虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)10:06:35 花と酒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)10:06:35 No.765269262

花と酒を手に… 花と酒を手に…

1 21/01/15(金)10:09:16 No.765269606

2 21/01/15(金)10:09:29 No.765269632

3 21/01/15(金)10:10:00 No.765269693

sq132496.jpg

4 21/01/15(金)10:10:03 No.765269700

おしりなでさせろよ

5 21/01/15(金)10:12:22 No.765269992

花って女の隠語なんだ…

6 21/01/15(金)10:12:25 No.765269999

>おしりなでさせろよ 先生の?

7 21/01/15(金)10:13:37 No.765270149

宝探し日曜まで?

8 21/01/15(金)10:13:54 No.765270172

>>おしりなでさせろよ >先生の? 先生のだよ! きゅっとしていい尻しやがって!

9 21/01/15(金)10:14:03 No.765270192

いざ!

10 21/01/15(金)10:14:20 No.765270236

がんざんはちく

11 21/01/15(金)10:14:36 No.765270264

しかしこの先生 実に絵になる

12 21/01/15(金)10:14:50 No.765270292

>>おしりなでさせろよ >先生の? お尻だけで済むと思ってんのか

13 21/01/15(金)10:15:19 No.765270350

螺旋完クリできたら2週間ごとに1200石のボーナスなのか 美味しいな まだ無理だけど

14 21/01/15(金)10:16:04 No.765270444

>花って女の隠語なんだ… オラついてた全盛期はモラの風呂に浸かって勝ちまくり!モテまくり!みたいな感じだったのかね

15 21/01/15(金)10:16:36 No.765270504

イケイケだったころの先生みてえな

16 21/01/15(金)10:18:14 No.765270696

浴室がモラで出来ていたのは単にその時作りやすかった材料がモラだったからだ

17 21/01/15(金)10:19:16 No.765270812

花と酒を手に…って吟遊野郎のことだよね?

18 21/01/15(金)10:19:50 No.765270889

神の目でこんなに運気が!みたいなモラ風呂に女性と入ってる広告が出ちゃうんだ…

19 21/01/15(金)10:20:15 No.765270939

たしかに先生のお尻はプリッとしてるが…

20 21/01/15(金)10:20:26 No.765270962

書き込みをした人によって削除されました

21 21/01/15(金)10:20:27 No.765270967

胡桃ちゃんなら先生のお尻タッチしてそう

22 21/01/15(金)10:20:30 No.765270979

su4516297.jpg 普段見えない分ドキっとするよね

23 21/01/15(金)10:20:35 No.765270993

岩王帝君はそんなことしない!!11!1!!

24 21/01/15(金)10:20:43 No.765271014

ガイアもプリケツだからな...

25 21/01/15(金)10:21:24 No.765271103

>胡桃ちゃんなら先生のお尻タッチしてそう 飯食え 薬も使え

26 21/01/15(金)10:21:28 No.765271113

先生は吟遊に辛辣だけどなんだかんだ仲良さそうでわむ おじいちゃんコンビ…

27 21/01/15(金)10:21:45 No.765271153

>su4516297.jpg >普段見えない分ドキっとするよね ホモじゃないけど普通にエロいと思う

28 21/01/15(金)10:22:22 No.765271226

飯と薬で先生におさわりできるんですか!?

29 21/01/15(金)10:23:05 No.765271322

>花と酒を手に…って吟遊野郎のことだよね? 英語版だと故人が複数形になってるからたぶん初代七神全員のことかな 帰終とかも入ってるかもね

30 21/01/15(金)10:23:15 No.765271332

先生がうんちく垂れるのに夢中になってる隙にケツタッチできるんだ…

31 21/01/15(金)10:23:19 No.765271350

吟遊野郎と本の虫以外にパイモンにあだ名つけられた子いるんだろうか

32 21/01/15(金)10:23:32 No.765271383

叩きたくなるプリケツしやがって

33 21/01/15(金)10:23:40 No.765271397

>吟遊野郎と本の虫以外にパイモンにあだ名つけられた子いるんだろうか 旦那!

34 21/01/15(金)10:23:41 No.765271402

su4516302.jpg 他の男性よりデケェケツしやがって…

35 21/01/15(金)10:23:43 No.765271406

スクロースのお尻が大きいってここで聞いて調べたんだけどげんちゃんとほぼほぼ同サイズだった

36 21/01/15(金)10:24:16 No.765271471

>>吟遊野郎と本の虫以外にパイモンにあだ名つけられた子いるんだろうか >旦那! 正義の味方!

37 21/01/15(金)10:24:28 No.765271508

たびびと… しょーりのケツばっか見るのよしなよ…

38 21/01/15(金)10:24:32 No.765271515

砂糖はやたら下半身むちむちしてる 衣装のせいか

39 21/01/15(金)10:24:37 No.765271525

>>花と酒を手に…って吟遊野郎のことだよね? >英語版だと故人が複数形になってるからたぶん初代七神全員のことかな >帰終とかも入ってるかもね あの花と酒ってお土産のことだったのか…

40 21/01/15(金)10:24:46 No.765271551

>他の男性よりデケェケツしやがって… 前から見えるお尻というやつか

41 21/01/15(金)10:24:55 No.765271572

しかし先生がセクハラされたらどんなリアクションするかは気になるぞ

42 21/01/15(金)10:25:29 No.765271652

モナちゃんもモラちゃんもケツキャラか…

43 21/01/15(金)10:26:05 No.765271740

常時尻を見ながらプレイするゲームだから…

44 21/01/15(金)10:26:22 No.765271769

モラクスはそうやって信者を増やしていったんだわ!!

45 21/01/15(金)10:26:38 No.765271812

先生のちんぽにゃ便利なんだけど戦闘中にたまに意図せず登っちゃってボコられる時がある

46 21/01/15(金)10:26:45 No.765271828

油断するとパーティメンバーがすぐ片手剣ばかりになってしまう…

47 21/01/15(金)10:26:56 No.765271861

先生TSできるらしいからその状態ならイケる

48 21/01/15(金)10:27:30 No.765271937

そんな…先生が体を売って信者を増やしていったなんて…

49 21/01/15(金)10:28:21 No.765272040

su4516308.jpg プリケツ真君がよぉ……!

