21/01/15(金)11:11:48 暖かい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)11:11:48 No.765277922
暖かい絵をかくんぬ
1 21/01/15(金)11:14:29 No.765278300
書き込みをした人によって削除されました
2 21/01/15(金)11:18:51 No.765278910
画力のブレイクスルー起こしたいんぬ… 心を解き放てばひび割れくらいは起こせそうなんぬ 無理んぬ
3 21/01/15(金)11:19:13 No.765278971
無理と口にした瞬間無理になるよ
4 21/01/15(金)11:25:34 No.765279950
>無理と口にした瞬間無理になるよ 屁理屈こねると方法分からないから棚上げしてるだけなのさ!
5 21/01/15(金)11:31:28 No.765280884
この前ここで板タブだと線がまっすぐ引けねえ!って聞いたら液タブ買えって言われたから検討したいけど 今いくらくらいするんぬ?
6 21/01/15(金)11:32:33 No.765281075
>この前ここで板タブだと線がまっすぐ引けねえ!って聞いたら液タブ買えって言われたから検討したいけど >今いくらくらいするんぬ? 調べればすぐ出るんぬ 板タブとは全然違う価格帯だから覚悟しろなんぬ
7 21/01/15(金)11:35:50 No.765281653
背景めんどくせぇんぬ…
8 21/01/15(金)11:37:22 No.765281911
>板タブとは全然違う価格帯だから覚悟しろなんぬ 五万前後から10万越えもあって決められねーんぬ
9 21/01/15(金)11:37:53 No.765281991
値段はともかくどうせ買うならできるだけ画面はでかいやつ買うんぬ
10 21/01/15(金)11:39:32 No.765282295
買うなら16インチ以上を勧めるんぬ それ以下だと絶対後でイライラするんぬ
11 21/01/15(金)11:39:49 No.765282347
ゲオでワコムワン13インチが中古で2万だったぞ
12 21/01/15(金)11:41:42 No.765282662
チンチンと液タブはでかいに限る
13 21/01/15(金)11:41:52 No.765282697
ぬはワコムモバスタを使ってるんぬが 現行機種は40万超えててえらいことになってるんぬ 手持ち壊れたらリピはないんぬ
14 21/01/15(金)11:42:34 No.765282842
>値段はともかくどうせ買うならできるだけ画面はでかいやつ買うんぬ >買うなら16インチ以上を勧めるんぬ サイズのアドバイス助かるんぬ 安かろう悪かろうだから程々の値段で大きめのやつ見てくるんぬ
15 21/01/15(金)11:42:34 No.765282844
数年前に買ったぬの22インチのやつ超いらねえんぬ 机に対してでかすぎたんぬ殆ど使ってない新品同様なんぬ
16 21/01/15(金)11:43:23 No.765282961
>数年前に買ったぬの22インチのやつ超いらねえんぬ >机に対してでかすぎたんぬ殆ど使ってない新品同様なんぬ それは道具が悪いんじゃなくて…いやよしておこうんぬ
17 21/01/15(金)11:43:59 No.765283068
>現行機種は40万超えててえらいことになってるんぬ なそ にんぬ
18 21/01/15(金)11:44:37 No.765283180
まっすぐな線を引きたいだけなら定規を当てればいいんぬ 液のほうがやりやすいんぬ
19 21/01/15(金)11:44:48 No.765283210
ぬはXP-Penのいちばんでかい液タブ使ってるんぬ もうワコムの独裁政権にはこりごりんぬ…
20 21/01/15(金)11:45:28 No.765283323
>まっすぐな線を引きたいだけなら定規を当てればいいんぬ そんな事するならシフト押して直線引けばいいと思うんぬ
21 21/01/15(金)11:46:19 No.765283486
直線ツールだとまっすぐすぎるんぬ
22 21/01/15(金)11:46:50 No.765283591
液タブの上から定規あててもいいんぬぞ
23 21/01/15(金)11:46:55 No.765283609
液タブ買うお金は今ある板タブ使って稼ぐんぬ
24 21/01/15(金)11:47:26 No.765283711
太めの線を描いてそれを削ったり書き足したりして直線にするんぬ
25 21/01/15(金)11:47:52 No.765283779
板タブで定規使おうとして四苦八苦した覚えがあるんぬ
26 21/01/15(金)11:50:47 No.765284294
>そんな事するならシフト押して直線引けばいいと思うんぬ ガチの直線じゃなくて曲がったりグネらない線引きたいんぬまあ板で練習しろって話なんぬが一本線書くのに時間かかりすぎてモチベ駄々下がりだから割と由々しき問題なんぬ 液タブで解決するならいいかな…ってとりあえず家電量販店で描きごこち見て決めるんぬ
27 21/01/15(金)11:51:24 No.765284400
やっとテスト描けたけど無題に時間かけ過ぎたせいで反応無かったらくじけそう
28 21/01/15(金)11:53:08 No.765284717
ごみ箱に捨てて120分で書き直して出せばいいんぬ
29 21/01/15(金)11:57:56 No.765285556
書き込みをした人によって削除されました
30 21/01/15(金)12:04:45 No.765286835
昨日テスト見たしまだ年末さ
31 21/01/15(金)12:07:23 No.765287362
昨日も出てたんか
32 21/01/15(金)12:17:05 No.765289563
うまく言えないんだけど平べったい絵しか描けない… 奥行きというか立体的にキャラクターがそこにいるって感じにならない…
33 21/01/15(金)12:17:13 No.765289592
物理定規便利過ぎるんぬ…デジタル定規は特殊定規とパース定規だけあてにしてるんぬ…
34 21/01/15(金)12:19:34 No.765290194
