ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)23:23:26 No.765183212
ミツネ狩るのたのちい! 本編がきたらどうなってしまうんだ…
1 21/01/14(木)23:24:30 No.765183577
もう一生分のミツネ狩った
2 21/01/14(木)23:28:15 No.765184809
次は一生分のレイアを狩ろうか
3 21/01/14(木)23:30:13 No.765185486
TA勢のプロハンたちは一桁分で倒してるけどどのくらいのクリアタイムならモンハンちょっと上手いを名乗っていいんだ?
4 21/01/14(木)23:31:01 No.765185841
10分切れれば十分じゃないの 俺はまだ13分どまりだ
5 21/01/14(木)23:33:41 No.765186808
ど素人がヘビィボウガンでミツネ狩りに行ってきたけどやっぱり無理だった そもそも操作慣れてないのがそりゃダメだろっていう…
6 21/01/14(木)23:33:55 No.765186873
体験版の仕様で10分切るなら製品版だと普通に5分切れるんじゃないか
7 21/01/14(木)23:34:28 No.765187050
罠あり?
8 21/01/14(木)23:34:58 No.765187224
ブラストダッシュ虫技じゃねぇなとは思ってたが確定してたか まぁリークで知ってたけど体験版で弱い武器もまだ可能性は残されてて良かった
9 21/01/14(木)23:35:47 No.765187594
操竜慣れたら15分くらいは割と切れるようになったけど10分はかなり遠いな
10 21/01/14(木)23:36:21 No.765187805
15分切ったからまあいいじゃろ…
11 21/01/14(木)23:36:34 No.765187898
>ブラストダッシュ虫技じゃねぇなとは思ってたが確定してたか なんか情報出たの?
12 21/01/14(木)23:37:48 No.765188386
剣士でもガンナーと同じでRで糸技使う設定ってある?
13 21/01/14(木)23:38:39 No.765188777
笛太刀片手は10分切った スラアクハンマーは10分ちょいだからそのうち切れそう 弓は15分切るのがやっとだ…体術ないの辛い…
14 21/01/14(木)23:38:39 No.765188781
リーク通りなら虫技の付け替え一つは固定なんかなー
15 21/01/14(木)23:39:21 No.765189038
レイアとオサを使うのです…
16 21/01/14(木)23:40:51 No.765189700
>倒せたからまあいいじゃろ…
17 21/01/14(木)23:42:24 No.765190385
>なんか情報出たの? ヒにブラストダッシュ撃つ場面が呟かれたけど虫を一切使ってない 虫も糸も使ってるエフェクトが無いならそういうことでしょ
18 21/01/14(木)23:43:19 No.765190749
>ヒにブラストダッシュ撃つ場面が呟かれたけど虫を一切使ってない PV3公開中ツイートにそこだけ切り取って乗せるのいい性格してんなって思った
19 21/01/14(木)23:44:32 No.765191197
大剣の虫技めっちゃ使いづらい エリアルと比べて飛んだ後の溜め斬りが全然当てられない
20 21/01/14(木)23:45:05 No.765191445
>大剣の虫技めっちゃ使いづらい >エリアルと比べて飛んだ後の溜め斬りが全然当てられない 片方の納刀強化が強すぎるのでセーフ
21 21/01/14(木)23:45:29 No.765191592
>大剣の虫技めっちゃ使いづらい >エリアルと比べて飛んだ後の溜め斬りが全然当てられない どんな時でも強化納刀だぞ
22 21/01/14(木)23:46:25 No.765191949
大剣は納刀だけでいいと思う 操竜はまあうん…
23 21/01/14(木)23:47:39 No.765192428
操竜罠無しのガチンコで15分切りたいわ
24 21/01/14(木)23:48:14 No.765192632
オトモのダメージ見れるけどけっこう頑張ってダメージ与えてんだよな… でもオトモなしで10分切りを目指したい
25 21/01/14(木)23:48:15 No.765192640
兜割りがバグなら太刀以外で唯一?0分針出してる笛は一体… まぁガンス同様体験版限定の強さかもしれないけど
26 21/01/14(木)23:49:17 No.765193073
>倒せたからまあいいじゃろ… TAするゲームじゃないしな…
27 21/01/14(木)23:50:00 No.765193408
Wやってないから分からんが獰猛みたいな体力オバケってシステムまだあるの?
28 21/01/14(木)23:50:15 No.765193523
ガンス初めて使って結構楽しかったのに体験版限定の強さなの…?
