虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/15(金)14:10:57 ドリフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)14:10:57 No.765314780

ドリフトする犬とは

1 21/01/15(金)14:11:24 No.765314861

だけん

2 21/01/15(金)14:11:55 No.765315002

かしこいぬ

3 21/01/15(金)14:12:23 No.765315099

ミツネはずっと6にいて欲しい

4 21/01/15(金)14:13:22 No.765315300

溜めの概念があるモンハン世界において急加速するドリフトができる犬など日常茶飯なのである

5 21/01/15(金)14:16:36 No.765315925

だけんの名前ハチロクと藤原豆腐どっちが良いと思うんぬ?

6 21/01/15(金)14:17:36 No.765316102

ランスでミツネを13分で倒せるようになってきたよほめて これ以上はオサイヅチとかレイア操らないと無理そう

7 21/01/15(金)14:41:11 No.765320509

芝犬重ね着欲しいな…

8 21/01/15(金)14:42:08 No.765320702

ミツネのTAはいかにレイア使うかだと思う あいつメイン武器にしたい

9 21/01/15(金)14:50:29 No.765322449

2回目のセーブデータも残り数回だ… 体験版第二弾や本編じゃどうなっちゃうのか怖いぜ

10 21/01/15(金)14:52:30 No.765322855

体験版第2弾ってちょくちょく聞くけどソースあるのか

11 21/01/15(金)14:59:10 No.765324186

というかドリフトというより完全にマリカのドリフトなんだよね 普通のドリフトはあんな動きじゃねえ

12 21/01/15(金)15:00:14 No.765324419

>普通のドリフトはあんな動きじゃねえ 本来ドリフトしたからって加速が良くなるわけじゃないからな…

13 21/01/15(金)15:01:05 No.765324606

ドリフトしたらミニターボつくのは常識だろう

14 21/01/15(金)15:02:11 No.765324872

体験版配信終了しちゃうんで発売後もずっと置いとくような体験版はそりゃ別に出すだろうって普通の話だ それはそうとして流出周りの話なんでPC版と同程度の信憑性 大逆転裁判移植発表されないなあ

15 21/01/15(金)15:03:48 No.765325257

ジャグラス小さくない?

16 21/01/15(金)15:06:05 No.765325741

>ジャグラス小さくない? たまに大きいのも紛れてる気がする

17 21/01/15(金)15:06:25 No.765325820

溜めダッシュとでも呼んでおけばたぶんそんなに言われなかっただろうに ドリフトとか呼んだばかりにマリカに

18 21/01/15(金)15:06:52 No.765325916

ドリフトの使い所がわからん…

19 21/01/15(金)15:07:09 No.765325978

>だけんの名前ハチロクと藤原豆腐どっちが良いと思うんぬ? いつき

20 21/01/15(金)15:07:34 No.765326081

ジャグラスがいるってことはドスジャグラスもいるのかな (ドスジャギィさんからは目をそらしつつ)

21 21/01/15(金)15:07:44 No.765326108

>ドリフトの使い所がわからん… ダッシュ中に反転したくなったとき

22 21/01/15(金)15:08:06 No.765326179

>ドリフトの使い所がわからん… ターボボタンですよねあれ

23 21/01/15(金)15:08:07 No.765326186

>ドリフトの使い所がわからん… 直線で加速する用

24 21/01/15(金)15:08:09 No.765326194

>体験版第2弾ってちょくちょく聞くけどソースあるのか ワールドとアイスボーンで2回づつやってたからじゃない?

25 21/01/15(金)15:08:25 No.765326261

ドリフトじゃなくて加速だよ

26 21/01/15(金)15:08:38 No.765326301

>ジャグラスがいるってことはドスジャグラスもいるのかな >(ドスジャギィさんからは目をそらしつつ) 流用効くし出すんじゃない 誰でも倒せるようなのだし

27 21/01/15(金)15:09:19 No.765326474

>体験版配信終了しちゃうんで発売後もずっと置いとくような体験版はそりゃ別に出すだろうって普通の話だ 発売後になって触れるかどうか迷ってる人が出た時向けの体験版は必須だしね キャラクリだけは発売日より前にできるような引き継ぎ体験版欲しい…

