21/01/15(金)08:57:23 メイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)08:57:23 No.765261042
メイドインジャパンのチタン製タンブラーが凄まじく渋いので惹かれてるんだが 使ってる「」いるかな?
1 21/01/15(金)08:58:38 No.765261166
メイドインジャパンのチタン製タンブラーいいよね… 正直もうメイドインジャパンのチタン製タンブラー以外は使う気しない
2 21/01/15(金)08:59:21 No.765261267
メイドインジャパンのチタン製タンブラーってそんないいものなのか ちょっと気になるけどどこで買えるの?
3 21/01/15(金)09:00:23 No.765261385
メイドインジャパンのチタン製タンブラーはメイドインジャパンじゃないチタン製タンブラーと比べてどの辺が優れてるの?
4 21/01/15(金)09:05:09 No.765261930
メイドインジャパンは別にメーカー名じゃねぇよ!?
5 21/01/15(金)09:06:21 No.765262080
サーモスあじを感じる流れだ
6 21/01/15(金)09:06:57 No.765262136
ナニこのスレ
7 21/01/15(金)09:07:11 No.765262164
>底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」あじを感じる流れだ
8 21/01/15(金)09:07:46 No.765262225
susgalleryだろ クソ高いやつ
9 21/01/15(金)09:09:12 No.765262381
スレ画は色が何というか名古屋人の引き出物って感じが嫌
10 21/01/15(金)09:10:05 No.765262482
弥生時代って感じがする
11 21/01/15(金)09:10:24 No.765262522
手広いよねメイドインジャパンの製品
12 21/01/15(金)09:12:53 No.765262805
俺はメイドインジャパンの穴開き包丁愛用してるよ
13 21/01/15(金)09:12:57 No.765262816
>スレ画は色が何というか名古屋人の引き出物って感じが嫌 マジか まぁ日常使いにはもっと落ち着いたシルバーとかの方がいいか
14 21/01/15(金)09:14:10 No.765262960
サーモスのは金属臭がして苦手だったけどチタン製は金属臭がしないから使いやすい 問題はそのためだけに2万払えるかどうか
15 21/01/15(金)09:14:44 No.765263017
メイドインジャパンの木製座椅子もいいよ
16 21/01/15(金)09:19:47 No.765263585
>サーモスのは金属臭がして苦手だったけど サーモスに限らずステンタンブラーは最初にめっちゃ気合い入れて洗うんだ 臭いしなくなるまで洗え
17 21/01/15(金)09:20:45 No.765263689
金属のカップなのに熱いもの入れても全く平気で重さも30グラムしかないの凄くない? しかもチタンって加工するのがめちゃくちゃ難しくて世界でも加工できる100箇所も無いってやばくないか?
18 21/01/15(金)09:20:55 No.765263710
メイドインジャパンのチタン製タンブラーだから仕方ないけどメイドインジャパンのチタン製タンブラー結構お高いな…
19 21/01/15(金)09:21:50 No.765263825
メイドインジャパンのチタン製タンブラーはシミがつきにくかったりするのかい?
20 21/01/15(金)09:22:17 No.765263871
ものにもよるけど2万とか3万とかするのあるんだな… 中は空なのに…
21 21/01/15(金)09:24:18 No.765264095
メイドインジャパン(株)
22 21/01/15(金)09:26:29 No.765264328
アウトドアじゃないならチタンにメリット感じない
23 21/01/15(金)09:27:59 No.765264500
>ものにもよるけど2万とか3万とかするのあるんだな… >中は空なのに… 形の無いモノに価値を作るのがブランドというものさ
24 21/01/15(金)09:28:05 No.765264515
よくわかんないけど俺はサーモスのでいいや
25 21/01/15(金)09:28:45 No.765264572
>中は空なのに… 当たり前では… 中にガムとかグミとか詰まってたら払うの…?
26 21/01/15(金)09:28:53 No.765264585
2020年も過ぎてメイドインジャパンを枕にするのはさすがにギャグだよ
27 21/01/15(金)09:29:17 No.765264638
>中にガムとかグミとか詰まってたら払うの…? メイドインジャパンのガムならね
28 21/01/15(金)09:29:36 No.765264666
俺がそもそもメイドインジャパンだからな
29 21/01/15(金)09:30:47 No.765264796
チタンというか金属製非断熱のタンブラー中身がすぐ常温になるからあんまり使い勝手よくないよね 外に持ってくならいいけど家だと真空断熱タイプか陶器やプラのがいい
30 21/01/15(金)09:31:21 No.765264858
>2020年も過ぎてメイドインジャパンを枕にするのはさすがにギャグだよ 社名だよ!