50 21/01/15(金)10:28:23 No.765272042

Osmanthus wine tastes the same as I remember...?

51 21/01/15(金)10:28:51 No.765272103

売春で信仰得てたのはむしろ塩魔神の方では…? 閉鎖空間に女神が一人放られて何も起きないはずはなく…

52 21/01/15(金)10:29:04 No.765272142

こうしてリーユエに根付いたのがプリケツ剣術だ

53 21/01/15(金)10:29:15 No.765272169

どっかの書籍で女性になったことはないって言っていた気もする その気になればどっちもいけるんだろうけど

54 21/01/15(金)10:29:23 No.765272187

塩ってそういう…

55 21/01/15(金)10:30:41 No.765272344

>売春で信仰得てたのはむしろ塩魔神の方では…? >閉鎖空間に女神が一人放られて何も起きないはずはなく 信者に刺されたってそういう…

56 21/01/15(金)10:30:48 No.765272366

尻だけならガイアもいいよね

57 21/01/15(金)10:30:59 No.765272384

su4516313.jpg

58 21/01/15(金)10:31:46 No.765272482

岩王帝君は七天神像も上半身裸で乳首あるしリーユエのセックスシンボル

59 21/01/15(金)10:31:49 No.765272491

>>売春で信仰得てたのはむしろ塩魔神の方では…? >>閉鎖空間に女神が一人放られて何も起きないはずはなく >信者に刺されたってそういう… 膜を貫かれて塩が爆発したのか…

60 21/01/15(金)10:31:52 No.765272497

モラクス(老人)が古物商と語った話として モラクスは女性の形を取ったことはないと古物商に反論している って本はある でも何が本当かはわからないね

61 21/01/15(金)10:32:14 No.765272554

>su4516313.jpg リーユエの教科書にしよう

62 21/01/15(金)10:32:32 No.765272592

>su4516313.jpg なるほど…

63 21/01/15(金)10:32:43 No.765272620

七天神像はりーゆえもモンドもカピカピになってそう

64 21/01/15(金)10:33:31 No.765272721

純水フィールド凍らせれば先生の柱はいけるんだね 他のもおかせてよ su4516317.mp4

65 21/01/15(金)10:33:53 No.765272773

砂糖のすけべイラスト増えろ

66 21/01/15(金)10:34:07 No.765272804

ここ最近ずっとココナッツヒツジだったからそれ以外でスレ立ってるの久々だ

67 21/01/15(金)10:34:41 No.765272883

普通に考えてこれは良い本だ 30000モラでいただこう

68 21/01/15(金)10:35:05 No.765272934

だが忘れていた

69 21/01/15(金)10:35:30 No.765272988

>su4516313.jpg 30部買おう モラはない

70 21/01/15(金)10:36:08 No.765273082

公子に頼るのそろそろ卒業しよう?

71 21/01/15(金)10:36:34 No.765273147

先生動かしてるとスリットが派手にめくれまくって女子だったら危なかった

72 21/01/15(金)10:38:30 No.765273408

>普通に考えてこれは良い本だ 描写がしっかりとしているのは評価すべき点だな 惜しむらくは男性器が真っ白な点だな

73 21/01/15(金)10:38:32 No.765273419

>先生動かしてるとスリットが派手にめくれまくって女子だったら危なかった 旦那も中の黒い上着から白シャツがチラチラして危ない

74 21/01/15(金)10:39:24 No.765273530

先生公子はカッコいい 旦那は可愛い感じだよね

75 21/01/15(金)10:40:21 No.765273653

旦那は見た目が完全にメスだしな…

76 21/01/15(金)10:40:30 No.765273677

すり抜けでqiqi来たけどこの子の突破素材ダルくないか…?

77 21/01/15(金)10:41:22 No.765273799

旦那は服装で言えばかなりかっちりしてるんだ 顔が作風込みでもめちゃ童顔寄りだからかな…

78 21/01/15(金)10:41:39 No.765273828

>すり抜けでqiqi来たけどこの子の突破素材ダルくないか…? その子自身の能力で探せる

79 21/01/15(金)10:41:55 No.765273859

フィールド素材ってポップするの24時間?

80 21/01/15(金)10:42:57 No.765273990

自分用の瑠璃袋とココナッツヒツジ用の清心を探すために生まれたような天賦

81 21/01/15(金)10:42:58 No.765273994

甘雨に持たせる黒岩って無凸でいいかな

82 21/01/15(金)10:43:08 No.765274015

物による気がする

83 21/01/15(金)10:43:24 No.765274054

なんとか袋はいろんな店で買えるから意外と集めるの楽

84 21/01/15(金)10:43:36 No.765274081

石珀とかにも反応するっぽいのが時々困る

85 21/01/15(金)10:44:25 No.765274192

モンドの特産品は大体固まって生えてるのにりーゆえはさあ…

86 21/01/15(金)10:44:47 No.765274237

上下マークもつけてくれないかな…

87 21/01/15(金)10:44:56 No.765274260

瑠璃袋は七七サーチがあってもあれ?どこ?ってなる

88 21/01/15(金)10:44:57 No.765274265

>石珀とかにも反応するっぽいのが時々困る あれは鉱石じゃなくて固有素材だからね… モンドのキノコとかタンポポみたいな立ち位置だ 見た目はどう見ても鉱石なのが悪い

89 21/01/15(金)10:45:47 No.765274376

実を言うと旦那はもうちょい男らしい顔付きになって欲しい

90 21/01/15(金)10:46:07 No.765274418

>瑠璃袋は七七サーチがあってもあれ?どこ?ってなる わかる 瞳探してた時思い出して懐かしくなる

91 21/01/15(金)10:46:44 No.765274499

リーユエ素材は群生地ほとんど無いんだよな 単独でバラバラに生えてる

92 21/01/15(金)10:46:54 No.765274522

こくせーちゃん…お腐れ剣を持ったばかりに…

93 21/01/15(金)10:47:16 No.765274572

>すり抜けでqiqi来たけどこの子の突破素材ダルくないか…? 一気に集めようとするとしんどいだろうな 鉱石掘りの時に清心と一緒に毎回群生している所だけチョイチョイつまんでたからわりと余裕ある su4516334.jpg

94 21/01/15(金)10:47:29 No.765274599

>螺旋完クリできたら2週間ごとに1200石のボーナスなのか 150を4層だから600じゃない?

