虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バイア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/14(木)20:59:20 No.765129525

    バイアランで宇宙に出るマン!

    1 21/01/14(木)21:02:18 No.765130640

    地上ですらきついのに宇宙は尚更的では?!

    2 21/01/14(木)21:04:38 No.765131492

    強制噴射無いのがつらい!

    3 21/01/14(木)21:04:40 No.765131506

    >地上ですらきついのに宇宙は尚更的では?! 原作だと宇宙の方ですげー活躍してたし…

    4 21/01/14(木)21:05:47 No.765131890

    >>地上ですらきついのに宇宙は尚更的では?! >原作だと宇宙の方ですげー活躍してたし… (宇宙で出てたっけ?)

    5 21/01/14(木)21:06:15 No.765132090

    アポリー倒したんですけお!

    6 21/01/14(木)21:06:32 No.765132179

    ハマーンの艦沈めたりしてたじゃん!

    7 21/01/14(木)21:12:07 No.765134138

    バイアラン強いの?

    8 21/01/14(木)21:12:38 No.765134320

    バイアラン(に乗ってたパイロットたち)は強いよ

    9 21/01/14(木)21:13:26 No.765134595

    以前飛びグフでクソゲーと化した反省から 普通に弱くて安心した

    10 21/01/14(木)21:15:38 No.765135352

    なんか出たい気分なのにレートもクイックもラインナップがイマイチだ

    11 21/01/14(木)21:15:50 No.765135428

    相手絶体にカウンター取れない角度から下格闘で強襲できるのは楽しい

    12 21/01/14(木)21:17:06 No.765135900

    AMBACや急上昇急下降が使えるから乗りこなせば割とやれる気はする

    13 21/01/14(木)21:17:43 No.765136133

    ジェリドのバイアランとカミーユのゼータでおいかけっこするだけの戦闘割とあるんだぞ!

    14 21/01/14(木)21:18:58 No.765136553

    バイアランはこの際仕方ないとしてバイカスが弱かったら嫌だな…

    15 21/01/14(木)21:19:08 No.765136612

    横幅がでかいってレベルじゃない

    16 21/01/14(木)21:20:27 No.765137074

    バイカスは強襲にしよう

    17 21/01/14(木)21:20:44 No.765137196

    >バイカスは強襲にしよう やめろォ!

    18 21/01/14(木)21:21:09 No.765137356

    ザクスナに肩?壊されたから汎用だよ

    19 21/01/14(木)21:21:51 No.765137616

    あの…650スタートの支援…

    20 21/01/14(木)21:22:11 No.765137732

    先輩達が強すぎたのが悪い

    21 21/01/14(木)21:22:56 No.765138028

    >先輩達が強すぎたのが悪い それにしてももうちょっとコスト帯的な配慮を!

    22 21/01/14(木)21:23:46 No.765138364

    連射の方のビームがかなり強いからなんか悪い動き出来そうな気はするが射撃戦するには横幅がきちーなー

    23 21/01/14(木)21:24:05 No.765138503

    マップ選べば強そうだけどね

    24 21/01/14(木)21:24:26 No.765138649

    いつ飛んだら良いのか分からん

    25 21/01/14(木)21:24:43 No.765138771

    過去のやらかしあるからバイアランカスタムもたぶんイマイチになるよ 強かったらまたボロクソ言われるの目に見えてる

    26 21/01/14(木)21:25:22 No.765139045

    現状フライト機体が悠々飛べるコスト450しか無い気がする 350~400は水ガンまで来てしまった

    27 21/01/14(木)21:25:33 No.765139112

    >過去のやらかしあるからバイアランカスタムもたぶんイマイチになるよ >強かったらまたボロクソ言われるの目に見えてる どっちにしろボロクソ言われそうだから強い方が良いな…

    28 21/01/14(木)21:26:09 No.765139354

    バイカスくるの650だろうしもう地獄みたいなとこじゃん 何投げても大丈夫だよ

    29 21/01/14(木)21:26:14 No.765139400

    バイアランは障害物多いマップで移動手段として飛行活用したら強そうだなって思った 逃げるのには使いにくいのがおつらいけど

    30 21/01/14(木)21:26:50 No.765139599

    廃墟だと他の機体では通せない射線使ってくるから純粋に相手してて疲れる

    31 21/01/14(木)21:27:12 No.765139738

    >バイカスくるの650だろうしもう地獄みたいなとこじゃん ただのティターンズMSのキメラだしせいぜい550か600スタートじゃない?