31 21/01/15(金)09:34:05 No.765265165
>チタンというか金属製非断熱のタンブラー中身がすぐ常温になるからあんまり使い勝手よくないよね 画像のは真空断熱タイプだから氷も2時間経ってもほとんど溶けないらしいぞ だから高いんだが
32 21/01/15(金)09:35:28 No.765265329
チタン製の真空断熱は確かにすごい珍しくはある
33 21/01/15(金)09:44:29 No.765266445
腐食もしないし雑に使ってもいいのは大きい
34 21/01/15(金)09:50:05 No.765267140
お台場のガンダムショップでチタン製バーニア型タンブラー売っててちょっと欲しかった思い出
35 21/01/15(金)09:50:10 No.765267148
チタンって高いんだっけ 米軍が劣化ウラン弾使ってるのが高いから使いたくないって ありゃタングステンか いんだよこまけぇこたあ
36 21/01/15(金)09:51:20 No.765267303
チタン自体はさほどでもないって聞いた気がする 加工難易度が高いからお高くなるんだと
37 21/01/15(金)09:53:35 No.765267584
捨てる時めんどそうだなって思っちゃう
38 21/01/15(金)09:56:23 No.765267944
>捨てる時めんどそうだなって思っちゃう 捨てるんならただの月1回収埋め立てゴミでは 非鉄金属だから無料引き取りもあるとは思うけど
39 21/01/15(金)09:58:53 No.765268235
飲み口薄いタンブラーいいよね
40 21/01/15(金)10:02:23 No.765268715
メイドインジャパンのチタン製タンブラーっておいくらくらいするんです?
41 21/01/15(金)10:04:36 No.765269005
メイドインジャパンのチタン製タンブラーはメイドインジャパンってことか
42 21/01/15(金)10:06:13 No.765269215
この手の奴はだいたい燕で作ってる
43 21/01/15(金)10:07:09 No.765269337
俺友達からもらった燕市産の使ってるけどすごいお気に入り
44 21/01/15(金)10:08:36 No.765269527
ググると数年前にFateのグッズとしても出してたんだな
45 21/01/15(金)10:09:35 No.765269645
メイドインジャパンのチタン製タンブラーはとにかく硬くて長持ち メイドインジャパンのすず製タンブラーとは比較にならない
46 21/01/15(金)10:10:29 No.765269750
凄まじく渋くて惹かれる「メイドインジャパンのチタン製タンブラー」!凄まじく渋くて惹かれる「メイドインジャパンのチタン製タンブラー」じゃないか!
47 21/01/15(金)10:11:17 No.765269861
>チタンはとにかく硬くて長持ち >すずとは比較にならない
48 21/01/15(金)10:11:24 No.765269875
メイドインジャパンは中国で商標登録されかけたことがある
49 21/01/15(金)10:11:50 No.765269943
>メイドインジャパンは中国で商標登録されかけたことがある かしこいな……
50 21/01/15(金)10:16:59 No.765270558
メイドインジャパンのチタン製タンブラーは凄まじい渋さを誇る
51 21/01/15(金)10:21:03 No.765271057
ダーク・メイドインジャパンのチタン製タンブラーは凄まじい渋さをコントロールできない
52 21/01/15(金)10:22:24 No.765271229
錫は伝統素材だけどあんまり食器や調理器具としての性能はよくない 柔らかくて耐久性に難があるし熱伝導率が鉄よりちょっとだけ良い絶妙な使い辛さがある
53 21/01/15(金)10:22:28 No.765271243
チタン製タンブラーでググると結構な割合でアニメ絵が描かれてるけど本当に凄まじく渋いのかこれは
54 21/01/15(金)10:23:56 No.765271426
>ものにもよるけど2万とか3万とかするのあるんだな… >中は空なのに… 中を空にするのにコストがかかるからな
55 21/01/15(金)10:25:09 No.765271603
チタンって金属でいうところのオリハルコンでしょ? つまりメイドインジャパンともなると天界のオリハルコンぐらい渋いんでしょ?