95 21/01/15(金)10:47:57 No.765274663

先生とこくせーちゃんとしげくも君育てると 石珀が石珀が足らない!!

96 21/01/15(金)10:47:58 No.765274665

清心使うキャラ初めてだからたくさん余ってて助かった

97 21/01/15(金)10:48:03 No.765274677

>リーユエ素材は群生地ほとんど無いんだよな >単独でバラバラに生えてる 石門の上の唐辛子とか養殖の瑠璃百合とか思ったより固まってない?

98 21/01/15(金)10:48:35 No.765274751

特産サーチあるとやっぱり探すの楽かな?

99 21/01/15(金)10:48:40 No.765274762

リーユエ港でどうにかなる系はありがたい

100 21/01/15(金)10:49:00 No.765274803

とにかく拾ってるから素材足りなくなることあんまりないんだけど 矢先だけはなんか足りない

101 21/01/15(金)10:49:00 No.765274804

水晶の塊を毎日仕上げ用魔鉱石に変えてる? そろそろなくなってきた

102 21/01/15(金)10:49:39 No.765274890

お腐れジンさんはガイアと旦那で…

103 21/01/15(金)10:49:45 No.765274903

>水晶の塊を毎日仕上げ用魔鉱石に変えてる? >そろそろなくなってきた 毎日掘るんだ

104 21/01/15(金)10:49:48 No.765274908

楽だけどそのうち生えてる場所を覚えるのでサーチはなくても何とかなる

105 21/01/15(金)10:49:54 No.765274922

>水晶の塊を毎日仕上げ用魔鉱石に変えてる? >そろそろなくなってきた 単垢だと毎日じゃ足りなくなる

106 21/01/15(金)10:49:55 No.765274924

アビスの木の枝みたいなやつが足りないや バッヂはドラスパ来てから余るようになった

107 21/01/15(金)10:49:57 No.765274927

でもゆくあきの素材ってとれるとこ少なくない? 一気にあげると少なすぎて足りないよな

108 21/01/15(金)10:50:08 No.765274946

>とにかく拾ってるから素材足りなくなることあんまりないんだけど >矢先だけはなんか足りない 矢先足りなくなるよね… 今回のダスト交換も矢先は全部貰ったなあ

109 21/01/15(金)10:50:13 No.765274956

水晶足りないから遠征枠をモラから鉱石に変えた

110 21/01/15(金)10:50:14 No.765274964

>甘雨に持たせる黒岩って無凸でいいかな 黒岩の凸はお財布の匙加減でよいかと

111 21/01/15(金)10:50:22 No.765274984

瑠璃袋は割と場所まとまってるのに気づくと気長に行けばそこそこ集まる

112 21/01/15(金)10:50:53 No.765275050

店で買うのも忘れずに

113 21/01/15(金)10:50:53 No.765275051

>黒岩の凸はお財布の匙加減でよいかと 2本が限界だから無凸にしておくか…

114 21/01/15(金)10:51:13 No.765275107

ダストで素材交換することあるのか…

115 21/01/15(金)10:51:15 No.765275113

旦那設定の割に童顔…というか女の子顔すぎる…

116 21/01/15(金)10:51:19 No.765275127

買った本を経費で落とそうとして往生堂のお姉さんを困らせる先生

117 21/01/15(金)10:51:24 No.765275143

瑠璃袋は絶妙にめんどくさい位置に生えてるのが多い気がする

118 21/01/15(金)10:51:29 No.765275155

>su4516313.jpg この後公子が払ったんだよね…

119 21/01/15(金)10:51:31 No.765275159

鍛冶屋のオッサンに場所きいて取りに行ってるぞ毎日 そこ以外でも生えてるのかな? あと魔昌の塊って樹脂使わないと魔鉱石化できないから損じゃない?

120 21/01/15(金)10:51:33 No.765275163

>瑠璃袋は割と場所まとまってるのに気づくと気長に行けばそこそこ集まる 2日置きに聖遺物マラソンのついでで回収しちゃう

121 21/01/15(金)10:51:34 No.765275166

ヒルチャールサーチや宝盗団サーチ持ちも欲しいぞ!

122 21/01/15(金)10:51:41 No.765275184

リーユエ特産品はショップ分かりやすいから助かる

123 21/01/15(金)10:51:42 No.765275187

代理団長が来たがたんぽぽ全然集めてねえ!

124 21/01/15(金)10:52:26 No.765275300

>でもゆくあきの素材ってとれるとこ少なくない? 霓裳花?リーユエワープするたびにワープポイントの裏手に瑠璃百合生えてたら収穫時期だって街に生えてる両方全部取ってたわ

125 21/01/15(金)10:52:38 No.765275331

歩いてれば集められるものにモラ使いたくねえ!

126 21/01/15(金)10:53:17 No.765275426

モンド素材は売ってるやつが自由すぎて…キノコ売ってるの知らなかったよ

127 21/01/15(金)10:53:21 No.765275440

たんぽぽは集めるのに一手間いるからめんどくさい

128 21/01/15(金)10:53:23 No.765275443

あの赤い花はリーユエ港と旅館にしかなくない?

