21/01/15(金)09:33:39 なぜモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)09:33:39 No.765265117
なぜモンスター以外蓋付きで売らないのか
1 21/01/15(金)09:39:00 No.765265769
ボトルの事を言っているならレッドブルもあると思ったが
2 21/01/15(金)09:42:12 No.765266174
ペットボトルにしてくれ 法的なアレがあるの?
3 21/01/15(金)09:43:15 No.765266296
リアルゴールドが瓶から缶に成り下がったのが悲しい
4 21/01/15(金)09:44:15 No.765266420
デカビタやリアルゴールドは缶になってから魅力が半減した
5 21/01/15(金)09:44:58 No.765266502
東南アジアで売ってたコブラっていう40円くらいのやつ日本に入ってこねえかな…
6 21/01/15(金)09:49:39 No.765267091
>ペットボトルにしてくれ >法的なアレがあるの? ないけど多分イメージ的なもんじゃね
7 21/01/15(金)09:51:01 No.765267260
基本的に飲みきり前提だろうしな 飲める量にしてくれ
8 21/01/15(金)09:52:17 No.765267404
なんでもいいけどよぉ 人工甘味料入ってるやつは飲みたくないぜ
9 21/01/15(金)10:08:43 No.765269540
>なんでもいいけどよぉ >人工甘味料入ってるやつは飲みたくないぜ 知るかよ
10 21/01/15(金)10:10:38 No.765269773
一斗缶みたいな蓋付きにならんもんか
11 21/01/15(金)10:12:45 No.765270040
けどエコエコ叫んでるご時世で瓶はちょっと辛い 焼酎瓶みたいに回収される率高くないだろうし けど瓶コーラとか美味しいよね…
12 21/01/15(金)10:20:06 No.765270923
砂糖入ってるやつの方が飲みたくないデブ 0カロリーのもっと増やして欲しいデブ
13 21/01/15(金)10:21:40 No.765271133
もういっぺんに全部飲むのしんどいんだ…
14 21/01/15(金)10:23:17 No.765271339
量ばかり有ってもカフェインとの相乗効果でトイレが近くなるだけだから 量を減らして成分の濃度を上げる方針にしてほしい
15 21/01/15(金)10:28:00 No.765271993
>デカビタやリアルゴールドは缶になってから魅力が半減した 空き瓶を投げ付けて砕いて捨てるアホが居たせいかな…割と見かけた事ある
16 21/01/15(金)10:31:51 No.765272496
4L入りのペットボトルくれ
17 21/01/15(金)10:33:22 No.765272699
デカビタは缶になって買わなくなったなあ
18 21/01/15(金)10:33:59 No.765272786
瓶と缶じゃ熱容量も違うし利便性にも影響するよね
19 21/01/15(金)10:35:39 No.765273011
あいあんぼすおいちい
20 21/01/15(金)10:45:00 No.765274271
あのイオンの胡散臭いヤツ好き 味は好きでも無い
21 21/01/15(金)10:45:43 No.765274365
右端のカロリーゼロが良い
22 21/01/15(金)10:48:01 No.765274672
ピーカービターエナジー好きだったのに売れなかったのかなくなっちゃって辛い
23 21/01/15(金)10:49:20 No.765274842
そんなあなたにチョコラBBハイパー 指定医薬部外品はやっぱりちがう
24 21/01/15(金)10:50:29 No.765274999
ウルトラパラダイスが消えた…
25 21/01/15(金)10:50:58 No.765275071
ボトル缶便利なのにコーヒー系以外あまり採用されないよね
26 21/01/15(金)10:51:12 No.765275102
カフェインと砂糖が主成分なせいでエナジー感がまるでない…
27 21/01/15(金)10:51:42 No.765275186
zoneは1.5リットルで売ったほうがインパクトありそう
28 21/01/15(金)10:52:07 No.765275248
右端は一気に飲ます容量じゃないと思います
29 21/01/15(金)10:52:48 No.765275359
Zoneサイズは前からドンキがオリジナルブランドで売ってたよね
30 21/01/15(金)10:53:38 No.765275474
Zoneはペットボトルでくれ 美味しいのに持て余す
31 21/01/15(金)10:54:36 No.765275618
500mlは多いわ 400で良いな
32 21/01/15(金)10:57:53 No.765276076
医薬部外品は確かに効くけど高い
33 21/01/15(金)11:02:12 No.765276665
ペットボトルはどうしても安っぽくなるから…
34 21/01/15(金)11:02:35 No.765276716
サイズの話するならガブ飲みシリーズのエナドリが元々500やんけ
35 21/01/15(金)11:06:48 No.765277246
レッドブル来月から値下げなんだよな 他のも追随するのかな?
36 21/01/15(金)11:15:19 No.765278412
>レッドブル来月から値下げなんだよな >他のも追随するのかな? 他のエナドリに値段合わせに来ただけだからないだろ エナドリと言えばレッドブルって感じだったのにモンエナにそのポジション取られたしテコ入れみたいなもん
37 21/01/15(金)11:17:03 No.765278656
どっちかというとレッドブルが追随して値段下げたって感じだろうしね 他のエナドリが安すぎる
38 21/01/15(金)11:19:50 No.765279064
そろそろ他のエナドリに挑戦してみたい
39 21/01/15(金)11:20:16 No.765279132
ボトル缶って普通に漏れまくるからマジで嫌い
40 21/01/15(金)11:21:52 No.765279394
牛さん17年にはモンエナに負けてたのか 対応遅すぎでは?
