21/01/15(金)16:59:25 更新日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)16:59:25 No.765350916
更新日時見れば分かるから適当でいいよね…
1 21/01/15(金)17:00:21 No.765351123
じゃあ数字連番にしとけや
2 21/01/15(金)17:02:00 No.765351531
日付つけときなさい
3 21/01/15(金)17:02:50 No.765351736
>更新日時見れば分かるから適当でいいよね… 古いバージョン確認した後上書き保存してしまったやつがいて バージョン管理グチャグチャになるやつ!!
4 21/01/15(金)17:03:26 No.765351884
頭かケツに二桁の数字付けるようにしてる 三桁目になると大変困るけど大抵二桁に収まるし
5 21/01/15(金)17:06:48 No.765352668
これで通ったらちゃんと他のは消すし…
6 21/01/15(金)17:12:00 No.765353983
>>更新日時見れば分かるから適当でいいよね… >古いバージョン確認した後上書き保存してしまったやつがいて >バージョン管理グチャグチャになるやつ!! タイポ直したりファイル移動したりで更新日時変わるのいいよね…
7 21/01/15(金)17:13:53 No.765354433
これは名前的に本番2が一番の新しいの…?
8 21/01/15(金)17:14:13 No.765354519
中身見りゃわかるだろ 何これ全然わからん…
9 21/01/15(金)17:15:11 No.765354755
嗚呼~我ら我らの~取引先シート~
10 21/01/15(金)17:15:21 No.765354784
>これは名前的に本番2が一番の新しいの…? 無印が最終系の可能性もある
11 21/01/15(金)17:15:59 No.765354945
同じ名前のファイルが既にあります ↓ コピーして置き換える
12 21/01/15(金)17:16:17 No.765355026
取引先シートにテストとか本番ってなんだよ!
13 21/01/15(金)17:17:47 No.765355415
210115_img_chikuchin.xxx みたいにしてるわ
14 21/01/15(金)17:17:50 No.765355428
その時は何を変えたかどれが最新かばっちり覚えてるんだ 1ヶ月も経つと分からん…
15 21/01/15(金)17:18:38 No.765355647
(うっかり古いのを開いて保存して終了してしまう)
16 21/01/15(金)17:19:13 No.765355800
書き込みをした人によって削除されました
17 21/01/15(金)17:19:41 No.765355911
ちゃんと番号付けててもたまに前のやつのがよかったなって思って古い方をそのまま使うから 一番新しいのが正式じゃなかったりする
18 21/01/15(金)17:20:06 No.765356014
WinMerge使えれば案外困らな… いや面倒だからこの命名はクソだ
19 21/01/15(金)17:23:41 No.765356925
>(うっかり古いのを開いて保存して終了してしまう) 作成日の所を自動で更新するようにしてあるのが悪い 閉じる時に保存の選択肢が出るからチクショウ!
20 21/01/15(金)17:24:00 No.765357002
ああああはよくやる… 一時保存だから…すぐ名前変えるから…
21 21/01/15(金)17:26:13 No.765357562
誰かに送信するの前提なら最新版は1番下かな?
22 21/01/15(金)17:27:40 No.765357926
20210114.xlsx 20210114_r2.xlsx 20210115.xlsx
23 21/01/15(金)17:31:33 No.765358945
俺の場合あが一個からドンドン増えてくから分かりやすいぜ
24 21/01/15(金)17:37:33 No.765360445
すぐに消すから…仮だから…という思考が全てを狂わせる
25 21/01/15(金)17:39:06 No.765360824
これしてると古い方更新しちゃったりして最終的に正しいファイルが存在しなくなる
26 21/01/15(金)17:39:24 No.765360881
最新だの本番だの最終だのが並びさらに_2まで付く
27 21/01/15(金)17:39:47 No.765360970
ああ播磨灘
28 21/01/15(金)17:41:02 No.765361248
最新*****.xls
29 21/01/15(金)17:46:11 No.765362512
よし分かった!適当な名前は付けてもいい! だから使わないファイルは消せ!!!
30 21/01/15(金)17:47:37 No.765362866
俺のパソコン画面盗撮するのやめて
31 21/01/15(金)17:49:06 No.765363202
gitで管理しよーぜ
32 21/01/15(金)17:53:20 No.765364222
なんで名前付けなんていう作業すらサボろうとしちゃうんだろうな…
33 21/01/15(金)17:55:07 No.765364689
(作成途中)【最終版】****(○○確認).xlsx
34 21/01/15(金)17:58:13 No.765365508
多分ああ取引先シートが最新
35 21/01/15(金)17:59:27 No.765365815
いもげ_20210115_01 アンダーバー大好きです
36 21/01/15(金)18:01:58 No.765366437
チェックする側も直させる手間も惜しいので放置する
37 21/01/15(金)18:02:19 No.765366518
abcdとかつけて行ってeくらいまでいくと紛らわしいな…と思って(2)とかに変える
38 21/01/15(金)18:02:58 No.765366657
枝分かれした場合ってどうするのがいいの?
39 21/01/15(金)18:03:16 No.765366750
>最新*****.xls てめえ!
40 21/01/15(金)18:04:05 No.765366952
>枝分かれした場合ってどうするのがいいの? フォルダ変える
41 21/01/15(金)18:04:30 No.765367071
バージョン管理してるのにバージョンあげずに中身いじって送ってきた!
42 21/01/15(金)18:04:42 No.765367116
>(作成途中)【最終版】****(○○確認).xlsx (作成途中)【最終版】****(○○確認)(××案件反映).xlsx
43 21/01/15(金)18:05:02 No.765367187
ああ取引先シート取引先シート
44 21/01/15(金)18:06:55 No.765367598
すぐに消すやつは消し忘れないように ばかあほうんこうんこうんこうんこ とかにする
45 21/01/15(金)18:06:56 No.765367602
xxxx.xlsx.bak xxxx.xlsx.bak.bak xxxx.xlsx.back
46 21/01/15(金)18:06:56 No.765367605
>枝分かれした場合ってどうするのがいいの? 素直に片方に絞れ!
47 21/01/15(金)18:08:56 No.765368106
>xxxx.xlsx.bak >xxxx.xlsx.bak.bak >xxxx.xlsx.back xxxx.xlsx.before xxxx.xlsx.bakku xxxx.xlsx.mae
48 21/01/15(金)18:10:58 No.765368622
aaaaaa(1)
49 21/01/15(金)18:13:23 No.765369296
yyyymmdd付けておけばなんとか…
50 21/01/15(金)18:15:58 No.765370010
>yyyymmdd付けておけばなんとか… ちょっとした更新の場合は日付変えなくていいよね…