129 21/01/15(金)10:53:27 No.765275451

>あと魔昌の塊って樹脂使わないと魔鉱石化できないから損じゃない? ゲーム終了前に半端に溜まった樹脂を使うのだ あるいは聖遺物厳選が終わったら回す先があると思うのだ

130 21/01/15(金)10:53:32 No.765275459

ゆくあき素材はコツコツ集めるしかねえ

131 21/01/15(金)10:53:40 No.765275479

>あの赤い花はリーユエ港と旅館にしかなくない? うn

132 21/01/15(金)10:54:12 No.765275560

>霓裳花?リーユエワープするたびにワープポイントの裏手に瑠璃百合生えてたら収穫時期だって街に生えてる両方全部取ってたわ 紀行ウィークリー消化でコツコツ集めてたから足りなくなったことはないけど0からたくさん集めようとするときついだろうな…

133 21/01/15(金)10:54:16 No.765275571

俺はあと何回急凍樹を倒せばいい…

134 21/01/15(金)10:54:59 No.765275670

ゆくあきって70/80以降劇的に強くなったりする? サブ火力ってどこまで育成するのが効率いいんじゃろ

135 21/01/15(金)10:55:12 No.765275702

急凍樹ならまだいい純水はうんざりするぞ まだゆくあき公子と育てたいのが残ってるぞ…

136 21/01/15(金)10:55:18 No.765275711

凍ってる花や燃えてる花とか何にに使うのか未だに知らん あとミントも

137 21/01/15(金)10:55:23 No.765275720

モンスターの素材でいうなら今のところ出くわしたことないけど 骨片使うやつに出くわすと面倒臭いことになりそうだ

138 21/01/15(金)10:55:24 No.765275721

>鍛冶屋のオッサンに場所きいて取りに行ってるぞ毎日 >そこ以外でも生えてるのかな? 教えてくれない場所にも生えてるが 毎回3つくらいのパターン固定で生えてるだけなので だんだん聞かなくても今日はここに生えてるからあのルートか…ってなってくる

139 21/01/15(金)10:55:44 No.765275763

>俺はあと何回純水精霊を倒せばいい…

140 21/01/15(金)10:55:57 No.765275793

素材は毎日地道に溜めていくもんで一気に集めるもんじゃねえんだ

141 21/01/15(金)10:56:00 No.765275802

剣とかで殴ってもびくともしないたんぽぽ強すぎる…

142 21/01/15(金)10:56:14 No.765275838

鉱石で思い出したけどモンドで鉱石作ると選択肢がクエストみたいな黄色なんだけど リーユエで鉱石作ると選択肢が白いままなのはどういう理由なの モンドでなんかボーナスが発動してんの?

143 21/01/15(金)10:56:33 No.765275884

>凍ってる花や燃えてる花とか何にに使うのか未だに知らん 属性耐性付加の薬とかに

144 21/01/15(金)10:56:35 No.765275893

>急凍樹ならまだいい純水はうんざりするぞ >まだゆくあき公子と育てたいのが残ってるぞ… 今回ゆくあき引いたので今絶賛育ててるわ マジで怠い

145 21/01/15(金)10:56:40 No.765275905

スクロースいないとたんぽぽ集めはしんどい

146 21/01/15(金)10:56:43 No.765275909

>凍ってる花や燃えてる花とか何にに使うのか未だに知らん 炎攻撃アップとか防御アップとか! ミントは知らん

147 21/01/15(金)10:56:52 No.765275929

先生のバリアの石の破片のせいで弓の狙い撃ちが全くできないのがつらい

148 21/01/15(金)10:57:12 No.765275979

純水は時間かかるしノーダメージじゃ済まないのがめんどくさいよね 他のは火力あればワンターンキルとか狙う楽しみが出てくるのに

149 21/01/15(金)10:57:22 No.765276002

明日からの本気■も凸素材落とさないかな… 落とさないだろうな…

150 21/01/15(金)10:57:27 No.765276010

風メインで使ってないからたんぽぽはスルーしがちになる

151 21/01/15(金)10:57:54 No.765276078

たんぽぽ集めはモンド前以外はワープ先から遠いのがよくない

152 21/01/15(金)10:57:56 No.765276084

宝さがしの時マップに光の柱が立つじゃん あんな風に素材を視認できる天賦もちキャラをくれ

153 21/01/15(金)10:58:11 No.765276117

次の星5は風でその次は炎っぽい胡桃や氷のロサリア辺りだろうから 暫く純粋の顔見なくていいわ

154 21/01/15(金)10:58:14 No.765276122

水と風はどうしても遅延がね…岩も柱壊すのがめんどい

155 21/01/15(金)10:58:20 No.765276139

魔晶を取りに行ってるんじゃねぇ! 魔晶とセットで沸くデイリー水晶を掘りに行ってんだ!!

156 21/01/15(金)10:58:27 No.765276161

風キャラ育ててないから風キューブ一度しか倒してないすらある

157 21/01/15(金)10:58:43 No.765276196

>宝さがしの時マップに光の柱が立つじゃん >あんな風に素材を視認できる天賦もちキャラをくれ あのエフェクトが何本も立つとスマホはつらいかもしれない

158 21/01/15(金)10:59:00 No.765276229

風は攻撃できない時間多すぎよね

159 21/01/15(金)10:59:05 No.765276242

マッシュルーム採りは家の構造が登るのめんどくさい!

160 21/01/15(金)10:59:06 No.765276243

su4516349.jpg なんかすごいことになった

161 21/01/15(金)10:59:11 No.765276255

>明日からの本気■も凸素材落とさないかな… >落とさないだろうな… イベント報酬で貰えると信じてる

162 21/01/15(金)10:59:31 No.765276301

熱々のおでん食べようね…するやつだ

163 21/01/15(金)10:59:32 No.765276304

>su4516349.jpg >なんかすごいことになった わらった

164 21/01/15(金)10:59:44 No.765276329

カンガルーの親子

165 21/01/15(金)11:00:01 No.765276370

無駄に育成した武器分解させてくれないかな 見てくれよこの80まで上げた万国諸海

166 21/01/15(金)11:00:22 No.765276409

育てた武器って餌にしたら経験値多いとかないん?

