虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/15(金)12:21:09 No.765290571

    ダイススレを立てる際には まずやりたくてレスがつきそうで楽しそうなテーマを決めます 1回目はややテーマを広く行いスレを立てます 2回目でややテーマを狭めてやりたいこと人々にうける部分を導きだしつつルーチンを改善しスレを立てます 3回目でダイスのバランスと想像以上に書き手の負担がかかる場所にあらかじめ答えを設定したり削除してスレを立てます それぞれの工程を概念設計、基本設計、詳細設計、生産設計といいます いいません こうして完成品が出来るのです

    1 21/01/15(金)12:24:46 No.765291493

    1回目で出落ちネタをやり盛り上げます 2回目はネタが尽きたのを実感しつつまだ熱が引いてないので最後までやりきります 3回目は蛇足になるのでやりません

    2 21/01/15(金)12:28:00 No.765292319

    3回目以降が常連つくかつかないかの見極めじゃないの!?

    3 21/01/15(金)12:31:11 No.765293167

    私のダイススレにさっぱりレスがつかないのはネタが旬を過ぎているのかそもそも文章、ダイスが面白くないのか…開始時間は悪くないと思うのだが…

    4 21/01/15(金)12:32:41 No.765293554

    自分が楽しいから始めたはずのダイスなのに最近評価が気になりだして仕方ない…

    5 21/01/15(金)12:34:21 No.765294010

    やりたいダイスがレスつきそうにない場合は?

    6 21/01/15(金)12:34:56 No.765294184

    >私のダイススレにさっぱりレスがつかないのはネタが旬を過ぎているのかそもそも文章、ダイスが面白くないのか…開始時間は悪くないと思うのだが… スレ画で内容がイメージしにくい場合はちょっと入りづらいです 個人的には突っ込みができるポイントがあるとレスしやすいですね 山あり落ちなし意味なしに陥ると見ていて辛いですね ループや開発ものならば次回以降見てみたい選択肢を混ぜておくのもありです イモゲーズや戦争ねこや金曜ロードショーやニチアサにタイマンを挑んでいませんか時間を買えましょう

    7 21/01/15(金)12:36:13 No.765294516

    >やりたいダイスがレスつきそうにない場合は? いっしょに怪文書を書きにジョブチェンジ もしくはとにかく改善しながら長くやってみる 改善方向に進むなら高速大量回転してみる さっさと諦める

    8 21/01/15(金)12:38:45 No.765295209

    やりたいといっても評価ほしい心はあるし読者は欲しいのは当然で

    9 21/01/15(金)12:39:11 No.765295334

    >スレ画で内容がイメージしにくい場合はちょっと入りづらいです >個人的には突っ込みができるポイントがあるとレスしやすいですね >山あり落ちなし意味なしに陥ると見ていて辛いですね >ループや開発ものならば次回以降見てみたい選択肢を混ぜておくのもありです >イモゲーズや戦争ねこや金曜ロードショーやニチアサにタイマンを挑んでいませんか時間を買えましょう 回答ありがとうございます 開発物ですが最初にダラダラとステータス振っていると突っ込みもしにくいかもしれないですね…山と落ちを意識して見直したいと思います

    10 21/01/15(金)12:39:49 No.765295507

    そうだねってそのままスレ見てる人数と考えていいのかな…? たまにそうだね数で成功判定とかやってるんだけどレス数の割に結構そうだねがつくから不思議 そうだねって1人で何回もは押せないよね?

    11 21/01/15(金)12:42:22 No.765296216

    ステータスものは突っ込みいれやすいんだけどね それ以外でファンブルいり特技表とかほしいかも

    12 21/01/15(金)12:43:24 No.765296482

    色々無難すぎると見てる方も反応に困ることはある

    13 21/01/15(金)12:52:06 No.765298636

    >そうだねってそのままスレ見てる人数と考えていいのかな…? >たまにそうだね数で成功判定とかやってるんだけどレス数の割に結構そうだねがつくから不思議 >そうだねって1人で何回もは押せないよね? レスしなくても見てる人はいるしなぁ

    14 21/01/15(金)12:56:34 No.765299703

    盛り上げ下手なのが痛いほどわかったから新しくスレ建ててもレスつく気がしないよ

    15 21/01/15(金)13:10:18 No.765302723

    がんばれ

    16 21/01/15(金)13:12:54 No.765303245

    >盛り上げ下手なのが痛いほどわかったから新しくスレ建ててもレスつく気がしないよ 宣伝しろ

    17 21/01/15(金)13:13:43 No.765303418

    >レスしなくても見てる人はいるしなぁ レスしなくても見てる人っていうか 見てはいるけどレスしづらい内容って感じがする

    18 21/01/15(金)13:15:15 No.765303731

    ステータスなんか振り得だよマジで ステータス通りの展開になってもならなくても美味しいから

    19 21/01/15(金)13:16:25 No.765303989

    開発だとテーマを教えてくれれば持てるノウハウを全てをつぎ込んだ末にレスがつかないスレを立てて見せるぞ

    20 21/01/15(金)13:17:03 No.765304112

    >開発だとテーマを教えてくれれば持てるノウハウを全てをつぎ込んだ末にレスがつかないスレを立てて見せるぞ どうして…

    21 21/01/15(金)13:21:45 No.765305090

    原作つきだとステータス振るとそれがどれだけすごいかカスか分かりやすくて助かる

    22 21/01/15(金)13:24:53 No.765305707

    わかりやすさは大切だよ

    23 21/01/15(金)13:25:58 No.765305914

    >原作つきだとステータス振るとそれがどれだけすごいかカスか分かりやすくて助かる イモゲーズが強いのはここだと思う

    24 21/01/15(金)13:35:25 No.765307745

    じゃあオリジナルの場合は…

    25 21/01/15(金)13:40:06 No.765308622

    >じゃあオリジナルの場合は… テーマによりけりただ50の扱いを基準か赤点かで悩む

    26 21/01/15(金)13:41:15 No.765308890

    >じゃあオリジナルの場合は… その世界のステータスごとの違いを表にするとか…? dice5d100=75 90 18 56 87 (326) で一般人は150普通のプロが250エリートが350とか