ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/15(金)17:24:35 No.765357129
今日1番ショックだった出来事貼る
1 21/01/15(金)17:27:22 No.765357832
インチねじはクソだな
2 21/01/15(金)17:27:33 No.765357890
めっちゃ微妙な位置
3 21/01/15(金)17:27:41 No.765357935
カタ鯖
4 21/01/15(金)17:28:54 No.765358272
そういえばこのタイヤについてるヒゲみたいなやつってなんなの
5 21/01/15(金)17:30:28 No.765358669
良いタイヤはいてんな!コンチネンタルだろ!?
6 21/01/15(金)17:30:53 No.765358790
これぐらい大丈夫じゃない?
7 21/01/15(金)17:31:22 No.765358893
>そういえばこのタイヤについてるヒゲみたいなやつってなんなの まだ新しいよっていう目安になる奴
8 21/01/15(金)17:31:42 No.765358999
修理キット「俺を頼れ」
9 21/01/15(金)17:31:59 No.765359070
>まだ新しいよっていう目安になる奴 じゃあスレ画はまだ新しいんだな 良かった
10 21/01/15(金)17:32:05 No.765359096
はい…ヨコハマタイヤです…
11 21/01/15(金)17:34:05 No.765359600
これ修理できないダメな位置じゃ無い?
12 21/01/15(金)17:37:06 No.765360313
これパンクしてないの?
13 21/01/15(金)17:38:10 No.765360575
>これ修理できないダメな位置じゃ無い? 即座に交換ですねーって言われる位置 修理のしの字も出ないと思う
14 21/01/15(金)17:39:09 No.765360835
どうしてこんなことに…
15 21/01/15(金)17:39:57 No.765361013
恨みでも買ってるの
16 21/01/15(金)17:40:00 No.765361026
交換っておいくらするの?
17 21/01/15(金)17:40:51 No.765361220
書き込みをした人によって削除されました
18 21/01/15(金)17:41:09 No.765361293
>そういえばこのタイヤについてるヒゲみたいなやつってなんなの 型からタイヤ引っこ抜くときに使う空気穴に詰まったゴムがついてきたやつ 生えてるから新しいってわけでもない 俺が使ってたカピカピにヒビ入った8年物のスタッドレスタイヤも生えてたし
19 21/01/15(金)17:41:27 No.765361376
ss365437.jpg かなしい
20 21/01/15(金)17:42:35 No.765361650
仮に漏れてなくても 衝撃で徐々に局所的に膨らんでバースト起こすやつ
21 21/01/15(金)17:42:56 No.765361732
>ss365437.jpg これは簡単に修理できるやつ
22 21/01/15(金)17:43:00 No.765361756
抜けー!
23 21/01/15(金)17:43:30 No.765361874
道路ってネジとか釘とかたくさん落ちてる…
24 21/01/15(金)17:43:51 No.765361959
まだ溝残ってるのにコレはお辛い
25 21/01/15(金)17:44:31 No.765362127
>ss365437.jpg >かなしい こっちはまだ修理出来るほうのやつ
26 21/01/15(金)17:45:50 No.765362424
>交換っておいくらするの? 軽自動車の細いちっこいやつなら工賃込みで1万円しないけど スレ画は…
27 21/01/15(金)17:46:49 No.765362675
>交換っておいくらするの? 交換してすぐなら1本交換だけで済むけど 中途半端に減ってると全交換しないといけない 画像のは安くても1本3万円くらいするやつ
28 21/01/15(金)17:47:12 No.765362754
>これパンクしてないの? 全然空気抜けてないの 空気圧センサーも異常なし流石イタ車 >交換っておいくらするの? 33000円ぐらい
29 21/01/15(金)17:47:16 No.765362768
後輪に刺さってたら運悪く踏んだ可能性ある 前輪のはほぼイタズラ
30 21/01/15(金)17:47:21 No.765362797
スレ画は溝に挟まってるだけじゃん? と思ったけどよく見たらガッツリ刺さってるね…
31 21/01/15(金)17:47:44 No.765362902
せめてトレッドに刺さってほしい
32 21/01/15(金)17:48:12 No.765363005
接地面なら大体修理できるけどサイドは無理
33 21/01/15(金)17:48:34 No.765363089
>前輪のはほぼイタズラ なんでそんなことするの…
34 21/01/15(金)17:49:04 No.765363192
なぁに飛び石でフロントガラス割れるよりは傷は浅い…
35 21/01/15(金)17:49:28 No.765363279
トレッドもショルダー以外はいける ショルダーもまあやらなくはないけどお勧めしない サイドウォールは諦めて
36 21/01/15(金)17:49:55 No.765363374
路上のが刺さったんだと思いたい 人為的なものならこのビス相手の額から脳目掛けてインパクトで打ち込んでやりたくなる
37 21/01/15(金)17:50:01 No.765363390
前輪が巻き上げて立ち上がった異物を後輪で踏むからパンクする つまり常に大きく蛇行すればパンクしない
38 21/01/15(金)17:50:03 No.765363399
器用に致命的なところに刺さったな
39 21/01/15(金)17:57:47 No.765365391
合法じゃないところで路駐してるとやられがちなやつ
40 21/01/15(金)17:58:24 No.765365552
su4517145.jpg 俺も同じような経験したことある…
41 21/01/15(金)17:59:05 No.765365716
これより安いいい感じのタイヤ無いかな…無いよな…
42 21/01/15(金)17:59:48 No.765365897
昔父親の車にニッパーが突き刺さってたな