167 21/01/15(金)11:00:29 No.765276422

二人羽織だこれ

168 21/01/15(金)11:01:01 No.765276497

>無駄に育成した武器分解させてくれないかな >見てくれよこの80まで上げた万国諸海 80までやったってことは強いとか使えるって思ってそこまでやったんじゃないのか?

169 21/01/15(金)11:01:01 No.765276498

>su4516349.jpg >なんかすごいことになった このド根性ガエルうるさそうだな

170 21/01/15(金)11:01:02 No.765276502

経験値も端数を返してくれ

171 21/01/15(金)11:01:29 No.765276573

なんで電気水晶は火なんだろ

172 21/01/15(金)11:01:36 No.765276586

>育てた武器って餌にしたら経験値多いとかないん? あるよ

173 21/01/15(金)11:01:37 No.765276587

一番面倒臭いのはキャラ突破の塊や宝石だしな 遺物はまだ厳選する楽しみあるけどこっちはまったく楽しくない 明日のイベントで塊ぐらいくれないかな

174 21/01/15(金)11:01:45 No.765276604

>80までやったってことは強いとか使えるって思ってそこまでやったんじゃないのか? ガチャ全然引いてなかったので他に法規が無かっただけ

175 21/01/15(金)11:02:17 No.765276676

>なんで電気水晶は火なんだろ 過負荷の爆発で壊してるんじゃない?

176 21/01/15(金)11:02:22 No.765276686

> なんで電気水晶は火なんだろ 過負荷反応の爆発でしか壊せないっていう設定 原理的には燃えてる花消化するのとかと一緒

177 21/01/15(金)11:02:48 No.765276738

先生って武器何もたせたら良いの 星5武器なんてないから星鎌で良い?

178 21/01/15(金)11:02:55 No.765276754

>なんで電気水晶は火なんだろ 過負荷の爆発で無いと安全に割れないとかかね あれ近づくだけで痺れる危険な水晶だし…

179 21/01/15(金)11:03:08 No.765276783

>育てた武器って餌にしたら経験値多いとかないん? 8割引き継ぐよ その経験値分はモラ消費なし

180 21/01/15(金)11:03:22 No.765276815

>先生って武器何もたせたら良いの 先生に何をさせたいか

181 21/01/15(金)11:03:47 No.765276875

先生は攻撃当てにしないから何持たせてもいい気がする

182 21/01/15(金)11:03:52 No.765276883

>原理的には燃えてる花消化するのとかと一緒 あれが氷でも水でもいけるなら電気石も岩で壊せていいはずなのに…

183 21/01/15(金)11:04:07 No.765276917

愛する二人はいつも一緒

184 21/01/15(金)11:04:22 No.765276943

>>先生って武器何もたせたら良いの >先生に何をさせたいか 腰振りダンス

185 21/01/15(金)11:04:24 No.765276951

>先生って武器何もたせたら良いの >星5武器なんてないから星鎌で良い? とりあえずそれでいいんじゃないかな 長押しでバリア貼ってメインアタッカーのダメージコントロールして溜まったらメテオで十分機能するだろう メインでクソ固いバリアーで戦いたいなら破天と夏祭りがいいと思う

186 21/01/15(金)11:04:28 No.765276955

>先生って武器何もたせたら良いの >星5武器なんてないから星鎌で良い? チャージ力無いのもあるし西風槍がマストかな 無ければ黒岩とかで

187 21/01/15(金)11:04:39 No.765276980

風はキャラ自体がレアすぎるからな 旅人は探索だと岩の出番が多いしたんぽぽは本当に意識してないと集まらんわ

188 21/01/15(金)11:04:49 No.765276998

花と酒をゅぅゃ…

189 21/01/15(金)11:05:47 No.765277109

酒を求めている…

190 21/01/15(金)11:05:48 No.765277111

西風槍は基礎攻撃力高いのいいよね

191 21/01/15(金)11:06:01 No.765277137

花と酒をげんげん…

192 21/01/15(金)11:06:18 No.765277180

物知りな先生でも知らなそうなてんちゅーちゅー

193 21/01/15(金)11:06:19 No.765277182

宝石も合成天賦を…

194 21/01/15(金)11:06:29 No.765277200

両方使った感じ西風でいい無ければ鎌でいいって認識

195 21/01/15(金)11:06:38 No.765277228

甘雨ちゃんのために勤労集めしてるけど璃月の天賦秘境優しすぎる… モンドのアレは何なんだよ吟遊野郎!

196 21/01/15(金)11:07:01 No.765277280

俺はスライム槍でHPとことん盛るマン!

197 21/01/15(金)11:07:07 No.765277292

モンドは処理落ちで攻めてくるからな…

198 21/01/15(金)11:07:08 No.765277294

>育てた武器って餌にしたら経験値多いとかないん? ☆3で試したけど凸った分は完全に無駄だったな

199 21/01/15(金)11:07:34 No.765277359

オズここにあり

200 21/01/15(金)11:07:46 No.765277391

先生はエミちゃんの与太話も冷静に聞いてくれそう 変なとこで先生の蘊蓄スイッチ踏んでやり込められそう

201 21/01/15(金)11:08:01 No.765277430

先生はなんだかんだ空気読んでエミちゃんに合わせてくれそう

202 21/01/15(金)11:08:05 No.765277436

エージェントさんも狙い撃ちに弱すぎて勤労堀りはサクサクすぎる…

203 21/01/15(金)11:08:06 No.765277437

星鎌は見た目も先生とマッチしていて良いね

204 21/01/15(金)11:08:24 No.765277479

塩の魔神ってなんだかわかってない 渦と同種なのか

205 21/01/15(金)11:08:41 No.765277508

花とさけっ

206 21/01/15(金)11:10:36 No.765277772

それなりに強い原神たちが魔神なんだとは思う 戦争後に敗者側だったから魔神呼ばわりされているだけで

207 21/01/15(金)11:10:39 No.765277775

飲まずにはいられない!