29 21/01/14(木)23:50:46 No.765193788
上級と銘打たれてるのだからミツネをソロクリアできたら上級ハンター、くらいのゆるい基準で他人を見ている
30 21/01/14(木)23:51:01 No.765193873
ボタン忙しいからロックオンカメラに切り替えてみたけどずっとカメラ動かされるのもこれはこれでキツいな…
31 21/01/14(木)23:51:09 No.765193920
>ヒにブラストダッシュ撃つ場面が呟かれたけど虫を一切使ってない >虫も糸も使ってるエフェクトが無いならそういうことでしょ それ自体は既知の内容って言うかPV3の切り抜き動画以上の 追加情報は無いのね
32 21/01/14(木)23:51:23 No.765194021
>ガンス初めて使って結構楽しかったのに体験版限定の強さなの…? 砲撃が固定ダメなので上に上がるほど火力不足になっていくんだ
33 21/01/14(木)23:51:45 No.765194230
>Wやってないから分からんが獰猛みたいな体力オバケってシステムまだあるの? Wには歴戦って強化版システムはあったけど獰猛ほどの体力じゃなかったかな
34 21/01/14(木)23:52:01 No.765194378
>ガンス初めて使って結構楽しかったのに体験版限定の強さなの…? 砲撃がいわゆる固定ダメージで敵の体力が低い序盤は相対的に火力が高い計算になる でも今回杭があるから多分そこまで弱くもならない
35 21/01/14(木)23:52:08 No.765194419
どうせ殆ど「」と遊ぶからソロでの攻略など後だ とりあえず死ななきゃいいのだ
36 21/01/14(木)23:52:18 No.765194493
>ガンス初めて使って結構楽しかったのに体験版限定の強さなの…? 砲撃がレベル制の固定ダメージなのでゲーム後半での最後の伸びが悪い
37 21/01/14(木)23:52:18 No.765194495
>それ自体は既知の内容って言うかPV3の切り抜き動画以上の >追加情報は無いのね PV3は前後がカットされてて出の遅い虫技の可能性があったからね
38 21/01/14(木)23:52:22 No.765194528
これだけ操竜強いなら装備整わないうちは開幕操竜タクシーから始めると序盤楽そうね 熊さんは下手するとサマー3,4発で死ぬんじゃ
39 21/01/14(木)23:52:31 No.765194611
こういう装備固定の状況で突き詰めていける人はちゃんとアクションゲームとして楽しんでて凄いなぁって思う 昔から訓練所とか大嫌いだった
40 21/01/14(木)23:52:31 No.765194616
このままでは狩りすぎて俺自身がタマミツネになってしまう
41 21/01/14(木)23:52:37 No.765194653
>兜割りがバグなら太刀以外で唯一?0分針出してる笛は一体… >まぁガンス同様体験版限定の強さかもしれないけど 笛に関しては攻撃力・切れ味参照の肉質無視だから間違いなく活躍するっていうか… 他の武器に比べて攻撃力50下げとかじゃない限りは
42 21/01/14(木)23:53:19 No.765194940
笛の肉質無視ダメージは会心乗らないけど攻撃力と切れ味依存だからガンスみたいになることはなさそう
43 21/01/14(木)23:53:42 No.765195074
笛しかも演奏のモーション値が30+30とかって聞いた 抜刀や縦斧より高え!
44 21/01/14(木)23:54:01 No.765195203
ようはチャックスの榴弾を笛の連撃っで使ってるようなもんだ
45 21/01/14(木)23:54:29 No.765195375
>このままでは狩りすぎて俺自身がタマミツネになってしまう その時は俺たちが殺してやるよ
46 21/01/14(木)23:55:01 No.765195597
まぁ身も蓋もないけど笛は明らかに今作の優遇枠だから
47 21/01/14(木)23:56:50 No.765196235
>笛しかも演奏のモーション値が30+30とかって聞いた >抜刀や縦斧より高え! 体験版環境だと肉質無視も合わさってハンマーの溜め3並のダメージ気軽に出すからねあれ
48 21/01/14(木)23:57:00 No.765196297
>まぁ身も蓋もないけど笛は明らかに今作の優遇枠だから 言わば新武器だもんねこれ
49 21/01/14(木)23:57:35 No.765196525
糸技ってカスタマイズできるのかなあ…
50 21/01/14(木)23:57:36 No.765196527
もともと笛って心眼デフォのごり押し武器でもあったからそこに肉質無視攻撃が入って……
51 21/01/14(木)23:57:47 No.765196587
回避行動におまけで付いていい火力じゃないよねあれ… しかも自己強化込みだし
52 21/01/14(木)23:58:23 No.765196779
明らかに優遇されても使用率どれだけ伸びるか微妙に不安を感じるのは笛が笛だからだろうか…
53 21/01/14(木)23:58:28 No.765196805
>糸技ってカスタマイズできるのかなあ… 出てない糸技あるからできないならZL+X+Aとか地獄のような操作になるぞ
54 21/01/14(木)23:58:44 No.765196895
砲撃も攻撃力参照になってる可能性はないんです?
