21/01/15(金)04:30:53 こいつ動 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)04:30:53 No.765243928
こいつ動
1 21/01/15(金)04:33:16 No.765244052
かしたい
2 21/01/15(金)04:34:21 No.765244097
動くのも売るならなぜあの頃出さなかったのか…
3 21/01/15(金)04:38:10 No.765244280
ガンプラみたいなのもあるのに子供がここまで稼働にこだわるなんて思わないじゃん
4 21/01/15(金)04:38:52 No.765244311
発売日決まるまで長かった…
5 21/01/15(金)04:39:52 No.765244353
動くスピンバイパー出るのか?!
6 21/01/15(金)04:40:38 No.765244387
まあこれのガワだけなんぼでもそこらのに被せられるし
7 21/01/15(金)04:46:21 No.765244673
ただの飾りじゃ…
8 21/01/15(金)04:54:55 No.765245061
タイヤがめちゃくちゃかっこよかった
9 21/01/15(金)04:56:16 No.765245116
やっぱカッコいいなバイパー
10 21/01/15(金)04:58:14 No.765245193
走行はしませ
11 21/01/15(金)05:11:49 No.765245734
ラジコンの時代は来ないんだろうか
12 21/01/15(金)06:36:33 No.765248958
まあ新しい企画の犠牲者
13 21/01/15(金)06:48:09 No.765249520
プロトセイバーエボリューションも来るか?
14 21/01/15(金)07:10:00 No.765250806
クリスマスプレゼントこれにした 動かなくてガッカリした いや頼んだのは俺だから親は悪くない なんでコイツだけ動かないんだよ…
15 21/01/15(金)07:15:03 No.765251159
>ラジコンの時代は来ないんだろうか ラジ四駆…お前は今どこで戦っている…
16 21/01/15(金)07:25:59 No.765251951
>>ラジコンの時代は来ないんだろうか >ラジ四駆…お前は今どこで戦っている… スロットカーをラジコン扱いはなんか違う気がするんだよね昔から
17 21/01/15(金)07:52:55 No.765254103
確かサイクロンマグナムやハリケーンソニックのラジコンが数種類出てた記憶がある大きくて本格的なのとファミコンのコントローラーみたいなので動かすヤツと有線のデフォルメっぽいヤツ
18 21/01/15(金)08:22:32 No.765257147
ボディだけ変えれば走らせられた?
19 21/01/15(金)08:33:11 No.765258269
当時スケルトンのプロトセイバーエボリューション持ってたな… 5mm角ぐらいの小さいチップが取り外せるのとか キャノピーがパカパカ開くのとか好きだった
20 21/01/15(金)08:34:46 No.765258478
ボディが透明じゃなかったっけ 動かないといいもう面倒臭かった記憶ある
21 21/01/15(金)08:43:37 No.765259505
1/10ラジコンサイズのフルカウルミニ四駆のボディが欲しい…
22 21/01/15(金)08:45:45 No.765259751
でもそれまで出てた薄いプラスチックのクリアボディじゃ無かったから初めてスプレーで色を付けて感動した覚えがある
23 21/01/15(金)08:46:59 No.765259894
>でもそれまで出てた薄いプラスチックのクリアボディじゃ無かったから初めてスプレーで色を付けて感動した覚えがある ポリカボディ軽くていいけどクリア成形のプラの方が高級感あっていいよね…
24 21/01/15(金)08:49:20 No.765260154
>なんでコイツだけ動かないんだよ… プロトEVOもだぜ!
25 21/01/15(金)08:51:12 No.765260357
ボルテックファイター
26 21/01/15(金)08:51:27 No.765260395
バックブレーダーいいよね…
27 21/01/15(金)08:53:40 No.765260613
>走行はしませ スーパー1スーパーTZスーパーFAシャーシ対応って書いてあるけど
28 21/01/15(金)08:56:12 No.765260892
>スーパー1スーパーTZスーパーFAシャーシ対応って書いてあるけど それは来週出るやつだよ!
29 21/01/15(金)08:58:40 No.765261171
ずっと動くやつでシリーズ続いてきたのに急に動かないのが出るとか思わないじゃん!
30 21/01/15(金)09:03:16 No.765261718
今度再販するのはリアルの方じゃなかったか ディオマースと一緒に
31 21/01/15(金)09:04:36 No.765261877
スーパー1とスーパーTZってホイールベース同じだっけ? スピンアックスをTZに乗せてみようかな…
32 21/01/15(金)09:05:35 No.765261985
動かないのに何がリアルミニ四駆だよって子供ながらに思ってた
33 21/01/15(金)09:07:38 No.765262214
スピンバイパーのボディはパーツの取り外しだけでS1系やTZ系SFMに乗るよ というかMSMA以外なら大体乗るはず…