21/01/14(木)20:13:40 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)20:13:40 No.765114851
最後の最後で初期形態でラスボス倒すのいいよね
1 21/01/14(木)20:17:07 No.765115922
エースから名を与えられたウルトラマンが エースの教え通り敵を倒して俺も鼻が高いよ
2 21/01/14(木)20:18:35 No.765116407
初期形態と言えば初期だけど 今後一人前として認められればちゃんと本来の姿なんだよな…
3 21/01/14(木)20:19:30 No.765116730
ゼスティウム光線がスペシウムポーズなの凄く好き
4 21/01/14(木)20:19:57 No.765116859
もう今後はこれメインで客演しても誰も文句言わない大金星
5 21/01/14(木)20:20:25 No.765117032
エースの教えにハルキと合わさったパワーだからな
6 21/01/14(木)20:21:19 No.765117325
三位一体!
7 21/01/14(木)20:21:48 No.765117471
男の子って最終回に初期装備で戦うの好きなんでしょw 好きです…
8 21/01/14(木)20:22:18 No.765117641
>三位一体! 1と2/3人前!
9 21/01/14(木)20:22:24 No.765117678
ゼス! ティウム!! 光ォ!!! 線ンンン!!!!
10 21/01/14(木)20:23:16 No.765117958
今のヒーローは商業的な都合もあって形態変化は付き物になってるけど Z君はこのオリジナル体で頑張って欲しいぐらい好き
11 21/01/14(木)20:23:37 No.765118082
/Z
12 21/01/14(木)20:24:00 No.765118186
>男の子って最終回に初期装備で戦うの好きなんでしょw 好きなのはちゃんとそれまでの流れがあった上でだかんな!
13 21/01/14(木)20:24:22 No.765118299
本当に久々のお持ち帰りだな
14 21/01/14(木)20:24:29 No.765118338
>ゼス! >ティウム!! >光ォ!!! >線ンンン!!!! チェストオオオオオオオオオ!!!!
15 21/01/14(木)20:25:15 No.765118588
客演時にこのオリジナル状態で強くなってて メダル使ったらなお強い!とかになってたら嬉しい
16 21/01/14(木)20:25:54 No.765118764
ハルキとこのまま一緒にいて欲しいけど別れのシーンを見たくもある 複雑な心境でございますなぁ…
17 21/01/14(木)20:26:42 No.765119030
客演時はウルトラマンZシャイニングビヨンドとかでもええよ
18 21/01/14(木)20:26:58 No.765119125
>ハルキとこのまま一緒にいて欲しいけど別れのシーンを見たくもある >複雑な心境でございますなぁ… お別れはカラッとスッキリしてるんだろうなって気がする
19 21/01/14(木)20:27:55 No.765119430
感動的な別れの数日後別任務でトンボ帰りして来そう
20 21/01/14(木)20:28:20 No.765119540
すぐ正月だったしな…
21 21/01/14(木)20:28:31 No.765119594
最初タックルかました時明らかに力負けしててタイマーも今まで見たことないくらい点滅してるのに気合いだけで食らいつくゼットさん見てるといつも涙出てくる
22 21/01/14(木)20:29:15 No.765119817
三分の一人前とか言われてたけど本編通して立派なウルトラマンだったな…
23 21/01/14(木)20:30:09 No.765120104
エキスポでの隊長からハルキへの言葉がよかった
24 21/01/14(木)20:32:23 No.765120832
>三分の一人前とか言われてたけど本編通して立派なウルトラマンだったな… ハルキとベリアロクも合わせて三位一体で頑張ってきたのだ
25 21/01/14(木)20:32:43 No.765120934
>三分の一人前とか言われてたけど本編通して立派なウルトラマンだったな… 心構えはかなりしっかりしてると思う
26 21/01/14(木)20:33:21 No.765121129
メンタルに関しては見習わなきゃいけない先輩がちらほらいるレベルに強靭
27 21/01/14(木)20:34:12 No.765121396
ウルトラマンとしての心構えは既に出来上がってんだよな
28 21/01/14(木)20:34:15 No.765121416
何も考えてないとこもあるけど根っこの考えはウルトラマンらしくはあるゼットさん
29 21/01/14(木)20:34:32 No.765121501
ハルキとZさんは依存せずにいい関係が築けてる理想的なウルトラマン変身者な気がする
30 21/01/14(木)20:34:47 No.765121572
賢いほど繊細になる世の中だ
31 21/01/14(木)20:35:06 No.765121665
そういえば兄弟子も決着は基本形態だったなー
32 21/01/14(木)20:35:14 No.765121701
>ハルキとZさんは依存せずにいい関係が築けてる理想的なウルトラマン変身者な気がする タイガもそう思うよな!
33 21/01/14(木)20:35:31 No.765121786
多分一番賢く見えたのはケムール人の時
34 21/01/14(木)20:35:56 No.765121908
精神性に関してはタイガよりしっかりしてる気もする
35 21/01/14(木)20:36:27 No.765122081
映画は…映画の情報はどこ…?
36 21/01/14(木)20:36:32 No.765122101
ゼットは地球人の気持ちがわからない!って悩むだけだった
37 21/01/14(木)20:36:56 No.765122232
>感動的な別れの数日後別任務でトンボ帰りして来そう ただいま戻りました!って光の国に着たらまだお前あの地球にの後処理残ってるだろ…ってゼロに言われるZくん…
38 21/01/14(木)20:37:21 No.765122363
>>ハルキとZさんは依存せずにいい関係が築けてる理想的なウルトラマン変身者な気がする >タイガもそう思うよな! ヒロユキ…
39 21/01/14(木)20:37:28 No.765122396
ヨウコ先輩を助け出すまではウルトラマン抜きで戦ったのいいよね
40 21/01/14(木)20:37:28 No.765122397
メンタルでいうと最上位じゃないか
41 21/01/14(木)20:37:29 No.765122408
足りない力を補っていたウルトラフュージョンが純粋なパワーアップになるんだな
42 21/01/14(木)20:37:52 No.765122530
>精神性に関してはタイガよりしっかりしてる気もする 馬鹿だけどメンタル強いよね
43 21/01/14(木)20:38:04 No.765122594
感性は賢い 知性はおばか
44 21/01/14(木)20:38:08 No.765122613
一話から文字通り命懸けなのがすげぇメンタルしてる新人
45 21/01/14(木)20:38:18 No.765122659
倒してきた中ボスの格もなかなか高かった
46 21/01/14(木)20:38:30 No.765122722
憑依型で現地人と理想的な交流関係結べてたけど ゼットさん擬態型だとどうだったんだろうな…ミライ君が厄介になったみたいな感じだろうか…
47 21/01/14(木)20:38:50 No.765122838
あの両腕使って出すうんちゃら光線ってのは基本の正拳突きみたいな感じなのかね 各人好きにアレンジして使ってね的な
48 21/01/14(木)20:38:54 No.765122857
最終回で旅立った早々にハルキの正月帰省に付き合うゼットさんだ
49 21/01/14(木)20:39:11 No.765122945
ゼロやメビウスとの絡みが多かった割に昭和のウルトラマンみたいなバランス感覚してる
50 21/01/14(木)20:39:34 No.765123056
戦い方とか諸々見てもゼロの弟子って言われても …?ってなりがち
51 21/01/14(木)20:39:46 No.765123123
地球の言葉が苦手な事を隠さないので擬態は基本的にすぐバレると思う
52 21/01/14(木)20:39:58 No.765123189
ゼット様こっちにも目線下さ~いって言ってたのヨウコ先輩だと思ってたけどユカだったのね 字幕で見て(ユカ)になってたから驚いた
53 21/01/14(木)20:40:03 No.765123220
>戦い方とか諸々見てもゼロの弟子って言われても >…?ってなりがち 自称弟子だからな
54 21/01/14(木)20:40:05 No.765123227
書き込みをした人によって削除されました
55 21/01/14(木)20:40:15 No.765123286
>地球の言葉が苦手な事を隠さないので擬態は基本的にすぐバレると思う そこは外国人で押し通るさ多分
56 21/01/14(木)20:40:29 No.765123355
>あの両腕使って出すうんちゃら光線ってのは基本の正拳突きみたいな感じなのかね >各人好きにアレンジして使ってね的な 初代ウルトラマンの使ってるスペシウム光線が基礎の光線だよ そこから色々アレンジしていくらしい マン兄さんは基礎の正拳突きを極めている感じ
57 21/01/14(木)20:40:32 No.765123371
>戦い方とか諸々見てもゼロの弟子って言われても >…?ってなりがち 概ねエースの弟子なのでは?