28 21/01/15(金)15:09:58 No.765326641

ドリフトってどっちかというとスピード落として曲がる技術だよね… まあスピード出た方が楽しいので良いけど

29 21/01/15(金)15:10:10 No.765326685

子分がいるのに親分が出なかった例なんて一度もねえよ と言いたいところだったのだが…ドスジャギィくん…

30 21/01/15(金)15:10:24 No.765326743

ドスジャギィさんまた出なそうな気配で… オサイズチよりは強いから出るなら3番目のボスになるのかな

31 21/01/15(金)15:10:48 No.765326838

最序盤モンスターはイズチクルルプケあたりかね ドスフロギィも早いか

32 21/01/15(金)15:11:11 No.765326932

出なかった例ならギアノスが先達でいる

33 21/01/15(金)15:11:57 No.765327114

ギアノスくんの場合はそもそもドスギアノス君という存在そのものがいなかった時期とかではなくて…?

34 21/01/15(金)15:13:05 No.765327407

>最序盤モンスターはイズチクルルプケあたりかね >ドスフロギィも早いか あまりにも弱すぎて忘れられるアオアシラ…

35 21/01/15(金)15:13:13 No.765327443

ヘビィでもライトでも貫通弾の威力一緒な気がするんだけど 前は違ったよね?

36 21/01/15(金)15:13:18 No.765327470

>ギアノスくんの場合はそもそもドスギアノス君という存在そのものがいなかった時期とかではなくて…? Xがある

37 21/01/15(金)15:13:42 No.765327556

>ヘビィでもライトでも貫通弾の威力一緒な気がするんだけど >前は違ったよね? ワールドからは攻撃力同じなら同じだよ

38 21/01/15(金)15:13:53 No.765327596

>ヘビィでもライトでも貫通弾の威力一緒な気がするんだけど >前は違ったよね? 武器の攻撃力によるとしか…

39 21/01/15(金)15:14:03 No.765327646

アッアッオーウ

40 21/01/15(金)15:14:12 No.765327686

アシラよりイズチくんの方が倒しやすいと思うんです

41 21/01/15(金)15:15:04 No.765327873

ティガもドリフトするしモンハン世界の生物にはドリフトは珍しくない

42 21/01/15(金)15:15:10 No.765327888

しかしまあザコ同然の中型モンスターでも乗って操ればハンター以上の攻撃力出るんだよな

43 21/01/15(金)15:15:33 No.765327992

>アシラよりイズチくんの方が倒しやすいと思うんです アシラくん強くない?

44 21/01/15(金)15:15:45 No.765328028

>ヘビィでもライトでも貫通弾の威力一緒な気がするんだけど >前は違ったよね? Wからヘビィとライトは武器補正で差別化するのではなく装填可能な弾種と反動と装填数で差別化するようになったのよ 高レベル弾が性能的な上位互換になってて高レベル弾を運用できるヘビィは実質的に高火力って調整

45 21/01/15(金)15:15:52 No.765328069

人はモンスターに勝てねぇ

46 21/01/15(金)15:15:58 No.765328106

ハンターさんの武器がショボいからだし

47 21/01/15(金)15:16:42 No.765328271

貫通Lv1のシュバババでこんだけ強いんだからLv2~3使えたらどうなっちゃうんだ…

48 21/01/15(金)15:16:49 No.765328309

ワールドみたいなわかりやすいムービー挿入されて何千みたいなダメージ出る方の縄張り争いはないのかな

49 21/01/15(金)15:17:02 No.765328361

この武器上位と下位の境目くらいの性能なんすよ… 見てくれこの緑長ゲージと武器倍率140

50 21/01/15(金)15:17:37 No.765328507

>この武器上位と下位の境目くらいの性能なんすよ… >見てくれこの緑長ゲージと武器倍率140 倍率ってわかるの?

