虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/15(金)12:50:25 現役作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)12:50:25 No.765298217

現役作曲家貼る

1 21/01/15(金)12:50:55 No.765298358

95…

2 21/01/15(金)12:51:00 No.765298373

マジもんのレジェンドきたな…

3 21/01/15(金)12:51:29 No.765298485

95!?

4 21/01/15(金)12:52:08 No.765298646

ハキハキと喋るから痴呆の兆し全く無くて怖さすら感じたわ

5 21/01/15(金)12:52:21 No.765298697

95!?ってなったけど映像だとずっとお若く見えた

6 21/01/15(金)12:52:25 No.765298719

なんか数年前にラジオに出てた

7 21/01/15(金)12:52:40 No.765298784

70歳くらいにしか見えなかったな 恐ろしい

8 21/01/15(金)12:53:23 No.765298929

>ハキハキと喋るから痴呆の兆し全く無くて怖さすら感じたわ 今でも現役っていう強さよな

9 21/01/15(金)12:53:53 No.765299050

BGMしっかり聞けよな!って言ってて駄目だった

10 21/01/15(金)12:54:22 No.765299186

直立不動で聞くしかない

11 21/01/15(金)12:55:08 No.765299356

カズレーザーとつるのがえっ…ウソ…みたいな反応しててダメだった 分かるよ…

12 21/01/15(金)12:55:15 No.765299386

すぎやんといい東大卒の作曲家は長生きだな

13 21/01/15(金)12:55:40 No.765299488

コロムビアによると流石に全曲ではないらしいが すげえじじいだな

14 21/01/15(金)12:57:13 No.765299863

必殺技BGMにそれっぽいやつがくるのはなんとなくわかる

15 21/01/15(金)12:57:54 No.765300028

ゴレンジャーの時50歳ってすごい

16 21/01/15(金)12:57:55 No.765300039

まあ流石に「作曲 渡辺宙明」名義は最後の作品になりそうだな 貴重だ

17 21/01/15(金)12:58:48 No.765300254

去年アイマスの曲とかやってたな

18 21/01/15(金)13:00:04 No.765300540

su4516539.jpg

19 21/01/15(金)13:00:34 No.765300644

しかも仕事はPCでやってる

20 21/01/15(金)13:00:52 No.765300705

手足動かなくなってきた俺の婆ちゃんより年上か…

21 21/01/15(金)13:01:48 No.765300926

一番のレジェンド榛名

22 21/01/15(金)13:01:54 No.765300954

色んなとこで名前見る人だけどこんな歳だったの…

23 21/01/15(金)13:02:16 No.765301039

もしかしてゼンカイジャー…?

24 21/01/15(金)13:02:35 No.765301106

>去年アイマスの曲とかやってたな !?