58 21/01/14(木)20:40:33 No.765123376
べリアロクともケンカ仲間レベルに落ち着いてる
59 21/01/14(木)20:40:50 No.765123452
>あの両腕使って出すうんちゃら光線ってのは基本の正拳突きみたいな感じなのかね >各人好きにアレンジして使ってね的な スペシウム光線が全ウルトラマンの基本技でそっからゼットなりにアレンジしたのがゼスティウム光線 どの形態でも使うのはそれくらいゼット自身にとって信頼できる技ってことかな
60 21/01/14(木)20:40:52 No.765123468
期待の新人ウルトラマンのライバルポジションをゲットした宇宙海賊
61 21/01/14(木)20:41:08 No.765123560
基本形態のはずのアルファエッジがスペゼペみたいに影が薄くなったが些細な問題だろう
62 21/01/14(木)20:41:27 No.765123651
スペシウム光線は基本オブ基本で皆そっからアレンジしていくので
63 21/01/14(木)20:41:36 No.765123714
なんかまたマン兄さんのかっこよさレベルが俺の中で上がった
64 21/01/14(木)20:41:40 No.765123735
アルファエッジは宇宙拳法秘伝の神業というがおそらくハルキの空手ムーブ ベータスマッシュは本人の性格に合っててフィジカルでとにかくぶつかる感じ? ウルトラホールがあるから本人の資質的にはガンマフューチャーが合っているはず… 君一体何なの…?
65 21/01/14(木)20:41:41 No.765123739
>べリアロクともケンカ仲間レベルに落ち着いてる 最終回の「あっぶね!」天丼でちょっとホロッときたよ
66 21/01/14(木)20:42:01 No.765123846
>基本形態のはずのアルファエッジがスペゼペみたいに影が薄くなったが些細な問題だろう スペシウムゼペリオンよりは個性が目に見えてわかりやすいから…
67 21/01/14(木)20:42:12 No.765123916
>基本形態のはずのアルファエッジがスペゼペみたいに影が薄くなったが些細な問題だろう ゼロ感出すならデルタでいいしな… ただそれぞれアクションスタイルが違うからいいんじゃない?
68 21/01/14(木)20:42:26 No.765123988
弱点は経験の浅さなんだろうけど一回やったミスは次でちゃんときっちり反省して改善してくるから頭悪くないよねゼット君
69 21/01/14(木)20:42:26 No.765123994
ゼスティウム光線が直当てで次元崩壊制御できるのなんなんだろうな 単にスペシウム光線なら標準的効果なのかもしれんが
70 21/01/14(木)20:42:28 No.765124001
マン兄さんはなんというかはぁぁぁぁぁ…的な溜めとか力が集中していくエフェクトとか そういうの一切なしでひょいっと出す技がえらい威力だからな…
71 21/01/14(木)20:42:36 No.765124051
>なんかまたマン兄さんのかっこよさレベルが俺の中で上がった グリーザを発生させずにブルトンを倒すなんて流石怪獣退治の専門家だ…
72 21/01/14(木)20:42:43 No.765124080
>期待の新人ウルトラマンのライバルポジションをゲットした宇宙海賊 兄弟の仇でやってくる理由も楽
73 21/01/14(木)20:42:49 No.765124113
>初期形態と言えば初期だけど >今後一人前として認められればちゃんと本来の姿なんだよな… そうなんだよ 誰の力も借りてないウルトラマンZが始めて自分の光線で地球を守って誰に恥じることもない一人前のウルトラマンになった瞬間なんだ
74 21/01/14(木)20:42:50 No.765124120
こいつなんやかんや一回も曇ってない…?