    32 21/01/14(木)21:27:14 [シゲル] No.765139752

    >現状フライト機体が悠々飛べるコスト450しか無い気がする >350~400は水ガンまで来てしまった おいこいつから落としていいのか

    33 21/01/14(木)21:28:10 No.765140130

    零式のBR二発で落ちるのであんまり飛ぶ意味無いのでは

    34 21/01/14(木)21:28:19 No.765140184

    > バイアランは障害物多いマップで移動手段として飛行活用したら強そうだなって思った 赤ハロの動画見る限りそんな感じに思えるな 地形無視して急襲すんのがハマればそれなりな感

    35 21/01/14(木)21:28:23 No.765140210

    崖上の敵に下から下格するのが楽しい

    36 21/01/14(木)21:28:30 No.765140255

    バイカス1号機を支援2号機を強襲にしよう

    37 21/01/14(木)21:28:37 No.765140297

    >バイアラン強いの? 赤ハロがもう動画あげてるけど上手い人が乗れば裏取り楽勝でやってくるから強いんじゃねぇかな…

    38 21/01/14(木)21:28:57 No.765140437

    >バイアランは障害物多いマップで移動手段として飛行活用したら強そうだなって思った C1が初動で高台取るみたいな感じかな…

    39 21/01/14(木)21:29:22 No.765140588

    上手い人が乗ればって枕詞はちょっと置いといてもらっていいですか

    40 21/01/14(木)21:29:31 No.765140649

    強い人が乗ったら強いは信用できねぇ…

    41 21/01/14(木)21:29:32 No.765140654

    廃墟だと可変機よりスムーズに移動できていい感じ 一人だけ宇宙要塞にいるような感じ

    42 21/01/14(木)21:29:48 No.765140759

    下手な人が乗って強い機体は調整されるまでの命だからな

    43 21/01/14(木)21:30:19 No.765140936

    武器それぞれの火力もそこそこあるしそもそもステータス盛られてるから与ダメは結構出る 問題はやっぱり横幅に対して耐久面低すぎ

    44 21/01/14(木)21:30:22 No.765140953

    ドレヤスさんがやってるようなことを運営は求めてるんだよ! 難易度高いわ!

    45 21/01/14(木)21:30:37 No.765141036

    これ格闘のパワーは抑える必要なかったんじゃねえかなあ

    46 21/01/14(木)21:30:48 No.765141092

    >上手い人が乗ればって枕詞はちょっと置いといてもらっていいですか わかりました 使いこなせればにします

    47 21/01/14(木)21:30:59 No.765141155

    >下手な人が乗って強い機体は調整されるまでの命だからな ガチで死んでないやつ結構いる!

    48 21/01/14(木)21:31:03 No.765141171

    フライト機暴れてた時期知らないや

    49 21/01/14(木)21:31:13 No.765141226

    >>上手い人が乗ればって枕詞はちょっと置いといてもらっていいですか >わかりました >使いこなせればにします いや同じ意味やろがい!

    50 21/01/14(木)21:31:15 No.765141241

    >これ格闘のパワーは抑える必要なかったんじゃねえかなあ いや流石に急降下の強判定格闘はあかん

    51 21/01/14(木)21:31:34 No.765141338

    すぐ落とされるんだから耐久はそこまで下げなくて良いよなこれ…

    52 21/01/14(木)21:31:56 No.765141485

    >フライト機暴れてた時期知らないや バズ撃ち込んでもマシンガンぶつけてもビームで焼いても落ちない

    53 21/01/14(木)21:32:06 No.765141533

    > これ格闘のパワーは抑える必要なかったんじゃねえかなあ サーベルの攻撃力めっちゃ低い… 格プロ盛りたいとこだけどスラスター増やすのとトレードオフかあ

    54 21/01/14(木)21:32:16 No.765141609

    カスマで日本人死ねみたいなルムコメの部屋あってダメだった

    55 21/01/14(木)21:32:19 No.765141634

    >フライト機暴れてた時期知らないや 今と違って叩き落とすのに苦労した

    56 21/01/14(木)21:32:25 No.765141684

    Sの人が配信でバイアランを三時間くらいつかって何かが見えたとかいってた

    57 21/01/14(木)21:32:33 No.765141732

    落ちないんだよぉ!

