虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)17:20:44 お食べ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)17:20:44 No.765356179

お食べ…

1 21/01/15(金)17:21:08 ID:emiX6RhY emiX6RhY No.765356282

カタ蛙の卵

2 21/01/15(金)17:22:43 No.765356681

セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつ! セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつじゃないか!

3 21/01/15(金)17:23:20 No.765356843

なんだこの冒涜的な

4 21/01/15(金)17:23:23 No.765356856

セロリにピーナツバターにレーズン? 機動食かなにか?

5 21/01/15(金)17:23:29 No.765356875

結構悪くない味な気がする

6 21/01/15(金)17:23:29 No.765356877

セロリかぁ…

7 21/01/15(金)17:23:49 No.765356955

外がピスタチオパンとかならな

8 21/01/15(金)17:25:17 No.765357319

英語であそぼでアメリカのガキがセロリにピーナッツバター塗って美味しそうに食ってるのを見て真似してみたけどセロリの匂いにやられて吐いたな…それから暫くセロリが食えなかった…

9 21/01/15(金)17:25:44 No.765357444

このピーナツクリームはソントン君みたいな甘ーいやつじゃなくて もっとふわふわした落花生味なんだ

10 21/01/15(金)17:25:50 No.765357462

アメリカ人の味覚を信じるな

11 21/01/15(金)17:27:27 No.765357849

見た目重視の見立て料理とかじゃなくてマジでこういう組み合わせの料理なの!?

12 21/01/15(金)17:27:45 No.765357950

>結構悪くない味な気がする お食べ…

13 21/01/15(金)17:28:05 No.765358040

そもそも見た目重視されてるかこれ

14 21/01/15(金)17:29:06 No.765358331

>セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつ! >セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつじゃないか! 食べ物で遊ぶな

15 21/01/15(金)17:29:53 No.765358522

なんだっけなんか虫のなんとかみたいな名前のやつ

16 21/01/15(金)17:30:13 No.765358600

Ants on a Log...?

17 21/01/15(金)17:30:45 No.765358737

丸太にたたずむ蟻 という名前のスナック菓子

18 21/01/15(金)17:31:24 No.765358914

ピーナッツバターって甘くないやつだろうし頭の中で味を組み合わせてみたけど悪くなさそうだ

19 21/01/15(金)17:31:25 No.765358915

蟻というよりもカメムシとか甲虫の域のような…

20 21/01/15(金)17:32:06 No.765359099

セロリが暴れ馬すぎない?だいじょうぶ?

21 21/01/15(金)17:34:35 No.765359743

いまだにセロリ食べられない…

22 21/01/15(金)17:36:26 No.765360171

セロリの入ったスープとか好きだけど作るとめっちゃセロリ臭くなるのがつらい

23 21/01/15(金)17:38:48 No.765360734

コストコの会員証持ってた時はまとめ買いしてバリバリ食ってたなぁ

24 21/01/15(金)17:39:09 No.765360836

old schoolなの?! https://zitrod.com/health-fitness/ants-on-a-log/

25 21/01/15(金)17:39:20 No.765360868

甘くないピーナッツバターなら 味的には練りごまとかそういうのに近いのかな

26 21/01/15(金)17:41:24 No.765361360

セロリは西洋では基本加熱して食うものだけど 何故か日本では生食主体で広まって結果あの青臭さがトラウマの人が量産された

27 21/01/15(金)17:41:28 No.765361384

排気ガス吸った松の葉顕微鏡で見たときこんな感じになる

28 21/01/15(金)17:41:48 No.765361470

>甘くないピーナッツバターなら >味的には練りごまとかそういうのに近いのかな セロリをチンゲン菜と考えれば実質担担麺!

29 21/01/15(金)17:45:03 No.765362249

>何故か日本では生食主体で広まって結果あの青臭さがトラウマの人が量産された アメリカのガキが生のセロリにピーナッツバター塗って食べてたし…クセェ!!!

30 21/01/15(金)17:45:04 No.765362250

日本と欧米でセロリ観違いすぎる…

31 21/01/15(金)17:46:09 No.765362508

>セロリは西洋では基本加熱して食うものだけど >何故か日本では生食主体で広まって結果あの青臭さがトラウマの人が量産された ひょっとしたらその戦犯の一柱がスレ画なのでは…

32 21/01/15(金)17:46:32 No.765362607

セロピーは一般的だからなレーズンとも合うし

33 21/01/15(金)17:47:56 No.765362951

ピーナッツクリームのこってり感とセロリの水分が口の中で絶望的に混ざらないという予感がしている

34 21/01/15(金)17:48:49 No.765363143

>日本と欧米でセロリ観違いすぎる… スープに入れる香味として信頼してるのはまあ分かるけど 生で食うのは実際種類が違うのかな…

35 21/01/15(金)17:49:45 No.765363337

カタレーズンパン セロリ…?

36 21/01/15(金)17:49:58 No.765363381

アメリカじゃ生で食うからな

37 21/01/15(金)17:49:59 No.765363386

セロリの青臭さがどうしてもダメだ

38 21/01/15(金)17:52:17 No.765363953

>セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつ! >セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつじゃないか! なんで…?

39 21/01/15(金)17:52:43 No.765364055

なんて名前の料理なの!?

40 21/01/15(金)17:53:08 No.765364173

ネギを生で齧るようなもんだったのか でも生のセロリ美味しいね

41 21/01/15(金)17:54:17 No.765364456

Ants on the log!Ants on the logじゃないか!

42 21/01/15(金)17:55:16 No.765364744

これは料理なのか

43 21/01/15(金)17:57:28 No.765365301

ポテトサラダに潜んでいる生セロリが一番の地雷料理

44 21/01/15(金)17:58:33 No.765365577

じゃあこうしましょうセロリをパンに変更

45 21/01/15(金)17:59:22 No.765365794

セロリ混ぜてあるザーサイはあんまり青臭いの気にならなくておいしかったな

46 21/01/15(金)17:59:40 No.765365873

セロリもレーズンも苦手な俺には隙はなかった

47 21/01/15(金)18:00:52 No.765366164

>なんて名前の料理なの!? >セロリにピーナッツクリーム詰めて干しぶどう乗っけたやつ!

48 21/01/15(金)18:02:27 No.765366543

どうして安心安牌安価のマヨネーズを付けないのです…?

49 21/01/15(金)18:03:21 No.765366771

セロリは生が一番うまいと思うけどこの食い方は流石にわからない…

50 21/01/15(金)18:05:11 No.765367212

生セロリはレモン汁足すともっとすき

51 21/01/15(金)18:05:39 No.765367314

マヨネーズ以外かけたことないからわからん

52 21/01/15(金)18:16:54 No.765370271

ピーナッツクリームじゃなくて酢味噌とかにしません?

53 21/01/15(金)18:20:46 No.765371428

セロリって蚊取りベープの匂いしない? 青い小さい板のやつの匂い

54 21/01/15(金)18:27:35 No.765373372

目で食べるとも申しまして...

↑Top