75 21/01/14(木)20:42:51 No.765124127
>>>ハルキとZさんは依存せずにいい関係が築けてる理想的なウルトラマン変身者な気がする >>タイガもそう思うよな! >ヒロユキ… やめろよまるでタイガがヒロユキに骨抜きにされてるみたいじゃん
76 21/01/14(木)20:42:56 No.765124157
光線をZ型にねじ曲げた上で束ねたときの瞬間的な増加量で押し切るってゼットさんそんなことできるんだ…ってなった
77 21/01/14(木)20:42:59 No.765124172
その内また出たとき先輩や後輩の力を借りたスペースZを見たい
78 21/01/14(木)20:43:31 No.765124353
>その内また出たとき先輩や後輩の力を借りたスペースZを見たい 映画向きの技だなスペースZ
79 21/01/14(木)20:43:35 No.765124374
>こいつなんやかんや一回も曇ってない…? ハルキが曇ったときも…わからん!だった
80 21/01/14(木)20:43:40 No.765124409
>こいつなんやかんや一回も曇ってない…? 2回絶命しかかってるのにな
81 21/01/14(木)20:43:55 No.765124465
>マン兄さんはなんというかはぁぁぁぁぁ…的な溜めとか力が集中していくエフェクトとか >そういうの一切なしでひょいっと出す技がえらい威力だからな… ジェロニモ戦でめちゃくちゃ長時間発射しながら羽撃ち落としてたりね…
82 21/01/14(木)20:44:02 No.765124504
アルファエッジのビームヌンチャク好き
83 21/01/14(木)20:44:13 No.765124569
いつかウルトラホールに穴空いた状態がデフォになってほしい
84 21/01/14(木)20:44:18 No.765124588
>こいつなんやかんや一回も曇ってない…? というよりは曇る程度がとても軽い上にウルトラショック!って言っとけばすぐ立ち直る
85 21/01/14(木)20:44:19 No.765124594
どんな時でも信頼できるひとつの技があるのってなんかプロっぽくてカッコよく思える 初登場時から3つくらい光線技ぶっぱなしてたゼロの弟子とは思えない
86 21/01/14(木)20:44:22 No.765124611
ニュージェネレーション全員のちから注ぎ込まれてなんかやばいことになっちゃうスペースZ
87 21/01/14(木)20:44:24 No.765124621
本人が1番曇ったのは筆記試験
88 21/01/14(木)20:44:37 No.765124688
>いつかウルトラホールに穴空いた状態がデフォになってほしい 時期によって穴の数が違うとかで成長を出せそうだな
89 21/01/14(木)20:44:37 No.765124692
アルファはスピードベータはパワーガンマはマジックだから むしろデルタが一番スタンダードなんじゃ
90 21/01/14(木)20:44:43 No.765124713
対抗策がわからないときは弱気になるが基本メンタル頑強だからな…
91 21/01/14(木)20:44:44 No.765124718
地球のことは地球人が選択するべきだ、とか急にまじめなことを言われるとびっくりする
92 21/01/14(木)20:44:46 No.765124724
>弱点は経験の浅さなんだろうけど一回やったミスは次でちゃんときっちり反省して改善してくるから頭悪くないよねゼット君 多分それなりに頭はいい筈のハルキの影響もあると思う
93 21/01/14(木)20:45:03 No.765124828
>アルファエッジのビームヌンチャク好き そうきたかァ~ッ!ってなった初見
94 21/01/14(木)20:45:06 No.765124850
地頭は良いんだろうね
95 21/01/14(木)20:45:15 No.765124892
>本人が1番曇ったのは筆記試験 偽の情報を教えるなんてひどいですよ師匠!
96 21/01/14(木)20:45:26 No.765124947
ちょっとテンションアガっちゃった師匠から全力でエネルギー貰ってクソヤバイ規模になるスペースZ 師匠はハッスルしすぎてえーいする力が残っていないぞ
97 21/01/14(木)20:45:26 No.765124950
>弱点は経験の浅さなんだろうけど一回やったミスは次でちゃんときっちり反省して改善してくるから頭悪くないよねゼット君 頭悪いやつに小賢しいムーブはできない
98 21/01/14(木)20:45:27 No.765124961
>>その内また出たとき先輩や後輩の力を借りたスペースZを見たい >映画向きの技だなスペースZ Qはスーパーウルトラマンタロウにお株取られてる感あるのでZには頑張ってもらいたい
99 21/01/14(木)20:45:34 No.765125010
>本人が1番曇ったのは筆記試験 多分落ちてウルトラ浪人生になったとしてもめげないよねゼットさん
100 21/01/14(木)20:45:36 No.765125029
>本人が1番曇ったのは筆記試験 曇りというか雨でございますなアレは
101 21/01/14(木)20:45:47 No.765125098
そういやギャラファイでメビウスに稽古つけて貰うからメビウスの弟子でもあると言える
102 21/01/14(木)20:45:56 No.765125139
>>いつかウルトラホールに穴空いた状態がデフォになってほしい >時期によって穴の数が違うとかで成長を出せそうだな 最終的にキモいくらい全身穴だらけのピアス兄ちゃんみたいにならない?
103 21/01/14(木)20:46:27 No.765125296
基本的にメインの人間ドラマが一歩どころか3歩くらい離れた所から見てるからな その上でハルキに寄りそう姿勢と地球人の選択を尊重してるし
104 21/01/14(木)20:46:52 No.765125424
>最終的にキモいくらい全身穴だらけのピアス兄ちゃんみたいにならない? 全身に開けろとはいってねぇよ!
105 21/01/14(木)20:46:57 No.765125458
>最終的にキモいくらい全身穴だらけのピアス兄ちゃんみたいにならない? ウルトラホールは頭だけだろ?!
106 21/01/14(木)20:47:02 No.765125483
名付け親がエース(少し付き合いもある?) ゼットの押しかけ弟子でその縁からヒカリとも付き合いがあり新アイテムのテスターになる エイティ先生に勉強を教えてもらったりメビウスの下で訓練を受けたりもした ウルトラマンの日には恐れ多いウルトラ兄弟に挨拶してまわった
107 21/01/14(木)20:47:03 No.765125491
うぇえぇぇぇどぼじよぉぉぉぉ~ ←Z
108 21/01/14(木)20:47:11 No.765125534
ゼットくん成長すると素の状態でガンマフューチャーみたいなわけわからんことしてきそうなイメージある 昭和ウルトラマン並に超能力強そうなんだよな
109 21/01/14(木)20:47:18 No.765125576
アーツ早く出ないかなあ…
110 21/01/14(木)20:47:22 No.765125590
オリジナルだと等身大で1分しか変身できないって だいぶ消耗っていうか死にかけだったんだなあ…と
111 21/01/14(木)20:47:23 No.765125596
最初の変身の時のあの締まらなさが嘘のような
112 21/01/14(木)20:47:27 No.765125616
ウルトラマンにも穴はあるんだよな…
113 21/01/14(木)20:47:58 No.765125781
>オリジナルだと等身大で1分しか変身できないって >だいぶ消耗っていうか死にかけだったんだなあ…と ウルトラマン的には無理やり縮小してるようなもんだからエネルギーを浪費するんだろ
114 21/01/14(木)20:47:58 No.765125785
セブン一門っぽくない考え方してるよね
115 21/01/14(木)20:47:59 No.765125789
>>弱点は経験の浅さなんだろうけど一回やったミスは次でちゃんときっちり反省して改善してくるから頭悪くないよねゼット君 >多分それなりに頭はいい筈のハルキの影響もあると思う ハルキィどうしよう!? ってZが咄嗟に頼っちゃうぐらいだもんね
116 21/01/14(木)20:48:07 No.765125833
>>本人が1番曇ったのは筆記試験 >曇りというか雨でございますなアレは 汚ねぇ雨音だ…
117 21/01/14(木)20:48:17 No.765125897
>名付け親がエース(少し付き合いもある?) >ゼットの押しかけ弟子でその縁からヒカリとも付き合いがあり新アイテムのテスターになる >エイティ先生に勉強を教えてもらったりメビウスの下で訓練を受けたりもした >ウルトラマンの日には恐れ多いウルトラ兄弟に挨拶してまわった ウルトラ兄弟で面識無いの大師匠兄弟だけだわ…
118 21/01/14(木)20:48:21 No.765125915
みんな!最弱形態が大活躍するの好きだよね!
