21/01/14(木)23:17:25 広島っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)23:17:25 No.765181020
広島ってどんなところなのー?
1 21/01/14(木)23:18:17 No.765181351
お好み焼きが美味しい
2 21/01/14(木)23:18:52 No.765181576
アニメが全然放送してない
3 21/01/14(木)23:19:18 No.765181756
川がいっぱい
4 21/01/14(木)23:19:42 No.765181908
以上!
5 21/01/14(木)23:19:53 No.765181971
都会のくせにBS無いとアニメ不毛地帯に近い環境
6 21/01/14(木)23:20:02 No.765182035
牡蠣と穴子がうまい
7 21/01/14(木)23:21:20 No.765182515
奈良県民の島がある
8 21/01/14(木)23:21:30 No.765182578
広島市以外山が多いのか航空写真で見ると緑地が多い
9 21/01/14(木)23:21:32 No.765182589
サンフレッチェ
10 21/01/14(木)23:22:23 No.765182863
カープ教
11 21/01/14(木)23:22:30 No.765182904
赤いものを見ると興奮する体質
12 21/01/14(木)23:22:36 No.765182943
この武装錬金のキャラみたいな県章は…
13 21/01/14(木)23:23:12 No.765183145
福山が第二都市?
14 21/01/14(木)23:23:24 No.765183203
小学校の授業でカープの歴史を学ばせている
15 21/01/14(木)23:23:45 No.765183320
もみまん
16 21/01/14(木)23:24:24 No.765183542
県外に出て初めて他県では原爆の日に黙祷しないと知った
17 21/01/14(木)23:24:29 No.765183565
>ぷよまん
18 21/01/14(木)23:25:03 No.765183752
>広島市以外山が多いのか航空写真で見ると緑地が多い 実はそれでいて自然公園数全国最下位って不思議な県
19 21/01/14(木)23:25:13 No.765183804
尾道いいよね
20 21/01/14(木)23:25:31 No.765183892
牡蠣がおいしい
21 21/01/14(木)23:25:36 No.765183920
>県外に出て初めて他県では原爆の日に黙祷しないと知った 長崎ではするぞ
22 21/01/14(木)23:26:06 No.765184097
>福山が第二都市? 福山はほとんど岡山
23 21/01/14(木)23:27:04 No.765184418
東広島駅はなんであんな孤立してて周りになにもないの…
24 21/01/14(木)23:27:26 No.765184530
東端が尾道で西端が岩国
25 21/01/14(木)23:27:53 No.765184684
いや呉だろ…
26 21/01/14(木)23:28:46 No.765184974
安芸の山奥って何があるの
27 21/01/14(木)23:29:18 No.765185146
ほぼ岡山カウントの福山含めないなら第二都市は廿日市か東広島市じゃねえかな 呉は3番手
28 21/01/14(木)23:30:26 No.765185567
スキー場と海水浴場の両方とも持ってる市があると聞いた
29 21/01/14(木)23:33:15 No.765186671
>東広島駅はなんであんな孤立してて周りになにもないの… 広大の学生をセックス漬けにさせるためかな…
30 21/01/14(木)23:33:42 No.765186810
>スキー場と海水浴場の両方とも持ってる市があると聞いた 廿日市かな…? 距離滅茶苦茶離れてるしスキー場がある地域はマジで過疎地だけど
31 21/01/14(木)23:35:42 No.765187544
>東広島駅はなんであんな孤立してて周りになにもないの… 山陽本線から遠すぎ
32 21/01/14(木)23:35:43 No.765187559
マジか広大行けばよかった
33 21/01/14(木)23:38:25 No.765188706
>広大の学生をセックス漬けにさせるためかな… 近場に住んでてなんだけど広大生ってこんなところで生きていけるのかなって… 駅にいくのもダルい