55 21/01/14(木)23:58:50 No.765196922
攻撃しながら演奏出来るのすごい楽
56 21/01/14(木)23:58:58 No.765196962
>明らかに優遇されても使用率どれだけ伸びるか微妙に不安を感じるのは笛が笛だからだろうか… ヒとかマルチ見る限り増え使い多くなってるからそのまま笛じゃねえかなこれ
57 21/01/14(木)23:59:08 No.765197021
>砲撃も攻撃力参照になってる可能性はないんです? ……
58 21/01/14(木)23:59:13 No.765197043
傷つけがあったIBと違ってライズじゃ肉質無視は一定の価値があるんだよね 環境生物で軟化も狙えるけど一発限りだし
59 21/01/14(木)23:59:21 No.765197102
大剣は操竜しやすい方じゃない? 空中溜めが普通に強いから納刀からノーマルの虫ジャンプで飛ぶことが多いじゃん
60 21/01/14(木)23:59:30 No.765197144
ねぇ「」ンター P3Gぶりなんだけど操作難しくない? 弓が忙しすぎる・・・LにRにZRZLと多すぎないか
61 21/01/14(木)23:59:31 No.765197149
「」がスレ立ててるととたんに欲しくなってくるな…3月までにスイッチかわな… ところで双剣ってどんな感じよ
62 21/01/14(木)23:59:41 No.765197195
ZL+ZRとかでもう一つ発動でいいと思うんだけどな糸技
63 21/01/14(木)23:59:47 No.765197229
ガンランスは無印の間は強いイメージ
64 21/01/15(金)00:00:09 No.765197342
>「」がスレ立ててるととたんに欲しくなってくるな…3月までにスイッチかわな… >ところで双剣ってどんな感じよ いつも通りの双剣 特に不満はない
65 21/01/15(金)00:00:13 No.765197364
>ところで双剣ってどんな感じよ まさかのブシドー回避
66 21/01/15(金)00:00:36 No.765197511
笛は最終的に会心達人芸環境を想定してるならまあ…って感じ 回避演奏の無敵時間だけは下方修正来てもおかしない
67 21/01/15(金)00:00:49 No.765197590
鬼神化スタミナ消費減ってとっつきやすくてありがたい…
68 21/01/15(金)00:00:56 No.765197627
今触ったけどへべぇなんか溜め撃ちとスライド追加されてんのね いいね! …溜め撃ちこれ使うんです?
69 21/01/15(金)00:01:11 No.765197705
回避演奏に関しては前からあの性能だったからどうだろうか
70 21/01/15(金)00:01:14 No.765197719
でも今回のランスは別に砲撃でダメージ出してるわけじゃないから… 竜杭砲は固定ダメージじゃないよね…?
71 21/01/15(金)00:01:24 No.765197784
>P3Gぶりなんだけど操作難しくない? 平行世界からの旅人きたな…
72 21/01/15(金)00:01:53 No.765197931
里の雰囲気良いな 準備エリアの方を集会所にして欲しい感あるけど
73 21/01/15(金)00:02:16 No.765198054
久しぶりに大剣使ったらなんか操作増えてて難しいんですけお…
74 21/01/15(金)00:02:32 No.765198135
双剣は気持ちよく動けるがダメージソースがパッとせずとにかく手数当てるしかないという実に双剣な仕上がりだと思う
75 21/01/15(金)00:02:34 No.765198145
>久しぶりに大剣使ったらなんか操作増えてて難しいんですけお… 抜刀体験だぞ
76 21/01/15(金)00:02:41 No.765198176
今までも武器ごとのバランスは結構ガバガバな事も多かったけど 今作の笛くらい軽く触るだけで雑に盛ったな…って感じるのは珍しい気がする
77 21/01/15(金)00:03:03 No.765198300
>竜杭砲は固定ダメージじゃないよね…? 杭はWと変わらないなら攻撃参照
78 21/01/15(金)00:03:08 No.765198323
>弓が忙しすぎる・・・LにRにZRZLと多すぎないか >久しぶりに大剣使ったらなんか操作増えてて難しいんですけお… 溜めて放って避けて納めてだけの大剣はどこに・・・
79 21/01/15(金)00:03:20 No.765198383
>出てない糸技あるからできないならZL+X+Aとか地獄のような操作になるぞ 近接はそれでいいがボウガンはR+X+Aとかで指が攣りそうだ
80 21/01/15(金)00:03:28 No.765198421
笛使ってるとタマちゃんめっちゃ転がるけどこれでKO術も発動したらどうなるんだ
81 21/01/15(金)00:03:32 No.765198444
>…溜め撃ちこれ使うんです? …
82 21/01/15(金)00:03:42 No.765198509
>溜めて放って避けて納めてだけの大剣はどこに・・・ いつの話してんだ!