119 21/01/14(木)20:48:29 No.765125952
ゼロの弟子ににして80先生の教え子 エースに名付けられヒカリ先生にも薫陶を受け メビウスやなんか頭燃えてる人にも鍛えられてる そんなZ
120 21/01/14(木)20:48:48 No.765126068
>>地球の言葉が苦手な事を隠さないので擬態は基本的にすぐバレると思う >そこは外国人で押し通るさ多分 一般人なら行けそうだが 防衛組織に潜り込むならだいたい地球レベルの組織で ダンの頃なら兎も角今は身寄りがないことくらいすぐに分からないとおかしいので 死んだ人間になり変わるくらいになるがなら普通に憑依でいいだろって思う
121 21/01/14(木)20:48:54 No.765126095
>ウルトラマン的には無理やり縮小してるようなもんだからエネルギーを浪費するんだろ セブン師匠はどう思う?
122 21/01/14(木)20:49:00 No.765126129
今後の客演でトドメ刺す時はチェストォォッ!って言ってほしい
123 21/01/14(木)20:49:12 No.765126187
この空っぽのウルトラマンなかなかに人脈すごいのでは…?
124 21/01/14(木)20:49:18 No.765126218
>ウルトラマン的には無理やり縮小してるようなもんだからエネルギーを浪費するんだろ 自由に小さくなってたセブンやタイガの覚悟不足で小さくなってたゼロを師匠に持ちながら!
125 21/01/14(木)20:49:22 No.765126243
最後の初期形態ゼットさんは全ステータスが一番高そうに見えた
126 21/01/14(木)20:49:23 No.765126245
>ゼロの弟子ににして80先生の教え子 >エースに名付けられヒカリ先生にも薫陶を受け >メビウスやなんか頭燃えてる人にも鍛えられてる >そんなZ 夢女子が作ったオリジナルウルトラマンかな…
127 21/01/14(木)20:49:30 No.765126280
>>ウルトラマン的には無理やり縮小してるようなもんだからエネルギーを浪費するんだろ >セブン師匠はどう思う? そんな無茶ばっかしてるからぶっ倒れるんだ
128 21/01/14(木)20:49:38 No.765126313
>ゼロの弟子ににして80先生の教え子 >エースに名付けられヒカリ先生にも薫陶を受け >メビウスやなんか頭燃えてる人にも鍛えられてる >そんなZ 愛されてんな…
129 21/01/14(木)20:49:42 No.765126332
ハルキと合わせてようやく一人前になったのいいよね…
130 21/01/14(木)20:49:42 No.765126334
ご時世上撮影自体難しいのかもしれないけど未だに劇場版の情報もないのはウルトラやきもきするぜ!
131 21/01/14(木)20:49:45 No.765126354
最後の光線ポーズが複雑すぎる!
132 21/01/14(木)20:49:58 No.765126425
>セブン一門っぽくない考え方してるよね 地球人大好き一門だもんな 大々師匠に至っては故郷を敵にしてまで地球の味方した世界あるし
133 21/01/14(木)20:49:59 No.765126429
>この空っぽのウルトラマンなかなかに人脈すごいのでは…? ウルトラ兄弟が近寄りがたいとかどの口が言ってんだってレベル
134 21/01/14(木)20:50:20 No.765126530
>最後の初期形態ゼットさんは全ステータスが一番高そうに見えた いうなればグリッター状態といえなくもないけどデストルドスもおそらくベリアロクさんの犠牲でステータス下がってるような気もしなくもない
135 21/01/14(木)20:50:30 No.765126574
ウルトラ兄弟は教官職とかやってるし訓練を受けたってだけなら結構いそう 名付け親なのはちょっと言い訳できない
136 21/01/14(木)20:50:35 No.765126597
エースに稽古つけてくださいっていえば感涙しながらびしばししそうだよね
137 21/01/14(木)20:50:38 No.765126609
>この空っぽのウルトラマンなかなかに人脈すごいのでは…? 闇の住人であるジャグラーとも仲いいのが地味にウルトラマンとして強い ウルトラマンだけではダメな別方面から攻めて行ける
138 21/01/14(木)20:50:47 No.765126669
>そういやギャラファイでメビウスに稽古つけて貰うからメビウスの弟子でもあると言える 拗ねる タイガ
139 21/01/14(木)20:51:04 No.765126760
先輩の力お借りしないとイマイチだったことへの葛藤とか途中挟んでれば尚よかったんだが
140 21/01/14(木)20:51:19 No.765126840
>いうなればグリッター状態といえなくもないけどデストルドスもおそらくベリアロクさんの犠牲でステータス下がってるような気もしなくもない まあ無限に再生できるわけないよね…電力供給切れてるし
141 21/01/14(木)20:51:27 No.765126889
>ご時世上撮影自体難しいのかもしれないけど未だに劇場版の情報もないのはウルトラやきもきするぜ! ヒロユキとハルキとトラスクとZの絡みが楽しみ過ぎる
142 21/01/14(木)20:51:33 No.765126921
ガンマの時なんか性格変わってない?
143 21/01/14(木)20:51:35 No.765126933
>エースに稽古つけてくださいっていえば感涙しながらびしばししそうだよね 本当はそうしたいだろうけどエース兄さんはヤプール警戒して弟子取らなそう…
144 21/01/14(木)20:51:37 No.765126945
下手に優秀だから上の人たちもこいつはほっといても大丈夫だな…ってなってるよねタイガ
145 21/01/14(木)20:51:37 No.765126947
名付け親で多少交流があるってだけで 親がエース兄さんに関わりがあるのか Zさんもウルトラ孤児で保護後見人とかに近い立場なのか全く解らないんだよな
146 21/01/14(木)20:51:47 No.765127016
最後のデストルドスはベリアルべダルとヨウコ先輩が抜けたからな
147 21/01/14(木)20:51:52 No.765127039
ぜひオーブと会ってほしい ジャグラーについて噛み合わない会話してほしい
148 21/01/14(木)20:51:57 No.765127068
マン兄さん祝いたいので6兄弟の皆さんウルトラサインお願いします! は控えめに言ってウルトラやばい
149 21/01/14(木)20:51:59 No.765127074
>ガンマの時なんか性格変わってない? ベータも大概だろ!
150 21/01/14(木)20:52:00 No.765127081
>先輩の力お借りしないとイマイチだったことへの葛藤とか途中挟んでれば尚よかったんだが ぶっちゃけ素でもイマイチではないだろゼットさん
151 21/01/14(木)20:52:09 No.765127140
>>最後の初期形態ゼットさんは全ステータスが一番高そうに見えた >いうなればグリッター状態といえなくもないけどデストルドスもおそらくベリアロクさんの犠牲でステータス下がってるような気もしなくもない ベリアルメダル無くなってからd4レイ以外のビーム技ぜんぜん使わなくなってるからキングジョーにコックピットぶち抜かれたのも結構響いてると思う
152 21/01/14(木)20:52:36 No.765127302
そうはならんやろ…光線曲がらんやろ…
153 21/01/14(木)20:52:38 No.765127315
>ベータも大概だろ! ダァーッ!!! トッタドーッ!!!!
