21/01/15(金)08:14:20 若い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)08:14:20 No.765256255
若い
1 21/01/15(金)08:15:23 No.765256360
変わってもう10年近いからな…
2 21/01/15(金)08:16:25 No.765256478
>変わってもう10年近いからな… 10年どころか16年だよ
3 21/01/15(金)08:16:43 No.765256512
>10年どころか16年だよ なそ にん
4 21/01/15(金)08:19:44 No.765256823
むしろこの頃の関まだ32なんだ…
5 21/01/15(金)08:20:43 No.765256921
メップル
6 21/01/15(金)08:21:50 No.765257068
ドモンやった時ってめちゃくちゃ若かったんだな
7 21/01/15(金)08:22:24 No.765257128
旧ドラより新ドラのが放送期間長いんだっけもう
8 21/01/15(金)08:24:46 No.765257386
>旧ドラより新ドラのが放送期間長いんだっけもう のぶ代は26年やってたからあと10年だな
9 21/01/15(金)08:26:34 No.765257578
大原めぐみの出演歴なしってどういうことなの…
10 21/01/15(金)08:29:13 No.765257847
>大原めぐみの出演歴なしってどういうことなの… のび太の役以外ほとんど仕事なかったから
11 21/01/15(金)08:33:12 No.765258275
そのうち旧とか新とか言ってるのがお年寄りの判定になるな
12 21/01/15(金)08:33:41 No.765258338
もうなってない?
13 21/01/15(金)08:35:59 No.765258604
わさび若くね…?
14 21/01/15(金)08:37:49 No.765258812
ジャイアン14…14!?
15 21/01/15(金)08:39:11 No.765258981
>>大原めぐみの出演歴なしってどういうことなの… >のび太の役以外ほとんど仕事なかったから すげー役貰ったな
16 21/01/15(金)08:39:13 No.765258984
>ジャイアン14…14!? 昔アニゲラで杉田が「木村君関さんより老けてた」って言ってたの思い出した
17 21/01/15(金)08:40:36 No.765259142
>むしろこの頃の関まだ32なんだ… ドモンに抜擢されたのが22だしな
18 21/01/15(金)08:41:38 No.765259264
そういえばプリキュアもまだ2年目だったっけ…
19 21/01/15(金)08:42:51 No.765259409
>ジャイアン14…14!? なのでたてかべさんは新ジャイ君が二十歳になるまで 一緒にお酒を飲むのを楽しみに待ってた なんとかギリギリ間に合った
20 21/01/15(金)08:43:22 No.765259479
いい話だ…
21 21/01/15(金)08:46:38 No.765259855
木村昴くんはすげえよ ドイツ出身だしハーフだし外国語喋れるし本名はスバル・サミュエル・バーチュだし劇団主催してるしラップもできるしtiktokが面白い
22 21/01/15(金)08:46:40 No.765259859
のび太役の人今ものび太以外ほぼやってないな…
23 21/01/15(金)08:46:45 No.765259870
こんなに若かった木村くんが今じゃ安定した中堅声優だ
24 21/01/15(金)08:48:17 No.765260026
木村昴ハーフだったの!?
25 21/01/15(金)08:49:02 No.765260121
のび太の中の人専業主婦だったのか…
26 21/01/15(金)08:50:57 No.765260336
始まったばかりの頃の水田わさびもっと若い印象だったがそうでもないな
27 21/01/15(金)08:51:10 No.765260353
wiki見たら関の経歴が華麗過ぎるのと 大原がのび太しかやってないことにビビる
28 21/01/15(金)08:51:38 No.765260417
のび太以前がシンプル2000の一本くらいしかやってないから実質デビューとかすげえな…
29 21/01/15(金)08:51:51 No.765260437
木村昴ももう30になったのかぁ…
30 21/01/15(金)08:51:58 No.765260450
おかしい 関さんはずっと若手声優だったはずだが…
31 21/01/15(金)08:52:37 No.765260512
ウワーみんな若い!
32 21/01/15(金)08:53:38 No.765260608
かかずのしずちゃんってエロすぎ無い?っ当時て思ってたけど16年経ってもずっとエロいままだな…
33 21/01/15(金)08:53:49 No.765260635
この時点で14歳に見えなかった昴くんさんもたてかべさんとお酒酌み交わせたのすら結構前で
34 21/01/15(金)08:53:55 No.765260647
>おかしい >関さんはずっと若手声優だったはずだが… もうこの頃には大分ベテラン感漂ってたような…
35 21/01/15(金)08:55:49 No.765260848
そっか…そういや同い年だったわ新ジャイアン
36 21/01/15(金)08:56:38 No.765260948
>そっか…そういや同い年だったわ新ジャイアン 仕事始まったばかりだろ 仕事しろ
37 21/01/15(金)09:01:30 No.765261508
今の30前後の声優って誰いるっけと思ったら木村昴がそうだったわ
38 21/01/15(金)09:02:42 No.765261649
人生の半分以上ジャイアンやってる男か…
39 21/01/15(金)09:05:18 No.765261948
>>おかしい >>関さんはずっと若手声優だったはずだが… >もうこの頃には大分ベテラン感漂ってたような… もう既にドモントウジバァンスタン宗介イザークメップルの人だったしな
40 21/01/15(金)09:07:10 No.765262162
>のび太以前がシンプル2000の一本くらいしかやってないから実質デビューとかすげえな… なのでのび太とジャイアンは映画追うだけでも上達がよく分かって面白い 逆にスネ夫はあんま変わんねえ!