>うまく言えないんだけど平べったい絵しか描けない… >奥行きというか立体的にキャラクターがそこにいるって感じにならない… 手前のものを大きく太く描いてみたりとか? ぬも実践してるんぬが立体感は出ないんぬ
35 21/01/15(金)12:21:26 No.765290642
>うまく言えないんだけど平べったい絵しか描けない… >奥行きというか立体的にキャラクターがそこにいるって感じにならない… 床から描けばいいよ そこに人形乗せるようにアタリをつけるの
36 21/01/15(金)12:22:02 No.765290804
>床から描けばいいよ 床の書き方を学ばなきゃ…
37 21/01/15(金)12:23:02 No.765291066
>うまく言えないんだけど平べったい絵しか描けない… >奥行きというか立体的にキャラクターがそこにいるって感じにならない… https://ichi-up.net/2017/065 これ見て原因これかー!!ってなったけどなかなかできないんぬ むずかしいんぬ
38 21/01/15(金)12:23:21 No.765291129
背景かけないとやっぱりだめか…
39 21/01/15(金)12:25:10 No.765291605
俺は常に望遠だったのか…
40 21/01/15(金)12:26:03 No.765291840
たまに広角っぽいキャラ描くけど勘でやってる
41 21/01/15(金)12:27:05 No.765292109
背景描けないというか上手く塗れないんぬ…全体図で見た時良い感じの色の濃淡配置になるように塗れないんぬ…上からフィルター掛けるのも下手なんぬ…
42 21/01/15(金)12:28:30 No.765292452
背景なんて適当に描いてぼやかすんぬ
43 21/01/15(金)12:29:20 No.765292662
望遠広角は前に野球中継のピッチャーとバッターの見え方で説明してたの見たんぬな マラソン中継とかでもよく感じるんぬ
44 21/01/15(金)12:30:57 No.765293090
>背景なんて適当に描いてぼやかすんぬ 適当でそれっぽくするの難し過ぎるんぬ…
45 21/01/15(金)12:31:58 No.765293385
素材をパース変形でもいいんだぞ?
46 21/01/15(金)12:32:07 No.765293425
いい感じにみえるんぬ!って絵の背景をスポイトしたり真似したりして出来上がった物がゴミになるんぬ 不思議な事もあるもんなんぬな…
47 21/01/15(金)12:33:08 No.765293668
しっ!よく聞くんぬ… 背景描かなくて済む裏技があるんぬ… 女の子の髪や服エロなら竿役で画面を埋め尽くすんぬ…
48 21/01/15(金)12:33:54 No.765293869
「」は絵を描きだして何年なんぬ?
49 21/01/15(金)12:34:10 No.765293947
>たまに広角っぽいキャラ描くけど勘でやってる 大友克洋とか童夢で実験的に座標計算によるキャラクターの 曲面投影描いてるけど正直言って変態だー!って感想しか出て来ないんぬ
50 21/01/15(金)12:36:15 No.765294530
ああああごめん誤爆ったぬ 誤爆したやつ削除したけどほんとすまんかったぬ ぬはバカなやつぬ…
51 21/01/15(金)12:37:19 No.765294806
>「」は絵を描きだして何年なんぬ? 半年ぬ
52 21/01/15(金)12:38:13 No.765295053
>「」は絵を描きだして何年なんぬ? かれこれ30年
53 21/01/15(金)12:39:42 No.765295466
>「」は絵を描きだして何年なんぬ? 29年かぬ
54 21/01/15(金)12:41:34 No.765295991
意識して絵を練習したり上達しようとし出してからという意味ではちょうど10年目なんぬ
55 21/01/15(金)12:41:34 No.765295993
なそ にん
56 21/01/15(金)12:42:06 No.765296149
18年くらいと思われるんぬ
57 21/01/15(金)12:42:23 No.765296219
さぞ上手い人なんぬ
58 21/01/15(金)12:42:51 No.765296344
40年経ってもへろへろな絵しか描けないんぬ
59 21/01/15(金)12:42:52 No.765296352
結構なオッサンばっかりなんぬ!
60 21/01/15(金)12:43:48 No.765296590
いつも通り作業中の漫画の一コマを抜き出してこんなん描いてまーすしたら妙にバズったんぬ…それで思ったんぬが 絵をあげるにしてもこういうこと意識して描いたというよりも画面内でのキャラクターの所作を説明した方が飲み込みやすいんぬ…?筆者キャラ読者のうち筆者がノイズになってたんぬ…?
61 21/01/15(金)12:44:10 No.765296681
もうすぐ9年なんぬがまるで成長してない気がするんぬ…
62 21/01/15(金)12:45:21 No.765296970
絵になり始めたのは15年ほどだけど最近の絵描きは3年でうまくなってて禿げそうなんぬ…
63 21/01/15(金)12:46:42 No.765297339
>いつも通り作業中の漫画の一コマを抜き出してこんなん描いてまーすしたら妙にバズったんぬ…それで思ったんぬが >絵をあげるにしてもこういうこと意識して描いたというよりも画面内でのキャラクターの所作を説明した方が飲み込みやすいんぬ…?筆者キャラ読者のうち筆者がノイズになってたんぬ…? キャラの視線が誰を見てるとかそういう解説? 言われないとわりと気づかないもんだよ
64 21/01/15(金)12:46:54 No.765297384
>意識して絵を練習したり上達しようとし出してからという意味ではちょうど10年目なんぬ ぬはそういう意味だと19か20年なんぬ
65 21/01/15(金)12:47:57 No.765297640
筆者の考えてた事より絵の説明をした方が良いって話なら多分そう
66 21/01/15(金)12:48:17 No.765297719
こいつまあまあな上手さなんぬ期待でフォローしてやるんぬって相手がグングン上達するんぬ ぬは変わらんぬ心が折れるんぬ