154 21/01/14(木)20:52:45 No.765127345
エース兄さんとヤプールの終わりなき戦いから考えると本当にゼットという名前が重い
155 21/01/14(木)20:52:49 No.765127374
あのZ光線は今後も最強必殺技としてガシガシ使ってほしいけどまだ出来るのかな… 若干アホっぽい絵面なのになんか理解できる説得力が重なってすごいZらしさを感じる
156 21/01/14(木)20:52:52 No.765127383
>ヒロユキとハルキとトラスクとZの絡みが楽しみ過ぎる 本来ならZの世界にトラスクが来るのが客演だよなって思うけどなんかZがポカしてタイガの地球に落ちてくる方が想像しやすいな…
157 21/01/14(木)20:52:52 No.765127387
>そうはならんやろ…光線曲がらんやろ… なっとるやろ!
158 21/01/14(木)20:53:02 No.765127438
>そうはならんやろ…光線曲がらんやろ… 曲がっとるやろがい!
159 21/01/14(木)20:53:10 No.765127485
>ぶっちゃけ素でもイマイチではないだろゼットさん ゼットVSゼットでファインプレーカマしそうなんだよなこいつ…
160 21/01/14(木)20:53:20 No.765127538
>>この空っぽのウルトラマンなかなかに人脈すごいのでは…? >闇の住人であるジャグラーとも仲いいのが地味にウルトラマンとして強い >ウルトラマンだけではダメな別方面から攻めて行ける 仲がいいのはハルキだけでZさん作中での接点ほぼ皆無じゃないですか…
161 21/01/14(木)20:53:25 No.765127560
ゲネガーグにやられたって言ってもそのゲネガーグが化け物だからな… 光の国中から光線浴びて尚逃げてんじゃねえよおまえ
162 21/01/14(木)20:53:28 No.765127578
鮫とそこそこ戦える地力があったからこそ最終回の奮闘がスッと入ってくるのはある
163 21/01/14(木)20:53:30 No.765127594
>ガンマの時なんか性格変わってない? 変幻自在…神秘の光!(キメ顔)
164 21/01/14(木)20:53:30 No.765127596
ウルトラ曲がっているでございますなぁ…
165 21/01/14(木)20:53:36 No.765127633
未熟さはあるけどフィジカルもメンタルも光の国の戦士らしいウルトラマンだなとは思う
166 21/01/14(木)20:53:36 No.765127634
まぁ訓練性で弟子にしてもらうのと教官として稽古つけてもらうのは難易度が段違いだしな…だからその辺のちょうどいい感じの先輩にする
167 21/01/14(木)20:53:55 No.765127736
>>先輩の力お借りしないとイマイチだったことへの葛藤とか途中挟んでれば尚よかったんだが >ぶっちゃけ素でもイマイチではないだろゼットさん 仮にもゼロに使命を託された男だ 並大抵の存在ではない
168 21/01/14(木)20:53:58 No.765127754
あーベリアルが怪獣とのつなぎになってるからベリアル抜けると怪獣の力使えなくなるのはありそうではあるのか ベリアルが怪獣化できたのはベリアルの資質なのかレイブラッドの遺伝子なのかどっちだ…
169 21/01/14(木)20:54:04 No.765127787
>ゲネガーグにやられたって言ってもそのゲネガーグが化け物だからな… >光の国中から光線浴びて尚逃げてんじゃねえよおまえ 強さ的にはデストルドスとも同等かちょい下ぐらいだよねおおそらく
170 21/01/14(木)20:54:13 No.765127838
今の今まで商品展開不遇だったのが嘘のようでございますなあ…
171 21/01/14(木)20:54:16 No.765127856
>>そうはならんやろ…光線曲がらんやろ… >なっとるやろ! あれちゃんと自分で体傾けてZ字にしてるから「気合い入れたら何か曲がった!」とかじゃなく意図的にやってるぽいね どこから出てきた発想なのかわからんが…
172 21/01/14(木)20:54:23 No.765127897
Z型ゼスティウム光線は撃ち合いじゃなくて開けた場所でドハデにジグザグさせてから収束させたらすごい綺麗な光景になりそうだから見てみたい
173 21/01/14(木)20:54:27 No.765127922
>まぁ訓練性で弟子にしてもらうのと教官として稽古つけてもらうのは難易度が段違いだしな… わかる >だからその辺のちょうどいい感じの先輩にする 帰れー!
174 21/01/14(木)20:55:05 No.765128113
なんなら敵としてはバラバの方がつよいもある
175 21/01/14(木)20:55:05 No.765128114
御唱和下さい我の名を!
176 21/01/14(木)20:55:06 No.765128116
ゲネガーグを1話の怪獣だから弱いと思ってる人はそこそこいるとおもう
177 21/01/14(木)20:55:06 No.765128120
周囲からどうやって光線を曲げたの?って聞かれておろおろしてそう
178 21/01/14(木)20:55:13 No.765128161
>ゲネガーグにやられたって言ってもそのゲネガーグが化け物だからな… >光の国中から光線浴びて尚逃げてんじゃねえよおまえ セブンガーの中のハルキ死んでるっていう本編で1番ヤバイことやってるんだよな鮫
179 21/01/14(木)20:55:29 No.765128239
>>>この空っぽのウルトラマンなかなかに人脈すごいのでは…? >>闇の住人であるジャグラーとも仲いいのが地味にウルトラマンとして強い >>ウルトラマンだけではダメな別方面から攻めて行ける >仲がいいのはハルキだけでZさん作中での接点ほぼ皆無じゃないですか… でもZさんはハルキ抜きでも「あなたは確かハルキの上司だったヘビクラ隊長じゃありませんか!!」って馴れ馴れしく接してくると思う
180 21/01/14(木)20:55:47 No.765128339
>どこから出てきた発想なのかわからんが… 根っこの部分は「なんかかっこ良さそうだから」で昔そんな文字書けるよう特訓したとかでも驚かない
181 21/01/14(木)20:55:51 No.765128361
>戦い方とか諸々見てもゼロの弟子って言われても >…?ってなりがち アルファエッジはゼロっぽい動きあるし… あとゼロも戦い方はタイプによってかなり変わるし…
182 21/01/14(木)20:55:52 No.765128366
こうして光線を後ろにそらして反動つけるだろ 戻るときの反動で一気に押し込むでございますですよ
183 21/01/14(木)20:56:01 No.765128406
>下手に優秀だから上の人たちもこいつはほっといても大丈夫だな…ってなってるよねタイガ タロウも立場上大っぴらに褒めてやれないしね だから今回のEXPOのラストがすげー良かった
184 21/01/14(木)20:56:10 No.765128462
>>ベータも大概だろ! >ダァーッ!!! >トッタドーッ!!!! イラァーンッ!!