41 21/01/15(金)09:08:25 No.765262299
>この時点で14歳に見えなかった昴くんさんもたてかべさんとお酒酌み交わせたのすら結構前で たてかべさん亡くなったのもだいぶ前だな
42 21/01/15(金)09:09:28 No.765262402
何が酷いって木村昴はこの時点で30歳のご当地人気ラジオDJにしか見えない
43 21/01/15(金)09:09:35 No.765262421
あたしンちの川島で印象に残ってたけど まさかわさびが青狸の声を射止めるとは思わなかった
44 21/01/15(金)09:09:44 No.765262440
>>のび太以前がシンプル2000の一本くらいしかやってないから実質デビューとかすげえな… >なのでのび太とジャイアンは映画追うだけでも上達がよく分かって面白い >逆にスネ夫はあんま変わんねえ! あの声十年以上キープできるのはすげぇよ…
45 21/01/15(金)09:10:26 No.765262527
のび太の人はエロゲ方面だったりして
46 21/01/15(金)09:11:00 No.765262585
出演歴無しでのび太ゲットとかオーディション本当にマジで審査してたんだな
47 21/01/15(金)09:11:08 No.765262604
最終オーディションでめっちゃ圧かけられる14歳
48 21/01/15(金)09:11:26 No.765262636
わさびはミルモのタコで知ったなあ
49 21/01/15(金)09:11:29 No.765262643
昴くんは今やラッパーみたいな見た目に
50 21/01/15(金)09:12:54 No.765262807
せきともってこの頃もっと歳行ってると思ってたけど Gガンの頃相当若かったのか
51 21/01/15(金)09:12:55 No.765262811
>昴くんは今やラッパーみたいな見た目に まあラッパーもやってるしな
52 21/01/15(金)09:13:02 No.765262830
>なのでたてかべさんは新ジャイ君が二十歳になるまで >一緒にお酒を飲むのを楽しみに待ってた >なんとかギリギリ間に合った su4516226.jpg 亡くなったの数ヶ月後だったからホントにギリギリ
53 21/01/15(金)09:13:47 No.765262917
>のび太の人はエロゲ方面だったりして 元々一般社会人として就職して主婦になって声優やぞ そんなの挟まる時期がない
54 21/01/15(金)09:14:28 No.765262991
何故かかずゆみの代表作を今日からマ王なんかに…?
55 21/01/15(金)09:14:55 No.765263028
>最終オーディションでめっちゃ圧かけられる14歳 「100点満点で言うところの7点だね」だっけ 審査員容赦ない…
56 21/01/15(金)09:15:00 No.765263041
>出演歴無しでのび太ゲットとかオーディション本当にマジで審査してたんだな ドラえもんのび太しずかスネ夫ジャイアンで5人セットで審査して一番バランスの良い組み合わせで決めた
57 21/01/15(金)09:16:16 No.765263178
>最終オーディションでめっちゃ圧かけられる14歳 合格後このことは家族にも言うなって約束してきたのに資料用のドラえもん全巻持って帰らされる14歳
58 21/01/15(金)09:16:42 No.765263226
水田わさびお前たこ焼きマントマンにいたのか…
59 21/01/15(金)09:17:08 No.765263276
>何故かかずゆみの代表作を今日からマ王なんかに…? 他にも認知度高そうなのあるのにね 妲己ちゃんとかゼオラとか
60 21/01/15(金)09:17:54 No.765263363
>何故かかずゆみの代表作を今日からマ王なんかに…? 一応マ王は長いシリーズ放映してるアニメだから脇役だとしても本人に思いれあるんじゃない?
61 21/01/15(金)09:18:01 No.765263375
ほんこんもドラえもん役でオーディション受けたけど台詞言う時に「ぼくドラえもんやで~」って関西弁になったというのは千原ジュニアのすべらない話だったかな
62 21/01/15(金)09:18:12 No.765263398
わさドラとしての初演技が愛知万博巨大ビジョンのナレーターという無茶振り
63 21/01/15(金)09:18:41 No.765263462
>合格後このことは家族にも言うなって約束してきたのに資料用のドラえもん全巻持って帰らされる14歳 ダチョウ倶楽部かな
64 21/01/15(金)09:18:55 No.765263500
この間テレビでドラえもん専用の収録スタジオまであるって知ってびっくりした
65 21/01/15(金)09:19:22 No.765263540
エロゲ方面なのはOP歌ってた人だろ!