25 21/01/15(金)13:03:35 No.765301321

俺よりアグレッシブ

26 21/01/15(金)13:04:20 No.765301482

クラシカルなOPになりそうだ

27 21/01/15(金)13:04:27 No.765301512

この人の起用を考えるのも実現できるのも白倉ぐらいなもんだなと改めて思う

28 21/01/15(金)13:04:43 No.765301575

なあにいざとなったら息子に任せればいい 息子もだいぶ高齢だな…

29 21/01/15(金)13:04:51 No.765301603

書き込みをした人によって削除されました

30 21/01/15(金)13:05:53 No.765301842

>この人の起用を考えるのも実現できるのも白倉ぐらいなもんだなと改めて思う 考えるのはともかくこの人割りとフットワーク軽いから実現はそこまで難しくないと思うよ

31 21/01/15(金)13:05:58 No.765301857

95歳って聞いてすげぇ驚いたけど実際に映像見たらあっ…これ100とか余裕なやつだ…ってなったよ めっちゃお若い…

32 21/01/15(金)13:06:21 No.765301923

新作の担当になるのか

33 21/01/15(金)13:06:36 No.765301974

仕事って大事なんだなあ

34 21/01/15(金)13:06:57 No.765302042

新作くるの!?嬉しい

35 21/01/15(金)13:07:07 No.765302067

すぎやまこういちも現役なんだよなあ

36 21/01/15(金)13:07:39 No.765302179

戦隊での最後の仕事はゴーカイvsギャバンか 一応10年ぶりではあるが

37 21/01/15(金)13:07:54 No.765302238

>クラシカルなOPになりそうだ OPは違うてカズレーザーがいうてた

38 21/01/15(金)13:08:05 No.765302276

菊池俊輔もまだご存命だなあ ご病気なさったそうだけども

39 21/01/15(金)13:08:05 No.765302278

作曲って脳にいいんだな

40 21/01/15(金)13:08:13 No.765302303

主題歌はつるのだ

41 21/01/15(金)13:08:37 No.765302373

見た目70過ぎくらいで年齢見て本当にびっくりする… こういう年のとり方をしたい

42 21/01/15(金)13:09:46 No.765302633

>主題歌はつるのだ スペシウム光線撃ってて駄目だった お前それ怒られるやつやろ…

43 21/01/15(金)13:09:53 No.765302652

>考えるのはともかくこの人割りとフットワーク軽いから実現はそこまで難しくないと思うよ この歳なのに精力的だな…お禿みたいだ

44 21/01/15(金)13:10:23 No.765302738

(必殺技撃つ時に例のBGM)

45 21/01/15(金)13:10:53 No.765302849

>作曲って脳にいいんだな シンプルに印税がクソ入ってると思うスレ画のおじいちゃんは

46 21/01/15(金)13:11:22 No.765302937

>(必殺技撃つ時に例のBGM) まぁ期待するよね…

47 21/01/15(金)13:11:38 No.765302986

聞いただけでこの人だ!って分かる武器を持ってるのは本当に強い

48 21/01/15(金)13:11:39 No.765302995

このおじいちゃんが 「最近の処刑用BGMは処刑感がない」とか言われたら 何も言い返せないよね

49 21/01/15(金)13:12:17 No.765303121

>>クラシカルなOPになりそうだ >OPは違うてカズレーザーがいうてた BGMだけなのか ちょっと残念

50 21/01/15(金)13:13:14 No.765303322

>このおじいちゃんが >「最近の処刑用BGMは処刑感がない」とか言われたら >何も言い返せないよね あんたほどの実力者がそう言うなら…すぎる…

51 21/01/15(金)13:14:34 No.765303597

バンバラバンバンバン

52 21/01/15(金)13:15:20 No.765303748

スレッドを立てた人によって削除されました >OPは違うてカズレーザーがいうてた 似非関西弁使うなキチガイ

53 21/01/15(金)13:15:41 No.765303823

つべで名前で検索したらダーマ出てきてダメだったダメだお前は!

54 21/01/15(金)13:16:09 No.765303930

>ID:Tk2RjtDw

55 21/01/15(金)13:17:22 No.765304196

>>>クラシカルなOPになりそうだ >>OPは違うてカズレーザーがいうてた >BGMだけなのか >ちょっと残念 とはいってもここ20年くらいは一部楽曲の提供程度の関わりばっかだから共同とはいえ4クール作品のBGM担当なんて割りととんでもない事態だよ

56 21/01/15(金)13:17:26 No.765304214

レジェンドと言えば菊池俊輔先生は最近は作曲されてないの? と思ったら今病気療養中なんだね…

57 21/01/15(金)13:17:50 No.765304291

年齢的に最後の大仕事になるんだろうか… とか言いつつ次のアニバーサリーにしれっといてもおかしくないくらい元気さだしなぁ

58 21/01/15(金)13:19:40 No.765304669

>とはいってもここ20年くらいは一部楽曲の提供程度の関わりばっかだから共同とはいえ4クール作品のBGM担当なんて割りととんでもない事態だよ 別にBGMを下に見てるわけじゃないからね

59 21/01/15(金)13:20:13 No.765304785

すぎやまこういちが最長老かと思ってたんだ

60 21/01/15(金)13:21:08 No.765304972

>>去年アイマスの曲とかやってたな >!? それではお聴きいただこう https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc

61 21/01/15(金)13:22:09 No.765305161

https://www.youtube.com/watch?v=ibVzI_Wupe4 これかあ

62 21/01/15(金)13:22:33 No.765305240

>それではお聴きいただこう >https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc 作曲渡辺宙明もそうだけど作詞藤林聖子もガチすぎるよな