185 21/01/14(木)20:56:13 No.765128480
>>ゲネガーグにやられたって言ってもそのゲネガーグが化け物だからな… >>光の国中から光線浴びて尚逃げてんじゃねえよおまえ >セブンガーの中のハルキ死んでるっていう本編で1番ヤバイことやってるんだよな鮫 改めてセブンガーお前もなんなの…ってなる
186 21/01/14(木)20:56:22 No.765128528
ゲネガーグはあいつもセレブロの戦利品だろ…一話で出てきていい奴じゃなかったわ
187 21/01/14(木)20:56:23 No.765128532
3月のZオリジナルのアクションフィギュアがウルトラ楽しみでございますなぁ
188 21/01/14(木)20:56:23 No.765128534
ゼロの弟子にジャグラーの教え子が変身! オリ主か!ってなる
189 21/01/14(木)20:56:30 No.765128580
>未熟さはあるけどフィジカルもメンタルも光の国の戦士らしいウルトラマンだなとは思う 実はセブン一門で初めてのちゃんと試験受けて警備隊に入ったウルトラマンだよねゼットさん
190 21/01/14(木)20:56:33 No.765128603
>セブンガーの中のハルキ死んでるっていう本編で1番ヤバイことやってるんだよな鮫 言われてみると特空機がやられるシーンなんて何度もあったけどヨウコ先輩死んだりはしてないな… 保護機能が強化されたのかもしれないけど
191 21/01/14(木)20:56:40 No.765128648
>ゲネガーグを1話の怪獣だから弱いと思ってる人はそこそこいるとおもう タイガのヘルベロスもその後の出番を考えると強い部類よね
192 21/01/14(木)20:56:58 No.765128745
ゼットくんは光線でZ作るためだけにひたすら特訓とかするタイプ
193 21/01/14(木)20:56:59 No.765128746
>ゼロの弟子にジャグラーの教え子が変身! この師匠コンビガラ悪くない?
194 21/01/14(木)20:57:01 No.765128757
99点取ってもう少しだなと言われるタイガ 55点取ってよくやったなと言われるゼット
195 21/01/14(木)20:57:04 No.765128770
>>ゲネガーグにやられたって言ってもそのゲネガーグが化け物だからな… >>光の国中から光線浴びて尚逃げてんじゃねえよおまえ >強さ的にはデストルドスとも同等かちょい下ぐらいだよねおおそらく セレブロが前に滅ぼした星の最終進化機体説好き
196 21/01/14(木)20:57:10 No.765128810
ゼロの弟子っぽいことしろって言われてもちょっと困らない?
197 21/01/14(木)20:57:13 No.765128825
本人が居ないとこだとゼロは結構ゼットのこと評価してる気がする
198 21/01/14(木)20:57:15 No.765128842
ゼットも将来は無言でドスを取り出すようになるんだろうか
199 21/01/14(木)20:57:20 No.765128871
ゲネガーグは爆発からウルトラメダルばら蒔き現地の研究機構に自身とゲネガーグのデータを回収させるまでが役目っぽく思える
200 21/01/14(木)20:57:42 No.765128978
>この師匠コンビガラ悪くない? エキスポ最高だった…
201 21/01/14(木)20:57:44 No.765128997
>>セブンガーの中のハルキ死んでるっていう本編で1番ヤバイことやってるんだよな鮫 >言われてみると特空機がやられるシーンなんて何度もあったけどヨウコ先輩死んだりはしてないな… >保護機能が強化されたのかもしれないけど まあヨウコ先輩だし
202 21/01/14(木)20:58:04 No.765129093
>本人が居ないとこだとゼロは結構ゼットのこと評価してる気がする 本人がいないところで褒めるのはゼロがよくやるからな…レオ師匠とか
203 21/01/14(木)20:58:11 No.765129143
>ゼロの弟子っぽいことしろって言われてもちょっと困らない? えっ?チャンネル登録まだしてないでございますか?
204 21/01/14(木)20:58:11 No.765129145
最高の最終回だったな
205 21/01/14(木)20:58:17 No.765129179
>ゲネガーグはあいつもセレブロの戦利品だろ…一話で出てきていい奴じゃなかったわ 自然発生したにしては殺意満点の光線技も他の文明に作られたって考えると合点がいくな
206 21/01/14(木)20:58:24 No.765129222
ゲネガーグは光の国で負傷して尚あの強さなのか…
207 21/01/14(木)20:58:28 No.765129251
>本人が居ないとこだとゼロは結構ゼットのこと評価してる気がする 弟子を名乗るならこれぐらいやってみせろっていう期待の裏返しだよね
208 21/01/14(木)20:58:30 No.765129262
>本人が居ないとこだとゼロは結構ゼットのこと評価してる気がする まあメビウスもゼロが素直じゃないだけだって評してるしな
209 21/01/14(木)20:58:44 No.765129327
>えっ?チャンネル登録まだしてないでございますか? あぁ完全に弟子っぽいことしてたわ いやそうじゃないだろ
210 21/01/14(木)20:58:46 No.765129340
>本人が居ないとこだとゼロは結構ゼットのこと評価してる気がする 先週から始まった番組のゼットについて説明するところとかあれわざとだよね…
211 21/01/14(木)20:58:51 No.765129367
>ゼットも将来は無言でドスを取り出すようになるんだろうか どうせ使うならZ型にしてくると思う
212 21/01/14(木)20:59:00 ID:/FXTr1DE /FXTr1DE No.765129416
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/765123997.htm バレ画像でヒロアカの正当な批判をするスレです 隔離されないよう批判レスしてください
213 21/01/14(木)20:59:05 No.765129440
俺はゼット!一応ウルトラマンゼロの弟子でございます!
214 21/01/14(木)20:59:07 No.765129456
こっすいとこは師匠譲り!