66 21/01/15(金)09:19:25 No.765263541
新大魔境いいよね…
67 21/01/15(金)09:20:13 No.765263622
毎週やるおなじみの番組みたいなのって収録があるから旅行とかで遠出できなくて大変だなって
68 21/01/15(金)09:20:18 No.765263636
UGAのCM起用は一本取られたと思うしかなかった
69 21/01/15(金)09:20:32 No.765263662
隠させる気あるのかもそうだが 中学生に持って帰らせるのは地味に酷な巻数じゃないだろうか……
70 21/01/15(金)09:20:42 No.765263680
この手の過去作品紹介は出演作のカラーに合わせるんだ メジャー作品子供向けNHK枠あたりは優先度高くなる
71 21/01/15(金)09:20:44 No.765263683
そろそろアンパンマンも新世代に切り替わる頃かな
72 21/01/15(金)09:22:06 No.765263854
クレヨンしんちゃんはだいぶ段階的に入れ替わっていったな
73 21/01/15(金)09:23:34 No.765264020
サザエさんみたくちょいちょい変わるんじゃなくてガラッと変わったから新旧みたいに分けて考えちゃうところはある
74 21/01/15(金)09:23:56 No.765264059
のび太の人29歳で声優デビューしてのび太役もらってるの夢があるな…
75 21/01/15(金)09:24:44 No.765264141
でもそろそろドラえもんのop曲は変え頃だと思う
76 21/01/15(金)09:25:24 No.765264206
木村昴は人生の半分以上ジャイアンと一緒に生きてきたんだな…
77 21/01/15(金)09:25:27 No.765264213
星野源の歌嫌いってわけじゃないけど毎週流すのは合ってないと思う
78 21/01/15(金)09:25:48 No.765264254
ドラの場合は声優交代と同時に絵柄も原作絵に近く直してガラッと変わったからな それでも声が慣れないって言う人はそもそも新ドラに興味ないとか単純に観てないだけとしか思えない
79 21/01/15(金)09:26:40 No.765264343
大々的にオーディションしてた気がする
80 21/01/15(金)09:26:45 No.765264356
>星野源の歌嫌いってわけじゃないけど毎週流すのは合ってないと思う 劇場版みたいなんだよなあれ
81 21/01/15(金)09:27:56 No.765264490
テレビ版は見てないけど映画だけは毎年見てるわ
82 21/01/15(金)09:27:57 No.765264491
>それでも声が慣れないって言う人はそもそも新ドラに興味ないとか単純に観てないだけとしか思えない もうTVは見ないけど新映画はたまに見てる俺でも結構馴染んでると思えるほどだな
83 21/01/15(金)09:28:28 No.765264544
星野源もあれがレギュラーOPになるとは思わんかっただろ
84 21/01/15(金)09:28:44 No.765264570
ドラえもんの劇場版を旧作から一気見してる最中だけどまだ旧ドラだから これで慣れてると急に新ドラになった時のギャップを体感出来そうだ
85 21/01/15(金)09:30:20 No.765264746
>クレヨンしんちゃんはだいぶ段階的に入れ替わっていったな 先代しんのすけは結構前から「この声で歌うのキツいわ~」ってインタビューで答えてたな
86 21/01/15(金)09:30:22 No.765264752
>ドラえもんの劇場版を旧作から一気見してる最中だけどまだ旧ドラだから >これで慣れてると急に新ドラになった時のギャップを体感出来そうだ 今何見てる?
87 21/01/15(金)09:30:33 No.765264772
しずかちゃんだけは今の方がいいかな
88 21/01/15(金)09:31:11 No.765264835
映画の方はこなれてくるまで8年かかったな…
89 21/01/15(金)09:31:59 No.765264928
アベマで映画一挙公開が始まったときの差も新ドラ認めねぇみたいな「」いてキモ過ぎたな 十数年もそんななんのかと
90 21/01/15(金)09:32:36 No.765264993
ジャイアンはスケベなジャイアンになってしまった
91 21/01/15(金)09:32:49 No.765265017
今ねじまきシティまで見た 早く良いと噂を聞く月面探査記見たい…
92 21/01/15(金)09:33:29 No.765265090
声交代問題は声代わるより声が擦れてるほうが正直見てて辛いから演技変えたとかじゃなくて声もうほぼ出ないなら 早く変わったほうが思い出は思い出ままでいられるよ正直…
93 21/01/15(金)09:33:43 No.765265127
でも旧ドラのしずかちゃんは乳首見せてくれるからな…
94 21/01/15(金)09:34:47 No.765265240
新ドラのしずかちゃんも死にかける酷い目にあってます?
95 21/01/15(金)09:35:03 No.765265273
>でも旧ドラのしずかちゃんは乳首見せてくれるからな… su4516244.jpg 新ドラスタッフは乳首とすじ描かなきゃセーフと思っているフシがある
96 21/01/15(金)09:35:18 No.765265307
旧声優がバタバタ再起不能になったのを見ると声優全交代は正確過ぎた
97 21/01/15(金)09:35:53 No.765265370
のぶよがボケたのがおつらぁい…
98 21/01/15(金)09:37:01 No.765265512
わさドラでしずかちゃんが水着でお風呂入ってる!改悪改悪!ってのがあったけどそのシーン遊園地の温水プールだから裸のほうがおかしいのに…って頭抱えたことがある
99 21/01/15(金)09:37:01 No.765265513
そろそろコナンの何人かが怪しい
100 21/01/15(金)09:37:16 No.765265548
永井一郎さんが亡くなった時ってまだ波平やってたっけ?