208 21/01/15(金)11:11:27 No.765277874

>星鎌は見た目も先生とマッチしていて良いね 色合いや紋様の自然さがすごいよね 色違いの黒岩も溶岩って感じでいい…

209 21/01/15(金)11:11:40 No.765277910

勝ったら神だし敗北者は魔神だろうね

210 21/01/15(金)11:12:09 No.765277978

>塩の魔神ってなんだかわかってない >渦と同種なのか そもそも魔神の定義がよくわからんぜ 人外のヤバイ奴かと思ったけどトワリンは違うし

211 21/01/15(金)11:13:14 No.765278120

先生は興味本位で生きてるの? su4516358.png

212 21/01/15(金)11:13:15 No.765278124

花(蒲公英)と酒(ワイナリーワイン)

213 21/01/15(金)11:13:24 No.765278144

世界の外から来たのとは別枠らしいから一応テイワッド原産ではあるっぽい魔神 もうそういう昔の凄い種族的なものだと思うしかないんでない?

214 21/01/15(金)11:13:32 No.765278161

魔神にも神の心はあるのかね? 塩魔神のはどこに行っちゃったのやら

215 21/01/15(金)11:13:59 No.765278222

旅人もお尻のラインみせろ

216 21/01/15(金)11:14:02 No.765278230

トワリンはスライムと同じ純粋な元素生物だよ

217 21/01/15(金)11:14:21 No.765278276

>勝ったら神だし敗北者は魔神だろうね やはり現神は簒奪側…

218 21/01/15(金)11:14:39 No.765278327

仙人の魔神の区別も曖昧だよね 魔神はモラクスがリーユエに辿り着いてから発生したのかそれ以前からいたのかどうかもわからないし

219 21/01/15(金)11:14:54 No.765278360

先生は声と雰囲気で誤魔化されそうになるけど 結構大雑把な性格

220 21/01/15(金)11:15:27 No.765278427

書き込みをした人によって削除されました

221 21/01/15(金)11:15:37 No.765278454

バルバトスが風の精霊から神になったから ヘウリアは死ぬとただの塩になるあたり 塩の精霊あたりだったのだろうか

222 21/01/15(金)11:15:40 No.765278464

神も種族自体はバラバラだし魔神も戦争に参加して負けた神レベルのすごいやつらって感じかな

223 21/01/15(金)11:16:01 No.765278513

先生は儀式用の石を全部買おう!て言ったあたりは大物感あったけど それ以降どんどんかわいい面が出てきて面白かった

224 21/01/15(金)11:16:05 No.765278524

ナメクジドカーンできない…つら… トラウマになる なった

225 21/01/15(金)11:16:43 No.765278609

純水が倒せない…とりあえずげんげんと重雲ガイア七七のレベルを上げた後武器とか聖遺物選んでやるべきなんだろうか…

226 21/01/15(金)11:17:13 No.765278680

先生神の座捨てたのに次やっても俺が勝つとか言っててこいつ…ってなった

227 21/01/15(金)11:17:39 No.765278743

>甘雨は声と雰囲気で誤魔化されそうになるけど >結構キツい性格

228 21/01/15(金)11:17:41 No.765278751

仙人と魔神と精霊は単純に種族みたいなものかな 神というか七神はそこから選ばれるんだっけ?神の目持ちも候補だっけ?

229 21/01/15(金)11:18:05 No.765278798

>純水が倒せない…とりあえずげんげんと重雲ガイア七七のレベルを上げた後武器とか聖遺物選んでやるべきなんだろうか… リソースの関係でメインじゃないキャラを対策のために大量に育てるのはおすすめしない 誰か一人にしなされ

230 21/01/15(金)11:18:20 No.765278831

神の心無くなったけど先生達の強さ的にはどのくらい弱体化したんだろ

231 21/01/15(金)11:18:43 No.765278887

凍らせてから火で炙ったりしようぜ

232 21/01/15(金)11:18:59 No.765278935

ウェンティが僕は七神の中で最弱って言ってるけどどんどん強そうなエピソード出てくる…

233 21/01/15(金)11:19:18 No.765278985

西風先生は結構な速さで強めの石落としてくれる 柱が勝手に会心出して回収してるのかな

234 21/01/15(金)11:19:24 No.765279002

>純水が倒せない…とりあえずげんげんと重雲ガイア七七のレベルを上げた後武器とか聖遺物選んでやるべきなんだろうか… それ全員育てるよりは2人くらいに絞ってリソース集中させたほうがいい その中ならフィルッチョとガイアがいいと思う

235 21/01/15(金)11:19:32 No.765279022

>ウェンティが僕は七神の中で最弱って言ってるけどどんどん強そうなエピソード出てくる… そもそも風で地形変えるとか恐ろしいことやってるし他の神がやばすぎるんだと思う

236 21/01/15(金)11:19:44 No.765279050

まず神の力が段違いだからな…

237 21/01/15(金)11:19:46 No.765279054

>ウェンティが僕は七神の中で最弱って言ってるけどどんどん強そうなエピソード出てくる… 信仰が薄まった今はだから昔は分からん

238 21/01/15(金)11:20:23 No.765279145

少なくとも人と力を合わせてとはいえ風竜廃墟仕切ってた魔神は打倒したわけだしな…

239 21/01/15(金)11:20:23 No.765279146

神クラスは地形変えるの当たり前だもんな 神になれなかった渦も規格外の化け物だし

240 21/01/15(金)11:20:30 No.765279167

最弱ってのは今の七神でってことじゃないかな

241 21/01/15(金)11:20:32 No.765279173

雑に戦いたいなら七七かな ちょっとやばいかなと思ったらスキル使って回復しながら殴り合いできるし

242 21/01/15(金)11:20:57 No.765279244

孤雲閣も元々はでかい島で先生が槍ぶち込んであの形になってるからな…

243 21/01/15(金)11:21:03 No.765279259

うちで雇う(支払いは北国銀行)