83 21/01/15(金)00:03:57 No.765198579
笛はいろいろおかしいからナーフされそうではある
84 21/01/15(金)00:03:59 No.765198592
>笛使ってるとタマちゃんめっちゃ転がるけどこれでKO術も発動したらどうなるんだ 基本的にKO術というか状態異常強化系スキルは……
85 21/01/15(金)00:04:02 No.765198608
虫移動は全然使わなそうな気がしてきた
86 21/01/15(金)00:04:07 No.765198643
今回の笛はボウガンで言ったらリロード無くしましたくらいの事言ってるからな
87 21/01/15(金)00:04:20 No.765198717
>>…溜め撃ちこれ使うんです? >… やっぱ普段は連射でいいよねコレ… 弱点狙うとき使うかなくらいか…
88 21/01/15(金)00:04:23 No.765198744
虫の回復が想像以上に早くてランスで虫技連発して張り付いてバフ盛るのがすっげえ楽しい...
89 21/01/15(金)00:04:35 No.765198801
まあでも会心が載らない攻撃がメイン火力なら体験版で火力高いのはいいんじゃない 高すぎるかもしれんしアニマートハイが便利すぎと言われればそんな気もするけど
90 21/01/15(金)00:04:47 No.765198865
なんか普通に順応してる人が多いけど操作本当に難しくて 年を取ってしまったと感じるよ・・・ 昔PSPを父親に貸して難しい難しいと言っていた気持ちが分かるようになるなんて
91 21/01/15(金)00:04:58 No.765198922
大剣は抜刀会心とか集中のスキル揃えば凄く快適になるな 蟲さんありがとう
92 21/01/15(金)00:04:58 No.765198923
今までのパターンから考えるとライズの間は暴れ通して次回作から懲罰始まると思う
93 21/01/15(金)00:05:24 No.765199051
>虫移動は全然使わなそうな気がしてきた 視点打ちですっげえ高く飛べるのはいいけど移動は犬で事足りちゃうからな...
94 21/01/15(金)00:05:28 No.765199064
「」抜刀!ころりん…納刀!「」抜刀! のイメージだったのに前方一回転斬撃ってお前かっこよすぎるだろ! …でこの武器をどうやって使いこなせばいいんだ?
95 21/01/15(金)00:05:38 No.765199113
>いつの話してんだ! P2Gから久々に触っててね・・・ワールドは時機を逃してやれてなかったし
96 21/01/15(金)00:05:56 No.765199229
>基本的にKO術というか状態異常強化系スキルは…… なにかあったっけ? Xやってたときはほぼ必須スキルだったけど
97 21/01/15(金)00:05:59 No.765199242
>>虫移動は全然使わなそうな気がしてきた >視点打ちですっげえ高く飛べるのはいいけど移動は犬で事足りちゃうからな... 壁登れるのは登れるけど操作がすげえめんどくさい…
98 21/01/15(金)00:06:00 No.765199251
>なんか普通に順応してる人が多いけど操作本当に難しくて >年を取ってしまったと感じるよ・・・ ショートカットアクションとかも増えてちょっと操作が煩雑にはなってるからね
99 21/01/15(金)00:06:04 No.765199272
タマちゃん片手でバッシュしててもゴロゴロするし単に転がりやすいよこいつ 行動は強いかもしれないけど耐久ない 尻尾はなんか頑丈だけども
100 21/01/15(金)00:06:16 No.765199329
>>いつの話してんだ! >P2Gから久々に触っててね・・・ワールドは時機を逃してやれてなかったし あぁ…なるほど おかえり!
101 21/01/15(金)00:06:21 No.765199357
>虫移動は全然使わなそうな気がしてきた ガルクで走る事のが多いし抜刀してたら一部の虫技がある武器以外は飛べないしで PVで見た印象よりは良くも悪くもいつものモンハンだなーとはなった
102 21/01/15(金)00:06:29 No.765199400
>弓が忙しすぎる・・・LにRにZRZLと多すぎないか ミツネの攻撃後にCS→溜め3→剛射→剛連射(→弓息)みたいな感じで自分なりのセットプレイをまず手に覚えさせると楽だと思う
103 21/01/15(金)00:06:36 No.765199429
>視点打ちですっげえ高く飛べるのはいいけど移動は犬で事足りちゃうからな... 犬で行けない所に変なものは結構あるのでそのうち使うようになるかなって感じ 光虫でっか!
