虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 兄貴っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/14(木)22:30:47 No.765163705

    兄貴って今生きてたらハゲよりは強いかな

    1 21/01/14(木)22:31:54 No.765164168

    明さんと一緒にパワーアップしていくだろうしハゲくらいなら超えるだろ

    2 21/01/14(木)22:32:40 No.765164436

    兄貴だけ唯一ハァハァじゃなくハーハーだしマサがあだ名で呼ぶくらいの存在だからな…

    3 21/01/14(木)22:33:19 No.765164674

    たしかに ハーハーなの兄貴だけか

    4 21/01/14(木)22:33:57 No.765164938

    兄貴だけ整調してる吐息なのか…

    5 21/01/14(木)22:34:10 No.765165009

    ハゲもそこそこ強いけど兄貴いたらもっと頼りになったろうな…

    6 21/01/14(木)22:34:59 No.765165337

    ハゲが雅様の首を落とせるかっていうと

    7 21/01/14(木)22:35:42 No.765165612

    ハゲは雑魚には強いけど邪鬼以上になるとサポート以上は無理なイメージがある

    8 21/01/14(木)22:36:09 No.765165770

    兄貴いたらもう雅様倒せてるのでは

    9 21/01/14(木)22:36:19 No.765165816

    最強のふたり過ぎる

    10 21/01/14(木)22:37:06 No.765166087

    >兄貴いたらもう雅様倒せてるのでは 手段が無くね

    11 21/01/14(木)22:37:11 No.765166117

    モブ邪鬼ですでに結構強いけどそこから先がランク変わりすぎる

    12 21/01/14(木)22:37:19 No.765166170

    兄貴と師匠が彼岸島の代名詞だった時期あったよね

    13 21/01/14(木)22:37:19 No.765166173

    ハーハーはモブ吸血鬼や雅様もしょっちゅう使うぞ

    14 21/01/14(木)22:38:00 No.765166442

    >モブ邪鬼ですでに結構強いけどそこから先がランク変わりすぎる そういえば本土入ってからモブ邪鬼見かけなくなったね

    15 21/01/14(木)22:38:39 No.765166720

    >最強のふたり過ぎる お嫌いですか 序盤が戦力最強

    16 21/01/14(木)22:39:14 No.765166940

    >>モブ邪鬼ですでに結構強いけどそこから先がランク変わりすぎる >そういえば本土入ってからモブ邪鬼見かけなくなったね 闘技場で久々に見かけて以来かな

    17 21/01/14(木)22:40:41 No.765167532

    あれ薙刀持った兄貴が明さんと並ぶシーンあったっけ

    18 21/01/14(木)22:40:44 No.765167547

    修行するまでは初期唯一の戦闘員だからな丸メガネは いやホラー漫画で修行って何だよ訳がわからねェ

    19 21/01/14(木)22:41:26 No.765167841

    村田も斧神になってなければ…

    20 21/01/14(木)22:42:04 No.765168041

    兄貴出てきてからな気がする彼岸島面白いよってなりだしたの

    21 21/01/14(木)22:42:41 No.765168293

    >兄貴出てきてからな気がする彼岸島面白いよってなりだしたの 個人的には明さんが修行して今の顔になってからかな

    22 21/01/14(木)22:43:35 No.765168582

    薙刀が最強装備なのに携帯に不向きだからという理由持ち歩いてない人 そこまででもない刀でマサを半殺しにしてるからかなり強い

    23 21/01/14(木)22:43:36 No.765168590

    明さんが小説家志望だから強いみたいな理屈は未だに納得できない

    24 21/01/14(木)22:44:01 No.765168740

    兄貴と師匠のキャラとしての魅力すごいよね

    25 21/01/14(木)22:44:21 No.765168882

    >兄貴出てきてからな気がする彼岸島面白いよってなりだしたの つまり最初から面白い

    26 21/01/14(木)22:44:49 No.765169047

    >個人的には明さんが修行して今の顔になってからかな 面白くなってきたというか面白さの方向が変わったというか…

    27 21/01/14(木)22:45:30 No.765169322

    >明さんが小説家志望だから強いみたいな理屈は未だに納得できない 作者も納得しなかったから修行させたんじゃなかろうか

    28 21/01/14(木)22:45:54 No.765169486

    >薙刀が最強装備なのに携帯に不向きだからという理由持ち歩いてない人 >そこまででもない刀でマサを半殺しにしてるからかなり強い どうして携帯に不向きな丸太が重宝されてたんだろう