244 21/01/15(金)11:21:23 No.765279308

性癖の違いはあるだろうけど甘雨ちゃんは引いておくと長く色んな場面で使えそうだからちょっと無理してでも無凸確保くらいしておくと良いと思う 性癖の違いで男でしかシコれないんだ!って言うならガイアを使おう

245 21/01/15(金)11:21:32 No.765279327

>ちょっとやばいかなと思ったらスキル使って回復しながら殴り合いできるし (力が集まってきた)

246 21/01/15(金)11:21:45 No.765279367

次のシナリオボス 本命 雷電将軍 対応 ファデュイ 大穴 ペリー

247 21/01/15(金)11:21:53 No.765279395

現状よその二代目神様がどんなもんかもわからんしな

248 21/01/15(金)11:22:09 No.765279432

>(力が集まってきた) ガイア 防御たのむ

249 21/01/15(金)11:22:12 No.765279443

いつも使ってる街の道具屋が脱税犯とか知りとうなかった…

250 21/01/15(金)11:22:15 No.765279453

戦争大好き火の神とかイカれたエピソードたくさん持ってそう

251 21/01/15(金)11:22:27 No.765279483

そもそも純水にはガイアがいいよ!みたいなのも敵が凍って数秒動きが止まるよ程度のものだからレベルは低くてもいいんだ

252 21/01/15(金)11:22:28 No.765279485

行く先々で神を凡人にする旅人

253 21/01/15(金)11:22:33 No.765279502

純水が倒せない…というそこの旅人さん…今なんと純水特効な甘雨ちゃんがピックアップ中です…サクサクになります

254 21/01/15(金)11:22:50 No.765279546

>先生は興味本位で生きてるの? >su4516358.png リーユエの色んな文化も先生が関わって作られたらしいし 新しいもの好きなんだろうな…爺なのに

255 21/01/15(金)11:23:05 No.765279589

甘雨が来てマジで楽になったわ ただの彫像になる

256 21/01/15(金)11:23:09 No.765279603

どうせ残りの七神も神の心奪われて弱体化するぞ

257 21/01/15(金)11:23:09 No.765279606

儀式のために高い花をタダで譲ってくれたお店が脱税してたとかもやもやする

258 21/01/15(金)11:23:10 No.765279609

>そもそも純水にはガイアがいいよ!みたいなのも敵が凍って数秒動きが止まるよ程度のものだからレベルは低くてもいいんだ シールドとかで被弾回避しないと高ランクの場合一撃で溶けるからある程度はレベルほしい

259 21/01/15(金)11:23:21 No.765279637

>先生って武器何もたせたら良いの ☆5武器は存在しないものとするなら西風とかスライム槍とかはよく聞くよね

260 21/01/15(金)11:23:27 No.765279655

>大穴 ペリー そういえばUSAっぽい国はないな

261 21/01/15(金)11:23:42 No.765279689

純水倒すために一から別の星4育てるのはあんまりお勧めできないような気が そもそも今の手持ちとメインPTとかが分からんことには…

262 21/01/15(金)11:24:05 No.765279748

葬式でロック流す文化…

263 21/01/15(金)11:24:29 No.765279805

世界ランク低い頃だけど純水をリサさんでビリビリするのは楽しかった

264 21/01/15(金)11:24:40 No.765279825

>儀式のために高い花をタダで譲ってくれたお店が脱税してたとかもやもやする それだけ帝君の存在はデカかったんだな 俺はいつも買ってる食材屋のほうがショック

265 21/01/15(金)11:24:52 No.765279853

次の稲妻はなんやかんやあって開国エンドが目に見えてるんだよな バアルもプレイアブル化するだろうし

266 21/01/15(金)11:25:00 No.765279869

次の神とは初めて対立することになるのかね

267 21/01/15(金)11:25:09 No.765279891

>そういえばUSAっぽい国はないな マップの範囲から察すると東アジア以外が見えてないからね テイワットがユーラシア大陸扱いなら今後拡張されると出てくるのかな

268 21/01/15(金)11:25:10 No.765279892

>>大穴 ペリー >そういえばUSAっぽい国はないな 火の国って違うの?

269 21/01/15(金)11:25:23 No.765279921

>儀式のために高い花をタダで譲ってくれたお店が脱税してたとかもやもやする 錬金の近くにある食材屋もだしなかなかショッキングなイベントだったよな…

270 21/01/15(金)11:25:46 No.765279981

>次の神とは初めて対立することになるのかね 先生みたいに一般市民に紛れてる暴れん坊将軍ルートもあるかもしれんぞ

271 21/01/15(金)11:25:49 No.765279985

対純水ならガイアより他の氷の方が役立ちそうな気もするけど総合的に見るとガイア便利すぎてムカつく!

272 21/01/15(金)11:25:57 No.765280013

>バアルもプレイアブル化するだろうし のじゃロリ!

273 21/01/15(金)11:26:06 No.765280040

>火の国って違うの? ナタはアフリカあたりがモチーフじゃないの?

274 21/01/15(金)11:26:10 No.765280051

次の神は初の人間から神になった人かもしれない

275 21/01/15(金)11:26:16 No.765280069

リーユエじんはなんか生々しい世知辛さがあるな モンドはモンド

276 21/01/15(金)11:26:36 No.765280111

雷神ってバアルで確定してたっけ?

277 21/01/15(金)11:26:36 No.765280112

「何が辛くて純水が倒せないのか」で全然違うからな… ヒリが飛んでて辛いのかカニがぐるぐるしててめどいのかアヒルに近づいたらダメージ食らって死にかけてるのかカエル爆弾が痛いのかその他色々ある

278 21/01/15(金)11:26:37 No.765280116

純水は蟹連打許さねぇ

279 21/01/15(金)11:26:53 No.765280166

雷電将軍優しいとは限らないからな… かわいい女の子であって欲しい 金髪低身長で頼む

280 21/01/15(金)11:26:58 No.765280181

>先生みたいに一般市民に紛れてる暴れん坊将軍ルートもあるかもしれんぞ 神じゃない方にmay先輩がいたら面白すぎる

281 21/01/15(金)11:27:24 No.765280249

>金髪低身長で頼む 稲妻なのに!?