104 21/01/15(金)00:06:42 No.765199463
ミツネは海竜の中だと頭低いしね
105 21/01/15(金)00:06:44 No.765199477
>Xやってたときはほぼ必須スキルだったけど XでKO術が必須?
106 21/01/15(金)00:06:45 No.765199480
>なんか普通に順応してる人が多いけど操作本当に難しくて >年を取ってしまったと感じるよ・・・ >昔PSPを父親に貸して難しい難しいと言っていた気持ちが分かるようになるなんて 正直アクションゲーの中でもかなり複雑だと思うこのゲーム
107 21/01/15(金)00:07:01 No.765199545
なんで壁移動の操作性が退化してるんですか・・・?
108 21/01/15(金)00:07:18 No.765199640
>おかえり! でもボタン操作が忙しすぎる アイテム開こうとしたら蟲発動して死ぬを何度繰り返せばいいのだこれは
109 21/01/15(金)00:07:22 No.765199665
>なにかあったっけ? 簡単に言うと蓄積増加はしてるが 早くスタンできるわけでもスタンの回数が増えるわけでもないシリーズが大半なだけ
110 21/01/15(金)00:07:23 No.765199671
ミツネって確か滑ってる間に一定ダメージ与えると特殊ダウンみたいなのなかったっけ
111 21/01/15(金)00:07:29 No.765199699
L?R?ZL?ZR?
112 21/01/15(金)00:07:33 No.765199723
抜刀状態でも納刀状態の様に飛べるんなら良かったんだけどな… 流石に強すぎるか
113 21/01/15(金)00:07:42 No.765199774
>正直アクションゲーの中でもかなり複雑だと思うこのゲーム 同時押し多すぎる…
114 21/01/15(金)00:07:48 No.765199806
ライトのta動画で操竜してからツラヌキ実の場所に移動してて吹いた その発送はなかった
115 21/01/15(金)00:07:52 No.765199826
>なんで壁移動の操作性が退化してるんですか・・・? 壁移動ってどういうこと?
116 21/01/15(金)00:07:52 No.765199827
壁走りのスタミナ消費は今の半分ぐらいでいいんじゃないかなってなる
117 21/01/15(金)00:07:56 No.765199841
KO術って毎回微妙と言われるいらないスキル代表みたいな感じだったよな
118 21/01/15(金)00:08:02 No.765199860
>P2Gから久々に触っててね・・・ワールドは時機を逃してやれてなかったし オンに参加する為にもxlink kai対応の無線子機買っておくんだぞ
119 21/01/15(金)00:08:03 No.765199867
壁ダッシュのあと何で勝手に跳ぶんですか…
120 21/01/15(金)00:08:10 No.765199901
>正直アクションゲーの中でもかなり複雑だと思うこのゲーム 前作のクラッチ要素をそのまま全武器の技種に盛り込んだ感じだしね… 過去作やってても複雑に感じる というかWからメイン武器以外触れてない…
121 21/01/15(金)00:08:17 No.765199945
KOが必須だった覚えはないがWで弓のTAに使われたりした あとIBで強化後はスロ消費の割に効果が高くてまぁまぁ使えた印象
122 21/01/15(金)00:08:25 No.765199992
>壁ダッシュのあと何で勝手に跳ぶんですか… スタミナ管理だぞ
123 21/01/15(金)00:08:27 No.765199996
>Xやってたときはほぼ必須スキルだったけど ボーンか何かにおまけで付いてくるだけじゃなかった? 耐性増加に間に合ってなさ過ぎてスタンがちょっと早くなるだけでしょ
124 21/01/15(金)00:08:36 No.765200035
全体的にワールドから指の忙しさはかなり大変になったよね 全然指が追いつかないよ…
125 21/01/15(金)00:08:55 No.765200168
>KO術って毎回微妙と言われるいらないスキル代表みたいな感じだったよな スタン取るまでは早くなるけど討伐までにスタンする回数はあんまり増えないからね
126 21/01/15(金)00:09:03 No.765200205
後ろに回避した時のモーション長くない?
