21/01/15(金)15:05:45 今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)15:05:45 No.765325667
今年の戦隊ロボもプレイバリュー高そうだ
1 21/01/15(金)15:06:43 No.765325886
ブルマジーンはちょっと…
2 21/01/15(金)15:08:29 No.765326274
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/1882/ 個別版もあると思ったらそもそもものが違うのか
3 21/01/15(金)15:08:43 No.765326317
シンメトリカルドッキング!
4 21/01/15(金)15:09:19 No.765326479
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/1880/ https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/1881/ 結構大きそう
5 21/01/15(金)15:09:38 No.765326545
この感じだと今年もスーパー合体やらないのかな
6 21/01/15(金)15:18:21 No.765328690
あれビックワンはロボないの?
7 21/01/15(金)15:20:37 No.765329210
7480円が2種は割と攻めた価格設定だな
8 21/01/15(金)15:24:42 No.765330122
こんな一人で二人の仮面ライダーみたいな合体するの…? なんかもっとこうまとまりいいようにこう……
9 21/01/15(金)15:26:33 No.765330527
ジュラガオーンが不安になる下半身してるな
10 21/01/15(金)15:27:30 No.765330745
ジュラマジーンめっちゃ右曲がりだな…
11 21/01/15(金)15:27:57 No.765330851
>あれビックワンはロボないの? ないことはないんじゃないか 何なら手に入れるのは後半以降かもしれんが
12 21/01/15(金)15:28:18 No.765330925
ガオーンライオンのプロポーションが面白すぎる
13 21/01/15(金)15:29:27 No.765331173
どっかで見たような…
14 21/01/15(金)15:29:35 No.765331207
右下これ幻竜…
15 21/01/15(金)15:29:48 No.765331251
>>あれビックワンはロボないの? >ないことはないんじゃないか >何なら手に入れるのは後半以降かもしれんが あったら大砲に変形したりしそう
16 21/01/15(金)15:31:55 No.765331808
>7480円が2種は割と攻めた価格設定だな 音声ギミック入れてそれ入れた上で確保できるサイズのせいなのかも
17 21/01/15(金)15:33:48 No.765332278
マジ〇〇ーンじゃなくてよかった…
18 21/01/15(金)15:33:53 No.765332303
ギミックによせた作りしてるし全合体するといいなぁ
19 21/01/15(金)15:34:15 No.765332390
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/topics/detail/1882/ 合体しない分プロポーションの良いアクションフィギュアも出るみたいで良し
20 21/01/15(金)15:34:59 No.765332565
足細すぎるし全合体はしそうな気がする
21 21/01/15(金)15:35:18 No.765332645
キラメイがゴレンジャー風で次がジャッカー風だからこう時代を遡ってもう一度やってる感があるな!
22 21/01/15(金)15:35:39 No.765332737
当然だけど右側と左側は固定なのね
23 21/01/15(金)15:36:19 No.765332891
>足細すぎるし全合体はしそうな気がする サイズ分からんけど各メカ音声ギミックあるとこの四体合体するだけでも相当な重さになるのでは…?
24 21/01/15(金)15:37:36 No.765333195
ビークル形態は全合体意識してそうな気もするけどなあ
25 21/01/15(金)15:38:38 No.765333404
ジュラガオーン立てんのかこれ
26 21/01/15(金)15:39:47 No.765333666
レジェンド意識してるのかな
27 21/01/15(金)15:41:17 No.765333981
>レジェンド意識してるのかな そっからかよ
28 21/01/15(金)15:41:51 No.765334099
今発表されたばかりだから教えてあげればいいだけだ
29 21/01/15(金)15:41:57 No.765334121
これじゃ赤と青で合体できないがどうするんだ
30 21/01/15(金)15:42:15 No.765334179
いつもの出来ではあるけどこれでタカラトミーに勝てるかと言われるとやっぱキツいものがあるな
31 21/01/15(金)15:42:26 No.765334220
素体っぽい赤黄よりも赤桃・青黄の方がいいんじゃ…
32 21/01/15(金)15:42:42 No.765334277
>これじゃ赤と青で合体できないがどうするんだ どうするも何もできないってだけで終わる話だよ
33 21/01/15(金)15:43:10 No.765334366
>どうするも何もできないってだけで終わる話だよ まあそうだよな
34 21/01/15(金)15:44:00 No.765334550
仮面ライダーみたいな戦隊物のトランスフォーマーみたいな絵面のオープニングをウルトラマンが歌う 凄い楽しみだ…
35 21/01/15(金)15:45:17 No.765334795
合体パターンも増やせるしあるとしたら追加戦士は2人組かね そして真ん中に挟まるロボも出せばさらに完璧
36 21/01/15(金)15:46:27 No.765335042
追加中央のサイズをゴッドマーズ方式のクソデカい奴にしよう
37 21/01/15(金)15:46:28 No.765335045
またティラミーゴが出てるティラ
38 21/01/15(金)15:46:43 No.765335104
右右同士でもジョイント次第では合体できるんじゃない?見た目は知らんけど
39 21/01/15(金)15:47:47 No.765335318
OPつるのが歌うのか
40 21/01/15(金)15:48:50 No.765335526
モチーフになってるロボは親御さん世代で固めてるのかな 大獣神だけ古いけど
41 21/01/15(金)15:48:53 No.765335533
>仮面ライダーみたいな戦隊物の https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/11787/
42 21/01/15(金)15:49:25 No.765335649
変身するとき串田アキラボイスで歌いそうなバックルだな…
43 21/01/15(金)15:49:29 No.765335660
きっと主人公もロボ化するか専用の新メカが出るのでしょう?