282 21/01/15(金)11:27:30 No.765280259

七神ってそれぞれ種族バラバラなんだっけ? 代替わりしてるところはさらに変わってそう

283 21/01/15(金)11:27:37 No.765280279

脱税するから超悪いやつだぜー!というよりは商人なら脱税してて当たり前だぜー!くらいの感覚なんだと思う それはそれとしてバレたら罰する

284 21/01/15(金)11:27:46 No.765280302

>神じゃない方にmay先輩がいたら面白すぎる あっ絶対こいつが神だってなる

285 21/01/15(金)11:27:49 No.765280310

>雷神ってバアルで確定してたっけ? リーユエ編最後で先生がいろいろ解説してた

286 21/01/15(金)11:27:58 No.765280331

でも外国人が考える日本って…

287 21/01/15(金)11:28:03 No.765280348

純粋の行動は全て許されない

288 21/01/15(金)11:28:07 No.765280361

USAはやっぱウェスタンな感じだろうか

289 21/01/15(金)11:28:10 No.765280368

崩壊は知らんけど人気キャラらしいな雷電

290 21/01/15(金)11:28:26 No.765280410

>雷神ってバアルで確定してたっけ? 図鑑の旅行日誌で迫る客星をみなおそう

291 21/01/15(金)11:28:33 No.765280427

このゲーム男も女も顔だけだと性別わからないキャラ多いよね シコれるからいいけど

292 21/01/15(金)11:28:37 No.765280433

雷電将軍は緑髪の鬼娘であれ

293 21/01/15(金)11:28:37 No.765280436

ナタは南米のアステカとかマヤとかその辺りだったはず

294 21/01/15(金)11:28:50 No.765280480

>純粋の行動は全て許されない 全てを甘雨ちゃんで完封できるようになったからもう「動くことすら、許されないのか。」だよ… 強いて言えばどんだけ完封しても倒すまでまあまあ時間かかるのが許されない

295 21/01/15(金)11:28:51 No.765280483

神の目狩りなんてしてるから相当やばい人だろうから敵対するんだろうな

296 21/01/15(金)11:28:51 No.765280485

>でも外国人が考える日本って… 知ってるぜ!YAKUZAだろ!

297 21/01/15(金)11:28:58 No.765280507

代替わりしたとは言ってるけど前任が死んだとは限らないしそこら辺に居るかも

298 21/01/15(金)11:28:59 No.765280508

稲妻はゴーストオブサイバーパンクツシマなんだろ

299 21/01/15(金)11:29:34 No.765280590

>知ってるぜ!HENTAIだろ!

300 21/01/15(金)11:29:52 No.765280636

その点樹木は偉いよなワンターンキルできちゃう

301 21/01/15(金)11:29:53 No.765280637

>でも外国人が考える日本って… 最高にトンチキなジパングを見せてくれたら期待通り 璃月と中国くらいの一致度しかないんだろうけども

302 21/01/15(金)11:29:59 No.765280659

>このゲーム男も女も顔だけだと性別わからないキャラ多いよね >シコれるからいいけど スメールのエジプシャンな子はかわいい顔してるけど上半身裸だから男なんだろうなって

303 21/01/15(金)11:30:24 No.765280734

なんちゃって日本で良いんだよ これでガチガチに再現してきたらそれはそれで面白いけど

304 21/01/15(金)11:30:34 No.765280757

なんか鳥居がいっぱいありそう

305 21/01/15(金)11:30:53 No.765280806

中国と韓国と日本がごちゃまぜになったみたい日本はさすがに出さないだろうから…

306 21/01/15(金)11:30:53 No.765280807

Mihoyoだしそこは大丈夫でしょ

307 21/01/15(金)11:30:58 No.765280817

この世界獣耳生えてる人いるから今後高レア獣耳とかもでてくるのかな

308 21/01/15(金)11:31:01 No.765280823

ガチガチの一般的な日本人の名前!

309 21/01/15(金)11:31:03 No.765280829

タケノコが特産じゃないしタケノコたくさんありそう

310 21/01/15(金)11:31:25 No.765280874

西洋の会社なら和中アジア入り混じったトンチキジャパンをつくってくれそうだけど 東洋人の会社だから割とまともなのが来そう

311 21/01/15(金)11:31:27 No.765280881

先遣隊みたいにNINJAがそのへんで鍋囲んでそう

312 21/01/15(金)11:31:42 No.765280924

>ガチガチの一般的な日本人の名前! 山田!田中!

313 21/01/15(金)11:31:50 No.765280943

行商人タナカ 稲妻商店サトウ

314 21/01/15(金)11:31:51 No.765280948

>スメールのエジプシャンな子はかわいい顔してるけど上半身裸だから男なんだろうなって 一人称がオレだったし多分そう

315 21/01/15(金)11:32:15 No.765281016

サイバーパンクな感じだと俺が嬉しい

316 21/01/15(金)11:32:20 No.765281032

宝盗団のコンパチみたいな忍者はいるだろ

317 21/01/15(金)11:32:32 No.765281074

SUSHIとTENPURAは新料理来るだろうな

318 21/01/15(金)11:32:34 No.765281079

一人称できめつけるな

319 21/01/15(金)11:32:48 No.765281119

シュババってフィールドに忍者湧いてきたらちょっと嬉しくなるな…

320 21/01/15(金)11:32:55 No.765281141

ワープしまくる忍者とかイライラするだろうな…

321 21/01/15(金)11:32:58 No.765281158

AKIRAみたいな日本かニンジャスレイヤーみたいな日本か

322 21/01/15(金)11:33:00 No.765281165

でも道端でninjaと戦えるなら戦いたいよ

↑Top