    58 21/01/14(木)21:32:46 No.765141812

    というかフライトシステムがlv2止まりなのが悪いよ 500来たんだしlv3上げて蓄積に対してもうちょいこうなんかないんですか…

    59 21/01/14(木)21:33:01 No.765141905

    >Sの人が配信でバイアランを三時間くらいつかって何かが見えたとかいってた 良い意味なのかハーブ的な意味なのか

    60 21/01/14(木)21:33:09 No.765141959

    >というかフライトシステムがlv2止まりなのが悪いよ >500来たんだしlv3上げて蓄積に対してもうちょいこうなんかないんですか… なぁにレベル3はバイカスになるさ……

    61 21/01/14(木)21:33:13 No.765141986

    なんか真っ当にかっこいい機体は控えめな調整な傾向だな

    62 21/01/14(木)21:33:32 No.765142087

    まあ目新しいのは確かだし面白いとは思う 無論勝てるかは別だが

    63 21/01/14(木)21:33:34 No.765142100

    >なんか真っ当にかっこいい機体は控えめな調整な傾向だな じゃあなんですかマークツーはかっこ悪いって言うんですか?

    64 21/01/14(木)21:33:37 No.765142118

    スラスターのデフォ値がそもそも低い フライト機の因果かな

    65 21/01/14(木)21:33:55 No.765142224

    バイアラン見たいからモニタースペース出してよ!

    66 21/01/14(木)21:34:01 No.765142267

    バイカス2号機って言うか完全形態はもう可変機で良いんじゃないかなアレ

    67 21/01/14(木)21:34:02 No.765142278

    スキルのやりたいことはいいよね うまく次世代のフライト機に当てはまってると思う

    68 21/01/14(木)21:34:16 No.765142347

    いくらでも配信やってるから見てきなさる

    69 21/01/14(木)21:34:24 No.765142393

    >なぁにレベル3はバイカスになるさ…… 強襲でスラスター90位あるんだ…

    70 21/01/14(木)21:34:27 No.765142411

    >バイカス2号機って言うか完全形態はもう可変機で良いんじゃないかなアレ あいつ半分ギャプランだよな……

    71 21/01/14(木)21:34:32 No.765142445

    サベ基礎値は低いけど二種格闘で下下下あるからダメ出ない印象はそこまでないかな やたら動くからカットはされにくいし

    72 21/01/14(木)21:34:45 No.765142526

    Ξガンダムとペーネロペーがフライトシステムlv5とかで来るはず…

    73 21/01/14(木)21:34:51 No.765142561

    フライトモードの追加によってMk-Vに巡航モードが追加される可能性が出てきたな!

    74 21/01/14(木)21:35:18 No.765142698

    これ下格の突き込みはサイコのデコぶっ刺した時のか って思ったけど単にテトラの流用モーションなだけだっt

    75 21/01/14(木)21:35:43 No.765142872

    バイカスって1号機が砲戦仕様みたいな感じだっけか

    76 21/01/14(木)21:35:50 No.765142908

    >これ下格の突き込みはサイコのデコぶっ刺した時のか >って思ったけど単にテトラの流用モーションなだけだっt まぁイメージはアレだと思う

    77 21/01/14(木)21:36:10 No.765143049

    >バイカスって1号機が砲戦仕様みたいな感じだっけか アニメに出たのはただの未完成版のはず

    78 21/01/14(木)21:36:10 No.765143051

    ジオの時も思ったけど二種格闘の下3コンボいうほど実戦でやれないから 特に汎用のは 強襲は支援と2人きりでチュッチュしてるから余裕でできるだろうけど

    79 21/01/14(木)21:36:53 No.765143310

    耐久だよなあやっぱ 3乙するようじゃ与ダメは出ねえんだ 味方にうまくヘイトなすってナンボだな…

    80 21/01/14(木)21:37:24 No.765143490

    思ったがバイアラン一族以外でフライトタイプな奴って誰だ

    81 21/01/14(木)21:37:35 No.765143545

    でも飛ぶ機体は必然的にヘイト集まるからなぁ

    82 21/01/14(木)21:37:36 No.765143550

    >バイカスって1号機が砲戦仕様みたいな感じだっけか いや単に1機目の改造機体なだけな筈 装備もメガ粒子砲をサーベルに出来るようにしてガブスレイの足を手に移植しただけだし

    83 21/01/14(木)21:37:42 No.765143591

    クスィーまで飛ぶんじゃないかな

    84 21/01/14(木)21:38:16 No.765143801

    つまり今週から三連続バイアランというわけだな

    85 21/01/14(木)21:38:25 No.765143841

    上見てくれりゃ味方としてもやりやすいからな 見上げたやつを即コカしていければいいんだがそううまくはいかんか

    86 21/01/14(木)21:38:27 No.765143860

    >思ったがバイアラン一族以外でフライトタイプな奴って誰だ Ξとペーネロペーかな…

    87 21/01/14(木)21:38:44 No.765143966

    >つまり今週から三連続バイアランというわけだな 一足先にトリントン基地同窓会が開催されちまうーッ!