127 21/01/15(金)00:09:18 No.765200269
場所によっては勝手に登ってくれない段差とかあって困る Bボタン押したら登ってくれないかな…
128 21/01/15(金)00:09:29 No.765200341
>L?R?ZL?ZR? ちなみにメインで使うことはないがSLとSRってのもある
129 21/01/15(金)00:09:44 No.765200422
なんかこう特許的なアレでできないんだろうけど RとZRじゃなくてR1とR2でいいだろと思ってしまう
130 21/01/15(金)00:09:48 No.765200445
>場所によっては勝手に登ってくれない段差とかあって困る >Bボタン押したら登ってくれないかな… ちゃんとボタン押さないと登らないぞ
131 21/01/15(金)00:09:51 No.765200461
>まぁリークで知ってたけど体験版で弱い武器もまだ可能性は残されてて良かった 解析がそのまんまなら火力系の択が残されてる武器そこそこ有るね
132 21/01/15(金)00:09:52 No.765200463
笛の場合これが4人集まったらずっと強化や回復し合うっていうのがあるから今までに比べてもバランス大丈夫か?という気持ちになる
133 21/01/15(金)00:09:55 No.765200473
個人的におすすめしたいオプションは「カメラ距離遠め」「ZL・ZRをL・Rと交換」「ショートカットのタイプ変更」だ! 百に「」のおすすめを教えてくれ!
134 21/01/15(金)00:09:55 No.765200475
>オンに参加する為にもxlink kai対応の無線子機買っておくんだぞ 普通にSwitchLiteとWIFI環境では不都合あるのか・・・?
135 21/01/15(金)00:10:18 No.765200596
>全体的にワールドから指の忙しさはかなり大変になったよね >全然指が追いつかないよ… そこに虫アクションも追加されたからかなり忙しくなった どうせなれるだろうけど
136 21/01/15(金)00:10:19 No.765200604
ロックオンが違和感あるっていうかXXもこんな感じだっけ?
137 21/01/15(金)00:10:24 No.765200625
>「カメラ距離遠め」 これあったのか なんか近いなぁ…と思ってたよありがとう
138 21/01/15(金)00:10:27 No.765200638
過去の仕様の強走薬でもないと山駆け上がりはあまり爽快感が無いな…スタミナ消費が激しすぎる
139 21/01/15(金)00:10:29 No.765200645
P2Gまでは相手に合わせて武器変えてねって感じでどの武器も淡白だったけど そこから徐々に操作増えて好きな武器選んで使い込んでねってなってるよね ライズはその傾向かなり跳ね上がったと思う
140 21/01/15(金)00:10:30 No.765200652
>笛の場合これが4人集まったらずっと強化や回復し合うっていうのがあるから今までに比べてもバランス大丈夫か?という気持ちになる 笛4人も集まるなんて現実的じゃないからセーフ
141 21/01/15(金)00:10:32 No.765200665
前転と後転なら後転のほうがそりゃおそいし…
142 21/01/15(金)00:10:42 No.765200726
同じボタンなのに状況によって全然違う役割なことが多すぎる…
143 21/01/15(金)00:10:52 No.765200773
だからまあ旋律そのもののパワーは控えめになってるし いい調整だな!
144 21/01/15(金)00:10:56 No.765200798
ガンスはワールド仕様ならちゃんと砲撃メインで立ち回れるでしょ 起爆竜杭? 知らない子ですね・・・
145 21/01/15(金)00:10:58 No.765200804
忙しいと思うじゃん?割とすぐ慣れる 強行動決まってて色んなモーション使い分けることあんまりないからね
146 21/01/15(金)00:11:00 No.765200827
>ロックオンが違和感あるっていうかXXもこんな感じだっけ? 変わってないよ別に
147 21/01/15(金)00:11:03 No.765200848
もしかして今作体力増強スキルか猫飯バフのどっちかが無くなっててフィールドのヒリ集める仕様になってる?
148 21/01/15(金)00:11:07 No.765200877
>壁ダッシュのあと何で勝手に跳ぶんですか… ニュートラルA スタミナ回復待ってからもっかい崖に マップ完全端の壁以外なら登れる
149 21/01/15(金)00:11:10 No.765200889
>>オンに参加する為にもxlink kai対応の無線子機買っておくんだぞ >普通にSwitchLiteとWIFI環境では不都合あるのか・・・? ネタとして通じないの見ると悲しいな…
150 21/01/15(金)00:11:19 No.765200921
でも笛って昔からPTに絶対一人いたから使用率高いでしょ
151 21/01/15(金)00:11:33 No.765200980
>同じボタンなのに状況によって全然違う役割なことが多すぎる… 咄嗟の回避がZR+武器それぞれで食らった後の受け身がZR+Bなの地味に混乱する
152 21/01/15(金)00:11:49 No.765201077
笛が4人集まるなんてヨハネの黙示録でも現実になるのかよ
153 21/01/15(金)00:11:49 No.765201078
>でも笛って昔からPTに絶対一人いたから使用率高いでしょ 笛使いのレス
154 21/01/15(金)00:11:52 No.765201095
太刀強くて楽しいけど味方武器によってはマルチで悲惨なことにならない?