    29 21/01/14(木)22:46:08 No.765169569

    その辺に生えてるから

    30 21/01/14(木)22:46:21 No.765169641

    なんで刀は生えて薙刀は生えないの

    31 21/01/14(木)22:46:46 No.765169803

    丸太はどこでも調達できるし頭叩き潰せば強靭な吸血鬼も殺せるから

    32 21/01/14(木)22:47:23 No.765170008

    マスクと丸メガネでここまでキャラ立たせる先生ェは割と真面目に凄いと思う

    33 21/01/14(木)22:47:37 No.765170094

    最初はホラー物だったと思う あれはあの面白さがあった

    34 21/01/14(木)22:48:04 No.765170260

    兄貴めちゃめちゃかっこいいよね

    35 21/01/14(木)22:50:03 No.765171009

    >最初はホラー物だったと思う >あれはあの面白さがあった 吸血鬼って初期はそこいらの雑魚でさえレイドボスだった覚えがある

    36 21/01/14(木)22:50:42 No.765171276

    初期は吸血鬼一匹に大騒ぎだったのに

    37 21/01/14(木)22:50:52 No.765171350

    吸血鬼はクソちゅよいからな

    38 21/01/14(木)22:50:58 No.765171381

    >なんで刀は生えて薙刀は生えないの 長物が成るのには時間がかかるに決まっておるだろう

    39 21/01/14(木)22:50:58 No.765171384

    兄貴とモブ忍者は吸血鬼対策として合理的な格好してるよね 明さんそのままで血の池に入るし傷だらけの体で血まみれの斧神背負ったりするけど

    40 21/01/14(木)22:52:06 No.765171809

    初期の初期の話すると卒業旅行と称してケンちゃんに騙され死んだ同級生たち… 一人くらい2軍として活躍するのかなと思ってたけど全員死んだ…

    41 21/01/14(木)22:52:28 No.765171929

    突如生えた結婚式中の教会での戦いで形振り構わず命乞いしたり悪あがきする丸メガネ好き

    42 21/01/14(木)22:53:08 No.765172182

    兄貴とはやっぱ関係性の描写がうまかったと思う

    43 21/01/14(木)22:54:23 No.765172642

    明さんもすり傷で絆創膏取りに行って 「よし!これで感染は防げる!」してた頃もあったんすよ…

    44 21/01/14(木)22:54:41 No.765172762

    >初期の初期の話すると卒業旅行と称してケンちゃんに騙され死んだ同級生たち… >一人くらい2軍として活躍するのかなと思ってたけど全員死んだ… いくらなんでも可哀想過ぎる… こんだけいれば不用意に攻撃してこないって想定だったしこんだけ生贄いたから明さん達血吸われずに済んだんだけども…

    45 21/01/14(木)23:00:17 No.765174757

    後から冷静になるとギャグのだけで基本はホラーだろう

    46 21/01/14(木)23:02:41 No.765175620

    初期メンバーみんな何かしらで活躍してるし 明さんばっか言われるけどあの世界の人間自体がおかしい

    47 21/01/14(木)23:03:33 No.765175919

    カラー絵は今でもちゃんとホラーだよ

    48 21/01/14(木)23:04:55 No.765176426

    モブ吸血鬼が序盤の雑魚みたいに蹴散らされるようになった辺りから面白さの方向性がちょっとずつ変わっていった気がする よく読み返してみると序盤のモブ吸血鬼マジ怖え!

    49 21/01/14(木)23:05:02 No.765176458

    兄貴が雅様の封印解いてから随分遠くまで来たもんだ

    50 21/01/14(木)23:06:50 No.765177112

    表紙は今でも本当に怖い

    51 21/01/14(木)23:07:21 No.765177307

    >モブ吸血鬼が序盤の雑魚みたいに蹴散らされるようになった辺りから面白さの方向性がちょっとずつ変わっていった気がする 今じゃ倒されるシーンすらカットされたりするからなモブ吸血鬼

    52 21/01/14(木)23:12:09 No.765178998

    >兄貴が雅様の封印解いてから随分遠くまで来たもんだ あれからまだ四年たってないのホラー

    53 21/01/14(木)23:18:26 No.765181397

    量産型邪鬼もイカダで池袋脱出する時には明がザン!してて RPGの終盤を感じたよ