虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/15(金)11:32:41 No.765281103

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/01/15(金)11:36:20 No.765281746

    獣狩りの夜に商うものなど皆無だが 野糞をするなら、拭き紙くらいにはなるものだろう あるいは、遠い夜明けまで貯め込んでおくとよい

    2 21/01/15(金)11:36:59 No.765281854

    福沢輸血

    3 21/01/15(金)11:38:18 No.765282078

    啓蒙技術大学学長

    4 21/01/15(金)11:39:08 No.765282231

    メンス学派

    5 21/01/15(金)11:39:35 No.765282306

    天は人の上に人を作らず

    6 21/01/15(金)11:40:06 No.765282393

    遠い東の国で作られた紙幣、その中でも一番価値の高い物。 獣狩りの夜に商う者など皆無であり、まして異国の紙幣などヤーナムの地で使えるはずもないが、物好きに渡せば何か価値のある物と交換できるかもしれない。 紙幣の顔として大きく描かれた男は、その東国で名のある学者であるという。 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」 ならば、人の上に造られた物とはなんなのか?

    7 21/01/15(金)11:58:51 No.765285721

    >ならば、人の上に造られた物とはなんなのか? 最後のこの一文がゲーム内にありそうで困る

    8 21/01/15(金)11:59:35 No.765285862

    狩人様なんかお札になるぐらい偉いことしたかな… 基本的に血と臓物にまみれながら獣もそうでないものも殺し回っていただけなんだが

    9 21/01/15(金)12:05:51 No.765287054

    啓蒙元年

    10 21/01/15(金)12:11:52 No.765288342

    だが、ヤーナムでは人を作るのは血であり、人を失わせるのもまた血である

    11 21/01/15(金)12:13:23 No.765288665

    >物好きに渡せば何か価値のある物と交換できるかもしれない。 ここは 「あるいは価値を見出す物好きもいるであろうか」 のほうがフロムテキストっぽいかも

    12 21/01/15(金)12:16:40 No.765289474

    >「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」 実際はこの後に「と言えり」だからなあ つまり人の上に作られた人と人の下に作られた人がいるのでは…

    13 21/01/15(金)12:20:32 No.765290425

    狩人とて、微かに笑みがこぼれる値段