155 21/01/15(金)00:11:58 No.765201125
>>オンに参加する為にもxlink kai対応の無線子機買っておくんだぞ >普通にSwitchLiteとWIFI環境では不都合あるのか・・・? P2Gからって部分に反応して当時の遺物ネタを投げただけだと思う
156 21/01/15(金)00:12:09 No.765201187
>だからまあ旋律そのもののパワーは控えめになってるし >いい調整だな! 気炎の旋律「そうだね」
157 21/01/15(金)00:12:18 No.765201243
「」とだと笛4人とかあったし…
158 21/01/15(金)00:12:18 No.765201244
弓はなんだか本当に忙しい 癖でA押してなんで撃てないんだ!とか ロックオンしようとしたら蟲が発動したりとか
159 21/01/15(金)00:12:37 No.765201366
ゲージ回収率は少々落ちるけどマルチでも太刀そんなに影響ないよ
160 21/01/15(金)00:12:40 No.765201380
>だからまあ旋律そのもののパワーは控えめになってるし >いい調整だな! IBの時の自己強化で1.15倍だかもなくなってるしね まあその分全体的にモーション値増えてるっぽいが
161 21/01/15(金)00:12:46 No.765201409
体感笛の使用率は25%くらいある
162 21/01/15(金)00:12:53 No.765201440
第3の虫技あるし狩技の様にボタン選べれば良いね
163 21/01/15(金)00:12:55 No.765201448
片手で適当に武器振ってたらなんか知らないモーションを繰り出して???ってなる なんで跳んでるの
164 21/01/15(金)00:13:05 No.765201500
>でも笛って昔からPTに絶対一人いたから使用率高いでしょ 体感使用率25%やめろ
165 21/01/15(金)00:13:07 No.765201511
>太刀強くて楽しいけど味方武器によってはマルチで悲惨なことにならない? 相変わらずランスはランス仲間とPvPしてますよ…
166 21/01/15(金)00:13:33 No.765201641
>咄嗟の回避がZR+武器それぞれで ハンマーしか使ってないから意味が分かんないんだけどどういうこと?
167 21/01/15(金)00:13:36 No.765201661
>癖でA押してなんで撃てないんだ!とか スタミナねぇしQS!矢切じゃねぇかクソァ!は多分Wで弓は担いでた人間全員がやってる
168 21/01/15(金)00:13:41 No.765201696
ガンナーが納刀抜刀で虫関連コマンド変わるのがマジでヤバイと思った 吹っ飛ばされて納刀してましたとかあるからわかってるつもりでも混乱する 割とマジでこの部分で今までよりガンナーの敷居上がってる気がする
169 21/01/15(金)00:13:43 No.765201711
叙述トリック!
170 21/01/15(金)00:13:49 No.765201742
>ネタとして通じないの見ると悲しいな… >P2Gからって部分に反応して当時の遺物ネタを投げただけだと思う オンラインとかやってなかったし なんならずっとソロプレイだからごめん・・・
171 21/01/15(金)00:13:53 No.765201767
味方こかす要素はそろそろ要らなくない?
172 21/01/15(金)00:14:00 No.765201803
太刀がランスこかしてたのはもう何年前だ?
173 21/01/15(金)00:14:10 No.765201863
>ハンマーしか使ってないから意味が分かんないんだけどどういうこと? 移動攻撃ってことじゃないか
174 21/01/15(金)00:14:32 No.765201977
太刀が味方斬り扱い受けるのもいつまでつづくのやら いつから情報更新してないんだろうな
175 21/01/15(金)00:14:43 No.765202030
>笛の場合これが4人集まったらずっと強化や回復し合うっていうのがあるから今までに比べてもバランス大丈夫か?という気持ちになる 強化は重ねられないんじゃないの?
176 21/01/15(金)00:14:56 No.765202098
今回も怯み軽減必須だなってなるな
177 21/01/15(金)00:15:15 No.765202214
笛はソロの時以上に強くならないけど他の武器は笛がいるとソロの時より強いんだよなあ
178 21/01/15(金)00:15:22 No.765202255
>>笛の場合これが4人集まったらずっと強化や回復し合うっていうのがあるから今までに比べてもバランス大丈夫か?という気持ちになる >強化は重ねられないんじゃないの? 今は体験版だから旋律の種類無いけど増えてバラバラの旋律になったら?ってことじゃないか
179 21/01/15(金)00:15:33 No.765202305
こかせモーションはだいぶ減ったし近接はマルチじゃ怯み軽減つける時代だしね…
180 21/01/15(金)00:15:44 No.765202367
今回ランスは薙ぎ払いが火力出るからSA貼りながら貼り付けるぞ! 自分がこかす?うn...