    88 21/01/14(木)21:38:53 No.765144024

    敵全滅させて敵拠点にめっちゃみんなで集まってたけど誰も拠点攻撃に参加してくれなくて悲しみ

    89 21/01/14(木)21:39:01 No.765144069

    >一足先にトリントン基地同窓会が開催されちまうーッ! それはそれで楽しそうだが……

    90 21/01/14(木)21:39:35 No.765144263

    トリントン基地同窓会って普通にやると連邦の圧勝なのでは……

    91 21/01/14(木)21:39:39 No.765144295

    連邦側はディテクターもネモⅢもいるからな…

    92 21/01/14(木)21:40:01 No.765144448

    映画あるしクスィーは絶対今年実装される

    93 21/01/14(木)21:40:03 No.765144463

    >連邦側はディテクターもネモⅢもいるからな… 飛んでるバイアラン囮にしてカモ撃ちじゃないか

    94 21/01/14(木)21:40:04 No.765144469

    蓄積取るの得意な奴がちょっと見れば落とせるからな… 昔のフライト落とす時みたいにずっと上見てない

    95 21/01/14(木)21:40:07 No.765144486

    >つまり今週から三連続バイアランというわけだな バイカスはユニコーン時代だから出るのずっと先だろう

    96 21/01/14(木)21:40:11 No.765144513

    イフリートシュナイドが常時ラグ回避してないと厳しいな

    97 21/01/14(木)21:40:15 No.765144534

    バイアラン君のアナルでかくてガバガバじゃない?

    98 21/01/14(木)21:40:16 No.765144542

    イフシュナがいねー!

    99 21/01/14(木)21:40:17 No.765144546

    常に上空にザクスナ配置されてれば…

    100 21/01/14(木)21:40:17 No.765144547

    > 思ったがバイアラン一族以外でフライトタイプな奴って誰だ 非可変の飛行型って珍しいんだよ 多分クスィーやペネロペまで飛ぶ

    101 21/01/14(木)21:40:25 No.765144599

    それにしてももうアトラスが来る気配が全くなくなってしまった もともと無かったろって言われたらうん

    102 21/01/14(木)21:40:36 No.765144665

    >>つまり今週から三連続バイアランというわけだな >バイカスはユニコーン時代だから出るのずっと先だろう トリスタンくん何か言ってやれ

    103 21/01/14(木)21:40:42 No.765144701

    >イフシュナがいねー! 仕方ないからイフDSで……

    104 21/01/14(木)21:41:06 No.765144851

    ゲタ履けばええやんってなるからね

    105 21/01/14(木)21:41:10 No.765144862

    >>>つまり今週から三連続バイアランというわけだな >>バイカスはユニコーン時代だから出るのずっと先だろう >トリスタンくん何か言ってやれ アレックスの発展系でちょい古めだからセーフです

    106 21/01/14(木)21:41:12 No.765144878

    ガルスKは?

    107 21/01/14(木)21:41:18 No.765144910

    >それにしてももうアトラスが来る気配が全くなくなってしまった >もともと無かったろって言われたらうん でもサンボルガンダムとサイコザクいるしなぁ なんならサンボルジムとか来てくれてもいいし

    108 21/01/14(木)21:41:18 No.765144916

    ミノフスキークラフト使わずに推力で無理矢理飛行MSにしてるの好きなんだけどこのゲームだとグフ一族が普通に飛んでるからな…

    109 21/01/14(木)21:41:44 No.765145071

    >バイカスはユニコーン時代だから出るのずっと先だろう その時点の新型機じゃないしグリプス時代のMSの寄せ集めだから関係無く来ると思う

    110 21/01/14(木)21:42:38 No.765145435

    トリントンアクアジム!

    111 21/01/14(木)21:42:46 No.765145476

    トリスタンとイルーゾォだっけ? 冷静に考えるとなんでバイアランが相方に選ばれたのかよくわからんな…

    112 21/01/14(木)21:42:54 No.765145521

    >ミノフスキークラフト使わずに推力で無理矢理飛行MSにしてるの好きなんだけどこのゲームだとグフ一族が普通に飛んでるからな… グフ飛もグフフもちゃんと飛んでたよ!