51 21/01/15(金)15:17:39 No.765328516

ワールドでモンスターの同士討ちや落石のほうが高ダメージ出るってわかったからな…

52 <a href="mailto:太刀">21/01/15(金)15:17:53</a> [太刀] No.765328571

>人はモンスターに勝てねぇ 俺の方が強い

53 21/01/15(金)15:17:59 No.765328608

ライトボウガンちゃんの服ってイヅチ装備かな

54 21/01/15(金)15:18:16 No.765328669

>貫通Lv1のシュバババでこんだけ強いんだからLv2~3使えたらどうなっちゃうんだ… ワールドだと装填数反動リロード周りがひどかったので貫通1で連発してたほうが強かった

55 21/01/15(金)15:18:38 No.765328762

変わりに散弾はめっちゃ弱体化してない?Wやってないけど まあ適当にぶっ放したら飛竜の頭から尻尾まで当たった今までがおかしかったんだろうけど

56 21/01/15(金)15:18:49 No.765328803

ライズのアオアシラは何気に紅兜のモーションが混じってる気がする あの無駄に長い距離を走り回るやつ

57 21/01/15(金)15:19:02 No.765328849

>倍率ってわかるの? ヒトダマドリや怪力の種による相対調査で

58 21/01/15(金)15:19:44 No.765329002

ヘビィはLV2~3弾数反動装填優秀なナナチヘビィがあったから貫通はヘビィのイメージ

59 21/01/15(金)15:20:09 No.765329117

フルフル棒っぽいのに属性載ってなかったりするからよくわかんなくない?

60 21/01/15(金)15:20:23 No.765329159

エッチな装備がたくさんあると嬉しい 重ね着が捗る…

61 21/01/15(金)15:20:47 No.765329245

>変わりに散弾はめっちゃ弱体化してない?Wやってないけど 適当に散弾ヘビィとか散弾ライトでワールド~アイスボーンの動画検索するといいよ なにこの…なに?ってなるよ

62 21/01/15(金)15:20:50 No.765329254

モンスター操れるのフレとやると絶対楽しいだろうなとは思う 友人がスイッチ持ってない

63 21/01/15(金)15:21:05 No.765329305

>フルフル棒っぽいのに属性載ってなかったりするからよくわかんなくない? 体験版はいつも見た目借りてるだけだ

64 21/01/15(金)15:21:12 No.765329332

>高レベル弾が性能的な上位互換になってて高レベル弾を運用できるヘビィは実質的に高火力って調整 なるほど 特別な補正とかはないから弾種の条件統一してたら基本的にはライト優位になるのは当然って感じなんだ

65 21/01/15(金)15:21:19 No.765329365

>エッチな装備がたくさんあると嬉しい >重ね着が捗る… ロアフレンドリーさなんて欠片もないような防具も多いから色々バリエーション出して欲しいね

66 21/01/15(金)15:21:25 No.765329391

貫通は何か明らかにWよりヒット間隔狭いよね?

67 21/01/15(金)15:21:42 No.765329457

体験版は製品版と何もかも違うからな! アクションの確認をしましょうってだけだよ!

68 21/01/15(金)15:21:50 No.765329487

ドスジャグラス継続ならまた散弾ヘビィで好き放題できるな!

69 21/01/15(金)15:22:11 No.765329571

>変わりに散弾はめっちゃ弱体化してない?Wやってないけど >まあ適当にぶっ放したら飛竜の頭から尻尾まで当たった今までがおかしかったんだろうけど Wの散弾は強かったよ ちゃんと散弾になってたし というか以前までの散弾はまったく散弾とは言えない空間振動砲だったけど ちなみにライズには放散弾という見覚えのない謎の弾種があってもしかしたら以前の仕様の散弾なのかも?