41 21/01/15(金)11:22:25 No.765279481
目覚ましで飲むなら砂糖の方が良くない?
42 21/01/15(金)11:22:42 No.765279524
モンスターの青い奴飲んでるけど 人工甘味料のせいですごくいっぱいおしっこが出る
43 21/01/15(金)11:23:58 No.765279729
サンガリアのやつがサイズ的にもお値段的にも好き
44 21/01/15(金)11:25:04 No.765279883
モンスターの黄緑が消えた
45 21/01/15(金)11:27:46 No.765280301
イオンのやつ信じられんぐらいカフェイン入ってて笑っちゃった 許容摂取量限界まで入れるんじゃない
46 21/01/15(金)11:29:56 No.765280647
レッドブル下手したらzoneにも抜かれて3番手にまで落ちるんじゃねえかな だから値下げなんだろうけど
47 21/01/15(金)11:30:20 No.765280724
zoneそんな売れてるの!?
48 21/01/15(金)11:31:06 No.765280840
なんだかんだ量が多いのは魅力だよ
49 21/01/15(金)11:33:18 No.765281208
広告とレッドブルより安い価格で天下取ったモンスター 量のzone レッドブルは価格も50円くらい高かったし量も少なかったからね… 完全に一人負け状態になってた
50 21/01/15(金)11:33:21 No.765281221
缶の大きさに関わらず効果はあんまし変わらないんだろうけど 量が多いと一気に濃いものを摂取するよりちょっと体にマシな気がするんだよ
51 21/01/15(金)11:34:07 No.765281354
エナドリの購買層がそもそも若い子だからそりゃ量欲しい モンエナがレッドブルに勝ったのも量と値段の力だし
52 21/01/15(金)11:34:12 No.765281366
zoneは量もポイントだけど広告とか売り方も今までの国産エナドリとは違う気がする
53 21/01/15(金)11:35:56 No.765281668
zoneはエナドリ界のストゼロって感じ
54 21/01/15(金)11:36:24 No.765281764
全く話題にならないコカ・コーラエナジー…
55 21/01/15(金)11:36:53 No.765281841
レッドブルはブルーオーシャンだから売れてたんだね レッドオーシャンの今値下げしか手を打てないのか…
56 21/01/15(金)11:37:03 No.765281864
>zoneは量もポイントだけど広告とか売り方も今までの国産エナドリとは違う気がする ちゃんとゲーマーやクリエイターってターゲティング出来て広告打ってるのは偉い 今までのはとりあえずエナドリが人気だから出したって感じでなんかぼやっとしてた
57 21/01/15(金)11:38:03 No.765282016
>全く話題にならないコカ・コーラエナジー… リアルゴールドドラゴンブーストもいつの間にか自販機から消えてた
58 21/01/15(金)11:38:11 No.765282042
>全く話題にならないコカ・コーラエナジー… 中途半端すぎる… もっと量入れるか安くないと
59 21/01/15(金)11:39:18 No.765282258
マツキヨのがカフェイン多くていいって聞くけどそこまで気にしだしたらコーヒー飲んだほうがいいんだよな
60 21/01/15(金)11:39:25 No.765282279
>ちゃんとゲーマーやクリエイターってターゲティング出来て広告打ってるのは偉い でも売れてるのは学生だよ
61 21/01/15(金)11:40:14 No.765282413
コカ・コーラエナジーいらない バーン返して
62 21/01/15(金)11:40:27 No.765282443
>マツキヨのがカフェイン多くていいって聞くけどそこまで気にしだしたらコーヒー飲んだほうがいいんだよな もうそこまで行ったら大人しくカフェインのタブレット飲んだ方がいいと思う
63 21/01/15(金)11:40:32 No.765282454
Zoneはゲームしながらとか前提だから量が多いし値段もそこそこ ターゲットを明確に絞ってるから客が付きやすいね
64 21/01/15(金)11:40:49 No.765282512
>>ちゃんとゲーマーやクリエイターってターゲティング出来て広告打ってるのは偉い >でも売れてるのは学生だよ 学生でゲーマーやクリエイターは矛盾しないだろ!
65 21/01/15(金)11:41:52 No.765282700
zoneもモンエナも量多いからレッドブル飲んでる 値下げうれしい
66 21/01/15(金)11:41:54 No.765282706
>>ちゃんとゲーマーやクリエイターってターゲティング出来て広告打ってるのは偉い >でも売れてるのは学生だよ ゲーマーやクリエイター向けってブランディングできてそのファン層に売れるんならいいんじゃない?
67 21/01/15(金)11:42:02 No.765282736
仕事にしない限りゲームや創作は学生が1番やってると思うよ…
68 21/01/15(金)11:52:58 No.765284682
Zoneは即効性ないけど持続力長いよね モンエナとかレッドブルはすぐに元気になる感じするけど
69 21/01/15(金)11:53:58 No.765284863
ZONEは量が多いのが一番良い
70 21/01/15(金)11:54:41 No.765284984
ZONEはストローつけて3時間ぐらいかけて飲む
71 21/01/15(金)11:54:56 No.765285027
どれ飲んでもだんだん頭が痛くなってくるからやめたな…