか表舞台に出しちゃいけない人物なので…

    116 21/01/15(金)19:03:04 No.765384261

    連邦は撃墜数と思想がヤバいパイロットはとりあえず幽閉と決まっておる

    117 21/01/15(金)19:03:22 No.765384353

    >スパロボだとバニング大尉死んだりしないから最後まで序盤みたいな感じ なのでGジェネのウラキとスパロボのウラキで温度差が凄い 表情の温度差からして凄い

    118 21/01/15(金)19:03:46 No.765384506

    ゲームだとしわくちゃになるの酷いよね

    119 21/01/15(金)19:04:06 No.765384608

    思想というかこいつそのものが80年代の恥部で誰もが蒸し返したくない暗部なので…

    120 21/01/15(金)19:04:07 No.765384619

    まぁこれから実権握るジャミトフとバスクに対しては絶対良い顔しないからなウラキ ティターンズ壊滅後に自由になれるかどうか

    121 21/01/15(金)19:04:21 No.765384685

    無理してるからなんだろうけど後半めっちゃ老けるよねウラキ

    122 21/01/15(金)19:04:53 No.765384832

    よくばりセット su4517366.jpg

    123 21/01/15(金)19:05:15 No.765384950

    幻の撃墜王

    124 21/01/15(金)19:05:45 No.765385092

    万一飼い殺しされず現役のままティターンズでいやいや働きながらエゥーゴと戦ってカミーユなんかとエンカウントして激戦の末撃墜されるモブにでもなってみろ 悲惨すぎるぜ

    125 21/01/15(金)19:05:59 No.765385153

    >なかったことにされた設定ではあるけど >トリントンで名無しの整備士としてコツコツバイアランを改造してたとしても >あの馬鹿みたいな強さに納得するよ なかったことにされた設定って言うかただの妄想じゃねぇかよ!しかもなんでコウじゃないんだ!とか暴れたタチ悪いレベルの

    126 21/01/15(金)19:06:20 No.765385254

    >まぁこれから実権握るジャミトフとバスクに対しては絶対良い顔しないからなウラキ ジャミトフさんがこんなの計画してましたー!って公表するだけでもうヤバい

    127 21/01/15(金)19:06:35 No.765385331

    >ゲームだとしわくちゃになるの酷いよね su4517372.jpg

    128 21/01/15(金)19:06:59 No.765385415

    ウラキが行ったの北米基地だからな…

    129 21/01/15(金)19:07:12 No.765385486

    OVAの発売日を今見ても速度が早すぎて狂って… 現場のスタッフこんな顔になってたろうに

    130 21/01/15(金)19:07:18 No.765385516

    GPシリーズが公開される頃にはいい感じになってるといいね…

    131 21/01/15(金)19:07:43 No.765385628

    >OVAの発売日を今見ても速度が早すぎて狂って… >現場のスタッフこんな顔になってたろうに やっぱり薬打ちながら作ってたんだ…

    132 21/01/15(金)19:08:14 No.765385759

    >su4517372.jpg 迫真の顔しながらノリノリになってる二人

    133 21/01/15(金)19:08:21 No.765385788

    >地味に嬉しかったシーン >su4517307.jpg AOZでも公然の秘密になってるジオン残党にバッタって呼ばれた試作1号機操ったパイロットすげぇなみたいなシーンあって嬉しかったな