63 21/01/15(金)13:22:46 No.765305284

でも令和の時代に超今風の説得力しかないOP! ってのを期待しちゃう気持ちは分かるわ

64 21/01/15(金)13:23:14 No.765305374

作曲は理屈と感性両方必要だから脳には良さそう

65 21/01/15(金)13:23:24 No.765305400

おおゼンカイジャー色々すごいことになりそうだな

66 21/01/15(金)13:23:35 No.765305444

カズレーザーもウルトラマンって固有名詞だしちゃったので安心して欲しい

67 21/01/15(金)13:23:37 No.765305454

>しかも仕事はPCでやってる 昔のインタビューだと鍵盤使わないで直接譜面に書くって言ってたけどさすがに今はPC使うか

68 21/01/15(金)13:24:48 No.765305687

>つべで名前で検索したらダーマ出てきてダメだったダメだお前は! OPのチェンジ!レオパルドン!がフランス人だか誰だかが発音してるからちょっと変なイントネーションになってるみたいなこと話してたのは宙明先生だったか違う人だったか

69 21/01/15(金)13:24:56 No.765305717

>https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc 初めて聞いたのに知ってる曲だこれ…

70 21/01/15(金)13:25:03 No.765305743

>https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc サビ前がゴーグルファイブ感すごい

71 21/01/15(金)13:25:04 No.765305748

ジバンの時は過去作のBGM流用まみれだったんだよな まあ選曲家のせいだったんだけど

72 21/01/15(金)13:25:18 No.765305796

>>主題歌はつるのだ >スペシウム光線撃ってて駄目だった >お前それ怒られるやつやろ… ダイナだからソルジェント光線なんですけおおおおおおお!!!!!!!

73 21/01/15(金)13:26:19 No.765305979

レイナンジョーのはサビの転調が宙明パロだったな

74 21/01/15(金)13:26:43 No.765306059

>レイナンジョーのはサビの転調が宙明パロだったな パロも何も本人だって!

75 21/01/15(金)13:27:14 No.765306148

https://youtu.be/G3F8yGzMPg8 PVのインパクトがすごい

76 21/01/15(金)13:27:35 No.765306214

>このおじいちゃんが >「最近の処刑用BGMは処刑感がない」とか言われたら >何も言い返せないよね レーザーブレードオマージュ流すよっていう予告に聞こえる…

77 21/01/15(金)13:28:44 No.765306431

美少女アニメの特パロとかでちょっと楽曲提供とかは今まであったけど本家特撮に戻ってくるのは驚く

78 21/01/15(金)13:28:50 No.765306456

(MVのラストに見慣れた場所での発破)

79 21/01/15(金)13:29:45 No.765306639

まあ宙明先生は本人パロよくやるから…

80 21/01/15(金)13:30:42 No.765306820

宙明先生本人は本当は色んな曲調作れるけど注文が「~っぽく」ばかりって言ってた 確かプリキュアのキャラソンの時にインタビュー

81 21/01/15(金)13:32:21 No.765307133

レーザーブレードっぽいのお願いします!

82 21/01/15(金)13:33:21 No.765307325

今回は記念作品だしゴレンジャーオマージュで来るかもな

83 21/01/15(金)13:33:25 No.765307336

作曲界の現人神

84 21/01/15(金)13:33:48 No.765307411

一番びっくりなのは 本名なこと

85 21/01/15(金)13:34:10 No.765307495

スーパーウルトラレジェンド貼るな

86 21/01/15(金)13:34:26 No.765307536

>https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc 歌メロは懐かしくはあるんだけど現代の1番と2番でアレンジが違う流行も取り入れてて凄い

87 21/01/15(金)13:34:39 No.765307596

今でもたまに特撮を見てて俺ならこうするぞって思うのは手塚治虫みたいな精神で恐怖を感じた…パワフルすぎる…

88 21/01/15(金)13:34:56 No.765307653

今流行りの鬼滅の刃の時代の人だ

89 21/01/15(金)13:37:17 No.765308069

他作品の特撮パロって見てて恥ずかしくなるし中途半端なの嫌だな~どうせやるなら宙明さんくらい呼んでみろってんだ! …とか思ってたら本当に連れてきたから参ったするしかない >去年アイマスの曲とかやってたな !