70 21/01/15(金)15:22:36 No.765329666

>貫通は何か明らかにWよりヒット間隔狭いよね? 狭いな ミツちゃん横から撃っても結構当たる辺り

71 21/01/15(金)15:22:38 No.765329672

バサルいるって事はグラビもいるのかな…ガード性能防具はグラビになってついにガンキンロボとお別れだろうか

72 21/01/15(金)15:22:40 No.765329678

犬乗ってドリフトできないとクリアー不可能なクエストが製品版にないか不安になる

73 21/01/15(金)15:23:06 No.765329782

>犬乗ってドリフトできないとクリアー不可能なクエストが製品版にないか不安になる あるわけない

74 21/01/15(金)15:23:23 No.765329839

ワールドは貫通と散弾はずっと使えてたよ 通常弾だけ2回強化されたのにまともに実用できるようになったのは激昂ラージャンヘビィ実装されてからだから大器晩成だったよ

75 21/01/15(金)15:23:40 No.765329884

>ジャグラスがいるってことはドスジャグラスもいるのかな ドスジャグラスが居るということはおやつにしてるやつイビルジョーが居るという事だ

76 21/01/15(金)15:23:41 No.765329889

犬レースクエストあるかも

77 21/01/15(金)15:23:42 No.765329893

ヘビィのチャージショットめっちゃ便利… 一発ずつ当てるのに凄く合ってる

78 21/01/15(金)15:24:05 No.765329976

>なるほど >特別な補正とかはないから弾種の条件統一してたら基本的にはライト優位になるのは当然って感じなんだ そうそう W初期は調整ミスってて物理弾全般が貧弱で斬烈弾が最強ってバランスだったんだけど 火力差がないからソロだと斬烈をライトで撃つのがメジャーだった

79 21/01/15(金)15:24:22 No.765330042

嫌じゃドスジャグラスに丸のみされるアオアシラとか見とうない

80 21/01/15(金)15:24:31 No.765330084

ヘビィのチャージショットに集中の効果でるなら新しいタイプのヘビィがでそうだな

81 21/01/15(金)15:24:36 No.765330094

>ヘビィのチャージショットめっちゃ便利… >一発ずつ当てるのに凄く合ってる 滅竜弾あったら輝くのかな

82 21/01/15(金)15:24:37 No.765330101

>犬乗ってドリフトできないとクリアー不可能なクエストが製品版にないか不安になる どういう思考してたらそんな不安がでるの?

83 21/01/15(金)15:24:49 No.765330150

バサル武器交易で手に入るだけって可能性もないこともないし

84 21/01/15(金)15:24:52 No.765330163

今作は何がおやつにされるやら…

85 21/01/15(金)15:24:56 No.765330174

斬烈ライト強かったな

86 21/01/15(金)15:24:57 No.765330182

>エッチな装備がたくさんあると嬉しい >重ね着が捗る… とりあえずフロギィ装備は内定してるよね su4516780.jpg

87 21/01/15(金)15:25:30 No.765330294

貫通は相手選んだし散弾も賊大暴れの前は正直そこまで…

88 21/01/15(金)15:25:33 No.765330308

>ワールドは貫通と散弾はずっと使えてたよ >通常弾だけ2回強化されたのにまともに実用できるようになったのは激昂ラージャンヘビィ実装されてからだから大器晩成だったよ ヘビィはそうだけどライトは貫通散弾使えてた気がしない…