44 21/01/15(金)15:49:46 No.765335711
スキャニングチャージ!
45 21/01/15(金)15:50:19 No.765335829
お借りします!
46 21/01/15(金)15:51:04 No.765335988
>モチーフになってるロボは親御さん世代で固めてるのかな >大獣神だけ古いけど 記念の時のロボじゃなかったっけ?
47 21/01/15(金)15:51:23 No.765336046
>>モチーフになってるロボは親御さん世代で固めてるのかな >>大獣神だけ古いけど >記念の時のロボじゃなかったっけ? マジレンがズレる
48 21/01/15(金)15:51:37 No.765336103
>>仮面ライダーみたいな戦隊物の >https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/11787/ オエージ!
49 21/01/15(金)15:51:49 No.765336148
マジレンだけボウケンの前なのか…
50 21/01/15(金)15:52:23 No.765336267
>https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/11787/ 3つしかついてこないのか
51 21/01/15(金)15:52:54 No.765336386
もしかして白倉P平行世界ネタ大好きなのでは
52 21/01/15(金)15:53:30 No.765336498
書き込みをした人によって削除されました
53 21/01/15(金)15:53:52 No.765336558
>もしかして白倉P平行世界ネタ大好きなのでは これでループ落ちもしたらお前さぁ…ってなるな!
54 21/01/15(金)15:53:52 No.765336560
ジュウレンジャーもパワレン初代ではあるけど当時基準で14作目 今の基準でも16作目で特に記念でも何でもないし…
55 21/01/15(金)15:54:13 No.765336630
主人公のメカがスーパー合体するのかな 流石にこのボリュームで5体合体はしないだろうけど
56 21/01/15(金)15:55:54 No.765336999
超竜神も真ん中に挟まるロボが出てきたし真ん中に挟んで余剰パーツで手足の延長するロボとかも出るんじゃないの
57 21/01/15(金)15:56:03 No.765337038
足が細すぎる
58 21/01/15(金)15:56:07 No.765337055
>ジュウレンジャーもパワレン初代ではあるけど当時基準で14作目 >今の基準でも16作目で特に記念でも何でもないし… なんか一個前と5の区切りで2つづつみたいな?
59 21/01/15(金)15:56:27 No.765337136
最近は単体ロボ増やす路線だからなあ
60 21/01/15(金)15:57:47 No.765337449
まさかのダンクーガ方式で新ロボを
61 21/01/15(金)16:01:43 No.765338261
青ダンプってギンガマンのやつ?
62 21/01/15(金)16:02:17 No.765338383
>青ダンプってギンガマンのやつ? ボウケンジャーのだったと思う
63 21/01/15(金)16:03:22 No.765338603
ギンガマンにダンプカー居ないだろ!?
64 21/01/15(金)16:04:31 No.765338830
星獣ダンプカー
65 21/01/15(金)16:04:41 No.765338876
ギンガマンにダンプはねーよ! 色でわかりにくいけどゴーゴーダンプとダイボウケンがモチーフ
66 21/01/15(金)16:04:46 No.765338891
ティランが今風ティラノサウルスじゃん!
67 21/01/15(金)16:05:37 No.765339094
そうかギンガマンの青い車の奴らかと思ったら全然違った…
68 21/01/15(金)16:06:22 No.765339258
ゲキの衣装モチーフが感じられてちょっとジンときた
69 21/01/15(金)16:06:53 No.765339370
ギアトリンガーの持ち手付きパッケージが小売への嫌がらせ過ぎる…
70 21/01/15(金)16:06:58 No.765339386
>そうかギンガマンの青い車の奴らかと思ったら全然違った… 青いのは飛行機だよ!
71 21/01/15(金)16:07:33 No.765339497
ギガフェニックスとギガライノス混同してたのか
72 21/01/15(金)16:07:41 No.765339530
人間の脳は色に思った以上に引っ張られるからな…
73 21/01/15(金)16:10:41 No.765340149
ブルーはあんまダイボウケンって顔してないんだよなぁ
74 21/01/15(金)16:12:12 No.765340444
>ブルーはあんまダイボウケンって顔してないんだよなぁ カイザーの次くらいに元ネタ分かりやすい顔してない?
75 21/01/15(金)16:12:54 No.765340589
ガオのはこれガオジャケットを意識してるんかな
76 21/01/15(金)16:13:46 No.765340762
今回はミニプラ だけでいいかな…
77 21/01/15(金)16:13:47 No.765340769
ブルーは真面目らしいから ダイボウケンの破天荒なイメージとはちょっとずれてはいる
78 21/01/15(金)16:14:48 No.765340977
ゴーゴーダンプって言われると納得だけど ダイボウケンって言われてもそうかなぁ?って…ってなる