90 21/01/15(金)13:39:54 No.765308590

>https://www.youtube.com/watch?v=ORV7rsgKyFc ああ確かにこの人の曲だわってなる

91 21/01/15(金)13:40:17 No.765308679

50周年記念にもご健在な気もしてきた

92 21/01/15(金)13:40:50 No.765308805

劇伴担当は渡辺宙明さん(100)です!

93 21/01/15(金)13:41:40 No.765308989

一般人でも名前知らなくても曲聞いたら聞いたことあるわってぐらいの人だよな

94 21/01/15(金)13:41:45 No.765309013

>劇伴担当は渡辺宙明さん(100)です! 不死身かよ!

95 21/01/15(金)13:42:42 No.765309212

>不死身かよ! いやでも後5年程度で亡くなるとは到底…

96 21/01/15(金)13:42:54 No.765309257

>一般人でも名前知らなくても曲聞いたら聞いたことあるわってぐらいの人だよな youは何しに日本へで聞いたことある!

97 21/01/15(金)13:43:24 No.765309357

頭動かし続けるのって大事だなあ

98 21/01/15(金)13:44:25 No.765309569

>不死身かよ! せめて120超えてから言え

99 21/01/15(金)13:45:05 No.765309728

当時のこの名前は今で言うキラキラネームなんだろうな

100 21/01/15(金)13:45:10 No.765309760

>不死身かよ! 不死身の男!

101 21/01/15(金)13:45:47 No.765309878

ちゅうめいって読み方はペンネームだよ!

102 21/01/15(金)13:46:20 No.765309984

令和の時代に大正生まれの曲を喰らえ!

103 21/01/15(金)13:46:31 No.765310038

>50周年記念にもご健在な気もしてきた その時は間違いなく最高齢の現役作曲家としてギネス貰えるよ…

104 21/01/15(金)13:48:41 No.765310492

今ゲーム音楽の作曲なさったらすぎやま先生のギネス記録更新できるのか

105 21/01/15(金)13:48:50 No.765310510

>ちゅうめいって読み方はペンネームだよ! 宙明なのに間違いはないだろ!

106 21/01/15(金)13:49:44 No.765310690

アイマスは特撮大好きなアイドルに曲が出る際に 作曲渡辺宙明 作者藤林聖子 ってリリースされた 「本気出すやつがあるか」「コロムビアがツテでやりやがった」って言われた でもコロムビアは以前演歌好きなアイドルに天城越えの作者連れてきたからちょっと予想してた

107 21/01/15(金)13:51:11 No.765310953

映画のを手がけるとモリコーネ超えになる まずは劇場版を狙おう

108 21/01/15(金)13:52:18 No.765311193

>映画のを手がけるとモリコーネ超えになる >まずは劇場版を狙おう そうかモリコーネがいたな…作曲は若返りの効果がある

109 21/01/15(金)13:52:45 No.765311285

コロムビアは最近も宝路のキャラソンに宇崎竜童と阿木燿子もってきてたな…

110 21/01/15(金)13:54:40 No.765311694

>そうかモリコーネがいたな…作曲は若返りの効果がある モリコーネは去年91で亡くなってるからいけるな

111 21/01/15(金)13:56:00 No.765311988

>当時のこの名前は今で言うキラキラネームなんだろうな 今のキラキラネームにケチつけてる人間の浅さがよくわかる

112 21/01/15(金)13:57:30 No.765312262

>>当時のこの名前は今で言うキラキラネームなんだろうな >今のキラキラネームにケチつけてる人間の浅さがよくわかる どういう事?

113 21/01/15(金)14:06:01 No.765313805

宮崎駿の15歳年上か…

114 21/01/15(金)14:08:22 No.765314222

息子もすげえいい曲作るんだけどなんか影薄い

115 21/01/15(金)14:12:42 No.765315169

この戦隊のPって頭おかしくないですか?

116 21/01/15(金)14:12:51 No.765315200

ここが今日のそらあきスレでつか?

↑Top