89 21/01/15(金)15:25:34 No.765330313

キャンプでいくらでも弾補充できるのに通常弾強かったらねえ…ってのはあるかもしれない

90 21/01/15(金)15:25:50 No.765330381

>斬烈ライト強かったな 斬烈弾強くしすぎたから調整するね…

91 21/01/15(金)15:26:18 No.765330466

タメうちはDPS低いって言われてたけど多分化けるやつだオレには理解

92 21/01/15(金)15:26:21 No.765330476

>今作は何がおやつにされるやら… 河童におやつにされてるくまさんならいるようだが…

93 21/01/15(金)15:26:39 No.765330552

>犬乗ってドリフトできないとクリアー不可能なクエストが製品版にないか不安になる 仮にあってもそれならその時はドリフトすればいいのでは…

94 21/01/15(金)15:26:47 No.765330582

>ドスジャグラスが居るということはおやつにしてるやつイビルジョーが居るという事だ その2匹に特別な繋がりはねーだろ

95 21/01/15(金)15:26:48 No.765330584

酷かったねW初期の物理弾 初心者も熟練者もみんな斬裂撃ってた

96 21/01/15(金)15:26:48 No.765330585

>貫通は相手選んだし散弾も賊大暴れの前は正直そこまで… 賊の元になったジャグラスヘビィがかなり強かったよ それの上位互換の賊が来てぶっ壊れた感じだ

97 21/01/15(金)15:26:53 No.765330608

クマの右手はうまいからな

98 21/01/15(金)15:26:59 No.765330629

ミラライトは基礎攻撃力自体を他武器より激低にされてたね

99 21/01/15(金)15:27:08 No.765330666

タマちゃん強い…って落ち込んでた所にレイアのお手軽さがスーッときいてありがたい…

100 21/01/15(金)15:27:23 No.765330720

P3ぶりに遊ぶからヘビィでしょっちゅう間違えて機関龍弾ガチャガチャやってしまう…

101 21/01/15(金)15:27:24 No.765330723

>貫通は相手選んだし散弾も賊大暴れの前は正直そこまで… 賊来る前のへべぇって不動拡散ぐらいしか記憶にない

102 21/01/15(金)15:27:26 No.765330729

仮にあってもドリフトできないほうが悪いだろ…

103 21/01/15(金)15:27:34 No.765330760

>ヘビィはそうだけどライトは貫通散弾使えてた気がしない… 散弾ライトは実用性はさておきTAでよく見かけた

104 21/01/15(金)15:27:57 No.765330852

>タメうちはDPS低いって言われてたけど多分化けるやつだオレには理解 あとライトに比べて弾もちの悪さっていうへべぇの欠点を補う行動でもあると思う

105 21/01/15(金)15:28:08 No.765330886

犬ドリフトがなんか苦手な人でもいるの?ってぐらいの杞憂だ

106 21/01/15(金)15:28:20 No.765330929

>酷かったねW初期の物理弾 >初心者も熟練者もみんな斬裂撃ってた 酷かったなぁ 尻尾切りやすいのはありがたかったけど

107 21/01/15(金)15:28:20 No.765330932

>通常弾だけ2回強化されたのにまともに実用できるようになったのは激昂ラージャンヘビィ実装されてからだから大器晩成だったよ 実はワールド初期では通常弾はガロンライトやマムタロトライトもあって評価高かった時期は確かにあった

108 21/01/15(金)15:28:24 No.765330947

というか散弾の間合いですべてを受け止めて装填数も多い散弾ヘビィがある以上ライトで使う意味がなかった

109 21/01/15(金)15:28:49 No.765331021

新しいヘビィ…抜刀ヘビィかな?

110 21/01/15(金)15:29:01 No.765331072

なんか直ドリは異様に敵視してる人がいて怖い 前とかも製品版できえるとか言ってる人いたし

111 21/01/15(金)15:29:08 No.765331103

しゃがみ撃ちしたかったなぁ…

112 21/01/15(金)15:29:17 No.765331131

一括調合なくしたのはバランス調整の一環ですとかだったらどうしよう…

113 21/01/15(金)15:29:28 No.765331174

ヘビィのころりん後隙は据え置きだったけどスライドが入ったからよしとしよう

114 21/01/15(金)15:29:29 No.765331183

サブぐらいに触ってたはずなのにチャージアックス慣れなさすぎて全然主力技振れないからタイムが20分すら切れねぇ

115 21/01/15(金)15:29:45 No.765331233

ガンス流行りそうだしランスしようかな 一緒にちまちま突いてこうな!

116 21/01/15(金)15:29:45 No.765331235

>なんか直ドリは異様に敵視してる人がいて怖い >前とかも製品版できえるとか言ってる人いたし マリカDSに親殺されたのか

117 21/01/15(金)15:29:45 No.765331236

ドリアン多いよね…

118 21/01/15(金)15:29:56 No.765331276

しゃがみはブレイブで暴れすぎたから…

119 21/01/15(金)15:30:20 No.765331388

>>なんか直ドリは異様に敵視してる人がいて怖い >>前とかも製品版できえるとか言ってる人いたし >マリカDSに親殺されたのか DS壊された人なら多そう

120 21/01/15(金)15:30:29 No.765331423

ナーフ!修正!って何についても聞くようになったがそんなフットワーク軽かったっけモンハン

121 21/01/15(金)15:30:30 No.765331428

>ミラライトは基礎攻撃力自体を他武器より激低にされてたね ディレクターがライト嫌いのへべぇ贔屓の権化だったからねぇ まぁもうカプコンから居なくなったけど

122 21/01/15(金)15:30:36 No.765331460

直ドリは64からだろ!?

123 21/01/15(金)15:30:39 No.765331472

>散弾ライトは実用性はさておきTAでよく見かけた 段差利用して反動無視してLv3散弾連発するやつは実用するのほぼ無理では…?

124 21/01/15(金)15:30:40 No.765331475

つまりマリオカートにハンターが参戦するってことだろ

125 21/01/15(金)15:30:46 No.765331499

>ガンス流行りそうだしランスしようかな >一緒にちまちま突いてこうな! 溜め薙ぎ使えよ!