    113 21/01/14(木)21:43:21 No.765145661

    ジオン同窓会の連邦側メンバーとしてはちょっと新しいめってだけだからな… ジオン側にはマラサイもいるし…

    114 21/01/14(木)21:43:37 No.765145743

    まぁ無理やり詰め込むならラカンが使ってた時のザクスリーはなんか飛んだよな

    115 21/01/14(木)21:43:38 No.765145751

    やはりゲタを拠点前に置いて合体できるようにするしかないか… スキウレとかあるし仕様的にはやれるよね

    116 21/01/14(木)21:43:44 No.765145803

    既にガンダムUCから参戦してる機体もいるし…

    117 21/01/14(木)21:43:56 No.765145872

    グフ飛は飛んでたかな…

    118 21/01/14(木)21:44:00 No.765145890

    >既にガンダムUCから参戦してる機体もいるし… ジュアッグあいつユニコーン名義なんだよな

    119 21/01/14(木)21:44:06 No.765145923

    サンボルガンダムもサイコザクもバトオペ2開始直後に実装されてそれっきりだからな…

    120 21/01/14(木)21:44:26 No.765146034

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    121 21/01/14(木)21:44:30 No.765146059

    くるか……サンボルジオング!

    122 21/01/14(木)21:44:51 No.765146209

    >くるか……サンボルジオング! シミュのボスだこれ

    123 21/01/14(木)21:45:24 No.765146400

    申し訳ないけどやっぱりバイアランのこの姿勢は埼玉名物山田うどんを思い出してしまう

    124 21/01/14(木)21:45:33 No.765146458

    >グフ飛は飛んでたかな… 試験してたんだし飛んでるんじゃねぇかな… てかパッケージで飛んでたし…

    125 21/01/14(木)21:46:12 No.765146687

    >>グフ飛は飛んでたかな… >試験してたんだし飛んでるんじゃねぇかな… >てかパッケージで飛んでたし… 飛びはしたけどお家に帰れたかどうかは…

    126 21/01/14(木)21:46:42 No.765146867

    飛んだは飛んだけど爆発炎上したグフ彦

    127 21/01/14(木)21:46:54 No.765146945

    同窓会するならジム3にジャベリンください!

    128 21/01/14(木)21:47:22 No.765147087

    >バイアランはこの際仕方ないとしてバイカスが弱かったら嫌だな… ビームマシンガンと>映画あるしクスィーは絶対今年実装される 3周年の目玉機体でいいよね

    129 21/01/14(木)21:47:47 No.765147244

    >同窓会するならジム3にジャベリンください! ジム2セミストライカーもまだだぞ!

    130 21/01/14(木)21:48:01 No.765147342

    やめないか!目玉機体という言い方は!

    131 21/01/14(木)21:48:12 No.765147404

    縁起が悪い!

    132 21/01/14(木)21:48:13 No.765147410

    レート溶けるつらい

    133 21/01/14(木)21:48:31 No.765147511

    書き込みをした人によって削除されました

    134 21/01/14(木)21:49:25 No.765147818

    >やめないか!目玉機体という言い方は! >縁起が悪い! じゃあνかユニコーンを3周年の目玉機体に

    135 21/01/14(木)21:49:51 No.765147948

    バイカス出たら俺のゾゴックでベコベコにしてやりますよ

    136 21/01/14(木)21:49:53 No.765147963

    目玉機体は今泣いているんだ! ゼフィは早くサブにマシンガンください!

    137 21/01/14(木)21:49:56 No.765147971

    >>やめないか!目玉機体という言い方は! >>縁起が悪い! >じゃあνかユニコーンを3周年の目玉機体に やめないかと言っている!!!!!

    138 21/01/14(木)21:50:03 No.765148018

    まあこのゲームのMSは全部レプリカだし飛行試験失敗したグフだって飛べるようになってるさ

    139 21/01/14(木)21:50:21 No.765148119

    >3周年の目玉機体でいいよね うわ、それ普通にありそうじゃん… ν弱くすると流石に大炎上するだろうし他に生贄必要だもんな

    140 21/01/14(木)21:50:40 No.765148247

    セミストライカーは間違いなく弱いだろうけど見た目は好きだから欲しいなぁ

    141 21/01/14(木)21:50:42 No.765148264

    >目玉機体は今泣いているんだ! >ZZは早くキャノンください!

    142 21/01/14(木)21:51:08 No.765148406

    (お漏らしでバレするバイカスくん)

    143 21/01/14(木)21:51:12 No.765148432

    Zに出てきた奴がグフ飛を改修した奴だからセーフ!