215 21/01/14(木)20:59:10 No.765129471
>タイガのヘルベロスもその後の出番を考えると強い部類よね 別名最凶獣でギンガとビクトリー2人がかりで戦ったやつだからな…
216 21/01/14(木)20:59:13 No.765129482
>どうせ使うならZ型にしてくると思う 使いにくすぎる…
217 21/01/14(木)20:59:28 No.765129570
ゼロの弟子っぽい動きってどんなモーションになるんだろう… なんやかんや相手の事見てそれに合った育成法しそうな気がするんだよなゼロ
218 21/01/14(木)20:59:28 No.765129572
ゼロの弟子って認めちゃうと周囲からの期待も偉いことになりそう ゼロ自身そのことわかってるのかもな
219 21/01/14(木)20:59:50 No.765129712
>99点取ってもう少しだなと言われるタイガ >55点取ってよくやったなと言われるゼット ヒロユキに会いに行って来ます…
220 21/01/14(木)21:00:04 No.765129786
まあ 無言でドス用意しなくても勝手にベリアロクさん出てくるし…
221 21/01/14(木)21:00:11 No.765129826
メビウスも一応レオの弟子ってことになる?いやでも対リフレクト星人のための特訓だったしなあ…
222 21/01/14(木)21:00:15 No.765129856
su4515087.jpg Z型の剣だとこんな感じか
223 21/01/14(木)21:00:26 No.765129935
ゲネガーグはブルトン使ってとはいえゼロも撃退してるのがヤバイ 文明自滅ゲームのために舐めプしてなかったら星いくつか滅んでたよ
224 21/01/14(木)21:00:35 No.765129998
>ゼロの弟子って認めちゃうと周囲からの期待も偉いことになりそう >ゼロ自身そのことわかってるのかもな まず名前自体にクソほど重い期待が乗っかってるんですけど…
225 21/01/14(木)21:00:44 No.765130045
>どうせ使うならZ型にしてくると思う アフリカの投げナイフめいた邪悪なスリケンめいた刃物か…
226 21/01/14(木)21:00:45 No.765130053
>ゼロの弟子って認めちゃうと周囲からの期待も偉いことになりそう そこでプレッシャーは感じても潰れるようなタマじゃなさそうだって思うわ
227 21/01/14(木)21:00:56 No.765130128
>ゼロの弟子って認めちゃうと周囲からの期待も偉いことになりそう >ゼロ自身そのことわかってるのかもな 実際1話前までは視聴者の反応も「あのゼロの弟子って事は凄いやつなんだな!!」って感じだったしね 1話とボイドラで完全にアホの子扱いになったけど
228 21/01/14(木)21:01:00 No.765130157
>周囲からどうやって光線を曲げたの?って聞かれておろおろしてそう やったらぁ!チェストォーッ!となってふん!は!セイッ!って気合でございますです
229 21/01/14(木)21:01:07 No.765130200
>まあ >無言でドス用意しなくても勝手にベリアロクさん出てくるし… ハルキいないとつまらん…されない?
230 21/01/14(木)21:01:27 No.765130324
>まず名前自体にクソほど重い期待が乗っかってるんですけど… あのウルトラ兄弟たちが守ってきた地球で最後を意味する文字から付けられた名前…
231 21/01/14(木)21:01:31 No.765130351
ゲネガーグは爆発まで計画の可能性あるからな 丁度よさそうな強さのウルトラマンだったからそのまま負けた可能性もあるのが厄介
232 21/01/14(木)21:01:44 No.765130437
https://sho.jp/tele-san/news/t-59297 発売がウルトラ楽しみ
233 21/01/14(木)21:02:05 No.765130561
クールに無言で刀構えようとしてもベリアロクさんが予想外のスピードで出てきて「うっわ!だから危ねぇって!!」ってなるのがゼットさん
234 21/01/14(木)21:02:07 No.765130574
1話のハルキとの会話のシーン本当に一生見てられるからすごい
235 21/01/14(木)21:02:24 No.765130672
後輩わんこ感の塊なゼットもいつか先輩らしくなるのかな
236 21/01/14(木)21:02:42 No.765130795
ガンマフューチャーでブルトンと戦ってるとこの 何やってるかよくわからんけど壊れたビルはさりげなく直してるシーンいいよね
237 21/01/14(木)21:02:44 No.765130810
>1話のハルキとの会話のシーン本当に一生見てられるからすごい 起きなさい地球人!申し訳ないがお前は死んだ そして私もウルトラやばいみたい
238 21/01/14(木)21:03:08 No.765130953
>起きなさい地球人!申し訳ないがお前は死んだ >そして私もウルトラやばいみたい やっぱ完璧な掴みだな…
239 21/01/14(木)21:03:18 No.765131014
>後輩わんこ感の塊なゼットもいつか先輩らしくなるのかな メビウーもなんか長いこと若手感あったけどいつの間にか立派に先輩サイドやるようになったから大丈夫だろう
240 21/01/14(木)21:03:32 No.765131095
>起きなさい地球人!申し訳ないがお前は死んだ >そして私もウルトラやばいみたい goople翻訳だこれ
241 21/01/14(木)21:04:10 No.765131316
メビウスもトライガーショットくるまでは危うかったっぽい感じなんだよな…
242 21/01/14(木)21:04:14 No.765131338
>>後輩わんこ感の塊なゼットもいつか先輩らしくなるのかな >メビウーもなんか長いこと若手感あったけどいつの間にか立派に先輩サイドやるようになったから大丈夫だろう (メビウスがサコミズっぽく喋るようになったのを参考にしてヘビクラっぽく喋るようになるゼット)
243 21/01/14(木)21:04:19 No.765131375
>先週から始まった番組のゼットについて説明するところとかあれわざとだよね… とぼけ方が白々しすぎてゼロ師匠ウルトラお茶目でございますなってなるなった
244 21/01/14(木)21:04:22 No.765131388
正体不明のウルトラ族が残した槍とか 国の重罪人の生首を模した剣とか 本来存在しないメダルとか ハルキとか 光の国への手土産一杯だなぁ!
245 21/01/14(木)21:04:29 No.765131448
>ガンマフューチャーでブルトンと戦ってるとこの >何やってるかよくわからんけど壊れたビルはさりげなく直してるシーンいいよね やりたいことはわかるけどもうそのビル使えないだろ…
246 21/01/14(木)21:04:52 No.765131567
メビウスは今は落ち着いてるけど何かの拍子にキレたらヤバそうな雰囲気がある
247 21/01/14(木)21:04:59 No.765131606
ボイスドラマのアホアホ師弟好き
248 21/01/14(木)21:05:05 No.765131634
>>>後輩わんこ感の塊なゼットもいつか先輩らしくなるのかな >>メビウーもなんか長いこと若手感あったけどいつの間にか立派に先輩サイドやるようになったから大丈夫だろう >(メビウスがサコミズっぽく喋るようになったのを参考にしてヘビクラっぽく喋るようになるゼット) 隊長モードならまだ…
249 21/01/14(木)21:05:08 No.765131648
>やりたいことはわかるけどもうそのビル使えないだろ… 変幻自在神秘の力たぞ?
250 21/01/14(木)21:05:16 No.765131707
>>ガンマフューチャーでブルトンと戦ってるとこの >>何やってるかよくわからんけど壊れたビルはさりげなく直してるシーンいいよね >やりたいことはわかるけどもうそのビル使えないだろ… 多分壊れる前の状態に復元してるだろう、きっと…ですよねゼットさん?
251 21/01/14(木)21:05:22 No.765131738
>>>後輩わんこ感の塊なゼットもいつか先輩らしくなるのかな >>メビウーもなんか長いこと若手感あったけどいつの間にか立派に先輩サイドやるようになったから大丈夫だろう >(メビウスがサコミズっぽく喋るようになったのを参考にしてヘビクラっぽく喋るようになるゼット) 画面端から出てくるトゲトゲ星人
252 21/01/14(木)21:05:30 No.765131792
>>ガンマフューチャーでブルトンと戦ってるとこの >>何やってるかよくわからんけど壊れたビルはさりげなく直してるシーンいいよね >やりたいことはわかるけどもうそのビル使えないだろ… あれ粉々に砕けるのとどっちがその後の復興楽なんだろうな…
253 21/01/14(木)21:05:33 No.765131812
EXPOだとハルキ「見えるものだけ信じるな」気に入って使ってるみたいだし 隊長の喋り方真似しだすのはあり得る気がする…
254 21/01/14(木)21:05:43 No.765131863
>やりたいことはわかるけどもうそのビル使えないだろ… ウルトラマンが直したんだからどうにかなってるんだろう多分
255 21/01/14(木)21:05:44 No.765131870
>ボイスドラマのアホアホ師弟好き 気軽にシャイニング使うなや!