126 21/01/15(金)15:30:57 No.765331557

>しゃがみはブレイブで暴れすぎたから… ブレイブ消したから許してくれよ! ポケモンのエスパータイプかよ!

127 21/01/15(金)15:31:08 No.765331611

>つまりマリオカートにハンターが参戦するってことだろ アイルーならワンチャンあってもおかしくないな…

128 21/01/15(金)15:31:37 No.765331716

斬烈弱体化前はハザクライトで適当に斬烈ポンポンしてるだけでねるねるが3分台で寝ちゃったからな… 元々すぐ寝ちゃうねるねるとはいえ

129 21/01/15(金)15:31:45 No.765331753

多分モンハン世界の人間が日本語喋るの嫌勢と同じ系等じゃない 犬がドリフトとか世界観ぶち壊しみたいな感覚はまああるのかもしれない

130 21/01/15(金)15:31:48 No.765331770

>ナーフ!修正!って何についても聞くようになったがそんなフットワーク軽かったっけモンハン Wからは3ヶ月に1回くらいはバランス調整きてたよ

131 21/01/15(金)15:31:50 No.765331782

Wのガンナー真面目にやってなかったけど弾のレベルの強さって上位互換だっけ? 昔は貫通1のが当たりやすいとか通常3は跳弾するから2のほうがダメが出るとかあったけど

132 21/01/15(金)15:31:53 No.765331798

>つまりマリオカートにハンターが参戦するってことだろ (ガーグァカートに乗って参戦するハンターさん)

133 21/01/15(金)15:32:00 No.765331832

>新しいヘビィ…抜刀ヘビィかな? 既にそれはibとかで出てなかったか?

134 21/01/15(金)15:32:02 No.765331836

この直ドリは指痛めたりしないし…

135 21/01/15(金)15:32:31 No.765331940

>ナーフ!修正!って何についても聞くようになったがそんなフットワーク軽かったっけモンハン めっさ重い 懲罰的ナーフはよくやるけどそれは次回作になってようやくだし オンラインでパッチあてれるW系もバランス調整アップデートなんて1回ずつしかやってないしな 細かな不具合修正は別として

136 21/01/15(金)15:32:43 No.765331998

>Wのガンナー真面目にやってなかったけど弾のレベルの強さって上位互換だっけ? >昔は貫通1のが当たりやすいとか通常3は跳弾するから2のほうがダメが出るとかあったけど 基本的にLvが高いほうが威力が高くなるようになった

137 21/01/15(金)15:32:50 No.765332033

思い返してみるとジャギィが特別優しいだけでドス鳥竜って動き自体は割と厄介な気がしてきた

138 21/01/15(金)15:33:10 No.765332121

まず修正されそうなのはフレンド数バグに起動後一度操竜するまで機能しないタゲカメタイプ2と兜割りくらいかね

139 21/01/15(金)15:33:20 No.765332158

今回はランポス系列は出れないんです?

140 21/01/15(金)15:33:32 No.765332203

>>ナーフ!修正!って何についても聞くようになったがそんなフットワーク軽かったっけモンハン >めっさ重い >懲罰的ナーフはよくやるけどそれは次回作になってようやくだし >オンラインでパッチあてれるW系もバランス調整アップデートなんて1回ずつしかやってないしな >細かな不具合修正は別として 上方もらった武器自体は結構なかったか?

141 21/01/15(金)15:33:34 No.765332215

ランスで何かゲージ貯めてゲージ消費して残像出るようになって一突き3Hitしないかな…カプコンなんだし

142 21/01/15(金)15:33:34 No.765332218

脇腹擦ったら足が速くなる犬 ってのに違和感をこえて不快感をおぼえるってのはわからなくもない

143 21/01/15(金)15:33:48 No.765332282

弾レベルは分かりにくい要素だったから変更は妥当っちゃ妥当

144 21/01/15(金)15:33:49 No.765332287

>基本的にLvが高いほうが威力が高くなるようになった さんきゅー あんまり頭痛めることはなさそうね

145 21/01/15(金)15:33:59 No.765332329

>思い返してみるとジャギィが特別優しいだけでドス鳥竜って動き自体は割と厄介な気がしてきた ドスマッカォとか許されざる動きでしょ

146 21/01/15(金)15:34:24 No.765332426

ガルクのA長押しライドって即反応してくれない時があるけどあれって条件とかあるの?