181 21/01/15(金)00:15:45 No.765202371
>味方こかす要素はそろそろ要らなくない? いる
182 21/01/15(金)00:15:50 No.765202399
今回は演奏効果は重ねがけなしの延長だけみたいよ
183 21/01/15(金)00:16:00 No.765202457
>ハンマーしか使ってないから意味が分かんないんだけどどういうこと? 移動系の糸技の事だんべ
184 21/01/15(金)00:16:04 No.765202471
鉄蟲糸技って名前がまずかっこいいんだが…
185 21/01/15(金)00:16:12 No.765202515
>>味方こかす要素はそろそろ要らなくない? >いる 死ね!
186 21/01/15(金)00:16:30 No.765202601
今の状況だと無くなると寂しい 無くなると何で今まであんな要素あったんだってなる
187 21/01/15(金)00:16:48 No.765202691
ランスの敵はね いつだってランスなんだ
188 21/01/15(金)00:17:05 No.765202784
>>咄嗟の回避がZR+武器それぞれで >ハンマーしか使ってないから意味が分かんないんだけどどういうこと? 自己レスだけど自分の環境ではZRとZLを切り替えてなくて混乱してただけでしたすまんかった
189 21/01/15(金)00:17:20 No.765202875
>ランスの敵はね >いつだってランスなんだ なんで俺の最適な場所にいるんだよ!しね! ってなるよね
190 21/01/15(金)00:17:34 No.765202968
>今の状況だと無くなると寂しい >無くなると何で今まであんな要素あったんだってなる でもよう友達と遊ぶ時に剥ぎ取り終わった後に撃ち合いとかするぜ
191 21/01/15(金)00:17:35 No.765202973
>無くなると何で今まであんな要素あったんだってなる ガッツポーズみたいなもんだろう なくなってもだれも文句言わないのに意味わからん忖度で残ってる要素
192 21/01/15(金)00:17:44 No.765203031
あれガンスの龍杭ってダメージは攻撃力依存なの?
193 21/01/15(金)00:18:06 No.765203151
まぁクエ終わったあととか暇なときに殴り合いできなくなるのはかなり寂しくなると思う
194 21/01/15(金)00:18:34 No.765203323
じゃあクエ達成後だけ殴り合えるようにしよう
195 21/01/15(金)00:18:39 No.765203352
話題になってたから初めて笛使ってみたけど思ってたよりめんどくさくなさそうだった これ三色の演奏以外って音符溜まった時点で発動してるんだよね?
196 21/01/15(金)00:19:04 No.765203496
じゃあクエ終了時限定でハンターにダメージ入るようにして
197 21/01/15(金)00:19:11 No.765203555
咆哮とか気絶を撃つのがひそかな楽しみなんだ
198 21/01/15(金)00:19:20 No.765203608
左笛
199 21/01/15(金)00:19:21 No.765203614
>ガッツポーズみたいなもんだろう >なくなってもだれも文句言わないのに意味わからん忖度で残ってる要素 IBまではソドマスはガッツポで一気に回復してんだろうな…ってちょっと羨ましかった 今回は完全にいいとこ取りだな
200 21/01/15(金)00:19:33 No.765203676
>まぁクエ終わったあととか暇なときに殴り合いできなくなるのはかなり寂しくなると思う 妨害とかオンラインにおける負の面がどうしてもね...
201 21/01/15(金)00:20:18 No.765203895
太刀の兜割りがバグで火力マシマシになってるってのを見たんだけど そうだとしたらバグ太刀にの討伐速度に追いすがる狩猟笛ってなんなんだ?
202 21/01/15(金)00:20:56 No.765204117
笛もバグってるんじゃないの
203 21/01/15(金)00:21:21 No.765204244
俺の武器はレイアだ…
204 21/01/15(金)00:21:41 No.765204351
太刀は兜以外は火力控えめって聞くけども...
205 21/01/15(金)00:21:56 No.765204421
>なくなってもだれも文句言わないのに意味わからん忖度で残ってる要素 対策って面ではひるみ軽減簡単につけられるだろう多分わかんないけどおそらく
206 21/01/15(金)00:22:27 No.765204608
>笛もバグってるんじゃないの バフがなんか悪さしてそう