101 21/01/15(金)09:37:26 No.765265569
>合格後このことは家族にも言うなって約束してきたのに資料用のドラえもん全巻持って帰らされる14歳 大量の漫画をなんとか隠す話とか既にドラえもんにありそう
102 21/01/15(金)09:37:42 No.765265599
旧ドラ劇場版のしずかちゃんはF先生のサディスティックな面が凄い出てるならってこの歳になって改めて見てみて感じたよ
103 21/01/15(金)09:37:49 No.765265618
>新ドラスタッフは乳首とすじ描かなきゃセーフと思っているフシがある ありがたい
104 21/01/15(金)09:37:50 No.765265621
>永井一郎さんが亡くなった時ってまだ波平やってたっけ? やってた 本当に急だったから
105 21/01/15(金)09:37:58 No.765265630
>永井一郎さんが亡くなった時ってまだ波平やってたっけ? やってた
106 21/01/15(金)09:38:09 No.765265660
後に鬼籍に入られたキャストもいるからうまく交代出来た方だろ
107 21/01/15(金)09:38:10 No.765265663
>永井一郎さんが亡くなった時ってまだ波平やってたっけ? サザエさんの収録来ないなどうしたんだろで発見されたんだぞ
108 21/01/15(金)09:38:28 No.765265705
ルパンもこれぐらい一新して欲しかった
109 21/01/15(金)09:38:35 No.765265722
旧ドラ末期の声優の声質はかなりおじいちゃんおばあちゃん声でだいぶ辛かった記憶があったけど アベマで映画一挙観で旧作から新作まで見ると旧声優も悪くはなかった それでも新声優になったことで絵や内容がアクティブになった恩恵は計り知れない
110 21/01/15(金)09:38:53 No.765265758
変わっていってる作品も多くなったけどドラえもんみたいな一気に変わるってのはまだないのかな
111 21/01/15(金)09:38:56 No.765265763
サザエさんは放送週まで割とストックあるからその間に代役決めた
112 21/01/15(金)09:39:20 No.765265815
>それでも新声優になったことで絵や内容がアクティブになった恩恵は計り知れない これはクソスケジュールのせいだから
113 21/01/15(金)09:39:24 No.765265827
ルパンは次元だけ現役?
114 21/01/15(金)09:39:28 No.765265839
ジャイアンの人ってジャイアンの人と一緒にお酒飲むの間に合ったんだっけ?
115 21/01/15(金)09:39:33 No.765265854
>旧ドラ末期の声優の声質はかなりおじいちゃんおばあちゃん声でだいぶ辛かった記憶があったけど >アベマで映画一挙観で旧作から新作まで見ると旧声優も悪くはなかった >それでも新声優になったことで絵や内容がアクティブになった恩恵は計り知れない TV版だとわりとしんそどうなのはちょくちょくある
116 21/01/15(金)09:39:41 No.765265866
二代目しんのすけはびっくりするほどしんのすけしてるよね
117 21/01/15(金)09:40:07 No.765265911
>ジャイアンの人ってジャイアンの人と一緒にお酒飲むの間に合ったんだっけ? 上にもあるがギリギリね
118 21/01/15(金)09:40:17 No.765265936
次元はもうここまで来たら走り切ってくださいとしか言えない
119 21/01/15(金)09:40:24 No.765265949
旧ドラでいえばOPじゃないけど「ぼくたち地球人」とかだって 毎週流すにしてはわりと歌詞壮大だし結局新しいもんに馴染めるか否かだわな
120 21/01/15(金)09:41:00 No.765266029
ドラゴンボールもちょっとずつ入れ替わってるけど悟空の声どうするんだろうな
121 21/01/15(金)09:41:02 No.765266035
旧ドラの女性陣はご存命か
122 21/01/15(金)09:41:05 No.765266041
声優には定年が無いってのは良くも悪くもあるな…
123 21/01/15(金)09:41:13 No.765266054
ネトフリで旧ドラちょこちょこ見てるけど 宇宙漂流記だけが画質がめちゃくちゃ悪くてなんで…?ってなった
124 21/01/15(金)09:41:13 No.765266055
ジャイアンこんなに若かったのか…
125 21/01/15(金)09:41:29 No.765266094
>上にもあるがギリギリね そもそも14ってのが凄いな ジャイアン以外の声優経験ってどうなんだろう
126 21/01/15(金)09:41:46 No.765266126
>ドラゴンボールもちょっとずつ入れ替わってるけど悟空の声どうするんだろうな もしもの時には田島に頑張ってもらおう
127 21/01/15(金)09:42:20 No.765266194
声優だけじゃなくて旧は制作も高齢化してたり老害化してたところあったらしいしね
128 21/01/15(金)09:42:27 No.765266207
ルフィ役の後継者は野沢雅子がいるから安心だな…
129 21/01/15(金)09:42:42 No.765266236
>ドラゴンボールもちょっとずつ入れ替わってるけど悟空の声どうするんだろうな 勝平が野沢雅子に後継指名されてるとも聞くがどうなるかね
130 21/01/15(金)09:42:47 No.765266247
>ルパンは次元だけ現役? とっつぁんとかも変わって次元は現役だけど聞いてて少しつらいこともある
131 21/01/15(金)09:42:57 No.765266269
野沢雅子はあと100年は生きるからな
132 21/01/15(金)09:43:02 No.765266280
>サザエさんの収録来ないなどうしたんだろで発見されたんだぞ マジで急すぎる
133 21/01/15(金)09:43:25 No.765266310
勝平ももう爺ちゃんに片足突っ込んでるだろ…
134 21/01/15(金)09:43:37 No.765266339
ドラえもんズを認められなかったりしたしな
135 21/01/15(金)09:44:05 No.765266395
両足突っ込んでるベテランが多すぎるんだよ!
136 21/01/15(金)09:44:10 No.765266405
悟空もオーディションしようぜ!