147 21/01/15(金)15:34:31 No.765332453

>Wのガンナー真面目にやってなかったけど弾のレベルの強さって上位互換だっけ? >昔は貫通1のが当たりやすいとか通常3は跳弾するから2のほうがダメが出るとかあったけど Wの貫通散弾は単純にヒット数と威力アップだったりでLv高いほうが優秀だけど ライトは反動リロード装填数の関係で低レベルの弾撃った方が効率いいってケースが多かったと思う

148 21/01/15(金)15:34:40 No.765332485

フロギィリボルバーは好きだったが発射音とか大丈夫そうかね あの音が出なくなったら悲しいぞ

149 21/01/15(金)15:34:40 No.765332486

>上方もらった武器自体は結構なかったか? 片手はなんかちょこちょこ来てたような

150 21/01/15(金)15:34:40 No.765332488

>ガルクのA長押しライドって即反応してくれない時があるけどあれって条件とかあるの? うーん遠いとか?

151 21/01/15(金)15:34:47 No.765332515

ランスで地味に突くだけって他の武器で例えたら大剣で抜刀攻撃しかしないおじいちゃんみたいな感じだ

152 21/01/15(金)15:35:12 No.765332616

ランポス系列より狗竜系のが基本的に好き ターボ化さえしなけりゃ

153 21/01/15(金)15:35:13 No.765332623

>ランスで地味に突くだけって他の武器で例えたら大剣で抜刀攻撃しかしないおじいちゃんみたいな感じだ 今作の大剣それでよくないか

154 21/01/15(金)15:35:14 No.765332626

>ガルクのA長押しライドって即反応してくれない時があるけどあれって条件とかあるの? 土潜ってる時とか反応できないタイミングがあるっぽいけど 地上にいても反応しないこともあるし詳しい条件はしらない

155 21/01/15(金)15:35:15 No.765332629

>ガルクのA長押しライドって即反応してくれない時があるけどあれって条件とかあるの? 位置じゃない?

156 21/01/15(金)15:35:17 No.765332641

通常3の跳弾はアレはアレで楽しかったんだけどなぁ 特に水中

157 21/01/15(金)15:35:22 No.765332664

>>ガルクのA長押しライドって即反応してくれない時があるけどあれって条件とかあるの? >うーん遠いとか? ああ…距離か…なるほど…

158 21/01/15(金)15:35:45 No.765332756

>思い返してみるとジャギィが特別優しいだけでドス鳥竜って動き自体は割と厄介な気がしてきた 耐久の無さで許されてるところはある

159 21/01/15(金)15:35:47 No.765332766

>ランスで地味に突くだけって他の武器で例えたら大剣で抜刀攻撃しかしないおじいちゃんみたいな感じだ 抜刀コロリンでキングカーナを倒した俺は抜刀大剣を責めることは出来ない

160 21/01/15(金)15:35:59 No.765332821

通常3の跳弾はラオシャンロンだと結構はねまくって楽しかったよ…

161 21/01/15(金)15:36:08 No.765332863

ライドコールしかしてないわ

162 21/01/15(金)15:36:25 No.765332913

クックとかもステの低さで許されてるけど モーションはその辺の古龍を凌駕してる優秀さだからな…

163 21/01/15(金)15:36:26 No.765332916

気絶みたいになってるのと 遠い時なら口笛で呼べば来る気はした

164 21/01/15(金)15:36:31 No.765332937

>段差利用して反動無視してLv3散弾連発するやつは実用するのほぼ無理では…? だから実用性はさておきなのだよ

165 21/01/15(金)15:36:32 No.765332941

>通常3の跳弾はアレはアレで楽しかったんだけどなぁ >特に水中 やめうデウス!!悪いのはラギアデウス!!

