虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/15(金)02:55:41 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/15(金)02:55:41 No.765237751

たまにはゲーム面の部分を中心に語りたい

1 21/01/15(金)02:58:32 No.765238021

全体攻撃武器は本当に便利 ワシサーベルとか最後まで使っていける

2 21/01/15(金)03:01:24 No.765238286

鉄の胃袋が超序盤から習得できるのはどうなんだろ… あれのせいで肉は何を適当に食っても問題なくなってしまっている

3 21/01/15(金)03:10:54 No.765238976

25周年で色々やってる

4 21/01/15(金)03:14:54 No.765239277

イヌの嗅覚でモリアオ♀の判定出るの罠すぎる

5 21/01/15(金)03:20:32 No.765239665

天外2から続く凝ったバトルシステムだったな とりあえずHP低すぎる奴にはうんち投げる

6 21/01/15(金)03:23:00 No.765239840

ダンジョンでひたすらミミズ狩ってたら1シーズンでムキムキになった記憶

7 21/01/15(金)03:24:56 No.765239962

なんか他のハンターの連れてる猟犬強くね?と思ったら あれはもちろんオオカミですよと桝田が言っててダメだった

8 21/01/15(金)03:27:23 No.765240116

>ダンジョンでひたすらミミズ狩ってたら1シーズンでムキムキになった記憶 ミミズは倒しやすいのにバーガーにしたらそこそこ実入りになるしいいよね

9 21/01/15(金)03:31:25 No.765240377

破裂

10 21/01/15(金)03:33:10 No.765240508

単にノルマ達成するだけなら適当プレイで十分なのはいい塩梅だと思う あと代行ハンターが頼りになる

11 21/01/15(金)03:38:55 No.765240899

なんかワクワク要素多かったな 解体で金塊とか用途の分からない指輪とかなんか色々

12 21/01/15(金)03:42:37 No.765241172

>用途の分からない指輪とか 指輪は所持した状態で地下エデンの魔獣のカプセルを調べると 専用のスキルを習得することができる

13 21/01/15(金)03:43:31 No.765241234

>破裂 女王アリを初見で飼い犬が一撃粉砕するのは通った人多いと思う

14 21/01/15(金)03:45:24 No.765241349

野営するとなぜか消えるティッシュ

15 21/01/15(金)03:47:25 No.765241492

初めてカナビスに潜った時のやばいところに来てしまった感好き

16 21/01/15(金)03:49:43 No.765241626

自力でアイアイ気付いた人はすげぇ

17 21/01/15(金)03:52:12 No.765241782

アイアイは季節ごとに全員に話しかけるタイプの人ならわかるんじゃないか 酸で野営とか罠でしか捕獲できないとかクジラとかのほうが衝撃だったよ

18 21/01/15(金)03:53:30 No.765241863

>アイアイは季節ごとに全員に話しかけるタイプの人ならわかるんじゃないか あの大量にいる上に季節ごとに変わる膨大なテキストに目を通すために話しかけまくる人いたらどっちにしろすげぇよ…

19 21/01/15(金)03:58:03 No.765242139

所持金0が条件のペリカンは気付かずに満たしてることが多い ノウハウが分かったらお金卸す必要もなくなるから

20 21/01/15(金)04:00:47 No.765242301

逆に凝った台詞が多いから自然と全部の台詞見ようと思ったな

21 21/01/15(金)04:01:21 No.765242332

コブラツイスト強いよね…遥か格上の動物相手でも捕獲のチャンス作れる

22 21/01/15(金)04:02:22 No.765242383

アイアイは探してくれって言われてイベントが始まるから定期的に話しかけるんじゃないかな… 問題はコピペハウスに住んでるコピペ住人みたいな外見だからイベントトリガーだと気づいて話しかけないこと

23 21/01/15(金)04:04:21 No.765242510

一応発売当時は壁の落書きまでこだわってるのが売りだったので テキストは全部読もうとするユーザー多いの前提だったと記憶してる

24 21/01/15(金)04:05:36 No.765242569

動物から装備作って性能見るの楽しい オスが出ない…メスが出ない…材料足りない…ってなる事が多かった

25 21/01/15(金)04:07:59 No.765242696

全台詞文字起こししてるサイトとかあったしな… あと季節が進むと住民減ってくし

26 21/01/15(金)04:09:40 No.765242798

アイアイは気付けた時嬉しかったな カモシカだかなんだかの地下野営時のみ動物は分からなかった記憶ある

27 21/01/15(金)05:57:09 No.765247401

>コブラツイスト強いよね…遥か格上の動物相手でも捕獲のチャンス作れる 逆にレベル上げすぎた時でもレベルの低い動物の捕獲に使える

28 21/01/15(金)05:57:44 No.765247425

RimWorldに出てくる動物見るとこのゲーム思い出す

29 21/01/15(金)06:00:54 No.765247534

地下エデンのワクワク感好き 知らん奴しかいねえ!

30 21/01/15(金)06:34:13 No.765248850

最序盤はネズミ解体してツバメカッターで金策装備しても便利

31 21/01/15(金)06:55:08 No.765249893

時間制限なしで隅から隅まで回ってみたかった

32 21/01/15(金)07:00:04 No.765250165

>時間制限なしで隅から隅まで回ってみたかった せかされるのが苦手だからそこは同意する

33 21/01/15(金)07:33:56 No.765252597

箱舟に出現とか気付かんよ普通 ウジとスズムシ

34 21/01/15(金)07:40:53 No.765253139

何はなくともツバメカッター

35 21/01/15(金)08:04:00 No.765255141

デキるレンジャー隊員はネズミ♀を大量購入し解体することから始める…

36 21/01/15(金)08:14:24 No.765256263

ケンが自分のかけた罠で死んじゃったっていうのがショックで覚えてる 今ならまぁ大往生だなくらいに思えるようになったけど

↑Top