43 21/01/15(金)18:04:22 No.765367044
新品のピーゼロはおつらぁい…
44 21/01/15(金)18:04:41 No.765367110
横にブッ刺さった奴は修理できません…
45 21/01/15(金)18:05:36 No.765367296
これはイタズラされたってことなのかい
46 21/01/15(金)18:07:39 No.765367790
>これはイタズラされたってことなのかい これ後輪だからたぶん路上で釘踏んだんだと思う ここ1週間は家と会社の往復にしか使ってないからいたずらじゃ無いと思いたい…
47 21/01/15(金)18:07:42 No.765367798
駐車場に止めてる車に傷付けられてた 同じ個所に二度目だから絶対特定の奴の仕業だわ
48 21/01/15(金)18:09:12 No.765368179
>駐車場に止めてる車に傷付けられてた >同じ個所に二度目だから絶対特定の奴の仕業だわ イタズラじゃなくて車ぶつかってるとかもあるかもしれん
49 21/01/15(金)18:09:21 No.765368210
>>まだ新しいよっていう目安になる奴 >じゃあスレ画はまだ新しいんだな >良かった 鬼かよコイツ…
50 21/01/15(金)18:09:37 No.765368286
PZEROなんて珍しいなと思ったがなるほどイタ車か…
51 21/01/15(金)18:10:51 No.765368589
タイヤに刺さる遺物って信じられないような刺さり方する事あるよ
52 21/01/15(金)18:10:55 No.765368611
>>駐車場に止めてる車に傷付けられてた >>同じ個所に二度目だから絶対特定の奴の仕業だわ >イタズラじゃなくて車ぶつかってるとかもあるかもしれん 一番端に止めてて横に車ない側だしな…
53 21/01/15(金)18:12:22 No.765368997
su4517181.jpg ブロックパターンじゃなければ死んでいた
54 21/01/15(金)18:12:23 No.765369009
>一番端に止めてて横に車ない側だしな… 百貫デブが通り道にしててコスった…考えたくもねえな! 素直に駐車場の管理会社に相談か
55 21/01/15(金)18:14:11 No.765369520
なんかタイヤ薄くね?
56 21/01/15(金)18:18:04 No.765370580
>これ後輪だからたぶん路上で釘踏んだんだと思う >ここ1週間は家と会社の往復にしか使ってないからいたずらじゃ無いと思いたい… じゃあ良かった…っていうわけでもないけど 悪意のある誰かの仕業じゃなくてよかったな
57 21/01/15(金)18:20:09 No.765371223
削除依頼によって隔離されました くっそわろた ざまぁ
58 21/01/15(金)18:21:56 No.765371771
タイヤ業者が釘撒いてるに違いない
59 21/01/15(金)18:22:21 No.765371873
サイドは一応ケブラー繊維の補強が入ったパッチを裏から貼って直すのがあるけど それ自体高いしバランス大幅に狂うしなんかあったら施工店に責任来るので交換ですねって言ってる
60 21/01/15(金)18:22:31 No.765371924
>くっそ
61 21/01/15(金)18:23:24 No.765372206
>>一番端に止めてて横に車ない側だしな… >百貫デブが通り道にしててコスった…考えたくもねえな! >素直に駐車場の管理会社に相談か 今度から監視カメラでも仕掛けておくわ
62 21/01/15(金)18:26:29 No.765373070
もし修理できたとしても今後怖すぎるわ
63 21/01/15(金)18:28:58 No.765373776
これ抜くとパンクするよって昔の俺に言いたい
64 21/01/15(金)18:32:02 No.765374697
タイヤぐらいならまだマシ こちとら、T路路で一時停止無視に横から体当たりされて、前輪左側全損壊
65 21/01/15(金)18:32:37 No.765374862
釘刺さったら乗り心地で分かるもんなの?
66 21/01/15(金)18:34:02 No.765375277
>タイヤぐらいならまだマシ >こちとら、T路路で一時停止無視に横から体当たりされて、前輪左側全損壊 ちゃんと相手に全額+慰謝料支払わせられた?
67 21/01/15(金)18:35:44 No.765375786
>釘刺さったら乗り心地で分かるもんなの? 刺さっただけならまずわからん 刺さって空気が抜ければ馬鹿でもわかるが 分かる頃にはまあ大抵使い物にならんな
68 21/01/15(金)18:36:08 No.765375894
事故と比べたら駄目だろ! フレーム歪んで無いといいね
69 21/01/15(金)18:36:09 No.765375902
車関係ってなんかこう凹むよね…よくない
70 21/01/15(金)18:36:15 No.765375930
>釘刺さったら乗り心地で分かるもんなの? デカいやつだとコッコッコ…みたいな感じの振動が出たりする事がある
71 21/01/15(金)18:36:44 No.765376070
>車関係ってなんかこう凹むよね…よくない トラブル=そこそこの出費だからなぁ…
72 21/01/15(金)18:37:35 No.765376317
走行中一定の間隔で音すんなって思ったら大体タイヤに挟まってる
73 21/01/15(金)18:37:49 No.765376390
ホイールにいかなかっただけ良かったと考えよう…
74 21/01/15(金)18:38:03 No.765376472
冬タイヤでなくていい地域なのは羨ましい
75 21/01/15(金)18:38:11 No.765376517
事故ならまだ相手がわかって修理費請求できる(支払われるかどうかは知らない)からマシって部分はある 怪我してなければ…ね
76 21/01/15(金)18:38:49 No.765376691
加速が悪くなったり惰性で走らなくなったりハンドルが重くなったり でも一番邪悪なのは異常に気が付きながらすぐ修理に持ってこないやつ
77 21/01/15(金)18:38:55 No.765376724
>走行中一定の間隔で音すんなって思ったら大体タイヤに挟まってる カッ カッ カッ カッカッカッカッパチィン!!!
78 21/01/15(金)18:40:00 No.765377027
比べるもんじゃないけどスレ画のフロントはおじいちゃんに突っ込まれて事故車扱いになってるぞ! 保険マジ大事