137 21/01/15(金)09:44:31 No.765266449
次元の後継者はもう見繕っていて欲しい いざという時即交代出来るように
138 21/01/15(金)09:44:38 No.765266468
悟空悟飯悟天バーダックブラックターレスに合体戦士までやらされるの辛すぎんか
139 21/01/15(金)09:45:08 No.765266524
困った時は沢城先輩に投げれば良いと思ってる節がある
140 21/01/15(金)09:45:09 No.765266527
でぇベテランは超始まる前後ぐらいはヨボヨボだったけどやっていくうちにどんどん昔の調子に戻っていったから…
141 21/01/15(金)09:45:38 No.765266590
何をやってもジャイアンって-言われてた木村昴がイケメン役いっぱいやるようになって俺も鼻が高いよ…
142 21/01/15(金)09:45:50 No.765266609
田中真弓はまあ結構な年齢なんだけどまだ衰え感じないな まあルフィやったの時点でベテランなんだけど
143 21/01/15(金)09:46:16 No.765266661
10年くらい前はもう悟空さの声も歳だからキツそうみたいな事言われてたのに今じゃすっかり孫悟空
144 21/01/15(金)09:46:28 No.765266694
世代交代しても50代とかあるからあんま世代交代してる感無い時があるよね
145 21/01/15(金)09:46:34 No.765266703
のぶ代は当初自分から降板進言したって報道があって いやそんなことはないって否定があとから報道されてたけど ひょっとしたらあれ認知症の初期段階だったんじゃねーかなって
146 21/01/15(金)09:46:34 No.765266705
>田中真弓はまあ結構な年齢なんだけどまだ衰え感じないな >まあルフィやったの時点でベテランなんだけど その前の代表キャラクリリンだからなぁ
147 21/01/15(金)09:46:49 No.765266732
超の方のブロリー収録した時にブロリー役の島田敏の方がでぇベテランより先にへばったって話でダメだった
148 21/01/15(金)09:46:51 No.765266736
最近木村昴がCMに出てて 見た目までジャイアンみたいになってて笑った
149 21/01/15(金)09:47:00 No.765266755
>田中真弓はまあ結構な年齢なんだけどまだ衰え感じないな >まあルフィやったの時点でベテランなんだけど ワンピは映画見るくらいだけどルフィの声の張りすごいよね
150 21/01/15(金)09:47:19 No.765266790
>でぇベテランは超始まる前後ぐらいはヨボヨボだったけどやっていくうちにどんどん昔の調子に戻っていったから… 今やってるゲームの方が昔より調子よく感じる時がある
151 21/01/15(金)09:47:22 No.765266798
>でぇベテランは超始まる前後ぐらいはヨボヨボだったけどやっていくうちにどんどん昔の調子に戻っていったから… あれはなんとか調子整えてるだけでヒーローズのアニメとかみてるとなんとも言えない気分になる…
152 21/01/15(金)09:47:32 No.765266819
ドラえもん役のギャラっていくらなんだろ
153 21/01/15(金)09:47:36 No.765266832
パズーだろ!
154 21/01/15(金)09:47:38 No.765266841
紆余曲折を経たクリカンルパンに文句はないけど あの交代パターンは繰り返しちゃならねえとは強く思う
155 21/01/15(金)09:48:08 No.765266887
木村昴はピンポンのアクマ役で惚れ直した 演技上手くなったよね
156 21/01/15(金)09:48:23 No.765266924
旧ドラ世代だが静ちゃんに関しては断然新の方が良い
157 21/01/15(金)09:48:31 No.765266942
でぇベテランはもうアーカイブを大量に録っておこう
158 21/01/15(金)09:49:08 No.765267018
のび太役の人はのび太やる前は何してたんだ?
159 21/01/15(金)09:49:17 No.765267038
木村昴はイクニに頭上がらんだろうなと思う
160 21/01/15(金)09:49:18 No.765267040
>あの交代パターンは繰り返しちゃならねえとは強く思う ああまだ録ってないシーンあるのねって解釈して現場行ったら全部やらされたのは酷すぎる
161 21/01/15(金)09:49:22 No.765267051
>のび太役の人はのび太やる前は何してたんだ? 主婦
162 21/01/15(金)09:49:35 No.765267082
>紆余曲折を経たクリカンルパンに文句はないけど >あの交代パターンは繰り返しちゃならねえとは強く思う ルパンの台詞何パターンか真似してただけなのにこれからはいちから演技してくださいねって無茶苦茶だもんな
163 21/01/15(金)09:49:36 No.765267086
でぇベテランもう84って…
164 21/01/15(金)09:49:44 No.765267104
でも旧ドラしずかちゃんは奴隷にされたり魔王に殺されたりするから…
165 21/01/15(金)09:49:51 No.765267117
次元はパチンコだとそこまで違和感ないけど テレビスペシャルだと声に力がないな…
166 21/01/15(金)09:49:57 No.765267129
>紆余曲折を経たクリカンルパンに文句はないけど >あの交代パターンは繰り返しちゃならねえとは強く思う 風魔一族の時にちゃんと段階踏んでれば 古川登志夫がルパンやってたかもしれないな
167 21/01/15(金)09:50:14 No.765267160
田中のおばちゃんはルフィクリリン抜いても代表作多過ぎる
168 21/01/15(金)09:51:01 No.765267259
当時のimgが大荒れしてたのは覚えてる
169 21/01/15(金)09:51:19 No.765267300