256 21/01/14(木)21:06:13 No.765132069
>正体不明のウルトラ族が残した槍とか 国中が大騒ぎになる >国の重罪人の生首を模した剣とか 国中が大騒ぎになる >本来存在しないメダルとか ヒカリが死ぬ >ハルキとか タイガが閃く
257 21/01/14(木)21:06:13 No.765132074
ゼットさんは大丈夫だよ タイガがわんこ感から抜けられるか気になるよ
258 21/01/14(木)21:06:22 No.765132128
>あれ粉々に砕けるのとどっちがその後の復興楽なんだろうな… 少なくともゼットさんのやり方なら中の財産の回収はスムーズかもしれん
259 21/01/14(木)21:06:38 No.765132219
>>ボイスドラマのアホアホ師弟好き >気軽にシャイニング使うなや! えーい☆と本編のマントシャイニングで数日前に受注締切だったアーツシャイニング担当者が泣いててダメだった
260 21/01/14(木)21:06:43 No.765132247
>申し訳ないがお前は死んだ 申し訳ないがじゃないが…
261 21/01/14(木)21:06:45 No.765132262
>ボイスドラマのアホアホ師弟好き ジャンナインいじりが面白かった
262 21/01/14(木)21:06:45 No.765132263
ヒカリ先生もこんなアホの子が先生!先生!って懐いてくるの大変だろうな
263 21/01/14(木)21:06:46 No.765132267
>タイガが閃く ステイ
264 21/01/14(木)21:06:55 No.765132326
>気軽にシャイニング使うなや! んー…
265 21/01/14(木)21:07:10 No.765132407
su4515113.webm
266 21/01/14(木)21:07:15 No.765132441
>あれ粉々に砕けるのとどっちがその後の復興楽なんだろうな… 配線や上下水道に耐震性考えると完全に元通りになってなければぶっ壊された方が楽かな…
267 21/01/14(木)21:07:22 No.765132483
>EXPOだとハルキ「見えるものだけ信じるな」気に入って使ってるみたいだし >隊長の喋り方真似しだすのはあり得る気がする… (時々闇っぽくねっとりする感じを真似しようとするも単に発作的にガンマフューチャーのしっとり喋りするだけっぽくなるハルキ)
268 21/01/14(木)21:07:34 No.765132556
ビルはあのままでもセブンガーみたいなロボットがガレキ剃りするだろうし粉々よりは楽だと思う
269 21/01/14(木)21:07:40 No.765132593
デレレレデレッデーレデレレー
270 21/01/14(木)21:08:16 No.765132789
一応戻しとかないとビル飛んできても厄介だろうし…
271 21/01/14(木)21:08:16 No.765132790
>ヒカリ先生もこんなアホの子が先生!先生!って懐いてくるの大変だろうな アニマルセラピーって疲労に効くし可愛がってるよ多分
272 21/01/14(木)21:08:16 No.765132794
「よお(ねっとり)地球のみんな」するようになるゼットさんか…
273 21/01/14(木)21:08:18 No.765132805
ドンドン体表が黒くなってねちっこい喋り方になるウルトラマンゼット
274 21/01/14(木)21:08:27 No.765132854
>デレレレデレッデーレデレレー うるせぇ!(条件反射)
275 21/01/14(木)21:08:36 No.765132904
ハルキがヨーコ先輩と結婚したらどうなるんだろうなぁ
276 21/01/14(木)21:09:00 No.765133059
>>ヒカリ先生もこんなアホの子が先生!先生!って懐いてくるの大変だろうな >アニマルセラピーって疲労に効くし可愛がってるよ多分 2匹に増えてる…
277 21/01/14(木)21:09:20 No.765133176
>>タイガが閃く >ステイ 別に何を閃いたとか言ってないじゃないですか父さん!
278 21/01/14(木)21:09:36 No.765133260
闇の力、お借りします! ゼットン!パンドン!マガ…まが?まがちゅろおち!
279 21/01/14(木)21:09:47 No.765133338
ヒロユキなら戦士の頂もクリアできると思うぜ
280 21/01/14(木)21:10:11 No.765133456
>ハルキがヨーコ先輩と結婚したらどうなるんだろうなぁ 最強の腕相撲ファイターが生まれる
281 21/01/14(木)21:10:14 No.765133467
>su4515113.webm 改めて言うけど気合い入れて名前言う意味ないですよね?
282 21/01/14(木)21:10:23 No.765133513
ゼットさんが闇の力お借りしたらどういうフォームになるの?
283 21/01/14(木)21:10:23 No.765133517
>su4515113.webm すぐ敬語になったから今見るとかえって新鮮だなタメ口ハルキ…
284 21/01/14(木)21:10:53 No.765133681
>改めて言うけど気合い入れて名前言う意味ないですよね? でも兄弟子も自分の名前叫んでるし…
285 21/01/14(木)21:11:24 No.765133857
>>改めて言うけど気合い入れて名前言う意味ないですよね? >でも兄弟子も自分の名前叫んでるし… メビウス兄さんも自分の名前叫んでるし…
286 21/01/14(木)21:11:24 No.765133864
>ゼットさんが闇の力お借りしたらどういうフォームになるの? トゲトゲしくなる
287 21/01/14(木)21:11:25 No.765133873
>ハルキがヨーコ先輩と結婚したらどうなるんだろうなぁ まずウルトラマンの要素が受け継がれてないか 血液検査か髪の毛数本持ってかれるか体組織採取されるかするだろ…
288 21/01/14(木)21:11:32 No.765133913
>>>ヒカリ先生もこんなアホの子が先生!先生!って懐いてくるの大変だろうな >>アニマルセラピーって疲労に効くし可愛がってるよ多分 >2匹に増えてる… 研究対象が増えて楽しいな!
289 <a href="mailto:デルタライズクロー">21/01/14(木)21:11:35</a> [デルタライズクロー] No.765133943
>ゼットさんが闇の力お借りしたらどういうフォームになるの? ちょっと待てや
290 21/01/14(木)21:11:55 No.765134063
うちの父さんも叫んでました
291 21/01/14(木)21:11:57 No.765134083
>ゼットさんが闇の力お借りしたらどういうフォームになるの? ベリアルメダル使ったデルタライズクローは割と闇よりなんじゃないかな
292 21/01/14(木)21:12:49 No.765134385
ええっ?師匠は変身するとき自分の名前叫ばないんですか?
293 21/01/14(木)21:13:27 No.765134608
su4515134.png Zアマプラで見ようとしたら右でダメだった
294 21/01/14(木)21:13:45 No.765134717
師匠には娘がいますからな