56 21/01/15(金)10:28:10 No.765272014
マフラーみたいな色のやつはかっこいいなと思う ただどれがメイドインジャパンかはわからない…
57 21/01/15(金)10:28:24 No.765272045
知識として知ってるとお得だよね チタン製タンブラー=お高い
58 21/01/15(金)10:28:37 No.765272074
錫のタンブラー貰ったけどなんか柔らかくて洗う時こえーなって放置してたらボロボロになってダメだった なにあの変な金属…
59 21/01/15(金)10:29:41 No.765272221
>錫のタンブラー貰ったけどなんか柔らかくて洗う時こえーなって放置してたらボロボロになってダメだった >なにあの変な金属… 冷やした?
60 21/01/15(金)10:31:19 No.765272430
SUSギャラリーてとこのはどうなんだろう まあお高いんだけどさ
61 21/01/15(金)10:32:03 No.765272522
>冷やした? 冷やしたつもりないけどクソ寒い冬に食器入れにずーっと放置してたからそれのせいかもしれん てかボロボロになって初めて錫が冷やすとダメって知った
62 21/01/15(金)10:37:19 No.765273252
錫は耐腐食性強いし奇麗だけど氷点下で放置すると劣化するし240度で溶けるし落とすと変形する
63 21/01/15(金)10:37:56 No.765273324
>錫は耐腐食性強いし奇麗だけど氷点下で放置すると劣化するし240度で溶けるし落とすと変形する クソ金属すぎる…
64 21/01/15(金)10:39:34 No.765273567
>クソ金属すぎる… 毒性が低くて低温で溶けるからはんだ付け素材の王だぞ
65 21/01/15(金)10:41:06 No.765273754
何かしらの利点はあるのだ特殊な性質もちは チタンとか生体親和性金属の王様だし
66 21/01/15(金)10:41:23 No.765273801
ちょっと調べてみたらなかなか面白かった錫 https://www.seikado.jp/1304
67 21/01/15(金)10:44:17 No.765274173
スズは特殊な工房が無くても加工・細工できる利点が昔はすごく大きかった
68 21/01/15(金)10:45:02 No.765274275
持ち主がダメだといい品も台無しね
69 21/01/15(金)10:46:49 No.765274509
つまりサーモスでいいんだろ…?
70 21/01/15(金)10:48:08 No.765274688
脆く軟らかい素材はそれだけ加工し易いし 弄り難い素材はそれだけ頑丈に仕上がるのだ
71 21/01/15(金)10:48:19 No.765274715
>https://www.seikado.jp/1304 >ストーブなど火の傍に置いておくと、まるで砂糖菓子が崩れるように錫の器が溶解・崩壊します。 なそ にん
72 21/01/15(金)10:48:28 No.765274737
>チタン製タンブラーでググると結構な割合でアニメ絵が描かれてるけど本当に凄まじく渋いのかこれは それほとんどが破産したクラウドファンディングのやつじゃない?
73 21/01/15(金)10:48:48 No.765274778
メイドインジャパンのサーモス製タンブラーは凄まじく便利
74 21/01/15(金)10:48:51 No.765274785
>金属のカップなのに熱いもの入れても全く平気で重さも30グラムしかないの凄くない? >しかもチタンって加工するのがめちゃくちゃ難しくて世界でも加工できる100箇所も無いってやばくないか? 加工できるのが100箇所というよりは儲からないので手を出してるアホな所が 100箇所あるというべきかもな
75 21/01/15(金)10:50:32 No.765275011
サーモスはメイドインジャパンじゃないのが大半だからな…
76 21/01/15(金)10:51:26 No.765275148
真空タンブラーっぽい質感だけど保温はされない
77 21/01/15(金)10:55:49 No.765275778
>真空タンブラーっぽい質感だけど保温はされない そういう時はメイドインジャパンのチタン製真空二重タンブラーをオススメする
78 21/01/15(金)10:59:58 No.765276361
メイドインチンチンしてえなー
79 21/01/15(金)11:01:47 No.765276610
えっ!?じゃあメイドインジャパンのチタン製タンブラーすごいってことじゃん!