>でぇベテランもう84って… でもまだこんなに元気に踊れるんだぜ? https://youtu.be/qBoqGjPSNDQ
170 21/01/15(金)09:51:33 No.765267322
>ああまだ録ってないシーンあるのねって解釈して現場行ったら全部やらされたのは酷すぎる 経緯なんかは正直ホントかよって思う話だけどくたノスで全部演じてるのだけは揺るぎないからな…
171 21/01/15(金)09:51:42 No.765267338
旧しずかちゃん&ワカメちゃんの人は内海賢二さんの奥さんだと内海さんが亡くなった時のニュースで初めて知ったな
172 21/01/15(金)09:51:59 No.765267374
大ベテランクラスになると「おい」とか一言二言だと大丈夫なんだけ どやや長いセリフなると途端に途中苦しそうになるからのう…
173 21/01/15(金)09:52:01 No.765267380
田中さんがルフィやれなくなったら野沢さんが引き継ぐって言ってた
174 21/01/15(金)09:52:43 No.765267468
アンパンマンの戸田恵子も久しぶりに聞いた時 弱々しくなったなと思って仕方ないよなと思ってたけど また調子復活してたからでぇベテランくらいまではやって貰おう… あぁドラゴンボールもアンパンマンも鶴さんが亡くなったのが辛い
175 21/01/15(金)09:53:13 No.765267547
>主婦 一念発起したのか元々興味があった世界なのか知らないけど凄いな
176 21/01/15(金)09:53:51 No.765267610
>https://youtu.be/qBoqGjPSNDQ 怖い…
177 21/01/15(金)09:53:57 No.765267624
旧のび太ドロンジョ様だから当然だけどなんか妙に色気あるよな
178 21/01/15(金)09:54:03 No.765267644
日テレのしゃべくり007だったかで今のジャイアンの人が昔のジャイアンのモノマネして声出した時はゾクッとした あああえてやろうとすりゃ出来るんだなって
179 21/01/15(金)09:54:36 No.765267720
5060で亡くなる人も珍しくないからな…
180 21/01/15(金)09:54:44 No.765267729
のぶよはもうのび太の声出せないのかな
181 21/01/15(金)09:54:47 No.765267736
ワンピースもフランキーはそろそろヤバいと思う
182 21/01/15(金)09:55:04 No.765267766
のぶよはドラだよ!
183 21/01/15(金)09:56:09 No.765267905
旧のび太は裸シーンでちんちんもちゃんと描かれてたしな…
184 21/01/15(金)09:56:20 No.765267934
納谷さんの晩年はどうにかして銭形の出番減らそうと四苦八苦してたな…
185 21/01/15(金)09:56:25 No.765267950
かかずゆみ…シスプリに帰って来い
186 21/01/15(金)09:56:27 No.765267955
>田中のおばちゃんはルフィクリリン抜いても代表作多過ぎる いなかっぺ大将もだっけ?
187 21/01/15(金)09:56:47 No.765267993
>のぶよはもうのび太の声出せないのかな のぶ代には無理じゃねえかな…
188 21/01/15(金)09:58:50 No.765268228
関に32才なんて若造な時代があったのが驚き
189 21/01/15(金)09:59:27 No.765268314
クレしんの演技似てる入れ替わり方は地味に怖いっていうか 身近な誰かが知らないうちに宇宙人に入れ替わってるような不気味さを受ける
190 21/01/15(金)09:59:49 No.765268377
サザエさんの花沢さんここんとこずっとヤバいけど大丈夫なんだろうか
191 21/01/15(金)10:00:19 No.765268451
のぶ代の代わりはTARAKOになるパターンがあったけど TARAKOも長寿アニメやってるしな…
192 21/01/15(金)10:01:38 No.765268602
>>田中のおばちゃんはルフィクリリン抜いても代表作多過ぎる >いなかっぺ大将もだっけ? ワタルとかきり丸とか
193 21/01/15(金)10:02:04 No.765268675
>サザエさんの花沢さんここんとこずっとヤバいけど大丈夫なんだろうか 花沢さんはまあ最悪代役の人既にいるし…
194 21/01/15(金)10:02:27 No.765268728
>のぶ代の代わりはTARAKOになるパターンがあったけど >TARAKOも長寿アニメやってるしな… そのレベルのアニメ毎週2本収録してるともう泊りがけの旅行とか出来なくなりそうだ
195 21/01/15(金)10:02:34 No.765268745
チョーさんも替えが利かない役者さんだよね 声もだけどワンワンの中に入るという大役は誰にでもできるものじゃない
196 21/01/15(金)10:02:50 No.765268777
>クレしんの演技似てる入れ替わり方は地味に怖いっていうか >身近な誰かが知らないうちに宇宙人に入れ替わってるような不気味さを受ける やめなよ踊れアミーゴ現象
197 21/01/15(金)10:03:01 No.765268797
流石にドラえもんの声は慣れたけどスネ夫の声だけはどうしても慣れない キーキーうるさいというか…
198 21/01/15(金)10:03:49 No.765268899
てやんでいバーローチクショーって道歩いてたら子供に大人?子供?男?女?って言われたって話で笑った
199 21/01/15(金)10:04:40 No.765269014
二代目しんちゃんの小林さんずっとデュエマの主人公やってるんだよな息が長いな子供向けは
200 21/01/15(金)10:05:42 No.765269147
新悟空オーディション開催したら 野沢雅子来そう
201 21/01/15(金)10:06:28 No.765269252
>いなかっぺ大将もだっけ? それはでぇベテランの方だよ!