166 21/01/15(金)15:36:49 No.765332992

ライドはショトカ登録してあるからそっちで呼べば登場可能になったタイミングで乗れる

167 21/01/15(金)15:36:59 No.765333051

通常3はシェンガオレンの殻割ってから中に撃ち込んだ印象が強い

168 21/01/15(金)15:37:01 No.765333064

良いですよね蔦ランポス

169 21/01/15(金)15:37:05 No.765333080

ランスは手数増えたらあのリーチが本来の槍の如くの凄まじさになってしまうというか だからいつまでも大盾と馬上槍スタイルで鈍重にしてるんだろうし

170 21/01/15(金)15:37:14 No.765333117

>上方もらった武器自体は結構なかったか? アッパーというか武器のバランス調整ってWんときはマム実装前後に1回 IBとともに1回 んでIB最終盤に1回きたかどうかってとこだったかと 片手と双剣だけ前倒しでアッパーきてたりしたけど

171 21/01/15(金)15:37:17 No.765333133

そういえば今回は鳥竜BGMもクマBGMもないってことでいいのかな

172 21/01/15(金)15:38:08 No.765333310

>そういえば今回は鳥竜BGMもクマBGMもないってことでいいのかな あの辺はお経BGM統一でもいいかなって

173 21/01/15(金)15:38:20 No.765333346

>>特に水中 >やめうデウス!!悪いのはラギアデウス!! うるせぇこの金ピカが!でけぇ角しやがって!

174 21/01/15(金)15:38:22 No.765333356

>そういえば今回は鳥竜BGMもクマBGMもないってことでいいのかな 製品版までわからんよそんなこと…

175 21/01/15(金)15:38:39 No.765333406

え!犬に乗ってもののけ姫ランスを!?

176 21/01/15(金)15:39:11 No.765333541

単純に抜刀大剣の方が安定する相手いるしな…

177 21/01/15(金)15:39:11 No.765333542

装備的にはフロギィ復活うれしいけど ドスフロギィwith部下ってわりとクソゲーだった思い出

178 21/01/15(金)15:39:19 No.765333565

だけんにライドしたまま討伐ってできる?

179 21/01/15(金)15:39:30 No.765333610

>アッパーというか武器のバランス調整ってWんときはマム実装前後に1回 >IBとともに1回 >んでIB最終盤に1回きたかどうかってとこだったかと >片手と双剣だけ前倒しでアッパーきてたりしたけど そんなもんか

180 21/01/15(金)15:39:48 No.765333668

Wはクリ距離の1.5倍補正なくして弾威力をその分予め上げるとか分かりやすさ重視の調整が多い だったら武器倍率表示で良かったとは思うが

181 21/01/15(金)15:39:48 No.765333675

今回スキル発動の仕様って出てる? ワールド以前の10ポイント集めてスキルをゲット!に戻りたくない…

182 21/01/15(金)15:40:11 No.765333756

一番クソだった鳥竜種はドスバギィだよ…

183 21/01/15(金)15:40:26 No.765333802

いや体験版と製品版で同じモンスターでBGM違ったことなんてないでしょ…

184 21/01/15(金)15:40:40 No.765333854

アイルーは採取に便利な事やってきそうだね

185 21/01/15(金)15:40:54 No.765333898

>一番クソだった鳥竜種はドスバギィだよ… 復活確定!

186 21/01/15(金)15:41:02 No.765333921

>いや体験版と製品版で同じモンスターでBGM違ったことなんてないでしょ… じゃあそれでいいでしょ 自分の中で答え出てるなら

187 21/01/15(金)15:41:04 No.765333931

スキルはW仕様って配信で言ってた気がするけど自分の妄想かもしれない…

188 21/01/15(金)15:41:56 No.765334118

旧仕様に戻す意味なんもないしな

189 21/01/15(金)15:42:33 No.765334245

ドスイーかなぁ個人的には…

190 21/01/15(金)15:42:38 No.765334260

>片手と双剣だけ前倒しでアッパーきてたりしたけど 虫棒は早めにアッパー来てた気がしたけどマムまで待たされたっけか…?

191 21/01/15(金)15:42:48 No.765334295

(新曲が用意された4)

192 21/01/15(金)15:43:13 No.765334382

>>いや体験版と製品版で同じモンスターでBGM違ったことなんてないでしょ… >じゃあそれでいいでしょ 揚げ足取りが目的になった結果自分の足掬われてるな

193 21/01/15(金)15:43:43 No.765334493

>揚げ足取りが目的になった結果 ?

194 21/01/15(金)15:44:06 No.765334573

揚げ足取られてる気分だったの…?

↑Top