21/01/15(金)01:05:17 ケン?!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/15(金)01:05:17 No.765219642
ケン?!!
1 21/01/15(金)01:07:06 No.765220083
一個くらい食わせろ!
2 21/01/15(金)01:08:16 No.765220371
この先本当にジャガイモ食べられるか不安になってきたnov
3 21/01/15(金)01:10:30 No.765220907
やはり本能寺の炎で芋を…
4 21/01/15(金)01:19:54 No.765223155
ケンはさぁ…
5 21/01/15(金)01:20:59 No.765223405
この時期に日本にジャガイモあったの?
6 21/01/15(金)01:21:03 No.765223425
イモは結構虫や寄生虫に弱いから
7 21/01/15(金)01:25:09 No.765224378
>この時期に日本にジャガイモあったの? 入ってきた
8 21/01/15(金)01:27:27 No.765224900
芋を焼く焚き火の火の粉が本能寺に!!
9 21/01/15(金)01:31:13 No.765225808
>この時期に日本にジャガイモあったの? ジャガイモは1600年頃オランダ人によってジャカルタ経由で日本に入ってきたのが通説だ が1576年に長崎に渡来した説もあったはずだ! こっちのほうだったか!
10 21/01/15(金)01:33:21 No.765226275
ポテチ食わせろ
11 21/01/15(金)01:34:23 No.765226507
これ里芋じゃない?ほんとうに里芋じゃない?
12 21/01/15(金)01:38:06 No.765227287
それ全部種芋にするのかよ
13 21/01/15(金)01:40:27 No.765227777
サツマイモと違って馬の餌くらいしか使い道がない扱いだったし 当時伝わった品種のジャガイモって相当不味い部類なんじゃないか
14 21/01/15(金)01:42:49 No.765228208
>サツマイモと違って馬の餌くらいしか使い道がない扱いだったし >当時伝わった品種のジャガイモって相当不味い部類なんじゃないか 不味かったら世界に広まるわけねえじゃん…
15 21/01/15(金)01:44:48 No.765228569
本能寺で初めて料理して火事にしちゃうんだ…
16 21/01/15(金)01:45:34 No.765228714
カレー気に入ってたし最後に出す料理が日本のカレーライスになるような気がしてきた
17 21/01/15(金)01:46:16 No.765228835
日本には米があったからな ヨーロッパでは気候ともマッチして一気に主食の座を掻っ攫ったと聞くが
18 21/01/15(金)01:47:41 No.765229088
>それ全部種芋にするのかよ するから上様が1つくらい食わせろって食い下がって来たのを突っぱねたよ
19 21/01/15(金)01:48:37 No.765229267
書き込みをした人によって削除されました
20 21/01/15(金)01:52:03 No.765229862
>この先本当にジャガイモ食べられるか不安になってきたnov 本能寺失火説の傍証がまた一つ…
21 21/01/15(金)02:14:59 No.765233403
>>この先本当にジャガイモ食べられるか不安になってきたnov >本能寺失火説の傍証がまた一つ… 自分で料理しようとして火事になるのか…
22 21/01/15(金)02:16:28 No.765233596
失火をごまかそうと敦盛を踊るnov
23 21/01/15(金)02:20:35 No.765234139
>失火をごまかそうと敦盛を踊るnov 馬鈴薯~五十枚~
24 21/01/15(金)02:26:29 No.765234835
連作障害起きやすいから理解するまでクセの強い食物よね
25 21/01/15(金)02:31:42 No.765235417
>この先本当にジャガイモ食べられるか不安になってきたnov まぁケンが色々やってるけど多分死ぬとは思う… 死体出てないから死んだ事にするにしても息子の末路許さないだろうし…
26 21/01/15(金)02:34:59 No.765235793
もしかして食えてないのnovだけだったりしない?
27 21/01/15(金)02:55:27 No.765237736
本能寺ポテトアゲアゲパーリナイの変…