202 21/01/15(金)10:06:39 No.765269273
>チョーさんも替えが利かない役者さんだよね >声もだけどワンワンの中に入るという大役は誰にでもできるものじゃない まだまだ死なないと思うけどせめてケンガンアシュラのアニメ全部やり終えるまでは死なないでほしい
203 21/01/15(金)10:07:02 No.765269324
まあエクセル小林無茶な仕事随分やってきたから対応力すごいよな…
204 21/01/15(金)10:07:25 No.765269374
ducaはあんな有名な代表曲できたのに裏でもまだ活動してくれてありがたい
205 21/01/15(金)10:07:32 No.765269392
>二代目しんちゃんの小林さんずっとデュエマの主人公やってるんだよな息が長いな子供向けは というかしんちゃん勝っちゃん以外だとウェブダイバーの主人公しかイメージないわ
206 21/01/15(金)10:08:00 No.765269459
新悟空オーディションして野沢雅子受かったら吹く
207 21/01/15(金)10:08:03 No.765269468
>二代目しんちゃんの小林さんずっとデュエマの主人公やってるんだよな息が長いな子供向けは ぷにぷにぽえみぃのOPを結婚式で流されてたイメージが強い
208 21/01/15(金)10:08:28 No.765269509
ワンピースとコナンはそのうちやばいと思う
209 21/01/15(金)10:09:33 No.765269637
>まあエクセル小林無茶な仕事随分やってきたから対応力すごいよな… 収録も無いのにスタジオに来る貪欲さがナベシンに目を付けられて… そこからよく真っ当な人気声優になれたもんだ
210 21/01/15(金)10:10:18 No.765269735
>新悟空オーディションして野沢雅子受かったら吹く オラの役が欲しかったらオラを倒してからにしろ!
211 21/01/15(金)10:11:19 No.765269869
>それはでぇベテランの方だよ! ごめんマジで勘違いしてた
212 21/01/15(金)10:11:47 No.765269937
>新悟空オーディションして野沢雅子受かったら吹く そうなってもその時に第二候補くらいは決めとかないとな…
213 21/01/15(金)10:12:27 No.765270002
オーディションででぇベテラン下して悟空役ゲットしたらその人のあだ名ウーブになりそう
214 21/01/15(金)10:12:40 No.765270036
ベテランで悟空役できそうな人が あき竹城ぐらいしか思い浮かばない
215 21/01/15(金)10:13:18 No.765270106
なんかの間違いでアイデンティティがクリカン式で悟空になったりはさすがにないよな
216 21/01/15(金)10:13:28 No.765270129
田中真弓がもしも倒れた時にはルフィもやる気だからなでぇベテラン 覚悟が違う…
217 21/01/15(金)10:14:05 No.765270198
>新悟空オーディション開催したら >野沢雅子来そう ???「ほしのそらでぇす」
218 21/01/15(金)10:14:28 No.765270250
>なんかの間違いでアイデンティティがクリカン式で悟空になったりはさすがにないよな これがちらついてしまうのでなかなか繊細な時期に出てきたなあの人って
219 21/01/15(金)10:15:04 No.765270318
でぇベテランはまだでぇじょぶだろ 90までは余裕よ
220 21/01/15(金)10:16:13 No.765270464
関智一はいつまであの声出せるのかな…
221 21/01/15(金)10:16:16 No.765270469
コナンは流石に元嫁が声優引退する前には完結させるでしょ
222 21/01/15(金)10:16:35 No.765270499
わさドラだけは認めない
223 21/01/15(金)10:16:48 No.765270531
クリカンはちゃんと縁起上手くなったからすごいよな クールな演技がハマってる
224 21/01/15(金)10:16:52 No.765270540
>でもまだこんなに元気に踊れるんだぜ? >https://youtu.be/qBoqGjPSNDQ たまにあるよね何この…何…?って奴を本人が出してくるの
225 21/01/15(金)10:17:28 No.765270613
>わさドラだけは認めない ヒャア信は潔く負けを認めろ
226 21/01/15(金)10:18:32 No.765270735
>クリカンはちゃんと縁起上手くなったからすごいよな >クールな演技がハマってる ワルサー周辺でその路線で掴みかけた後、もう1回戻した(戻された)期間がある気がしてならない 最終的に最近の加齢の渋さも加わるいい塩梅になったけど
227 21/01/15(金)10:19:12 No.765270804
小学生四人の声質はまあ想像の範疇だったけぢ わさび声のドラちゃんはのぶ代ドラのイメージからかけ離れて本当に思い切った判断したなと改めて思う 個人的にはわさびドラの方が可愛らしくて好きだけど 当時でさえ叩かれてたから今この変更をやると炎上しそう
228 21/01/15(金)10:19:52 No.765270899
>クリカンはちゃんと縁起上手くなったからすごいよな >クールな演技がハマってる モノマネしてたら正当な後継者になるってすげえサクセスストーリーだな
229 21/01/15(金)10:20:11 No.765270931
いつのまにかクリカンの方が長くなってる?