    144 21/01/14(木)21:51:19 No.765148463

    νが弱いとZZの比じゃないぐらい荒れそうな気はする

    145 21/01/14(木)21:51:28 No.765148521

    ΖΖは変形してビームキャノン速射つければ化けるはず

    146 21/01/14(木)21:51:33 No.765148549

    FAZZなかなか強いね… 汎用とは仕事変わるのとあのバルカンは偉い

    147 21/01/14(木)21:51:39 No.765148584

    >(お漏らしでバレするバイカスくん) え? マジで?

    148 21/01/14(木)21:51:47 No.765148629

    >セミストライカーは間違いなく弱いだろうけど見た目は好きだから欲しいなぁ ジムニーライフル持って300とかなら普通にやれるんでは

    149 21/01/14(木)21:51:59 No.765148695

    >FAZZなかなか強いね… >汎用とは仕事変わるのとあのバルカンは偉い なんせよろけないんですよこいつ

    150 21/01/14(木)21:52:04 No.765148732

    >>(お漏らしでバレするバイカスくん) >え? マジで? いやZZの時のノリでそうなるかなって

    151 21/01/14(木)21:52:09 No.765148759

    >νが弱いとZZの比じゃないぐらい荒れそうな気はする なんですかZZは不人気だとでも言いたいんですか

    152 21/01/14(木)21:52:33 No.765148896

    セミストライカー300帯汎用で来てストライカーを悲しい目にあわせそう

    153 21/01/14(木)21:52:54 No.765149020

    止めろよ!まるでバトオペ開発が狙って周年機体を弱くしてるようなことをいうのは!

    154 21/01/14(木)21:53:25 No.765149204

    開発だより等で先行公開された機体には用心せい

    155 21/01/14(木)21:53:27 No.765149217

    なんでよろけるんですかね汎用のZZくん でも衝撃吸収ついたら強くなるかな

    156 21/01/14(木)21:53:35 No.765149278

    キュベレイってどういう感じで動かせばええの せっかく引いたから使ってみたい

    157 21/01/14(木)21:53:36 No.765149286

    同時実装グフ重装型だったら完璧

    158 21/01/14(木)21:53:40 No.765149315

    >セミストライカー300帯汎用で来てストライカーを悲しい目にあわせそう そうはいうがストライカーだって爆風でよろけないから結構やれ たんだぜ!みろよこのアクアジムの群れを!!!

    159 21/01/14(木)21:53:59 No.765149422

    >セミストライカー300帯汎用で来てストライカーを悲しい目にあわせそう カスタム機なんで元機体よりは上に来るはず

    160 21/01/14(木)21:54:18 No.765149548

    ハープーンガン強すぎるよ…

    161 21/01/14(木)21:54:20 No.765149557

    まあビーライorバズーカは確実に持てる上にファンネルあるしそこまで弱くはならんだろう…多分

    162 21/01/14(木)21:54:41 No.765149688

    >開発だより等で先行公開された機体には用心せい 唯一Zは頑張ってるんじゃないかと 頑張ってるよZは…

    163 21/01/14(木)21:55:03 No.765149826

    閃ハサ公開は5月だからセーフ!

    164 21/01/14(木)21:55:23 No.765149960

    Zで頑張れる人は他の機体に乗ったらもっと強そう

    165 21/01/14(木)21:55:51 No.765150116

    >キュベレイってどういう感じで動かせばええの >せっかく引いたから使ってみたい ビームガンでよろけたら追従 撃ち合い中は挟撃 蓄積取りたいときは包囲 ビームガンは復帰早いので場合によっては焼いても良い

    166 21/01/14(木)21:55:55 No.765150143

    ZZはキャノンもそうだけど変形が無いのも辛すぎる

    167 21/01/14(木)21:56:35 No.765150407

    Zは出てからかなり長い間環境機体だったし 今でもトップではないものの準一線級と言っていいしな…

    168 21/01/14(木)21:56:37 No.765150420

    >キュベレイってどういう感じで動かせばええの >せっかく引いたから使ってみたい メインのビームでよろけ待機ファンネルで蓄積や遠距離攻撃をしつつ2種類のファンネルも織り交ぜて射撃戦

    169 21/01/14(木)21:57:03 No.765150578

    ゼータはグレネード何とかしてくれない?

    170 21/01/14(木)21:57:25 No.765150699

    グレネードは蓄積取れるから…