34 21/01/14(木)23:40:21 No.765189482
ポケモンセンターに赤いギャラドスいてだめだった
35 21/01/14(木)23:43:16 No.765190730
ポケモンGOで本当に赤以外人権なくてダメだった
36 21/01/14(木)23:44:17 No.765191085
>近場に住んでてなんだけど広大生ってこんなところで生きていけるのかなって… むしろ駅にすら行かずに周辺に引きこもっている気がする
37 21/01/14(木)23:45:34 No.765191622
呉はいいとこだったよ 瀬戸内海ってマジマンガみたいな景色だね
38 21/01/14(木)23:49:51 No.765193359
>瀬戸内海ってマジマンガみたいな景色だね 人に海の絵描かせると瀬戸内海育ちは沖に島描きがちって話思い出した
39 21/01/14(木)23:50:40 No.765193750
>>瀬戸内海ってマジマンガみたいな景色だね >人に海の絵描かせると瀬戸内海育ちは沖に島描きがちって話思い出した 俺の悪口やめろ
40 21/01/14(木)23:52:08 No.765194417
瀬戸内育ちだけど旅行番組なんかで海見ておおー!ってなってるのが理解しづらいよ
41 21/01/14(木)23:54:57 No.765195572
>瀬戸内育ちだけど旅行番組なんかで海見ておおー!ってなってるのが理解しづらいよ 生活圏内に海が付きまとうもんな… バイクでロングツーリングしてたら海沿い景色変わんなすぎて不安になる
42 21/01/14(木)23:55:04 No.765195615
>瀬戸内育ちだけど旅行番組なんかで海見ておおー!ってなってるのが理解しづらいよ そこは番組だからリアクションしないといけないし
43 21/01/14(木)23:58:22 No.765196774
>アニメが全然放送してない 子供の頃コロコロとかボンボンで載ってるアニメが全然やってなくて悔し涙流したよ
44 21/01/15(金)00:00:17 No.765197384
雪と台風は中国・四国山地バリアーに助けられたと感じることがよくある
45 21/01/15(金)00:04:04 No.765198618
>人に海の絵描かせると瀬戸内海育ちは沖に島描きがちって話思い出した 島が点々とあってその向こうに家が張り付いて船が行き来してていいよね
46 21/01/15(金)00:04:16 No.765198689
黒鯛釣り放題
47 21/01/15(金)00:04:21 No.765198729
広島弁ってどんな感じ?
48 21/01/15(金)00:04:44 No.765198848
山陰に近い地域は今の時期大変そうだなって予報見て思う
49 21/01/15(金)00:05:39 No.765199119
マジで地震こない 南海トラフのせいもあって震度2ぐらいで心臓バクバクする
50 21/01/15(金)00:06:03 No.765199262
駅と繁華街が超離れてるせいで人はそこそこいるのにいまいち盛り上がらない栄えてない土地である ポテンシャルはあるのに駅前が端的に言ってクソ
51 21/01/15(金)00:08:02 No.765199859
尾道いいよね
52 21/01/15(金)00:10:19 No.765200598
>広島弁ってどんな感じ? おどりゃクソ森しかわからん
53 21/01/15(金)00:10:29 No.765200644
瀬戸内海育ちのやつらは日本海とか太平洋に怯えるぞ
54 21/01/15(金)00:10:34 No.765200681
市内在住だから車がいるんだかいらないんだか絶妙な加減
55 21/01/15(金)00:12:33 No.765201336
たう/たわん たいぎい たちまち ぐらいかなよく使う方言
56 21/01/15(金)00:14:18 No.765201916
>雪と台風は中国・四国山地バリアーに助けられたと感じることがよくある ため池の数が1位兵庫・2位広島・3位香川 ってぐらい年中雨が降らない瀬戸内
57 21/01/15(金)00:14:36 No.765201985
>市内在住だから車がいるんだかいらないんだか絶妙な加減 恐らく市内では自転車が最強 次点が公共交通機関か車 買い物したら貰える駐輪サービス券がバイクは対象外だったり駐輪場が原付までしか対応してなかったりと市内中心部はバイクの人権のなさ凄まじい