230 21/01/15(金)10:20:37 No.765270999
木村昴が週6ラップの仕事で週1ジャイアンってバラエティで言ってたので駄目だった記憶 実際はここに声優の仕事入るからもっと忙しいんだろうけど
231 21/01/15(金)10:21:43 No.765271145
今更だけどたてかべさんって木村くんと一緒に酒を飲むことを生きる目的にしてたんじゃないかって思う
232 21/01/15(金)10:25:30 No.765271656
ドラえもん以外でジャイアン始めて聞いたのは輪るピングドラムだった
233 21/01/15(金)10:25:35 No.765271668
>何をやってもジャイアンって-言われてた木村昴がイケメン役いっぱいやるようになって俺も鼻が高いよ… ピンドラでめっちゃ鍛えられたんだっけ
234 21/01/15(金)10:28:18 No.765272032
木村昴は落ち着いた喋り演技できるようになってからめっちゃ仕事増えたよね
235 21/01/15(金)10:30:47 No.765272362
>ドラえもん以外でジャイアン始めて聞いたのはビルドファイターズだった
236 21/01/15(金)10:31:08 No.765272405
>ワンピースもフランキーはそろそろヤバいと思う 矢尾ちゃんはここ10年くらい声ガラガラ スパロボの新録も悉くそんな感じ
237 21/01/15(金)10:31:54 No.765272504
クリカンはテレビSPしかやってなくて収録が年一だった時は手探りだったけど テレビシリーズまたやる様になってから格段に良くなったので やっぱ演技って数こなすのも大事だと思うわ未経験者は特に
238 21/01/15(金)10:32:13 No.765272551
最近ドラえもんの話いっぱいしてる気がする
239 21/01/15(金)10:33:07 No.765272666
>最近ドラえもんの話いっぱいしてる気がする 緑の巨人で定期的に話てないか?
240 21/01/15(金)10:34:11 No.765272813
矢尾は藤原忍もちょっと残念な声になってて悲しかった
241 21/01/15(金)10:34:59 No.765272914
いつ聞いてもスネ夫の声出すの大変そう
242 21/01/15(金)10:35:01 No.765272918
30代くらいだともう人生の中でわさドラの方が長いくらいだろう
243 21/01/15(金)10:35:02 No.765272921
ピンドラとかGBFとかで役増えてこれから声優として活躍していくんだろうなとは思ってたけどラッパー方面に開花するとは思わなかった
244 21/01/15(金)10:37:40 No.765273293
わさドラの時期ドラえもん見てなかったのもあって違和感すごかったけどABEMAの劇場版祭り見続けてたらすっかり慣れたし主題歌もそらで歌えるようになった
245 21/01/15(金)10:41:45 No.765273841
ジャイアン14歳!?
246 21/01/15(金)10:43:15 No.765274031
>わさドラの時期ドラえもん見てなかったのもあって違和感すごかったけどABEMAの劇場版祭り見続けてたらすっかり慣れたし主題歌もそらで歌えるようになった ここはお前の日記帳
247 21/01/15(金)10:44:01 No.765274136
>父親が知らないうちに殺人鬼に入れ替わってるような不気味さを受ける
248 21/01/15(金)10:44:14 No.765274164
最初俺ジャイアンオーディション受けたんだぜーって周りに自慢してたから進むにつれて守秘義務で何も言えなくなって辛かったとか言ってた 周りはあぁ落ちたんだなって察して触れなかったようだけど
249 21/01/15(金)10:44:16 No.765274168
…木村昴がもう30ってこと?
250 21/01/15(金)10:44:23 No.765274186
関がもうすぐ五十路なんだ…
251 21/01/15(金)10:45:06 No.765274286
木村昴はなんとかマイクの重鎮なんだろ
252 21/01/15(金)10:45:18 No.765274310
>関がまだ五十路なんだ…
253 21/01/15(金)10:46:02 No.765274406
>木村昴はなんとかマイクの重鎮なんだろ 木村昴がマイク・O!?
254 21/01/15(金)10:48:12 No.765274700
>木村昴がマイク・O!? マジでそうなったらどうしよう…
255 21/01/15(金)10:48:42 No.765274766
ジャイアン間に合った話で今更思ったけどもう三悪欠けちゃったんだなあ…
256 21/01/15(金)10:48:56 No.765274791
>でぇベテランもう84って… あと50年くらいしかないのか…
257 21/01/15(金)10:48:56 No.765274792
>>木村昴がマイク・O!? >マジでそうなったらどうしよう… ジョジョにはペッシ役で出たし…
258 21/01/15(金)10:48:58 No.765274798
>関がもうすぐ五十路なんだ… 90年代で主役やってた人なんだからそりゃね… 森川子安草尾なんかも
259 21/01/15(金)10:48:59 No.765274801
確かにマイク・Oはラッパーにいそうだが…
260 21/01/15(金)10:49:34 No.765274878
金朋先生の介護士だろ?
261 21/01/15(金)10:50:05 No.765274944
八奈見さんももうほぼ引退の療養中だよね
262 21/01/15(金)10:52:28 No.765275305
小原さんももう85だからな… 夜ノヤッターマンで久々に声聞いたら流石におばあちゃんだった いや普通のお婆ちゃん基準だとかなり瑞々しいけど
263 21/01/15(金)10:53:39 No.765275477
時間は止められないんだ 世代交代は仕方ないことなんだ
264 21/01/15(金)10:54:27 No.765275600
>時間は止められないんだ >世代交代は仕方ないことなんだ でもタンマウォッチとかあるし…